ある「セーラーマーキュリー」イラスト描きの方が・・・
ん?今晩 #時をかける少女 ?
— ぴろち (@sekoipirochi) 2018年7月20日
ときかけと言えば・・
なぜ自分が描いたセーラーマーキュリーが
TV誌に使われたのかまったくの謎・・ pic.twitter.com/rbHxDqglpe
なぜ自分が描いたセーラーマーキュリーが
TV誌に使われたのかまったくの謎・・
当時DVD見る前に気分を高めようと↑のイラスト描いたら主人公の名前が「まこと」だったと知って急遽描き直したバージョンも上げておきます pic.twitter.com/z5mqBBy8zr
— ぴろち (@sekoipirochi) 2018年7月20日
当時DVD見る前に気分を高めようと↑のイラスト描いたら
主人公の名前が「まこと」だったと知って
急遽描き直したバージョンも上げておきます
そういやファンアートをツイッターにあげるのって著作権関係どうなるのかな、このテレビ雑誌に転載された場合はどうなるんだろ。と興味本位で調べたら驚くことが
— ジョイント (@ancdic) 2018年7月20日
法人、ケタが違う pic.twitter.com/BYjVV6ATKm
そういやファンアートをツイッターにあげるのって著作権関係どうなるのかな、
このテレビ雑誌に転載された場合はどうなるんだろ。
と興味本位で調べたら驚くことが
法人、ケタが違う
念のため、追加で
— ジョイント (@ancdic) 2018年7月20日
アメリカでコーヒーが熱かった、で数億円相当の賠償金になった話もあったので、「ファ?!これで3億か?!」と一瞬思ったのは確かですが、考えてみりゃあそんなわけないです
ネタとして強調してしまったのは確かですが、どうか勘違いせず、あくまでネタとして楽しんで下さいますよう
この記事への反応
・思考回路がショート寸前だから仕方ないです
・素材請求するの面倒臭がってネットで見繕ったんじゃ…
・ネットで画像検索で調べて出てきた画像を
本物だと思って使ったのか……
・色的にマーキュリーは違和感少ないですからね。
それほどクオリティが高かったということですね。
・かけたのは時では無く、会社の運命なのかもしれません。
・本物の雑誌ですよね...💦💦 いま観ながらいろんな意味の驚きが💦
・きっとこれを載せた編集さんは遊び心に感銘を受けて
こっそり広めたかったんだ!(と好意的に考えておこう)
マジかwwwwww
TV誌ライターさんは素で間違えちゃったのか?
それはそうと昨夜の金ロー『時かけ』は良かったな
TV誌ライターさんは素で間違えちゃったのか?
それはそうと昨夜の金ロー『時かけ』は良かったな
時をかける少女 10th Anniversary BOX (期間限定生産版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.07.20KADOKAWA / 角川書店 (2016-11-25)
売り上げランキング: 1,086
時をかける少女 期間限定スペシャルプライス版 [Blu-ray]posted with amazlet at 18.07.20KADOKAWA / 角川書店 (2018-07-04)
売り上げランキング: 117
そもそも下手くそな落書きをネットで公開するクズも気持ち悪いけど
つられすぎでしょ。
なんで今このときに何年も前の放送時期のもの出すの?
今までも時をかける少女の放送あったでしょ・・・
まぁこの画像は上位にヒットしない(しなかった)けどな
これ裁判になるとどうなるの??
そこんところを明確に書かないと
Twitter投稿者が画像をコラした可能性は否定できない
こうやって取り上げられるように
いやいや
初代餓狼のタイガーキックだろ
適当にネットから拾った画像を使ったんだな
コーヒーの件はババアが膝にコーヒー挟んで片手で蓋を開けようとしたのが悪い
重度の火傷は可哀想だけど同情はできん
2012年に放送したときのだってさ。
ググって保存した奴を載せてんのか
何かの連絡手違いか放送料を値切ったか何かで喧嘩してるんだろうな
時オカはクソゲー!