• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


































この記事への反応



今は今、昔は昔の話。
今の時代やからやれる事やるべきなんじゃないのかな。


高齢のおじさんやおばさんが狂ったようにフジテレビにクレーム入れてそうw

小倉さん秋田だし、普通に涼しいでしょ❗️

昔は「汗をかくから水を飲むな」だったんだよなぁ
運動生理学(だっけ?)がなかった時代


昔より暑いんだよ笑笑

「私は・我々は、そうやって生き抜いてきた」論の方にはもれなく“生存バイアス”という事を教えてあげたい。

「生き抜いた」という言葉のチョイスが鈍感にして傲慢なんだよなぁ……

リアルタイムでちゃんと見てましたが、小倉さんは当時のその感覚の人達が今ばんばん倒れてるんだから、当時とは何もかも違うんだから考えを変えないとダメとちゃんと言ってましたよ?

古市さんあんまり好きじゃないけど、もっともすぎてこれだけは拍手

だから、ハゲ・・・おっと、誰か来た様だ










昔は大変だったんだな・・・










コメント(527件)

1.コギ助投稿日:2018年07月21日 17:01▼返信
老害
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:01▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:02▼返信
誰かこいつの頭に水ぶっかけてやれや
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:03▼返信
スッキリw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:03▼返信
思っても言っていいことといけないことがある
こいつもう仕事来ないな
6.コイキング投稿日:2018年07月21日 17:03▼返信
ドルフィン!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:03▼返信
「昔の人は頭が悪かったんですね」

よう言ったw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:03▼返信
だから早くいなくなれよこの世代
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:03▼返信
じゃ、おまえがやれよ!

出来もしないことを言うな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:03▼返信
動画で見たい
11.コイキング投稿日:2018年07月21日 17:03▼返信
誰こいつ?ケツもんだの友達?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:04▼返信
その時の熱で脳やられたんやな・・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:04▼返信
一部を切り取って悪意のある絵面に仕立て上げるのやめーや
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:04▼返信
だからカツラなんですね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:04▼返信
最高気温30度越えが年間5日程度のぬるい次代に育ってる老害は言う事が違うね
スタジオの冷房切れよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:04▼返信
最後までちゃんと聞け
ツイ馬鹿は、LDHDばかりだな
17.コイキング投稿日:2018年07月21日 17:05▼返信
今とは気温と湿度違うだろ
イージーモードクリアしてイキってるガキみたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:05▼返信
こいつ糖尿だろ、インスリン無しで生活させようぜ
昔はそんなものなかったって。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:05▼返信
炎天下つっても昨今の気温と違うだろうから
団塊が強要したままならそのうち死人出るな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:05▼返信
老人はゴミです。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:05▼返信
学生時代こういう老害腹立って革命ごっこに興じていた
世代が今では立派な老害に

学生運動世代は最低最悪の世代
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:05▼返信
さも自分たちは「苦労して耐えて頑張ったんだ。だからお前ら若い世代も同じように苦労して根性つけろ」みたいな含みで別に聞いてもいない昔話をしゃべり出す老害ってほんまアホさっさと滅せよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:06▼返信
その後訂正してたとか言ってるし動画貼った方がいいかもな
記事タイトルも酷いし
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:06▼返信
はよ死ねや
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:06▼返信
老人は頭が悪い

ガス室に放り込んで処分しよう

あいつらなんの役にもたたない生ごみでしかないからな

老人みるとぶち殺したくなるよねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:07▼返信
そういう時代があった、そういう経験をした
って言う分には何も問題無いよな
当時とは状況や環境が変わっていることに対して
今の子も同じようにしろというのはアホだと思うけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:07▼返信
キチガイ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:07▼返信
>>16
LDHDって何だよ馬鹿はお前じゃ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:07▼返信
また髪の話してる彡⌒ ミ
30.コイキング投稿日:2018年07月21日 17:07▼返信
>>25
老人とお前が入って中からカギ閉めろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:08▼返信
運動部で、水が自由に飲めなかった人は多いでしょ。

いま考えると、水分補給を禁止するなんて信じられないことだわ

監督から、水を飲む許可が出た時の喜びは今でも忘れない
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:08▼返信
暑いのに水も飲まないで生き抜いたら頭にヅラ乗っけるようになるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:08▼返信
古市さんおもしろいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:08▼返信
はちまは一応追加の擁護ツイートも拾ってるんだな
わかっててやってやがる
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:08▼返信
ハゲは甘え
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:08▼返信
その昔の人らが冷房あるにもかかわらずバタバタ倒れてるから
実際は生きてないんじゃないって思ってしまう
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:08▼返信
古市みたいな人の話をきけないような奴はコメンテーターとして出ないで欲しい
小倉は好きじゃないけど、最後まできけば別におかしなこと言ってたわけじゃないだろうに、古市が遮ったせいで一方的に悪者にされてしまった
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:08▼返信
今を生きる者の命を絶つ
それが長寿の秘訣じゃよフォッフォッフォ…バリィ!
フッハッハハハハハ!!!!
倒れてる人がいたらかけてやるよ!
声かけ、だけな!水とかお前達には贅沢品だからな!
声ならかけてやるよ!
フッハッハハハハハ!!!!
39.コイキング投稿日:2018年07月21日 17:09▼返信
死んだ小1のことを最近の貧弱キッズだなぁとか思ってそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:09▼返信
ガキ死のうが影響なしw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:09▼返信
あぁ、なるほど昔の人のダメなところを例にあげて
そういうのはダメだよって言ったのに
その悪いところだけを抽出されてその後の注意部分を意図的にカットしてるのか
このおっさん悪くないやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:09▼返信
その結果ハゲとるやないかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:09▼返信
>>23
記事書いてる人間は誤解だと理解した上でそのまま載せてる。悪意があるとしか言えない。
この記事に載ってる誰よりも最悪だよ。
44.コイキング投稿日:2018年07月21日 17:09▼返信
>>38
バリィってなに
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:09▼返信
お前へ帽子を脱げよwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:09▼返信
そういう時代を生き抜いた!!!!!←クッソどうでもいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:10▼返信
頭悪かったんですねじゃなく、昔と今では気温に差があらことを伝えたほうが良かったやろ
コメンテーターなんか?ほんまに
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:10▼返信
>>28
学習、欠陥障害

調べてから発言しろ低能
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:10▼返信
老害老害言うだけで
何もできないバカが湧いとるなw
もう定期過ぎて恥ずかしいからやめとけよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:10▼返信
放送みてたけど
別に小倉がクーラー設置とかに反対してるわけじゃないからね
今は当時とは温度が違うよねって話をしてたから
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:10▼返信
お前、小1の親に対して同じこと言えんの?
いや、こいつなら言いそうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:10▼返信
絶対熱中症で死にまくってると思うんだけどそういうデータ残ってないのかな
元々体が弱かった扱いとか先生を責められない風潮とかでウヤムヤにされて終わりなのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:10▼返信
まあ確かに熱中症程度で騒ぎ過ぎだな
俺の時代もぶっ倒れるヤツとかざらに居たけどこんな騒ぎになってなかったし
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:10▼返信
また一部切り取りかよ
悪質
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:11▼返信
こういう馬鹿コメントを垂れ流すテレビ局は害悪すぎるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:11▼返信
だから我慢しろと言ってるわけじゃないんだな
でも、いつの政治家の発言を切り取って批判してるんだから
文句は言えんわな
57.コイキング投稿日:2018年07月21日 17:11▼返信
梅沢これにどう答えるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:11▼返信
あれ?この問題は、昔より気温がやばいくらい上がっているってことで決着ついたでしょ?このおじいちゃんは何を言ってるの?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:11▼返信
その昔の人がエアコン考えたんだが?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:12▼返信
>>53
昔の人は馬鹿だったんだな
今みたいにツイッター等も無いし、自分の周り以外の事例が表面化してなかっただけだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:12▼返信
オヅラさんより古市の方が嫌いだから、話遮った古市が悪い
オヅラさんは頭部から哀愁漂ってて好感が持てる
62.コイキング投稿日:2018年07月21日 17:12▼返信
当時はブルーアイズが最強だったって言い張ってるようなもんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:13▼返信
はやくパソコンサンデーに戻ってこい
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:13▼返信
なんでこんな痴呆がテレビ出られんの
ってテレビ見てるのが痴呆だけだからだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:13▼返信
昔は、を言い出したら老害確定。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:13▼返信
不幸自慢なら頭髪で語れよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:13▼返信
コイツにバケツチャレンジしたくなるな
68.コイキング投稿日:2018年07月21日 17:13▼返信
今の環境を見ていない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:14▼返信
みんな!バケツは持ったか!?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:14▼返信
老害の自慢ほどくだらないものはない
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:14▼返信
クレームが多いのもすぐキレるのも変な事件おこすのもこの世代のアホどもばっか
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:14▼返信
>>61
糞つまらん。さすが糞つまらんユーチューバー尊敬してるキッズは糞つまらんわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:14▼返信
こいつたぶん小倉氏が言ったこと理解できてないな
確かに同じ事を言っていたけどその前と後の言葉を見てないか聞いてない
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:14▼返信
ゲームに例えるなら
昔の任天堂のゲームはグラがしょぼかったって言ってるような感じか
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:15▼返信
まんまと騙されたぁー。
一部の発言切り向き記事かよ!
ごめん、ごめんよ小倉さん!
はちまの記事のせいだからー(人のせい)
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:15▼返信

