ポケモンGOのチート行為に新ルール 3度目は無期限のアカウント停止
http://news.livedoor.com/article/detail/15040015/
記事によると
・ポケモンGOに「Three-Strike Disciplineポリシー」が追加された。
チート行為が確認された場合、2度目までは回復のチャンスをもらえ、3度目は無期限のアカウント停止になる。
・ポケモンGOは"Discipline"ポリシーとしているように、違反者が過ちから学び、改めるチャンスを与えるためにこのルールにしたという。
・チート行為が明らかになったら、
1度目は警告を表示しレアなポケモンが出てこなかったり、新しいEXレイドパスをもらえないといった制限が最長7日間続く可能性があるという。
2度目は約30日のアカウント停止になる。
そして3度目は無期限のアカウント停止になる
この記事への反応
・つまり位置偽装せざるを得ない地方は事実上の排除と
・アカウント停止よりも、
集めた全てのポケモン没収が効くのではw?
・未だにチート行為亡くならんのね。自己顕示欲強いユーザー多すぎかな
・やってないからわからないが、逆に言えば「二度までは不正行為には猶予を与える」ってことだよね? こんなの発覚次第一発アカ削除でいいと思うんだが、マズいの? 昔の裏技みたいなものでもないだろうし、そのチートが不正だと認識せずにやるケースなんてほぼないだろうに。
・GPSが暴走してワープしたのとかは、ちゃんとカウントされないようになってるんだよね?
2回までなら平気だとチートする人が出そうだから一発アウトでいいんじゃないか?
Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)posted with amazlet at 18.07.21任天堂 (2016-09-16)
売り上げランキング: 150
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(ピカチュウVer.) 同梱)posted with amazlet at 18.07.21任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 19

FGOは負けないよ・・・
ユーザー離れのソニーさんは反省しな
小5の甥っ子に流行ってんのか聞いたら誰もやってないって言ってたけど
大人がこんな幼稚なものやるわけないし何処で流行ってんの?
小5がスマホ持ってるわけねえだろ
架空の甥っ子で批判かぁ
先が知れるやつだね
ナマポもらって各地で活動()してるパヨクとめっちゃ相性いいよね?
.
.
.
そういう事だ
幸せですって人多いよね
開き直るだけ
やってるのはオッサンとゲーム機持ってない小学生低学年まで
自分のゲーム機やスマホ持つとやらないね
あと二回チャンスくれるんだろ?
こんなん一発停止にしろよ
優柔不断だろ
目先のアクティぶーちゃんしか見てない
任天堂「払え」
仮にチートしたら誰が困るん?
飛行機とか使って、アメリカとかまで行ける
街並みには実在なので、結構面白かったりする
ゴキよ、これでポケモンGOは平和だ!
は?直ってるだろ
外に出ろ
コンプしないと気が済まない人は知らん
野党と同じ知能障害だな。
生きてて楽しいか?
いい加減対応しろっつーの
今どきの小5なめすぎ
事故殺人はミエナイキコエナイ
GPSが暴走ってなんだ?
グリニッジ天文台の位置になる以外、自分の行ったこと無い都合のいい場所に転移する事ってあるんかな?
東京にいるはずなのに突然青森県にいたりはまれにあった
ポケストも回せる
反省とかそんな概念はないよ
ゲーム会社の提示した通りにやらなきゃいけないという
意識が最初からない
カネ優先か
まぁ、もうやらんが。
道踏み外してそのゲームできなくなっても次の他のゲームからはやらないように「経験」させるのが大事
やってるやつはどこをチートしているんだろうか
ポケGOはあまりチートしたいと思う部分無いんだが
田舎者よ、こんなげーむにまじになっちゃってどうするの?
単に、自分達のチート検知性能に自信が無いから誤認BANで怒られるの怖くてこんなやり方してるだけやろ。「何回もかかるなら誤認じゃないだろ」て考えてるのを、寛大みたいな良い話にしたいだけ。
都会じゃないとポケモンが出て来ないレベルでゲームにすらならないからなぁ…
せっかく期待してたポケモンなのに地域格差というクソゲー化で終わらせたくなくて位置偽装しちゃう輩も多かったようだぞ
位置偽装でも課金するやついるし
チーターと言う輩はゲーム内容を改変させる目的でやるからチーターなんだぞ
つまりそいつらには企業のルールを守ると言う概念が無いから他のプレイヤーへの影響を考えれば即BANすべきだろ