#とくダネ で小倉氏が「我々は水も飲めずに炎天下で運動させられ、倒れればバケツで水をぶっかけられた、そういう時代を生き抜いたんだ」と言ったらすかさず古市氏が「昔の人は頭が悪かったんですね」って言ってて吹いた。
— 御手洗 音姫 (@mitarai_otohime) 2018年7月19日
「そういう時代を生き抜いた」って、「戦後の物がない時代を生き抜いた」とかならわかるけど、「運動中に水も飲めない時代」ってなんだよ。時代のせいにするなよ。
— 御手洗 音姫 (@mitarai_otohime) 2018年7月19日
飲用水が整備されてない、とかだったら時代のせいかもしれないけど。 #とくダネ
小倉氏のいう当時の炎天下は、今でいうところの比較的涼しい日に相当します
— ついし健 (@tsuishi) 2018年7月21日
その頭の悪い昔の人が今もエアコンや授業中、勤務中の水分補給を批判してるわけですね。
— けz (@heefWqwCSUrqqay) 2018年7月21日
大人がこういう無責任な発言を電波に乗せる いかがなものか?
— unko (@unkooknu01) 2018年7月21日
ジャリタレとか文化人気取りの芸能人が多過ぎです 何様のつもりなのでしょう 番組制作側ももう少し起用する人材に気を使って欲しい
今では全部NGですね。
— 眞三喜 a.k.a. RERA (@rera_masaki) 2018年7月21日
ラグビーで失神したら担架で運んで意思の診断を受けないとダメです。
脳震盪なら数週間は運動できません。
昔ながらでうまく行ったんだと言う人は、その裏で多くの犠牲者が出たことから逃げているのです。
次の日の部分をぜひお聞きしたかったです。遮られた部分だけ拡散するのは気の毒ですね。
— Fueko Haduki (@karicobo) 2018年7月21日
この記事への反応
・今は今、昔は昔の話。
今の時代やからやれる事やるべきなんじゃないのかな。
・高齢のおじさんやおばさんが狂ったようにフジテレビにクレーム入れてそうw
・小倉さん秋田だし、普通に涼しいでしょ❗️
・昔は「汗をかくから水を飲むな」だったんだよなぁ
運動生理学(だっけ?)がなかった時代
・昔より暑いんだよ笑笑
・「私は・我々は、そうやって生き抜いてきた」論の方にはもれなく“生存バイアス”という事を教えてあげたい。
・「生き抜いた」という言葉のチョイスが鈍感にして傲慢なんだよなぁ……
・リアルタイムでちゃんと見てましたが、小倉さんは当時のその感覚の人達が今ばんばん倒れてるんだから、当時とは何もかも違うんだから考えを変えないとダメとちゃんと言ってましたよ?
・古市さんあんまり好きじゃないけど、もっともすぎてこれだけは拍手
・だから、ハゲ・・・おっと、誰か来た様だ
昔は大変だったんだな・・・
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)posted with amazlet at 18.07.14任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(ピカチュウVer.) 同梱)posted with amazlet at 18.07.14任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 3

ブヒーダム
逝きます!🐷
こいつもう仕事来ないな
よう言ったw
出来もしないことを言うな
スタジオの冷房切れよ
ツイ馬鹿は、LDHDばかりだな
イージーモードクリアしてイキってるガキみたい
昔はそんなものなかったって。
団塊が強要したままならそのうち死人出るな
世代が今では立派な老害に
学生運動世代は最低最悪の世代
記事タイトルも酷いし
ガス室に放り込んで処分しよう
あいつらなんの役にもたたない生ごみでしかないからな
老人みるとぶち殺したくなるよねw
って言う分には何も問題無いよな
当時とは状況や環境が変わっていることに対して
今の子も同じようにしろというのはアホだと思うけど
LDHDって何だよ馬鹿はお前じゃ
老人とお前が入って中からカギ閉めろ
いま考えると、水分補給を禁止するなんて信じられないことだわ
監督から、水を飲む許可が出た時の喜びは今でも忘れない
わかっててやってやがる
実際は生きてないんじゃないって思ってしまう
小倉は好きじゃないけど、最後まできけば別におかしなこと言ってたわけじゃないだろうに、古市が遮ったせいで一方的に悪者にされてしまった
それが長寿の秘訣じゃよフォッフォッフォ…バリィ!