昔は涼しかった~とかいうけど昔もこれくらい暑かったわ
エアコンのある環境が当たり前になりすぎて暑さへの耐性がなくなってんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:15▼返信
遮られたってちゃんとこういうことは最後まで言わないと誤解されるで
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:15▼返信
はっきり言ってここのコメ欄にいる半数の文字読めない君と「今の若者は甘えすぎ」おじさんは似たり寄ったりです。
なあ?>>64
ええ?>>58
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:15▼返信
部屋の中で帽子をかぶるんじゃない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:15▼返信
話遮られた事を知ってるのに、煽り記事タイトルを付けるクソ.はちま
デマ拡散起稿氏ね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:15▼返信
昔の人は30度くらいで炎天下って言いながらヒーヒー言ってたんじゃん
今はもっと暑いんだっての
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:16▼返信
続きがあってそれを否定してるにしても
「生き抜いたんだ」なんて言っちゃそりゃ突っ込まれるよ
小倉さんはもうちょっと言葉を選んだ方がいい、誤解されるだけ損よ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:16▼返信
>>41
どっちにしろそういう時代を生き抜いたとか
自分は苦労したんだぞっていうクッソどうでもいい方向に話を持っていきたがる老害いらねぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:16▼返信
まずそれを口に出すこと自体がアウトってわからんのかこのヅラは
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:16▼返信
小倉は嫌いだが古市も嫌い
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:17▼返信
水分捕球は大切。学生だけではなく審判員の方々もこまめに取ってください^^
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:17▼返信
要するに誤解を広めてるはちま最低ってことでいいのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:17▼返信
室内でも変な帽子被ってるのは熱射病対策か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:17▼返信
ハゲのくせに偉そうだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:17▼返信
そうして育ったから、アホな訳だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:17▼返信
そんなイージーモードでドヤられてもなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:18▼返信
そういう時代を生き抜いたんだって言ってる人たちが今バンバン倒れてるって言ってたぞ
小倉本人が生き抜いたんだって言ったわけじゃねえからなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:18▼返信
今の5、60代が日本で一番やべぇ奴だからな
どんどんリストラしていけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:18▼返信
報道をする人間が髪の毛を偽っているのは真実味に欠けると思うんです
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:18▼返信
>>81
温度の問題なのかな。アフリカ人でも日本の夏で死ねるらしいし
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:18▼返信
はちま民さんたち(お前ら)も水ぶっかければ頭が冷えて、
熱で狂った思考回路が多少はマシに・・・?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:19▼返信
古市友達にはしたくないタイプだけど
TVで見てるだけなら嫌いじゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:19▼返信
この記事鵜呑みにしてるやつはバカってことだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:19▼返信
まぁ水分補給は大事だが飲み過ぎには気をつけろよ
うちの地域は熱中症はそんな出てないがその代わり腹壊して下痢になる奴が多すぎるわ

100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:19▼返信
>>94
いやニュース番組に出てくる女性全員化粧禁止とか言い出すのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:19▼返信
ツッコミ役がいるだけマシだろ
ツッコミ役がいなくて老人がいってることが正しいみたいな雰囲気作りする番組は最悪
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:19▼返信
じゃあTVのスタジオも冷房なしで撮影やってみたらどうなんです?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:19▼返信
頭が悪いんじゃ仕方ないね
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:20▼返信
この記事への反応
の時点でネタバラシしてるんだよね
タイトルだけ見て脊髄反射してるコメ欄の馬鹿を笑ってるんだと思うよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:20▼返信
>>53
ぶっ倒れて当たり前だったその時代が
未開でクレイジーだったってだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:20▼返信
>>25
老人は生きてるだけで税金バカ食い野郎だから年金もらう歳になったらしんでほしい
そして年金制度なくせば完璧!
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:21▼返信
髪の毛は死んでんやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:21▼返信
>>53
だから頭壊れて使えない奴が多いのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:21▼返信
もう老害にはテレビは無理だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:21▼返信
印象操作じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:22▼返信
これ古市がクソみたいな発言したせいだな
売り言葉に買い言葉
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:22▼返信
小倉「さっき打ち合わせで、古市が『俺は色白でシミがない』って自慢してたんだが」
古市「自慢というか、暑い時は家にいるようにしてるだけですけどw」
伊藤「え?ずっと引きこもってるの?!」
古市「だってこんな暑い中、外に出てる人とか頭おかしいwwwww」
小倉「スポーツ選手や労働者をバカにしてるのかーー!!!」
古市「だって、こんな暑い中運動してるとか頭おかしいじゃないっすかwww」
そして、この事案へ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:22▼返信
昔は今では考えられない指導方法があったことは事実だし、そういう時代を生きてきた人たちがいるのも確か

それを肯定する趣旨で言ってるわけでもないのに、批判するのはおかしいって
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:22▼返信
分かっていながら間違ったまま拡散するはちま
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:23▼返信
>>104
翌日訂正って完全に後出しじゃんけんじゃんw
それでコメ欄がどうのとか言ってるとかアホでしかない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:23▼返信
翌日だったら、なんか後付臭いなぁ
ホントに言いたい事だったら古市の後でも、それこそ否定なら乗っかってでも喋れたろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:23▼返信
こんな時代遅れがTVやってりゃ衰退するわな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:24▼返信
・リアルタイムでちゃんと見てましたが、小倉さんは当時のその感覚の人達が今ばんばん倒れてるんだから、当時とは何もかも違うんだから考えを変えないとダメとちゃんと言ってましたよ?

見て無いから知らんが、↑が本当なら良い事言ってるんだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:24▼返信
また一部だけ切り取って記事にしてるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:24▼返信
小倉もうこれ以上喋るな老害
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:25▼返信
最後まで読めよw

それじゃあお前らがいつも批判してるマスゴミの抜き取りと変わらんぞw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:25▼返信
映像ないの?
なければ嘘松

123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:25▼返信
気象庁から56年前のデータを抜粋
勝浦 1962年7月21日
最高気温28.2 最低気温23.2
ちなみに7月で最高気温が30度越えてる日が3日しかないぞ
23日 30.4
24日 30.0
26日 30.1
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:25▼返信
>>118
見てない奴が信じるって、、ここでは嘘松認定される
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:25▼返信
いやいや、小倉のおっさん暑い中頑張ってるスポーツ選手に失礼だとか言いまくってたで?
アマタツが水分補給しなきゃダメみたいな事言ったら睨み効かすしさ

どうせプロデューサーとかが気を回して小倉の発言を軌道修正させただけやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:26▼返信
おう、だからなんやねん
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:26▼返信
俺の時代はウサギ跳び全盛期で何かにつけやらされまくって右膝壊した
今でも良く曲がらなくて正座ができない
その後右を庇っていた左膝も壊れて一生全力疾走出来ない体になった

