木下優樹菜、水筒禁止…学校側の熱中症対策に疑問「職員室はクーラーついてる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000077-spnannex-ent
記事によると
・タレントの木下優樹菜(30)が19日、自身のインスタグラムを更新し、母親として学校側の熱中症対策に疑問
・「こんなに、毎日学校で過ごしている時間の、いろんなとこで、児童が熱中症になっているのに、いまだに水筒持ち込み禁止とか。。子を送り出す親としては、心配でしかたない」
・ハッシュタグでも「中1小4年中を持つうちのお姉ちゃんも」「学校側に疑問を持っている」「賛否両論あると思うけど」「子を送り出す親としてのキモチ」「職員室はクーラーついてる」「教室にもつけていただきたく」と訴えた
この記事への反応
・今時水筒禁止なんてあるの?
それは学校に保護者がきちんと言わないと。
・うちは今高校生になりやっとある程度自由になりましたが中学までは本当に心配でした。
・炎天下の高校野球に反対しないマスコミに疑問。
・職員室にはクーラーあるのに、ずるくない?と思っている生徒はかなりの人数いるはず
そろそろマジで高校野球とかヤバそう・・・
関連記事
【【ひどい】木下優樹菜、夫・藤本敏史のフィギュアやキン消しを勝手に捨てていた!「気持ち悪い」】
【タレントの木下優樹菜さん、料理画像を公開 → ファン「緑と赤が足りないね」 → 「ダメ出しきた・・・」とアカウントを晒しあげ炎上】
【【胸糞】先生「小学生が熱中症で死亡した事故もあったし終業式は水筒持ち込みにしましょう!」⇒教頭「そんなもん倒れる奴が悪い。なんでもかんでも学校のせいにしないでほしい」】
【【熱中症】「ポカリスエットはジュースだから持ち込み禁止」という学校が炎上 まるで囚人だと話題に】
【【永久保存版】熱中症のランク別ヤバさと適切な応急処置の方法をわかりやすくまとめたイラストが登場! 環境省『熱中症予防情報サイト』の注意喚起も超ためになるぞおおお!】
PlayStation 4 Pro Marvel's Spider-Man Limited Edition 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用テーマ (配信)posted with amazlet at 18.07.20ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)

水道水でも飲んでりゃよくね?
便乗して学校を叩けば自分の株を上げられるとでも
思ってるんじゃないのか
子育てしてないんじゃ?
PTAとか言う保護者達は何にも働きかけせんのか?
日本人て集団で意見書を送るような行動ほんませんよな。
本気で子供守りたいなら一致団結せな。
別にカジノ法案可決してからエアコンの話してもいいと思う
今どきの小学校は水筒持参必須だっていうのに
コイツちゃんと子育てしてるのか・・・ネグレクトして適当に反応してんじゃないのか
視野狭い上に無知だなお前、情けない。
必須じゃない小学校もあるからな。
おまけに監督はおろか高野連の連中も選手のせいにしてるしクソだわ
学校側からしたら赤の他人の子どもだ、どうなったって良いんだよ
守ってやれるのは、親兄弟親戚だけなんだからな
言うことを聞く子供なら可愛がられるだろうけど、めちゃくちゃな子供なんて暴力でしたがわせるしかなくなっていくだろ
言うことを聞く子供なら可愛がられるだろうけど、めちゃくちゃな子供なんて暴力でしたがわせるしかなくなっていくだろ
誰かさんみたいに
根性でどうにかしろって方針なんだから
PCもクーラー無しで気合でなんとかするのが当然だし
強い精神さえあればPCを使うのすら甘えだろw
ましてや個人が特定できる飲み物にいたずらされないとでも思ってんのかね。
問題がおきれば全責任は学校側が被ることになるんだから、持ってくるなっていうのもある意味当たり前じゃないのか。
消化不良気味の時とか、なんぼ飲んでも吸収スピードが追い付かんねん。
ほんで熱中症の症状でてきたらこれが悪化すると思うねん。
ちょっとやばいかもと思ってからなんぼ飲んでも腹がチャポンチャポンでも汗がでない。
暑い日が続く時は普段から体調管理をしっかりして、体調が少しでも悪いと思ったら
涼しい部屋でおとなしくしとくんやで。
授業中飲まなきゃ俺の小学校は水筒ありだったが
引きこもってないで外出ろよ
外出たら通報されちゃうレベルのヒッキーか?