フッハッハハハハハ!!!!
倒れてる人がいたらかけてやるよ!
声かけ、だけな!水とかお前達には贅沢品だからな!
声ならかけてやるよ!
フッハッハハハハハ!!!!
そういうのはダメだよって言ったのに
その悪いところだけを抽出されてその後の注意部分を意図的にカットしてるのか
このおっさん悪くないやん
記事書いてる人間は誤解だと理解した上でそのまま載せてる。悪意があるとしか言えない。
この記事に載ってる誰よりも最悪だよ。
バリィってなに
コメンテーターなんか?ほんまに
学習、欠陥障害
調べてから発言しろ低能
何もできないバカが湧いとるなw
もう定期過ぎて恥ずかしいからやめとけよ
別に小倉がクーラー設置とかに反対してるわけじゃないからね
今は当時とは温度が違うよねって話をしてたから
いや、こいつなら言いそうか
元々体が弱かった扱いとか先生を責められない風潮とかでウヤムヤにされて終わりなのかな
俺の時代もぶっ倒れるヤツとかざらに居たけどこんな騒ぎになってなかったし
悪質
でも、いつの政治家の発言を切り取って批判してるんだから
文句は言えんわな
昔の人は馬鹿だったんだな
今みたいにツイッター等も無いし、自分の周り以外の事例が表面化してなかっただけだ
オヅラさんは頭部から哀愁漂ってて好感が持てる
ってテレビ見てるのが痴呆だけだからだが
糞つまらん。さすが糞つまらんユーチューバー尊敬してるキッズは糞つまらんわ
確かに同じ事を言っていたけどその前と後の言葉を見てないか聞いてない
昔の任天堂のゲームはグラがしょぼかったって言ってるような感じか
一部の発言切り向き記事かよ!
ごめん、ごめんよ小倉さん!
はちまの記事のせいだからー(人のせい)
昔は涼しかった~とかいうけど昔もこれくらい暑かったわ
エアコンのある環境が当たり前になりすぎて暑さへの耐性がなくなってんだよ
なあ?>>64
ええ?>>58
デマ拡散起稿氏ね
今はもっと暑いんだっての
「生き抜いたんだ」なんて言っちゃそりゃ突っ込まれるよ
小倉さんはもうちょっと言葉を選んだ方がいい、誤解されるだけ損よ
どっちにしろそういう時代を生き抜いたとか
自分は苦労したんだぞっていうクッソどうでもいい方向に話を持っていきたがる老害いらねぇ
小倉本人が生き抜いたんだって言ったわけじゃねえからなw
どんどんリストラしていけ
温度の問題なのかな。アフリカ人でも日本の夏で死ねるらしいし
熱で狂った思考回路が多少はマシに・・・?w
TVで見てるだけなら嫌いじゃない
うちの地域は熱中症はそんな出てないがその代わり腹壊して下痢になる奴が多すぎるわ
いやニュース番組に出てくる女性全員化粧禁止とか言い出すのか?
ツッコミ役がいなくて老人がいってることが正しいみたいな雰囲気作りする番組は最悪
の時点でネタバラシしてるんだよね
タイトルだけ見て脊髄反射してるコメ欄の馬鹿を笑ってるんだと思うよw
ぶっ倒れて当たり前だったその時代が
未開でクレイジーだったってだけ
老人は生きてるだけで税金バカ食い野郎だから年金もらう歳になったらしんでほしい
そして年金制度なくせば完璧!
だから頭壊れて使えない奴が多いのか?