バレーとかするもんじゃない
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:26▼返信
これは完全に嘘といっていい記事
放送を見ていたが小倉氏は最初から
昔の認識のままではいけないと言っていた
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:26▼返信
>>118
でも小倉ハゲだし、ハゲに人権は無い
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:27▼返信
また都合の良いところだけ切り出したのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:27▼返信
>>121
最後まで見たうえでのコメントじゃん
後日の発言は後付けと言われても仕方ないし最初に発言したときにその意図があったかなんて怪しいもんだ
そういう意図が最初からあったらなんでその時に釈明しなかった?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:27▼返信
みんなてきとうなことばっか言ってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:27▼返信
自分が苦労したから後進にも同じ苦労させるべき
って体育会系老害思想大嫌い
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:28▼返信
こういうの聞くたびに昔は涼しかった論者出てくるけど、なら30℃代前半の日ならそういうやり方しても平気なんだな?
って思う。
ほんの数度の気温差の問題ではないだろう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:28▼返信
そっか
そらハゲるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:28▼返信
老害に対しては、「頭おかしい」で論破できる!
古市さんさすがやで!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:29▼返信
特攻、自害が美徳っていう精神が残ってたからしゃーない
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:29▼返信
エアコン老害はみんな熱中症で死ねばいいのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:29▼返信
>>127
俺は体がおかしいと思ったら辞めるタイプだからテニス部もうさぎ跳びやらされまくって辞めたな
その後バスケ部に入ったらRUNはあるけどうさぎ跳びなくなって今でも健康
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:29▼返信
小倉さんもそういう教育委員会の被害者なんだろう、今頃そういうことするならもっと前にやれよって怒りたくなるんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:30▼返信
えらいでちゅねーよくできまちゅた
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:30▼返信
だからハゲてしまったんですねwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:30▼返信
小倉はこの後ちゃんといい事言ってるのに、そこには一切触れないんだな。
やり方がマスゴミと同じ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:30▼返信
>>134
少なくとも今とヒートアイランド化の度合いも違うし地面からの照り返しも違うだろ
単に気温の問題だけで色々話そうとするからおかしくなるって僕は思います
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:30▼返信
水ぶっかける人が近くにいないから
またぶっかける人も倒れたらどうしようもないだろ?(^^)
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:30▼返信
当時は当時で辛かったんだろうとは思うけど
だからといって今のやつが軟弱みたいな言い方はどうかと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:30▼返信
当時と今が同じ温度と湿度であるわけないのにね
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:31▼返信
毛も薄かったし涼しさも人一倍だったのかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:31▼返信
コントやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:31▼返信
今日は雨降ってて涼しいぞ
炎天下とかどこの田舎だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:31▼返信
古市w  古市はスポーツじたい嫌いだろうしw
ランニングマシーンでマラソンて
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:31▼返信
小倉さん、どうも認知症の症状が出てきてる気がする
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:32▼返信
今と昔の気温、湿度が全く違うのに気づいてる人は何人いるのか…
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:32▼返信
ブラック扱いの建設業の方が、逆にこんな体育会系馬鹿いないな...

年配の先輩達は、昔はこんな暑くなかった、無理すんな休め水飲んで来いと言ってくれるわ...
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:32▼返信
気持ち悪いな古市
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:32▼返信
年々暑くなってるねぇ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:33▼返信
昔の教師とか凄かったからな
登山している時に水飲むとバテるからゆすぐだけにしろとか
宿泊先で食中毒が出たら嫌だから水飲むなとか
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:33▼返信
運動中の水分補給が軟弱の証と言わんばかりの風潮が教える側も教えられる側にもあった
これは紛れもなく時代のせい

今の常識からすれば頭が悪かったのは確かだし、それを今の時代で正当化するつもりは無いけど、そんなスパルタ教育を時代のせいにすること自体は何もおかしくない
それを無責任だと曲解して批判するのが筋違いな気がするな

ま、番組の流れを知らんから誰がどんな意図で話したのかは知らんけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:34▼返信
今と昔じゃ環境がまったく違うだろ
すぐ昔と比較するのやめろや老害
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:34▼返信
そういう茶番が台本に書いてあっただけかもな
みんな素直だなー
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:34▼返信
解明される前、昔はぜんそくも甘えと言われて
いじめられていたからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:36▼返信
ヅラが取れるから水ぶっかけるのやめて
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:36▼返信
昔はもっと人の命が軽かった
こんなノリだから子供なんてポンポン死んでたがそれも普通のこととして受け入れていた
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:36▼返信
リアルタイムで見てたが、
そもそも「隠れシミ」の特集コーナーだからなw
運動の話とか関係ないし。
>>112のせいで、こんな話になった。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:37▼返信
でも髪の毛は生き残れなかったね
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:37▼返信
昔は熱中症で死んだことも分からない時代だった。病名がないのでカテゴリーは突然死(笑
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:37▼返信
よく読まずに小倉を叩いてるガイジ達
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:38▼返信
そんなん言い出したら今現在でも満足に食えない家もない子供たちが
いる国もあんだけどおっさん金あんならなんとかしてやれよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:38▼返信
昔はそれで死ぬのも珍しく無かったんだろう
殺人や犯罪の件数も今よりずっと多く殺人くらいじゃニュースにもならなかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:38▼返信
批判されそうだったから慌てて付け足しただけだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:39▼返信
運動するにも今は体に負担がかからないようにするけど、昔はとにかく鍛えろ!って感じだったな
でも昔が悪いというよりは当時知識が進んでいなかった
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:39▼返信
じゃあ老害は倒れても放置でいいんじゃね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:39▼返信
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:40▼返信
そういう感覚のままではダメって言ったんなら何を叩くこもがあんねや
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:40▼返信
俺もわりとおっさんだけどイージーモードの夏でイキってるクソ老害がマウントとってきて今の若い子かわいそうですわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:42▼返信
50年位前は、熱くても気温は30度程度だったんだよ
今は38度程度でしょ
この気温差は死ぬよ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:42▼返信
なんでこの発言にイライラできるのかわからん
その時代に生まれなくて良かったわーとしか思わねーよ
今と昔じゃ状況が全然違うでしょ?過剰反応してんじゃねーよ(⌒-⌒; )
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:42▼返信
「隠れシミ」という本来のコーナーの趣旨から話が逸れすぎて時間無くなったから、
古市が反論して小倉が「すいませんw」で締めただけだろ!
翌日に改めて炎天下の運動を特集したときに「昨日古市に言い返せず終わったんだが…」って続きの意見してたぞ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:43▼返信
こんなやつをキャスターに使うとかさすがフジだな
熱中症を増やす気か
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:43▼返信
老害は排除すべき。
中央線の熱さもどうにかしろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:43▼返信
「昔」を放送禁止用語にしろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:43▼返信
もうね、根性論でしかマウント取れない様になったら人間終わりだなって・・・思うんですよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:43▼返信
嘘松マンまだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:44▼返信
「俺らは大変だったんだから敬え、お前らも苦しめ」とかバカの極みだって気づかないのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:44▼返信
すーぐ炎上させて騒ぐ日本のネット民は
中国韓国のネット民とまるで同じだな
ヒステリックで短気で攻撃的
しょせんはアジアかと呆れる
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:44▼返信
つまり小学生を同じ状況下において熱中症で殺す訳ですね
流石反日フジのキャスターだ、言う事違うわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:44▼返信
タイトルで印象操作は悪質だなぁ、はちま
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:45▼返信
古市の言葉は過激だけど馬鹿って言い切ることが必要なのかもな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:45▼返信
>>177
クソゴミ顔文字マンはおっさん世代だろ
顔文字使うのは古いぞ老害
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:45▼返信
まさに死人に口なし
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:46▼返信
最後まで読むと
小倉はそんな昔がおかしかった的な
ニュアンスじゃないの
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:46▼返信
まさに典型的な老害
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:46▼返信
続きがあるなら遮られても言い放つだろ
後でダメ出し食らって翌日言い訳しただけじゃねーのw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:47▼返信
現場に老害がいるのが問題
医療費負担と消費税でとどめを刺そう
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:47▼返信
小倉さんに「御免なさい」しなきゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:47▼返信
昔はこんなに暑くない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:47▼返信
今熱いのは自業自得だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:48▼返信
昔の世代は頭が悪い、今の世代も命の危険に晒されてるのに休む等の選択をできない、身を守らないから頭が悪い
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:48▼返信
続きが翌日だったのか
それって批判を浴びたから翌日訂正しただけなのでは
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:49▼返信
うさぎ跳びで校庭10周だよ。
水は飲むな!喉を湿らせるだけ!

