関連記事
【アイアンマンスーツを自作する実業家あらわる!本当に空を飛んでるwwwwwww】
↓
“空飛ぶスーツ” 5000万円で販売 ロンドン
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180719/k10011539971000.html
記事によると
・ジェットエンジンを搭載した“空飛ぶスーツ”をイギリスの発明家が開発し、ロンドンのデパートで1着5000万円余りで売り出された。
・イギリスの発明家リチャード・ブラウニングさんが開発したもので、両腕と背中に合わせて5基のジェットエンジンが搭載されている
・このスーツは時速50キロの速さが出せるものの、今のところ1回の燃料で3、4分程度しか飛べないという。
ブラウニングさんは「今後改良を重ねてさらに長い時間飛べるようにしたい」と話した。
この記事への反応
・安いよなぁコレ。欲しい!
・うわーめっちゃほしい!!なんで人は空を飛びたいと思うんだろう。飛びたい。
・飛行時間が伸びたら『ハリー・ポッター』のクディッチのようなアクティビティが出来そうなので楽しみ
・ロンドンで空飛ぶスーツが発売されたみたい。都会での移動ならかなり便利だと思う。かなり。
・これはガチで欲しい!(´・ω・`)
・技術の進歩すごいな… 死ぬ前に一度乗ってみたいな
・えっ、待って!まじ!? 虚構新聞かと思ったんだけど!! 時代が追いついて来たな!
・いまニュースで見て、ググるくらいにはめっちゃ欲しいと思ったけど1回3~4分か… 通勤には使えないのか…
・とうとう人が空を飛べる日が来たか・・・!そのうち廉価なのでてきて人が空飛ぶの当たり前の世の中が来るのかな
・アイアンマンだ!!!!!!!!!!!!!
5000万円なら、ちょっとした金持ちなら買っちゃいそうだ
日本では使えないよなぁ多分・・・
日本では使えないよなぁ多分・・・
太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!posted with amazlet at 18.07.19バンダイナムコエンターテインメント (2018-07-19)
売り上げランキング: 3

燃料の問題が何とかなったとしても、すげえ疲れるぞコレ
1分間で4リットルの燃料を使うとか
めっちゃ燃費悪いなw
これこそ金持ちの道楽だわ
これで満員電車で潰されずに通勤できるね!
はちま買って飛ぶ記事作ってよ
目新しくも無い
スイスにはジョットマンもいるし
開発者には申し訳ないけど「初物」には手を出さないほうが・・w
84年のロス五輪。30年も前かよ…
ヘリコプターや個人用ジェットみたいに信頼性の証明なんかないし
おっさんが子供のころ見聞きした”21世紀”には、もう車が空を飛んでいたよ
豊かになるって事は寂しい事だねえ
ちょっと飛び方ダサいな
ジェット噴射の下にいる人災難じゃねえかよ
こんなん田舎でしか使えんわ
ドローンみたいに馬鹿どもの所為で規制されるのが目に見えてる
日本はいつだって物真似ばかりでよく先進国だの技術立国だのいってられるね
あっちはグリーンゴブリンだがな
アスリート並みに体を鍛えてて、「必要な事だ」とか言ってたような気がするが…
まぁ色々とチャレンジャーだわ
音すげーから特殊部隊とかでも無理ぽいし
燃料が4分しか持たないなら上昇はできるけど
そのあとは自由落下ってことだな
パラシュート乗せるスペース有るかな?
この見た目俺は好き
そして思ったより軽装
金あってもいらんけど
あれ詐欺ばれて中止になったやろ?
じゃじゃyじゃやじゃやじゃやじゃyっぷぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwww
最高高度3500mでもパラシュート装備されてない
もうちょっとスマートなのにならんの
むしろこれはロケッティアだろ...
これだからトウシロキッズは