売り言葉に買い言葉
古市「自慢というか、暑い時は家にいるようにしてるだけですけどw」
伊藤「え?ずっと引きこもってるの?!」
古市「だってこんな暑い中、外に出てる人とか頭おかしいwwwww」
小倉「スポーツ選手や労働者をバカにしてるのかーー!!!」
古市「だって、こんな暑い中運動してるとか頭おかしいじゃないっすかwww」
そして、この事案へ・・・
それを肯定する趣旨で言ってるわけでもないのに、批判するのはおかしいって
翌日訂正って完全に後出しじゃんけんじゃんw
それでコメ欄がどうのとか言ってるとかアホでしかない
ホントに言いたい事だったら古市の後でも、それこそ否定なら乗っかってでも喋れたろ
見て無いから知らんが、↑が本当なら良い事言ってるんだぞ
それじゃあお前らがいつも批判してるマスゴミの抜き取りと変わらんぞw
なければ嘘松
勝浦 1962年7月21日
最高気温28.2 最低気温23.2
ちなみに7月で最高気温が30度越えてる日が3日しかないぞ
23日 30.4
24日 30.0
26日 30.1
見てない奴が信じるって、、ここでは嘘松認定される
アマタツが水分補給しなきゃダメみたいな事言ったら睨み効かすしさ
どうせプロデューサーとかが気を回して小倉の発言を軌道修正させただけやろ
今でも良く曲がらなくて正座ができない
その後右を庇っていた左膝も壊れて一生全力疾走出来ない体になった
バレーとかするもんじゃない
放送を見ていたが小倉氏は最初から
昔の認識のままではいけないと言っていた
でも小倉ハゲだし、ハゲに人権は無い
最後まで見たうえでのコメントじゃん
後日の発言は後付けと言われても仕方ないし最初に発言したときにその意図があったかなんて怪しいもんだ
そういう意図が最初からあったらなんでその時に釈明しなかった?
って体育会系老害思想大嫌い
って思う。
ほんの数度の気温差の問題ではないだろう。
そらハゲるわ
古市さんさすがやで!!
俺は体がおかしいと思ったら辞めるタイプだからテニス部もうさぎ跳びやらされまくって辞めたな
その後バスケ部に入ったらRUNはあるけどうさぎ跳びなくなって今でも健康
やり方がマスゴミと同じ。
少なくとも今とヒートアイランド化の度合いも違うし地面からの照り返しも違うだろ
単に気温の問題だけで色々話そうとするからおかしくなるって僕は思います
またぶっかける人も倒れたらどうしようもないだろ?(^^)
だからといって今のやつが軟弱みたいな言い方はどうかと思う
炎天下とかどこの田舎だよ
ランニングマシーンでマラソンて
年配の先輩達は、昔はこんな暑くなかった、無理すんな休め水飲んで来いと言ってくれるわ...
登山している時に水飲むとバテるからゆすぐだけにしろとか
宿泊先で食中毒が出たら嫌だから水飲むなとか
これは紛れもなく時代のせい
今の常識からすれば頭が悪かったのは確かだし、それを今の時代で正当化するつもりは無いけど、そんなスパルタ教育を時代のせいにすること自体は何もおかしくない
それを無責任だと曲解して批判するのが筋違いな気がするな
ま、番組の流れを知らんから誰がどんな意図で話したのかは知らんけど
すぐ昔と比較するのやめろや老害
みんな素直だなー
いじめられていたからね
こんなノリだから子供なんてポンポン死んでたがそれも普通のこととして受け入れていた
そもそも「隠れシミ」の特集コーナーだからなw
運動の話とか関係ないし。
>>112のせいで、こんな話になった。
いる国もあんだけどおっさん金あんならなんとかしてやれよ
殺人や犯罪の件数も今よりずっと多く殺人くらいじゃニュースにもならなかった
でも昔が悪いというよりは当時知識が進んでいなかった
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
今は38度程度でしょ
この気温差は死ぬよ?
その時代に生まれなくて良かったわーとしか思わねーよ
今と昔じゃ状況が全然違うでしょ?過剰反応してんじゃねーよ(⌒-⌒; )
古市が反論して小倉が「すいませんw」で締めただけだろ!
翌日に改めて炎天下の運動を特集したときに「昨日古市に言い返せず終わったんだが…」って続きの意見してたぞ!
熱中症を増やす気か
中央線の熱さもどうにかしろ。
中国韓国のネット民とまるで同じだな
ヒステリックで短気で攻撃的
しょせんはアジアかと呆れる
流石反日フジのキャスターだ、言う事違うわ
クソゴミ顔文字マンはおっさん世代だろ
顔文字使うのは古いぞ老害
小倉はそんな昔がおかしかった的な
ニュアンスじゃないの
後でダメ出し食らって翌日言い訳しただけじゃねーのw
医療費負担と消費税でとどめを刺そう
それって批判を浴びたから翌日訂正しただけなのでは
水は飲むな!喉を湿らせるだけ!