でも何事もなく育ってきたのは事実だよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:50▼返信
昔と比べて今の暑さは異常だと認識していない
尚且つ年配者は寒さに過敏、熱さに鈍くなる事も多く認識していない
この当たりを社会的に教えていってやらないと
高齢者運転の俺はこの年でも普通に運転できると言った様な驕りを持たせかねない
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:51▼返信
仕事で70代のじいさんの家にあがることがあったけど冷房あるのに全然つけてくれない
ワシは慣れてるからあまり暑くないとかいって何十分も汗だくになりながら話を聞いてた
こういう人が熱中症になって死ぬんだろうなと思った
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:51▼返信
そんなアホなことを自慢気に語るから頭ハゲてんだろwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:52▼返信
古市「こんな暑い中、外に出るって本当におかしいんじゃないかっていう」
俺様「現在も先日の豪雨災害の影響で現地でボランティア活動している人が大勢いますが、その人たちも頭がおかしいと?」
古市「ぐぬぬ・・・」
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:52▼返信
つまり炎天下で活動するとハゲるということだ
フサフサでありたいなら真似をしないように
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:53▼返信
>>198
はちま民見てると今の世代も相当頭悪いぞw
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:54▼返信
死んだ人は全部ノーカン
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:55▼返信
もう呼ぶな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:55▼返信
老害発言にチクリと言う方が向いてるな。
ワイドナショーだと只のサイコパスだけど、これは古市の良い使い方。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:55▼返信
今と昔じゃ平均気温全然違うでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:58▼返信
昔は昔、今は今で行きましょうや
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:58▼返信
昔あったからなんなんだ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:58▼返信
古市って人、話を最後まで聞かずに脊髄反射で遮ってドヤ顔でコメするとか恥ずかしいやつだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:58▼返信
だからハゲた
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 17:59▼返信
>>175
平均気温35度前後の時もこういうイキリ老害マウントあったけど
平均気温38度の時にも言ってるのは頭おかしいとしか言えないわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:00▼返信
炎天下(28度)とかでしょ?
そらいくらでも耐えられるわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:01▼返信
切り取って拡散とか悪質
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:01▼返信
老害はドリームボックスに行って、どうぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:01▼返信
オメー、ヅラで頭皮蒸し蒸ししてんじゃねえのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:04▼返信
もう28度くらいなら涼しく感じる
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:04▼返信
>>206
本当に頭のいい人間なんて此の世に一握りだけ
ドヤって自分の意見を押し付ける奴はどの世代でもバカ者だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:05▼返信
ハゲちょーしにのるなよ(怒)
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:05▼返信
ただし、フジテレビのとくダネのスタジオは冷房入ってます
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:07▼返信
それでも小倉より古市の方がイかれてるけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:07▼返信
昔の暑いと今の暑いじゃ全然気温も違うんだが。
毛も知性もない奴だな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:07▼返信
>大人がこういう無責任な発言を電波に乗せる いかがなものか?
ジャリタレとか文化人気取りの芸能人が多過ぎです 何様のつもりなのでしょう 番組制作側ももう少し起用する人材に気を使って欲しい

一部を抜粋した拡散は悪だけどこのコメントこそいまのマスコミやコメンテーターそのものだと思うわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:07▼返信
マジで老害は昔の戦争でタヒんでおけばよかったのにな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:07▼返信
※オヅラの時代の炎天下とはだいたい28度ぐらいの気温です
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:08▼返信
なら、スタジオもクーラー切って平気やな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:09▼返信
パサッ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:09▼返信
無知蒙昧
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:11▼返信
こういうのが普通に教師やってるから死人出るんだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:11▼返信
バカにもほどがある
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:11▼返信
てか、小倉で分かったじゃんこんな奴らが上にのさばってるわけよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:11▼返信
そういう風紀を作った戦場に行くことすらなかった共産主義ゴミ軍人を英霊と崇め奉り、靖国に参拝する奴らがこれを否定するなよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:12▼返信
大体昔の夏って涼しいやんけ 今と一緒にすんな老害
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:13▼返信
老害やなあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:14▼返信
無知故の愚行愚言w
知識や教養が足りないばかりに盲目的な精神論。
老害の体現者。

239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:14▼返信
>これ古市さんに遮られた話で、ホントは続きがあって、次の日それをちゃんと話されてましたよ。

完全に後付やん
遮られてもその日の内に話さないと
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:15▼返信
ヅラの言うとおりや、こうやって軟弱ひ弱人間が増産されていく
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:16▼返信
だから、スポーツの健全育成の罠を取っ払うべきなんだよ
礼儀正しさとか協調性とか努力とか聞こえの良い言葉を大義に非科学的な事やらせている現状に疑問を持つべき
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:17▼返信
お前、死滅した毛根にも同じこと言えんの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:20▼返信
だから髪の毛が..(あっ
彼も被害者
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:20▼返信
今、20代やけど小学生の頃の夏なんて扇風機だけでも過ごせたもんな....今そうしろ言われても無理やでw
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:22▼返信
昔の人は話を盛りすぎだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実際は人一倍日陰に入って逃げて水をたらふく飲んでいたくせによ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:22▼返信
こういうのとか野球部の坊主とかが未だに受け継がれてるのが不思議でしょうがない
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:24▼返信
いやいや、おヅラは、今試してみればいいと思う
俺も昔は耐えたけど、手先足先が鉛のように重く感じてやばい
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:24▼返信
昔と何度気温が違うと思ってるんですかねえハゲ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:26▼返信
最後まで読んでないバカだらけw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:26▼返信
小倉さん…。体にラップ巻いて寝てみたらどうですか?
クーラー入れてても脱水で死ねますよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:27▼返信
いまはそんな時代じゃないって締めようとしたら横やりが入って言えなかったってだけじゃんw
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:27▼返信
プランA 賛同する声が多いので自分は正しいと強弁
プランB 叩く声が多いので言い訳

今回プランBを取っただけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:28▼返信
この記事を叩くやつはどういう神経してるんだ?
昔と同じままの考え方じゃダメだって小倉が言ってるのにそれを否定するってことは昔のまま水のまず我慢しろってことか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:28▼返信
>これ古市さんに遮られた話で、ホントは続きがあって、次の日それをちゃんと話されてましたよ。
そういう昔の感覚のままはダメって言うことを言いたかったみたいですよ。

後付の批判回避目的ミエミエの無様なHG
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:28▼返信
また切り返しが秀逸記事か
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:29▼返信
中途で横槍入れた古市が空気読めないバカって話なだけじゃんw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:29▼返信
日本の団塊はバカしかいない
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:30▼返信
ほんと話を理解できないバカが増えたなあ
日本語読めても文章が読めないバカばかり
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:30▼返信
だからアホなこと言ってる老害どもにこの炎天下で数キロ水分補給無しで走らせてやりゃええねん
やれば年齢なんて関係なく危険だって理解する
理解するまで走らせとけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:31▼返信
タイトルだけみて批判してるやつってさあ簡単に騙されるバカだよねw
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:31▼返信
翌日って…
批判されたから言い訳したようにしか見えないけど?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:32▼返信
まず昔は18時頃には父親帰ってきて
19時といえばどこの家庭と夕飯だった
21時には布団の中だったからな
今みたいに24時が明るくて人だらけって状況じゃないから毎日の睡眠時間も違う
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:32▼返信
ほんと古市ってゴミだなあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:32▼返信
他人の意見を遮ってその先を言わせないようにする

