ツイッタで「カラスにも言語がある」的な記事を拝見してから、地元のカラス語をリサーチし3ヶ月。本日ついに地元のカラスとコンタクトを取ることに成功しましたのである。
— みりん (@gyocho) 2018年7月20日
キレイなカラスだから写真撮れたらいいなーぐらいに思ってましたが膝に乗ってきたスゲエカワイイ近い近い!超カワイイ語彙力 pic.twitter.com/3MakkPUbnY
カラス語習得への雑な道のり。
— みりん (@gyocho) 2018年7月20日
近所で火事があった際に斥候のカラスが発信する鳴き声の周波数と鳴き声をチェックした。で、ネットでざっくり意味を確認。地域によって方言が強いらしいのであとはカラスの鳴き声を聴く都度周辺の状況を確認して整合性をとっていく。
以上です。
◆ご覧になっている皆様へ◆
— みりん (@gyocho) 2018年7月21日
想定以上に記事が拡散されていますが、
野生動物に近づく際には、必要以上に近づいたり
直接手を触れたりせず、お互いに適切な距離感で
お付き合いすることを強くお勧めします。
(写真撮影した際も3分ぐらいでサヨナラしました)
◆要!手洗い!◆
こんにちは、今日初コンタクトだったので
— みりん (@gyocho) 2018年7月21日
コツとかわからないのですが、
相手が警戒してるときには近づかない、ていうのが
お互い安全に過ごすコツかなーとはおもいます
こんにちは。
— みりん (@gyocho) 2018年7月21日
「安全です」ていう意味かな?の鳴き声を真似してみたら飛んできました。
この記事への反応
・雑菌ぱねえから気をつけてな
・家族や身内単位で
鳴き方が違うみたいですよ😃
・やりますね…!カラスすこ!!
いいセンスだ…!
・お仲間がいらっしゃった!
グループ内の輪唱鳴きに、何匹か音程を変えてくるのがいたり、まだまだ謎いっぱいですが、意外にコミュニケーション出来ますよね!
たまに外から「危険だよ〜!」って鳴いてるのとか聞くと「大丈夫か!何があった!」って心配になりますw
(あと完全不審者な自分が可笑しい)
・ごクロウであった
・これは可愛い。
なるほど、やつらが色々な鳴き方をするのはそういう事だったのか。
私の地元では、貝を車道に落として、車に殻を割らせるカラスはたまに居るね。
・まじすか、カラスとコンタクトできるんすか!
それ、羨まし過ぎます!羨ましい!いいなぁ
・かわいいと思うことがあるし、賢い。カラスの色が黒くなかったら、悪者扱いも変わるだろうに。
・野生のカラスとか汚すぎてくさ
・カラス使いになれるな
カラス語なんてあるのか!ゴミ捨て場荒らさないように言っておいてほしいな
ペルソナ5 新価格版 【Amazon.co.jp限定】怪盗団スペシャルテーマ&アバター5種セット 配信 - PS4posted with amazlet at 18.07.07アトラス (2018-09-06)
レッド・デッド・リデンプション2:スペシャル・エディション【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【数量限定特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.06.26ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 10

そもそもカラスは神話の生き物で実在しないからw
1日のうちツイッターの記事が多すぎますし全く興味ありません
なんとかしてください
草
外国人が見るとびっくりするらしい
そうなの????????
少なくともカラスとの意志疎通は可能
俺が学生の頃変な教授がいてそのおっさんが似たようなことやっとったわ
レイブンとかいうデカいカラスも居るんじゃ無いの?
昔は食ってたらしいよ
俺が帽子被ってるのみて帽子好きなひとって思ったんだろうな。
パン毟って投げたら器用にキャッチしてそれ数回繰り返してパン無くなったから
もう無いで~て手振ったらさっさと消えちまった あいつらの知能やばい
さっさと焼却しろ
まあ病気持ってるからマジやめろ
というか野鳥は飼っちゃいけないんじゃなかったっけ
鳥さん可愛いです
じゃあ俺はパーセルマウス
基本的にはそうだけど、傷ついたりで保護目的ということならできるとかなんとか
それでカラスを飼ってみたって動物病院で働いてた人がエッセイ書いてた
なぜなら日本人は宝石を買わなくなったから
てめーのケツの穴の方がきたねーよ焼却しろ
ああ、そういう事か
俺も昔ケガして落ちてた雀を動物病院に持ってった事あるわ
野鳥だからとタダにしてくれた思い出
そういう感じの今やってる
月曜から夜ふかしにでてたでしょ?
任天語?
顔の他に、車とかも覚えられるんだろ?
カラスはPSユーザーやで?
当ゲーム初の死亡でした
( ゚д゚)
こういうタチの悪い嘘松が一番悪
痛い目見て欲しい
通行人「(なんやアイツ近寄らんとこ・・・)」
カラスの前で、黒いハンカチを振っては駄目だぞ。
本当なら動画とれよ
1日のうちツイッターの記事が多すぎますし全く興味ありません
なんとかしてください
人間より頭いいんだぜまーん
きっと人間の言葉も理解してるかも?
カラスは声で真似できるから簡単じゃね?
あ、バカだから気付かないのか
カラスがゴミやゲロ食ってるの知らないのかよw
雑菌がやばいのは鳩の方
上野のカラスなんか公園でサンドイッチとか食べてると隣に来て見てるよ
(あげちゃだめよ)
筋肉の動きとして記憶しているため、聴覚を失っても鳴くことができる
家族単位で鳴き声が違うのはイルカと一緒
言語として認定するには、自身の発した言葉を自らの脳へフィードバックさせてないとダメ
その場合は聴覚を失うと鳴くことができなくなる
地球上で言語を話す動物は、人間以外だとシジュウマツという鳥だけな
いたずらが過ぎる