でも何事もなく育ってきたのは事実だよw
尚且つ年配者は寒さに過敏、熱さに鈍くなる事も多く認識していない
この当たりを社会的に教えていってやらないと
高齢者運転の俺はこの年でも普通に運転できると言った様な驕りを持たせかねない
ワシは慣れてるからあまり暑くないとかいって何十分も汗だくになりながら話を聞いてた
こういう人が熱中症になって死ぬんだろうなと思った
俺様「現在も先日の豪雨災害の影響で現地でボランティア活動している人が大勢いますが、その人たちも頭がおかしいと?」
古市「ぐぬぬ・・・」
フサフサでありたいなら真似をしないように
はちま民見てると今の世代も相当頭悪いぞw
ワイドナショーだと只のサイコパスだけど、これは古市の良い使い方。
平均気温35度前後の時もこういうイキリ老害マウントあったけど
平均気温38度の時にも言ってるのは頭おかしいとしか言えないわ。
そらいくらでも耐えられるわ
本当に頭のいい人間なんて此の世に一握りだけ
ドヤって自分の意見を押し付ける奴はどの世代でもバカ者だ
毛も知性もない奴だな。
ジャリタレとか文化人気取りの芸能人が多過ぎです 何様のつもりなのでしょう 番組制作側ももう少し起用する人材に気を使って欲しい
一部を抜粋した拡散は悪だけどこのコメントこそいまのマスコミやコメンテーターそのものだと思うわ
知識や教養が足りないばかりに盲目的な精神論。
老害の体現者。
完全に後付やん
遮られてもその日の内に話さないと
礼儀正しさとか協調性とか努力とか聞こえの良い言葉を大義に非科学的な事やらせている現状に疑問を持つべき
彼も被害者
実際は人一倍日陰に入って逃げて水をたらふく飲んでいたくせによ
俺も昔は耐えたけど、手先足先が鉛のように重く感じてやばい
クーラー入れてても脱水で死ねますよw
プランB 叩く声が多いので言い訳
今回プランBを取っただけ
昔と同じままの考え方じゃダメだって小倉が言ってるのにそれを否定するってことは昔のまま水のまず我慢しろってことか?
そういう昔の感覚のままはダメって言うことを言いたかったみたいですよ。
後付の批判回避目的ミエミエの無様なHG
日本語読めても文章が読めないバカばかり
やれば年齢なんて関係なく危険だって理解する
理解するまで走らせとけ
批判されたから言い訳したようにしか見えないけど?
19時といえばどこの家庭と夕飯だった
21時には布団の中だったからな
今みたいに24時が明るくて人だらけって状況じゃないから毎日の睡眠時間も違う
悪質過ぎるねw
バラエティは知らんが、テレビ局はちょくちょくスタジオの空調切るぞ
ゴミ古市のせいで真逆の意味に取られる
ほんとひどい話
そうなの? ライトの熱量だけで大変なことになりそうだが
◯今も昔も頭が悪い
最初に思っていれば続けて喋ってた
小倉はそういうタイプだろ
オズラみたいに解りやすい老害の発言は、例え全部聞けば問題ない発言でも
平気で悪意ある切り貼りして言葉尻叩くお前らがホント嫌い
さっそくフォローしたわ
だがメンタルは…とーふ
文明が進化していくことで効率が
良くなって他のことにも目が向けられさらに生活が豊かになるんだよ
そのための資本主義だろ?根性論を極めるために経済まわしてんの?
だから今の時代も同じようにしろ!←????www
27~28度で炎天下とか言ってた
叩かれてるなら発言したその日に記事になってなきゃオカシイね?
なんで次の日に邪魔されずに言ったコメントの情報まで入ってるんですかねえw
高確率でよく喋る奴数人の中に1人不快な奴が混じってる
そういう違いを「頭悪い」で切り捨てるのも頭悪いと思う
自虐的ギャグいっただけ
そんなこと一言も言ってないね
そんな時代だったって言ったところで邪魔が入ったんだからw
つまり叩く要素が皆無なんだよw
通常の炎天下は28℃位
今と同じにするなボケと思う、とういかボケたんならTVでコメントとかするなよ恥かくだけだぞ?