悪質過ぎるねw
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:33▼返信
飽食のこの時代に出来る事を根性論振りかざしてしないのは頭悪いだけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:34▼返信
アフィサイトに意見を誘導される阿呆にはなりたくないね
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:35▼返信
>>15
バラエティは知らんが、テレビ局はちょくちょくスタジオの空調切るぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:36▼返信
ひどい時代だったと言いたかったのに
ゴミ古市のせいで真逆の意味に取られる
ほんとひどい話
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:37▼返信
帽子取ってちゃんと謝罪したんか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:37▼返信
>>267
そうなの? ライトの熱量だけで大変なことになりそうだが
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:37▼返信
×昔の人は頭が悪かった
◯今も昔も頭が悪い
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:38▼返信
叩かれてるから付け足しただけでしょ
最初に思っていれば続けて喋ってた
小倉はそういうタイプだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:39▼返信
炎天下の温度が昔と今とで違うだけ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:41▼返信
団塊の狂った思想はいい加減浄化してもらわないとな
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:41▼返信
日本人皆ヅラ取って涼しくなれるわけじゃねーんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:44▼返信
お前らテレビの偏向と同じ事して叩いててワロタ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:45▼返信
昔から生きてるんだからどっちが暑いか分かりそうなもんだが
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:45▼返信
おかしいとも思ってなさそうな怖さあるよなこの世代w
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:45▼返信
苦しい時代を生き抜いた割には太ってんのな
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:46▼返信
マスゴミの悪意ある編集は嬉々として叩くくせに
オズラみたいに解りやすい老害の発言は、例え全部聞けば問題ない発言でも
平気で悪意ある切り貼りして言葉尻叩くお前らがホント嫌い
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:46▼返信
面白すぎるわろた
さっそくフォローしたわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:47▼返信
ぶっちゃけ昔の奴より現代人の方が体は頑丈で身体能力は高い
だがメンタルは…とーふ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:49▼返信
不便さを美徳と考えてる老害は消えてくれ
文明が進化していくことで効率が
良くなって他のことにも目が向けられさらに生活が豊かになるんだよ
そのための資本主義だろ?根性論を極めるために経済まわしてんの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:50▼返信
今ほど広まらないだけで実際何人か死んでるだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:51▼返信
俺たちの時代は〇〇だった←わかる
だから今の時代も同じようにしろ!←????www
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:51▼返信
熱中症で死んでも事故にカウントしてなかったんだろ。学校の責任も顧問の責任も追求せずに
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:52▼返信
昔は涼しくて過ごし易かったからな
27~28度で炎天下とか言ってた
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:53▼返信
>>272
叩かれてるなら発言したその日に記事になってなきゃオカシイね?
なんで次の日に邪魔されずに言ったコメントの情報まで入ってるんですかねえw
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:53▼返信
自分らがツライ目にあったんだからお前も同じ目にあえとか、テロリストかよこいつ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:53▼返信
テレビで軽くニュースチェックしたいのにワイドショー的なのばっかりで
高確率でよく喋る奴数人の中に1人不快な奴が混じってる
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:53▼返信
剣道部で水飲むなと言われた世代のワイ高みの見物
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:54▼返信
天達はなんていってるの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:54▼返信
当時は今より気温が低かったのもあるけど、スポーツ理論とか運動生理学とか色々と今とは違った常識で動いてた時代からなぁ
そういう違いを「頭悪い」で切り捨てるのも頭悪いと思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:55▼返信
野球部員が水を飲むと血が薄くなるとかいう謎理論を展開してる横で、水道から水飲んでたわw
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:55▼返信
これ言われたあと小倉わらってたぞ
自虐的ギャグいっただけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:56▼返信
>>289
そんなこと一言も言ってないね
そんな時代だったって言ったところで邪魔が入ったんだからw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:57▼返信
と言っても昔はここまで気温も高くなかったわ あほ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:57▼返信
結論言う前に邪魔が入ってるから、そんな時代だったとしか言ってない

つまり叩く要素が皆無なんだよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:57▼返信
生理的欲求って体を守るために有るんだから逆らっちゃダメよ 
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:58▼返信
昔の炎天下 28~30度だもんなwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:58▼返信
自分が子供のころの一番暑い気温は30℃~31℃だった(今年なら35℃~38℃位の扱い)
通常の炎天下は28℃位
今と同じにするなボケと思う、とういかボケたんならTVでコメントとかするなよ恥かくだけだぞ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:58▼返信
>>295
自尊心を守る為に余裕ぶったフリしただけだぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:58▼返信
タイトルだけ見て脊髄反射で書き込みキッズオオスギィ!
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:59▼返信
おはざいまーす
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 18:59▼返信
小倉はアナではないだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:00▼返信
ワシも水を飲まさない時代の陸上部だったけど、
今にして思えばアレで死ななかったのは偶然だったと思うし、
死んでしまった学生も今と同じくらいいたのかもしれないけど
ネットが無かったから、
そーいう情報が共有出来てなかったってだけなんだろうなぁと思うよなぁ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:00▼返信
昔の人はそういう無茶をやって体壊して結構亡くなっているんだよ
今生きている年寄りは運が良かっただけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:00▼返信
「昔の俺は絶倫だった!」ってぐら情けないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:01▼返信
>>301
だから何?
昔はそうだったと言っただけで、今の人に強要するなんて一言も言ってないぞ
どこでそんなこと言ったのか言ってみな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:01▼返信
それなら今の時代のおいしい所を享受しないで生きてけよ
車も携帯もネットもなしでな
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:01▼返信
思うのは自由だけど、言うのは必ずしも自由じゃないよな。
とくにこういう影響力の少なからず大きい人は慎重に言葉を選んだ方がいい。

312.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:01▼返信
老害の見本
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:02▼返信
「昔は~」とか言って思考停止してんじゃねぇ!オレ達は今を生きてんだ!(ドヤァ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:03▼返信
結論言ってもいないのに勝手にその先を想像して叩くバカな日本人の多いこと
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:03▼返信
そん時タヒねばよかったのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:06▼返信
昔はオゾン層も今ほどブッ壊れてなかったから紫外線量も少ないし涼しかったからな
当時の真夏日なんて今の春先くらいの気温だし
25度を越えれば熱中症に注意とか言い出して、28度くらいになれば異常気象の炎天下なんて騒いでたよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:06▼返信
最近夕立もあまりないよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:07▼返信
昔自慢し始めた小倉じいさんに草
つまんねーよ。更に後から弁明とかダセーよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:08▼返信
実際当時の気温ですら倒れる人間がいたくらいの
糞みたいな指導方針だったろ
経験した人間がアレを称賛するのはありえん
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:10▼返信
>>319
誰も称賛してない件
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:11▼返信
小倉「おはようございます!(ぺこり!)」カツラスポーン!!

ピーター絶句。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:11▼返信
>>319
黙れそういう話じゃねえんだよ
暑さでボケてんのか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:11▼返信
昔は大変だった

昔の人はアホだったんですね

これだけの話でなんで叩いてるのかが理解できない
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:13▼返信
おかしいなぁ
暑さを我慢せず、クーラーを付けてる奴らばかりのはずなのに、
記事内で得られる情報も把握できない、熱中症で頭いかれたようなのがたくさん湧いてる
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:13▼返信
いやさすがにこれは悪意あるな
オズラは嫌いだけどそれダメだって言ってんじゃん

