小学生の時、私が非常に綺麗な敬語をしゃべるので先生から「親御さんの教育が行き届いて」と褒められて身に覚えのない両親はとりあえずへらへらしてましたが、あんなの買い与えられた古畑任三郎のDVDBOX毎日見てた成果に決まってますからね。犯人と疑われてる時の語彙ばかり増えてきますよ。
— 白樺香澄がなんか言ってるぞ (@kasumishirakaba) 2018年7月16日
小学生の時、私が非常に綺麗な敬語をしゃべるので
先生から「親御さんの教育が行き届いて」
と褒められて身に覚えのない両親はとりあえずへらへらしてましたが、
あんなの買い与えられた『古畑任三郎』のDVDBOX
毎日見てた成果に決まってますからね。
犯人と疑われてる時の語彙ばかり増えてきますよ。
警部補 古畑任三郎 1st DVD-BOXposted with amazlet at 18.07.18ポニーキャニオン (2003-12-17)
売り上げランキング: 4,902
古畑任三郎 2nd season DVD-BOXposted with amazlet at 18.07.18フジテレビジョン (2004-04-21)
売り上げランキング: 7,818
お子様に古畑任三郎を見せて英才教育を施そうという保護者の方にたくさん読んで頂いているようなので私のお勧め回を!
— 白樺香澄がなんか言ってるぞ (@kasumishirakaba) 2018年7月17日
「動く死体」
「殺人公開放送」
「笑うカンガルー」
「ゲームの達人」
「vsクイズ王」
「動機の鑑定」
「しばしのお別れ」
いいや全話観て!コロンボと実験刑事トトリも観てね!
お子様に古畑任三郎を見せて英才教育を施そうという
保護者の方にたくさん読んで頂いているようなので
私のお勧め回を!
「動く死体」
「殺人公開放送」
「笑うカンガルー」
「ゲームの達人」
「vsクイズ王」
「動機の鑑定」
「しばしのお別れ」
いいや全話観て!コロンボと実験刑事トトリも観てね!
「殺しのファックス」の最後のキメは、シリーズ全体でも一番じゃないかと思います。「幡随院先生、逮捕状です。」
— 白樺香澄がなんか言ってるぞ (@kasumishirakaba) 2018年7月17日
この記事への反応
・小学生に古畑任三郎DVDボックスを買い与えた
親のファインプレー
・すんげえわかりみが深いwww
・古畑はパワハラクソ野郎だけど、
たしかにあれなら敬語は身につくw
・但し教師の頭部が後退していくと無条件で叩く
・同じような理由でアニメの『一休さん』が
全国の親受け非常に良かったという話を思い出した。
アニメには珍しい、子供ながら敬語で礼儀正しいヒーローなので、
言葉遣いで子供に良い影響を与えてくれるそうな。
・つらい事があった相手に対する
「お察しします」という言い回しは古畑で覚えたな
・やっぱり笑い方も「んふふふふ」って古畑笑いなんだろうか
古畑任三郎事件ファイル-全43エピソード徹底解析
http://furuhata.fan.coocan.jp/contents/episode.html
『動機の鑑定』は未だにセリフ覚えてるほどの超神回!
『汚れた王将』や
藤原竜也さんの『今、甦る死』も良かったなぁ
古畑もだけど、犯人の哲学がカッコいいんだ!
『汚れた王将』や
藤原竜也さんの『今、甦る死』も良かったなぁ
古畑もだけど、犯人の哲学がカッコいいんだ!
古畑任三郎FINAL 今、甦る死 [DVD]posted with amazlet at 18.07.18ポニーキャニオン (2006-08-18)
売り上げランキング: 132,206
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.07.17任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
嘘ついてまで話題にするとか終わってんなどいつもこいつも
嘘ついてまで話題にするとか終わってんなどいつもこいつも
が通用したら苦労はせんぞ?
これでDVDBOXだww
あのもぅ一つょろしいですかぁ とか言っちゃう
全然思い出せない
きもw
日本語勉強しなおせ
ゴキみたいなカス教育を受けたゴミ以下のクソとは違うのさ
わいもガキの頃から古畑に夢中だった
よく真似してたわww
普通の言葉遣いだろ
つまりですね、もしかしてこれ…ステマですよねぇぇ~~??んふふふふ
再販してくんないかな~
そらおまえの身の回りがその程度の人間しかいない
程度の低い界隈育ちだと公表してるようなものだ
捜査をする人の事を探偵という。英語で探偵という意味のディテクティブっていう単語は
一般的に刑事を指す
だからバーローとかは「私立」探偵って名乗ってるんだよ
すぐに攻撃的なこと書き込むような人がそんなことよくいえるよなw
同じ敬語キャラだけど
未成年の子供だから
っていう日本の学校のクソさが目立っただけ。
はたいてでも教育指導いれんとヤバいぞ
「そもそも」とか使い始めるくらいだから余裕であると思うー