自尊心を守る為に余裕ぶったフリしただけだぞ
今にして思えばアレで死ななかったのは偶然だったと思うし、
死んでしまった学生も今と同じくらいいたのかもしれないけど
ネットが無かったから、
そーいう情報が共有出来てなかったってだけなんだろうなぁと思うよなぁ
今生きている年寄りは運が良かっただけ
だから何?
昔はそうだったと言っただけで、今の人に強要するなんて一言も言ってないぞ
どこでそんなこと言ったのか言ってみな?
車も携帯もネットもなしでな
とくにこういう影響力の少なからず大きい人は慎重に言葉を選んだ方がいい。
当時の真夏日なんて今の春先くらいの気温だし
25度を越えれば熱中症に注意とか言い出して、28度くらいになれば異常気象の炎天下なんて騒いでたよ
つまんねーよ。更に後から弁明とかダセーよ
糞みたいな指導方針だったろ
経験した人間がアレを称賛するのはありえん
誰も称賛してない件
ピーター絶句。
黙れそういう話じゃねえんだよ
暑さでボケてんのか?
昔の人はアホだったんですね
これだけの話でなんで叩いてるのかが理解できない
暑さを我慢せず、クーラーを付けてる奴らばかりのはずなのに、
記事内で得られる情報も把握できない、熱中症で頭いかれたようなのがたくさん湧いてる
オズラは嫌いだけどそれダメだって言ってんじゃん
これでは古市のほうが余計にアホに聞こえるで
あ、あいつもあほか
喧嘩で髪の毛引っこ抜かれても平気だったんだよっ!
俺の若い頭は黄金期だったんだ!
老害は昔語りやめない?老害たるゆえんだよ
まあ本職の教授とかだったら研究に忙しかったりするからねコメンテーターとして来てる奴はなんちゃってが多いよ
弁護士もそう
昔はこうだったから、そういう考えの老人がまだいるって話をしたかったんだろ
邪魔されたけどw
昔を見習えって言ってるからだよ
そんなこと一言も言ってないだろ
おまえホントに日本人か?
やられた相手にやり返せよ低能老害
読解力無さ過ぎるな
お前ホントに日本人か?
まぁどうでもいいけど
遮られた(ことにした)恥ずかしいおヅラはそろそろ引退したら?
日本救急学会が、この猛暑で、日本人はかつてない未体験ゾーンに入っている、対策しろって警告してんのに、「昔は〜」と言うだけの老害。
他人に老害老害喚いてる老害がいますねぇ
老いてもないから、単純に害か
しかも昔の方が涼しくて温い環境なのに自分の方が大変なの乗り切ったかなのような事いう知識認識の無さ
もっとオープンにして欲しい話題があるわけよ、小倉さん
そこを「風通し良く」話したらさ、若者にもっと人気出てさ
話しもちゃんと聞いてもらえると思うんだけどねー
馬鹿な指導による淘汰を乗り越えた事を自慢してんの?