これでは古市のほうが余計にアホに聞こえるで
あ、あいつもあほか
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:14▼返信
昔はフサフサだったんだよっ!!
喧嘩で髪の毛引っこ抜かれても平気だったんだよっ!
俺の若い頭は黄金期だったんだ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:14▼返信
テレビに出てる奴は大概能無しが多い
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:16▼返信
昔がいかにクソだったかわかりますねえ!
老害は昔語りやめない?老害たるゆえんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:17▼返信
>>327
まあ本職の教授とかだったら研究に忙しかったりするからねコメンテーターとして来てる奴はなんちゃってが多いよ
弁護士もそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:18▼返信
>>328
昔はこうだったから、そういう考えの老人がまだいるって話をしたかったんだろ
邪魔されたけどw
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:18▼返信
>>323
昔を見習えって言ってるからだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:19▼返信
>>331
そんなこと一言も言ってないだろ
おまえホントに日本人か?
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:20▼返信
THE老害代表
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:20▼返信
自分がやられた理不尽な仕打ちを復讐のように下の世代にも強いるクズ
やられた相手にやり返せよ低能老害
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:22▼返信
>>332
読解力無さ過ぎるな
お前ホントに日本人か?
まぁどうでもいいけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:22▼返信
おずらに体験させれば、すぐ手のひら反しそう
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:24▼返信
古本市場さん見直したわw
遮られた(ことにした)恥ずかしいおヅラはそろそろ引退したら?
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:25▼返信
危機管理できないヤツばっか。
日本救急学会が、この猛暑で、日本人はかつてない未体験ゾーンに入っている、対策しろって警告してんのに、「昔は〜」と言うだけの老害。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:25▼返信
絵に描いたような老害
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:25▼返信
人の話を最後まで聞けない、物事をちゃんと知ろうとしない癖に
他人に老害老害喚いてる老害がいますねぇ
老いてもないから、単純に害か
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:26▼返信
馬鹿だよね、今は治療薬があるものを昔は無かった甘え気合が足りんとか言ってるよね
しかも昔の方が涼しくて温い環境なのに自分の方が大変なの乗り切ったかなのような事いう知識認識の無さ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:26▼返信
どういう意図の「昔苦労話」だったのかはこの際どうでもいい
もっとオープンにして欲しい話題があるわけよ、小倉さん
そこを「風通し良く」話したらさ、若者にもっと人気出てさ
話しもちゃんと聞いてもらえると思うんだけどねー
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:27▼返信
このハゲは何が言いたいの?
馬鹿な指導による淘汰を乗り越えた事を自慢してんの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:27▼返信
このような無責任な大人がテレビで偉そうにして何の得があるのか 一刻も早く老害を追放してほしい
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:28▼返信
古市あいかわらずアスペ全開で安心した
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:29▼返信
まあヅラの肩を持つ奴って仲間意識の強いどうせハゲなんだろハゲ
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:31▼返信
>>343
暑さとシゴキに耐え忍んで今では立派に禿げましたと、訴えたかったんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:32▼返信
>「昔の人は頭が悪かったんですね」
言ってしまったなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:34▼返信
>>347
折角のカミングアウトする機会を奪った古市サイテーだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:36▼返信
40年前、50年前の夏って平均して27~28度くらいだったろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:37▼返信
>>335
やっぱ在日かあ消えろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:38▼返信
次の日
昨日古市に遮られたけどって話の続き言ってたけどね笑
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:38▼返信
結論言う前に古市が邪魔したので何を言いたかったのかわからんよねw
なのに先読みして脳内妄想で叩いてるお前らw
まさに藁人形
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:40▼返信
実際昔の運動中に水を取るなは
戦後の流れで日本人を間引いて殺す目的で教えられてたと思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:43▼返信
だからそのきつい運動の前提である気温が上がってしまっていて、その酷暑のなかできつい運動をしたら本当に命に関わる状況になってしまってるんだろうが。
27度とかで運動するのと37度前後で運動するのとでは全然きつさが違う。そういう前提を省いて我々のほうがきつかったみたいな口ぶりで話されると本当にムカつく。
昔の人が馬鹿なんじゃなくて、いまこういう発言をすることが馬鹿。昔の人の「水を飲まない」っていうのは当時としてはむしろお腹が痛くならないようにという健康を気遣って飲まなかった。それは間違いだったといまはわかってるからやらないけど。
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:45▼返信
死んだ児童の家族の前で言ってみろよって話
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:47▼返信
頭も悪いし髪も無い
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:50▼返信
>>352
古市のナイス被せで失言に至らず、丸一日の猶予をもらえたってことか…
ヅラの皮一枚でつながったオヅラ、古市に感謝だわな
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:53▼返信
>>358
いや、古市のせいでこうしてクソ記事になっていわれのない叩きにあってるじゃんww
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:53▼返信
だから髪も無くなるし平気で嘘つけるんだね
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:54▼返信
耐えられたやつが生き残ただけで無理だった人は死んでるからそういう発言が出てこないだけ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 19:54▼返信
じゃあ今も同じことしてみろや根性あるんだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:01▼返信
10年前も相当暑かったけど、クーラー無しでも熱中症になる奴なんていなかったぞ。
快適な環境過ぎて、体温管理の機能が低下してるんやろなぁ。停電したら都民の半数以上召されそうや。
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:09▼返信
カツラは蒸れるから外したほうが涼しいですよ禿げ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:10▼返信
老害は黙ってろや
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:11▼返信
この人いつも適当でいい加減なこと言ってるね
自分が偉いご意見番のつもりなんかな
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:13▼返信
学生は力石徹じゃねーんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:14▼返信
運が良かったんだな、生きてるということは
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:15▼返信
30度越えただけで真夏日って基準がもう緩いよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:15▼返信
生き抜いたのかぁすごいなぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:18▼返信
それ今やったら体罰だろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:20▼返信
>>363
居なかったんじゃなくて取り上げられなかっただけだよ
注目されてないだけで熱中症はいたよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:26▼返信
まずはその頭に被ってるブツを外せよ甘えんな
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:27▼返信
>>359
薄毛お察しします
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:28▼返信
最後までちゃんと読んでないやつばっかやんけ。はちまの悪意に満ちたタイトルもひでーし。本当両方見下げ果てる
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:28▼返信
古市って正真正銘のガイジだけど
たまに正論言うよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:37▼返信
「生き抜いた」って本当に言ってたのなら、後から訂正する気だったってのも嘘くさいな
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:44▼返信
地球温暖化
そして東京などの大都市の発展(ビル群+川の上の高速道路)
今は昔より暑い
ちなみにアフリカはそんなに暑くない、海抜が高いから。紫外線やばいけど
「そういう時代を生き抜いた」の老害は原人の生き方で生活すれば?お前らの先祖は「ああいう時代を生き抜いた」だぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:44▼返信
水飲めないのは時代のせいだろ
それが当たり前の時代だった
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:49▼返信
失言一つでハラキリさせられた時代もあったのに、今時のキャスターは甘いなぁ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:50▼返信
ストローマン論法だな
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:57▼返信
古市のバカが話遮っただけで、
そういうのを否定しなきゃいけないって
オヅラが言いたかっただけなのに
やっぱ古市のバカ嫌いだわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:58▼返信
これが今話題のストローマン論法ですね
よくわかりました
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 20:59▼返信
遮られても続きを言えば良いだけだろ
毛が抜けるとその程度の知能も頭から抜けていくのか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:02▼返信
社会でいまだにはびこる根性精神チネ


386.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:06▼返信
オヅラの家の室外機を誰か壊して来いよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:09▼返信
小倉より20は若いが、それでも当時生き抜く必要があるほどの暑さじゃなかったわ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:09▼返信
じゃあとっととスタジオのエアコン切って放送してみろ
出来もしねぇ癖に
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:14▼返信
古市氏はカウンターの方があってるなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:20▼返信
うぉぉぉぉぉ
偏向サイト、はちまっすw
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:27▼返信
昔はぶった倒れても根性が足らんで片付けられたからでしょ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:30▼返信
まぁなんだかんだ言っても
今の学生らが貧弱なのは確かなのかもなw
もう割り切って貧弱な奴らに合わせてあげないと仕方ないじゃんwww
日陰に居ても熱中症になっちゃうんだからさw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:34▼返信
当時の炎天下って今の5月より涼しくね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:34▼返信
そういう頭の悪い環境を生き抜いた脳みそまで筋肉でしかできてない奴らばかりだから老害率高いんだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:40▼返信
よし、炎天下20キロ走行ってこいや。
生きぬいできたんだから余裕やな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:42▼返信
老害
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:43▼返信
その後で「当時のその感覚の人達が今ばんばん倒れてるんだから、当時とは何もかも違うんだから考えを変えないとダメ」って訂正したらしいけど