生きろ 賢く生きろ それだけだ
飲みながらやったらいいのに。
どうせ社会に出たらコーヒー飲みながらデスクワークやるのに。
熱中症対策のために水筒を持たせている小学校は多い
しかし水筒禁止ルールがある学校もまだ残ってる
本来「水筒」の使用は運動会や遠足といったときのみ許可するルールであり
「普段使いの禁止」をしてるからね
水筒持ち込みなんて聞いたこと無くてコメ欄に絶句
そんな高温で授業すんの?
子供が知らずに直射日光の当たるところに昼食前まで放置したらどうなると思う?
そういう危険があるよってことだそうだよ
水筒の中身はキムチとか平気でやりそうやもんなキムチは飲み物ですとか言いそうやもんな我が家ではキムチはコップに注いでます言いそうやもんな
祖国へ帰れ‼️
そこまで飲まないならそもそも持って来る意味ないじゃん
馬鹿なの?
チヨン自己紹介ありがとう
しらねぇーよチヨンの学校事情なんてお前がおかしいんだわ日本人におかしな感覚求めんなよ気持ち悪い
日本の話か?
お前のような虫けら程度の知能しかない低脳馬鹿ののレイシストこそ害悪だから消え失せてくれ
少なくとも木下優樹菜の言ってることは正論。
それでキムチがどうだの言ってるなんて話にならないね。
飲み物で食中毒起こすってあんまり聞かないけど
それは学校側で指導してもらうしかないね
たまにあるね
そりゃ調べもせん情弱なだけだろ
自分が知らんから無かったとかアホやん
エアプだな
漠然としたあるって情報に釣られるアホにはなりたくないなあ
別に断水してるわけじゃないんやから水道水のんどけ
ニュース記事も沢山あんのに漠然としたってどんだけアホなの
自分の無知すら認められないとは哀れな情弱だな
水筒なんてジュースいれなきゃ持ってきてもいいわ
7月前半から8月前半を避けるだけでかなり違うのに何故この時期に拘るのか疑問だわ
エアコン付いてても節約のため使わずに、校長室や職員室ではギンギンに効かせてる現状は異常だよ。
水筒禁止は正直聞いた事ないかな。
水筒持ってくる目的は、水分補給。ジュースでは水分補給にならない。だから、ジュースではなくお茶や水、スポドリを持ってこいと言われる。
それに気温三十何度以上超えたら時期関係なくクーラー付くもん違うんか
バレンタインやハロウィン、旅行先のお土産もアカンくなったんかね、厳しいのな
普通教室のエアコンの設置率は、東京都が99.9%、神奈川県が79%、埼玉県が76%、千葉県は44.5%
千葉市171校ある市立の小中学校の普通教室のエアコンの設置率が0%
クーラーにしてもルールにしても場所によるからな
予算ないところだとクーラー代すらケチるし
待っててくれよな!
放送大学を見習え
お受験で良い学校に行かせるだろうから、そんな心配もないだろ
今30だけど俺の学生の時でもOKだったぞ
大人は大人で仕事中普通に飲むし海外の学校なんてガムですらOKなのに
学校は仕事をする上での下準備のはずなのになんで仕事中やっていいことを学校だと禁止するのか
知ってる近隣の学校はどこも水筒OKだぞ
あと文句あるなら親も動かないと何も変わらないよ何のためのPTAだ
お前のような便所虫がいるから戦後日本は腐って行ったんだよクソ在が‼️
お願いしますから祖国へ帰って下さいって帰れやナマポでマンセーで生きてんじゃねえよくそ食いが
日本の学校ですか?朝鮮の学童が集まる所は学校とは日本では認めてませんけど
こういう決まりを変える時に動きが鈍い組織ってのは実際あるからなぁ
心底憎い日本に居座らないで一家そろって南朝鮮に戸籍戻して帰ってくれ
大人の自分ですら、常に予備の飲み物携帯してるのに
水道から飲めなんてのも、イチイチ飲みに行けるのか疑問だし
だったら水筒やペットボトル持たせて、水道からそれに入れといて飲ませるようにした方が効率的だろう
盗難とか、水筒振り回しての怪我とか、中に入れてきてるものを 学校側が確認し辛い事とか?
まあ、とにかく完全自己責任で
とことん気が済むまで問い詰めに来てぇーん
いかれとる
正規の手続きで校則を変える活動をすればいいんじゃないかな。何年かかるか知らんけど。
学校側はこいつに手を焼く事になるだろうなー
持たせたいならお前が学校きてチェックする係りやれ
今の子みんな水筒ぶら下げてるぞ。
単に勝手な思い込みで発言してるんじゃないのこいつ。
自分の子供の話ってわけでも無さそうだし。
ソースはツイッター
こんなのいつの時代でも、どこの世界でも同じことだろう
恨むなら先生ではなく、まわりにいる常識を知らない馬鹿ガキとその親を恨むべき