暑さとシゴキに耐え忍んで今では立派に禿げましたと、訴えたかったんだよ
言ってしまったなw
折角のカミングアウトする機会を奪った古市サイテーだな
やっぱ在日かあ消えろ
昨日古市に遮られたけどって話の続き言ってたけどね笑
なのに先読みして脳内妄想で叩いてるお前らw
まさに藁人形
戦後の流れで日本人を間引いて殺す目的で教えられてたと思う
27度とかで運動するのと37度前後で運動するのとでは全然きつさが違う。そういう前提を省いて我々のほうがきつかったみたいな口ぶりで話されると本当にムカつく。
昔の人が馬鹿なんじゃなくて、いまこういう発言をすることが馬鹿。昔の人の「水を飲まない」っていうのは当時としてはむしろお腹が痛くならないようにという健康を気遣って飲まなかった。それは間違いだったといまはわかってるからやらないけど。
古市のナイス被せで失言に至らず、丸一日の猶予をもらえたってことか…
ヅラの皮一枚でつながったオヅラ、古市に感謝だわな
いや、古市のせいでこうしてクソ記事になっていわれのない叩きにあってるじゃんww
快適な環境過ぎて、体温管理の機能が低下してるんやろなぁ。停電したら都民の半数以上召されそうや。
自分が偉いご意見番のつもりなんかな
居なかったんじゃなくて取り上げられなかっただけだよ
注目されてないだけで熱中症はいたよ
薄毛お察しします
たまに正論言うよね
そして東京などの大都市の発展(ビル群+川の上の高速道路)
今は昔より暑い
ちなみにアフリカはそんなに暑くない、海抜が高いから。紫外線やばいけど
「そういう時代を生き抜いた」の老害は原人の生き方で生活すれば?お前らの先祖は「ああいう時代を生き抜いた」だぞ
それが当たり前の時代だった
そういうのを否定しなきゃいけないって
オヅラが言いたかっただけなのに
やっぱ古市のバカ嫌いだわ
よくわかりました
毛が抜けるとその程度の知能も頭から抜けていくのか?
出来もしねぇ癖に
偏向サイト、はちまっすw
今の学生らが貧弱なのは確かなのかもなw
もう割り切って貧弱な奴らに合わせてあげないと仕方ないじゃんwww
日陰に居ても熱中症になっちゃうんだからさw
生きぬいできたんだから余裕やな。
「頭が悪い」と切り替えされたから、あわてて訂正したんだろ?
頭が悪いんですね
熱中症は日向にいたらなるものじゃないぞ。夜中に屋内にいてもなってしまうんだぞ。
おまえらのいってる昔の夏は30度超えたら異常気象とかだろ?
温度も湿度もぜんぜん違うんだよ
汗をかいても体温調整が著しく滞る状態で運動させるとか無差別殺人に等しい行為だってことすらわかんねーのかよ?
このウスノロ変態カツラ老害が
そんなに馬鹿で生きてて大丈夫?死ぬ?
オヅラの時代(60年前)の炎天下=28度前後
一緒に語る馬鹿老害
このエアコン効いた建物から一歩も出ずに妄想で吠える老害が
なんて怖い人たちなんだろう
老害って何ですぐ昔はこうだったとか語りたがるんだろうか
昔と今じゃ環境が全く違えんだよアホ
温度なんかコイツの言ってる昔と今とじゃ10度近く差があるだろ
それが悪い訳じゃないけど、発言する場所を考えろよ
小倉さんが子供の頃の炎天下は、今だと、今日かなり涼しくね?みたいな日です。
多少は頭が働いたんだね
そして勝手に○ね
大昔は無かっただろ?
と言いたかったのに前の部分だけで何故かみんなエキサイトしていると
ほーんと、馬鹿ばっかり
それなら話を遮られちゃってちょっとかわいそうだな。
で良いと思うんだけど、何故そこで批判されてるのかよくわからない。
オヅラさんが明確な否定をしてるわけでもないし、そういう時代もあったんだと言ってるだけだと思うけど。
ちなみに私の時も運動中は水禁止、教室にエアコンはおろか扇風機もなかった。
でも職員室にはエアコンが利いていてすごい理不尽に感じたことを今でも覚えてる、一種の恨みに近い感覚だったと思う。
あの頃は本当に教員どもの伝統やらきちんとした説明もなく理不尽に水が飲めなかったりと、一種のパワハラだと理解しています。
って言う割にTwitterやまとめサイトの偏向、捏造、発言の切り取り記事はすぐ信じるよな
いうても次の日にフォローを言うのは
ただの言い訳やん
タイトルだけ読んでコメントしてるの?