「頭が悪い」と切り替えされたから、あわてて訂正したんだろ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:43▼返信
>>392
頭が悪いんですね
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:45▼返信
当時は真夏でも30度になる日が年に数回あるくらいだったというのにぶっ倒れていたのなら、今の過酷な環境では死んでしまうかもしれないと想像できない無能
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:45▼返信
まあ頭悪かったわな。切腹したり、無謀な戦争やったり、アカ狩りしたり。
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:46▼返信
392
熱中症は日向にいたらなるものじゃないぞ。夜中に屋内にいてもなってしまうんだぞ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:51▼返信
平均最高気温が最低35度とかだぞ?
おまえらのいってる昔の夏は30度超えたら異常気象とかだろ?
温度も湿度もぜんぜん違うんだよ
汗をかいても体温調整が著しく滞る状態で運動させるとか無差別殺人に等しい行為だってことすらわかんねーのかよ?
このウスノロ変態カツラ老害が
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:52▼返信
古市に話遮られたって言い訳を信じちゃってる阿保がいるのなんで?
そんなに馬鹿で生きてて大丈夫?死ぬ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:54▼返信
髪と一緒で脳も無いからしょうがないんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:55▼返信
なんで、子供は暑さ寒さに強いことになってんの?体制的にも体力的にも大人に劣るはずだけど。
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:58▼返信
馬鹿にするんじゃなくてちゃんと今と昔の気温の変化について説明してあげたらいいのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:58▼返信
バブル世代ウゼェぇぇぇ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 21:59▼返信
4000年前のエジプトの石板に彫られた日記「昔は皆根性あったが今の若いもんは~」
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:00▼返信
この古市とかいう奴ムカツクー!!
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:03▼返信
今の時代の炎天下=35度前後
オヅラの時代(60年前)の炎天下=28度前後
一緒に語る馬鹿老害
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:04▼返信
水をぶっかけてくれるなんて正しいことしてるじゃん。
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:05▼返信
30度超えたら『猛暑』扱いされてた時代と一緒にされてもなぁ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:07▼返信
もう害にしかなってないなこの老人は
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:12▼返信
じゃあ今学校のグランドで水飲まずに朝練から晩まで部活やってみろオヅラ
このエアコン効いた建物から一歩も出ずに妄想で吠える老害が
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:13▼返信
気合と根性で何とかしろって発想は大日本帝国の軍人さんと同じですよね
なんて怖い人たちなんだろう
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:18▼返信
このカツラ爺ももうただの老害だな
老害って何ですぐ昔はこうだったとか語りたがるんだろうか
昔と今じゃ環境が全く違えんだよアホ
温度なんかコイツの言ってる昔と今とじゃ10度近く差があるだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:35▼返信
まぁ、誰だって自分の経験則で物を考えたり言ったりするからね
それが悪い訳じゃないけど、発言する場所を考えろよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:35▼返信
戦後すぐと現在では夏の気温が7度以上違います。
小倉さんが子供の頃の炎天下は、今だと、今日かなり涼しくね?みたいな日です。
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:38▼返信
>ホントは続きがあって、「次の日」それをちゃんと話されてましたよ。
多少は頭が働いたんだね
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:47▼返信
オレも昔部活で炎天下でも水飲むなといわれたが、昔のやり方で何か鍛えられたことはあるのかな…
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:52▼返信
頭の悪いじじばば冷房つけるな

そして勝手に○ね
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 22:53▼返信
じゃあスタジオの空調切れ
大昔は無かっただろ?
423.投稿日:2018年07月21日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 23:01▼返信
昔はこういうことがあったけどなんどか生き抜いてきた、しかしこんなことはあってはならない

と言いたかったのに前の部分だけで何故かみんなエキサイトしていると

ほーんと、馬鹿ばっかり
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 23:09▼返信
愚痴るだけ愚痴って、結局社会のために何もできない能無しアナウンサー
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 23:22▼返信
秋田の夏は別に涼しくないよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月21日 23:24▼返信
オヅラは「そんな考えじゃだめだ」ということを伝えたかったんだろ?
それなら話を遮られちゃってちょっとかわいそうだな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:13▼返信
そういう時代もあったんだな
で良いと思うんだけど、何故そこで批判されてるのかよくわからない。

オヅラさんが明確な否定をしてるわけでもないし、そういう時代もあったんだと言ってるだけだと思うけど。

429.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:13▼返信
つかいつまで生きてんだこの要らん事しか言わん害悪老人は・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:13▼返信
お前らって何故か小倉を老害キャラに仕立て上げようとするけど、小倉って意外とお前ら寄り意見ばかり言っているぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:13▼返信
428の続き

ちなみに私の時も運動中は水禁止、教室にエアコンはおろか扇風機もなかった。
でも職員室にはエアコンが利いていてすごい理不尽に感じたことを今でも覚えてる、一種の恨みに近い感覚だったと思う。

あの頃は本当に教員どもの伝統やらきちんとした説明もなく理不尽に水が飲めなかったりと、一種のパワハラだと理解しています。
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:17▼返信
炎天下(32度)
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:17▼返信
お前らって「マスコミの偏向報道!捏造!発言の切り取り!マスコミを信じるのは情弱!!」
って言う割にTwitterやまとめサイトの偏向、捏造、発言の切り取り記事はすぐ信じるよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:18▼返信
>>433
いうても次の日にフォローを言うのは
ただの言い訳やん
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:21▼返信
何でこんなに最後まで読まない奴いるの?
タイトルだけ読んでコメントしてるの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:24▼返信
>>424
古市が遮ってくれたおかげで、
※昔はこういうことがあったけど…「なんとか生き抜いてきた」の
「」内のような無難なコメントで落としどころになるように一日かけて考えたんじゃないの

本当は、
※昔はこういうことがあったけど…「今の若い世代は辛抱が足りない」って言うつもりだったんじゃ
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:27▼返信
「生き抜いた」ってなんでスポーツごときで生死の淘汰まで試してんだこのヅラの時代wwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:30▼返信
山本アナはカツラなしで生き抜いてきたのに🌝
小倉アナはカツラなしでは生きられない…😭
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:30▼返信
今回の件って完全に「高齢男性は根性論が好き」って偏見が原因だよね
一種の差別だわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:42▼返信
291 マジでガイジの指導者多いよな武道は
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:58▼返信
まぁ俺もその時代を生きてた人間ではあるが、それを誇らしいとも思わないし
環境は変わるからな
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:59▼返信
オヅラwwwwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 00:59▼返信
カツラに冷えピタ入れてるからでかい口叩けるんだよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 01:01▼返信
老害を殺していい法律を作れよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 01:03▼返信
しかし昔は35度ごえなんてめったにどころか絶対なかったから湿度がたまらんかった
昔ってもつい10年以上前
どっちがいいかってとなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 01:14▼返信
忘れてないか?
水だけとるのは今でも危険だぞ
ラグビー部なんかは塩の錠剤もいっしょにとってたのは昔から知られてるがなぜか一般人のすることじゃないみたいな感覚だった
まあそこらへんの仕組みがまだ浸透してなかったから
余計喉乾くだろみたいな
そう体調考えなくても死なない程度の気温だったんだな
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 01:44▼返信
学校の水無料だから飲みまくって撒きまくった
真夏の水道水が人生で一番美味かった
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 02:18▼返信
はいそうですかって感じ
まぁ古市も大嫌いだけど
そういえば集会で真夏の体育館とかキツかった記憶が蘇った
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 02:35▼返信
ちゃんと最後まで読めよ
オヅラ以下の馬鹿ばっかか
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 02:47▼返信
さすがにこれで小倉批判は違う。
叩くべきは意図的に発言の切り取りをするツイカス。
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 02:59▼返信
いや絶対隠れて水飲んでただろw
いくら駄目と言われようが喉の渇きは止められないからな
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 03:07▼返信
人が苦しいって言ってるのを、助けられるのに耐えろっていう社会の正当な理由は精神論。
いわば身内に敵が居る状態で良い成績になるのか
分断した構造が維持されて、相変わらず下の人間の命が犠牲になり続けていくだろう。
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 03:08▼返信
頭悪いも糞もない。国家総動員でそういう事やっててそれが「常識」だった時代だからね。当然それを疑う者も極めて少なかった。それに背く者、群れに適応出来ない者は異物として扱われ「欠陥品」の如く蔑まれた時代だった

刷り込みって怖いよね・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 03:28▼返信
>>75気にするな!お前がアホだっただけだww
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 03:42▼返信
正しい知識と実践があった上での精神論だろうに
なんでこんな簡単なことが理解できないのかね?
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 04:40▼返信
>>454
俺も騙された!
小倉さん、一部切り取りまとめ野郎にまんまと騙されました

ゴメンナサイ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 04:52▼返信
今は命にかかわる暑さだからな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 06:27▼返信
「生き抜いた」んだwww
大層なこった
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 06:51▼返信
まったく耐えようとしないのもヤバイけどな
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 07:06▼返信
だから年寄りにクーラーなんて勧めなくていいよ
我慢しろ甘えるなでいいじゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 08:02▼返信
やっぱりガチの老害だったんだな、と思ったら会話遮られただけなのか
ちゃんとこのままではダメだって強く言って欲しい
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 08:40▼返信
昔の体罰教師はあいさつのノリで拳骨噛ましてきたけど
頭部を加減せずにグーで殴るのってそうとうヤバい行為だよな。

463.はちまき名無しさんは投稿日:2018年07月22日 09:35▼返信
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 10:29▼返信
むしろぶっかけてくれるだけありがてぇな
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 11:18▼返信
秋田が涼しいとか知らない奴が適当な事言うなよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 11:26▼返信
>>434
次の日に言うしかないだろ
他の番組で言っても意味ないんだ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 11:38▼返信
翌日付け足したのは世の中の反応をみてのことだな
生き抜いたという表現からわかる
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 12:20▼返信
昔はこうだったって話をすると怒り出す人って
余裕無さすぎでしょw
昔の話なのになんでムキになってんだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 12:26▼返信
昔と今ではまるで違う
現状を一切理解してないのにどや顔で話すからにきまってるだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 12:34▼返信
小倉さんは被害者やん
走らせた教師に文句言おうよ!
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 13:06▼返信
昔は今より涼しかったってのと
熱中症に関しての研究が全然進んでなかったのを忘れてはいけない
昔はこうだったからってのは通用しない
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 13:09▼返信
秋田の恥晒し
こいつの頭に水ぶっかけてやれよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 13:19▼返信
炎天下かどうかは知らんが、昔のドラマとかの撮影でも、終わるまでは水分補給一切できなかったって話はたまに聞くからなあ…休憩もさせてもらえなかったとか、当時から水分補給や休憩をしてた米の選手をバカにしてたとか色々聞くから昭和ってクソだなあと思うわ

今の時代に同じ事やったら死ぬで?
てか老夫婦が死にまくってるやん実際問題
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 13:29▼返信
今の若者もあと30年40年したら俺らの若い時はって絶対言うからw
逆に今の老害だって若い頃は言われてたんだろうしw
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 13:36▼返信
※474
ないない
今の若い人は根幹的に合理主義的な思考するけど、今の老害連中は昔から反知性主義の根性論の馬鹿ですら、今も変わらず馬鹿ってだけだからwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 13:40▼返信
相変わらずネトウヨ多いな
40代超えてやってると思うと怖いわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 13:42▼返信
ペニ木からひょっこりヅラ輪ピック小倉です
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 13:44▼返信
まあツッコミまでセットで老害を糾弾しているんだろうよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 15:25▼返信
頭皮も含まれる
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 16:05▼返信
米476
保守速報にのせられて懲戒請求出したのがオッサンばかりだったけど、彼らは行動力のあるネトウヨ
君たちは口先だけで何もしないで、行動した人の背後から石を投げるネトウヨ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 17:16▼返信
誰?
顔が気持ち悪い
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 19:57▼返信
わざと倒れれば水が飲める。
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 20:02▼返信
こういうコメントってだから何だと思うよね。だから死んでも仕方ないってこと?精神論好きな老害にもわかるように言ってやるよ。今の子は昔に比べてやわいからお前らのようにはいかないってこと。それだけ。どうだ、これで満足か?くだらん精神論じゃなくて建設的な意見を言えよ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 21:04▼返信
翌日のコメントは後付けだろ、生き抜いたなんて言い方しない
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 21:06▼返信
違う条件下の中で昔の教訓を守って死んでしまったら元も子もない。しかも、空調が効いたスタジオのなかでそれを強いている。
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 21:12▼返信
平均気温が35℃こりゃ、10年後20年後どうなっているか本当に怖いね。
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月22日 22:51▼返信
個人差って言葉がありましてね…今も昔もどんなジャンルに限らず
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 01:18▼返信
水分補給したくなければどうぞ後勝手に。それを他人にまで押し付けるのは筋違い。
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 01:49▼返信
遮られたって被害者ヅラですか()
ホントにそうなら、コイツの性格上その場で反論するだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 01:52▼返信
こういった「昔の人」に共通しているのは、当時も熱中症になった奴は多数いた事実を忘れていること。
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 03:50▼返信
毛根を焼かれた男
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 07:00▼返信
今と昔では温度が10度以上あるだろ
その差理解もできないのかな
493.投稿日:2018年07月23日 08:56▼返信
このコメントは削除されました。
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 09:24▼返信
水道整ってるのが当たり前って発想がもうねw
水筒のように持ち運びもそれほど主流なわけでもなく、そもそも環境以外にも人間の体として「慣れ」は非常に効果があり、肉体的な強さでいえば水分摂取が減れば適応するのも当然。
逆もしかりの貧弱若者の出来上がりだけどね。
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:23▼返信
ハゲにろくな奴は居ない
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:33▼返信
昔とは気温が違うんだよハゲ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 10:41▼返信
ハゲに×→カツラに◎
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 12:45▼返信
言い訳はいらんのよハゲ
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:02▼返信
いくら小倉とはいえ間違った情報を拡散するのは関心せんなー
そんな事したらテレビ局と同じやん
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:39▼返信
25年前の昭和に部活やってたけど運動に水分補給は重要だと認識してたよ
練習中は水分を取るなって確かに言われてたけど
放課後の練習で2時間くらいだし
根性を鍛えるためであって水分補給が悪いことだという認識はない
水浴びしながら練習してたから熱中症にはならなかった
練習後は補給してたし昼からの練習は普通に飲んでたしな
本番ではこまめに補給してた
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:15▼返信
小倉さんは大嫌いだが、今回ばかりは同情するわ。事実を歪ませて情報流すのはゲス過ぎて吐き気がする。
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:01▼返信
何が悲しゅうておズラと古市なんて汚物同士の絡みを見なきゃならんのだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:05▼返信
古市は死ぬほど空気読めないしコメンテーターに全く向いてないからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:07▼返信
全力で話の腰を折りにいく古市
よくあんな空気の読まないやつ起用するな
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 04:03▼返信
昔と今の気温差を認識できない一定層のバカが問題じゃなくて
この程度のコメントを垂れ流すテレビ番組にスポンサーがついて
あたかも公序良俗があるかのようなフリをいつまで続けるのか、そっちでしょうよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 05:50▼返信
古市てあの嫌味な顔の奴だっけ? 痩せてて目が細い。
相変わらず空気読めてないのか。
まだ干されないこと考えると、もうこれ芸として完成してんじゃないの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 17:54▼返信
だから頭が不毛の大地なんですね。
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:18▼返信
小倉氏に昔の気温のデータみせたら発狂すんのかな
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:38▼返信
オヅラのこと嫌いだけど、これで叩くのはあんまりだろ
「それで通用する現代ではない」ってオヅラは言っただろ
情報切り取って印象操作するのはみんな嫌いじゃなかったのか??
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:35▼返信
髪を生やせ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 09:31▼返信
THE・老害って感じやな!古市さんよく言った。
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 12:50▼返信
そのぶっかけた水を飲ませろって話?
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 15:35▼返信
じゃあスタジオの冷房切れよ
炎天下のロケでもいいぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:30▼返信
小倉は大嫌いだけど
最近は繊細やくざが多すぎる

こいつらみたいなひ弱なゴミガキが将来生き抜くのは無理だろw
 
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:44▼返信
発言の一部分だけ切り取って捏造して拡散はお前らの嫌いなマスゴミとやってること全く同じやぞ。恥をしれ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:57▼返信
ちゃんと前後の話の流れ理解してたら、小倉がスポ根的な考えを肯定してるわけじゃないことは分かるだろ
あくまで「悪しき風習が昔はあって、自分も辛い思いをしてた」ってことを言っただけだからな?
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 07:36▼返信
頭の悪いで草ww
あと頭の悪いおっさんってすぐ切れるよね。
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 07:47▼返信
のらりくらりと生き抜いた!(どや顔
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 09:22▼返信
つらかった自慢にw
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 09:52▼返信
不幸自慢入ってたせいで勘違いされたのか…
こっち側も「どうせ老害なんだろ?」という先入観を持たないように気を付けたいな
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 05:02▼返信
小倉さん気の毒やな
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:23▼返信
自分が舐めた辛酸を他人にも舐めさせようとするクズ老人嫌い

時代は進歩してるけど、人は進歩しない。自分らも、年老いてから「昔はこれが常識だった〜」なんて言わないように肝に銘じなきゃなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:23▼返信
昔の人は頭から水を飲むんですね。かけるほど水があるなんて贅沢すぎだよ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 13:51▼返信
秋田出身だからさほど暑くなかったんじゃない?小倉の学生時代
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:22▼返信
常識は不変じゃないのね。
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 23:38▼返信
で、このハゲは何部で活動したの?
時代は生き抜いたけど部活をしてたとは言ってない
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 04:39▼返信
昔の人は大変だったデスネーwwwはいはいwww

直近のコメント数ランキング

traq