古市が遮ってくれたおかげで、
※昔はこういうことがあったけど…「なんとか生き抜いてきた」の
「」内のような無難なコメントで落としどころになるように一日かけて考えたんじゃないの
本当は、
※昔はこういうことがあったけど…「今の若い世代は辛抱が足りない」って言うつもりだったんじゃ
小倉アナはカツラなしでは生きられない…😭
一種の差別だわ
環境は変わるからな
昔ってもつい10年以上前
どっちがいいかってとなぁ
水だけとるのは今でも危険だぞ
ラグビー部なんかは塩の錠剤もいっしょにとってたのは昔から知られてるがなぜか一般人のすることじゃないみたいな感覚だった
まあそこらへんの仕組みがまだ浸透してなかったから
余計喉乾くだろみたいな
そう体調考えなくても死なない程度の気温だったんだな
真夏の水道水が人生で一番美味かった
まぁ古市も大嫌いだけど
そういえば集会で真夏の体育館とかキツかった記憶が蘇った
オヅラ以下の馬鹿ばっかか
叩くべきは意図的に発言の切り取りをするツイカス。
いくら駄目と言われようが喉の渇きは止められないからな
いわば身内に敵が居る状態で良い成績になるのか
分断した構造が維持されて、相変わらず下の人間の命が犠牲になり続けていくだろう。
刷り込みって怖いよね・・・
なんでこんな簡単なことが理解できないのかね?
俺も騙された!
小倉さん、一部切り取りまとめ野郎にまんまと騙されました
ゴメンナサイ
大層なこった
我慢しろ甘えるなでいいじゃん
ちゃんとこのままではダメだって強く言って欲しい
頭部を加減せずにグーで殴るのってそうとうヤバい行為だよな。
次の日に言うしかないだろ
他の番組で言っても意味ないんだ
生き抜いたという表現からわかる
余裕無さすぎでしょw
昔の話なのになんでムキになってんだよ
現状を一切理解してないのにどや顔で話すからにきまってるだろ
走らせた教師に文句言おうよ!
熱中症に関しての研究が全然進んでなかったのを忘れてはいけない
昔はこうだったからってのは通用しない
こいつの頭に水ぶっかけてやれよ
今の時代に同じ事やったら死ぬで?
てか老夫婦が死にまくってるやん実際問題
逆に今の老害だって若い頃は言われてたんだろうしw
ないない
今の若い人は根幹的に合理主義的な思考するけど、今の老害連中は昔から反知性主義の根性論の馬鹿ですら、今も変わらず馬鹿ってだけだからwww
40代超えてやってると思うと怖いわ
保守速報にのせられて懲戒請求出したのがオッサンばかりだったけど、彼らは行動力のあるネトウヨ
君たちは口先だけで何もしないで、行動した人の背後から石を投げるネトウヨ
顔が気持ち悪い
ホントにそうなら、コイツの性格上その場で反論するだろ
その差理解もできないのかな
水筒のように持ち運びもそれほど主流なわけでもなく、そもそも環境以外にも人間の体として「慣れ」は非常に効果があり、肉体的な強さでいえば水分摂取が減れば適応するのも当然。
逆もしかりの貧弱若者の出来上がりだけどね。
そんな事したらテレビ局と同じやん
練習中は水分を取るなって確かに言われてたけど
放課後の練習で2時間くらいだし
根性を鍛えるためであって水分補給が悪いことだという認識はない
水浴びしながら練習してたから熱中症にはならなかった
練習後は補給してたし昼からの練習は普通に飲んでたしな
本番ではこまめに補給してた
よくあんな空気の読まないやつ起用するな
この程度のコメントを垂れ流すテレビ番組にスポンサーがついて
あたかも公序良俗があるかのようなフリをいつまで続けるのか、そっちでしょうよ
相変わらず空気読めてないのか。
まだ干されないこと考えると、もうこれ芸として完成してんじゃないの?
「それで通用する現代ではない」ってオヅラは言っただろ
情報切り取って印象操作するのはみんな嫌いじゃなかったのか??
炎天下のロケでもいいぞ
最近は繊細やくざが多すぎる
こいつらみたいなひ弱なゴミガキが将来生き抜くのは無理だろw
あくまで「悪しき風習が昔はあって、自分も辛い思いをしてた」ってことを言っただけだからな?
あと頭の悪いおっさんってすぐ切れるよね。
こっち側も「どうせ老害なんだろ?」という先入観を持たないように気を付けたいな
時代は進歩してるけど、人は進歩しない。自分らも、年老いてから「昔はこれが常識だった〜」なんて言わないように肝に銘じなきゃなぁ
時代は生き抜いたけど部活をしてたとは言ってない