• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






夫「飲み会行っていい?」
私「子供たちの風呂だけ入れてって」
夫「わかった」

私「飲み会行っていい?」

夫「子供ら連れて行けないの?何時から?何時まで?ごはん準備してってね?あ、子供らの風呂もちゃんとしてってね?あと寝るばっかりにしてからなら行っていいよ」

うーん、殺意殺意☺️🔪💦



わたしが言いたかったのは
「わたしが夫にしているのと同じように気持ち良く
飲み会に送り出してほしいんだけどなぁ」といったことであって。
帰りの時間については、個人的には次の日に響かなければ
子供が起きるまでに帰ってきてくれれば何時でもいいです。













ほんと、不公平ですよね💔
我が家の旦那も一言で飲みに行けます。
でも、私が飲みに行く時は 一週間前ぐらいから予定を立てて、
子守先を探し、無ければ託児所を探して、
自分で預けに行き、飲んだ後は迎えに行かなくてはいけません。






僕だったら、「後の事は任せてひさびさに羽伸ばしておいで」と言うよ





この記事への反応


これで父親の方は母親と対等に
育児に参加していると思い込んでいるらしい
認知の歪みって恐ろしい


同じ保護者の立場なのに、 なんでこうも態度が違うのだろう?

「こんなところに書いてないで夫に直接言えよ」って言う人がいるけど
ネットで愚痴る段階に至るのは、
大概「実際に言ったけど何を言っても話が通じなかった時」だ


もう実質「行くな」って言ってるようなもんだろ

要求の量の違い。。。
育児のお手伝い感覚だからそんな発言するんですかね?


いや、それ全部やってたら
飲み会行けないだろw


「飲み会に子供連れてけ」って
自分の飲み会で他人にされたら迷惑がるだろうに
よく妻に言えるよな。










そこで「後のことは自分が出来る限りやるから
行っといで」とか
せめて奥さんと同じ条件にすればよかったのになぁ






大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1




コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:02▼返信
殺人事件はこうやって起きるんだね
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:03▼返信

はちまはもずく
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:04▼返信
これ専業主婦だったら笑うところかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:04▼返信
はちまもフェミ臭くなったもんだな
女尊男卑のツイッターから拾った話題で記事作ってるから当然だけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:04▼返信
嫁って飲み会行かないやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:05▼返信
また男叩きか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:05▼返信
奥さんの行動を束縛したいなら、ある程度自由にさせることだよ。
飲み会に言ってきていいって言われたら、いいよ、って言ってみ。
すげー早く帰ってくるから。
分かりやすく縛ろうとするから反発されんだよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:05▼返信
夫婦で話し合って解決しろ

それとも夫婦間に割り込んでこうしろと命令されたいのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:06▼返信
実はゲイよりレズのほうが離婚率が圧倒的に高いんだよな
女さんは配偶者の性別問わず求めるものが多すぎてすぐヒステリー起こす
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:06▼返信
共働きならわかるが
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:06▼返信
そもそも酒をやめろやアルカスが
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:07▼返信
こんなん男を見る目が無かった自分を怨めとしか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:07▼返信
それ本人に言って別れろ
金に依存してて労働の義務もおしつけておいて何言ってんだか
結局1人で生きていけないから別れないんだろうなー だったら我慢しろや
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:08▼返信
嘘松
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:08▼返信
そろそろちまきちゃんのイメージがフェミニストで固定されそうだ・・。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:08▼返信
だったら別れれば?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:09▼返信
しらねーよ
てめぇで選んだ男だろ、最後まで面相見ろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:09▼返信
飲み会()とかいうくだらない行事棄てなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:09▼返信
共働きなら納得
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:09▼返信
信用されてない妻に問題があるのでは?
バレてるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:10▼返信
>>17
面相→面倒
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:10▼返信
>>9
そういや同性婚のその後って聞かんな 
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:10▼返信
アル中は今すぐ死んでくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:11▼返信
>ネットで愚痴る段階に至るのは、 大概「実際に言ったけど何を言っても話が通じなかった時」
ネットの愚痴は直に言う程辛い出来事でもないけど「むむ・・・」と思った時だわ
一人でつぶやいて吐き出すほうが本人に直接言うより圧倒的にエネルギーが少なくてすむし
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:11▼返信
ま~ん
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:11▼返信
普段から分担して旦那にも家事のやり方教えとかないとね
それすら怠ってるなら旦那も嫁も甘すぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:11▼返信
いや女性も同じように夫に条件つければいいだけじゃん
馬鹿なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:11▼返信
嘘松起稿
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:12▼返信
もうTwitterの記事とか辞めろって
ただのストレス解消程度でしかつぶやいてねえんだからこういうの
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:12▼返信
愚痴をネットにしか書けない時点で夫婦として終わってるよ
本人に言えないとか陰キャかな?????
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:12▼返信
何なんだろうねこの私は男を見る目がありませんでした自慢
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:12▼返信
ツィ主:田舎に住んでいます。家事育児仕事の毎日

え?共働きとちゃうんかい!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:12▼返信
殺意殺意ってなに
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:12▼返信
体育会系とか文系の酒飲み旦那選ぶとこうなるよ
旦那選び失敗ってこと
調教しても姑が子育て失敗してるから無理だと思う
まー嫁が酒飲みって時点で似た者同士なんだけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:13▼返信
せめて旦那と同じだけ稼いでから対等とか平等って言葉を使おうな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:13▼返信
家でビール飲んでる奴はクソ!
はっきりわかんだね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:13▼返信
ま~ん(嘘松)
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:13▼返信
浮気漫湖の戯言
39.加津庸介投稿日:2018年07月23日 13:13▼返信
まままま~ん(笑)。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:13▼返信
もう別れなよ・・専業じゃなきゃ余裕でしょ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:14▼返信
>うーん、殺意殺意

殺人予告で通報しました
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:14▼返信
酒のんだらダメな奴ってわかってんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:14▼返信
>>33
殺意わいたの別表現でしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:14▼返信
専業主婦か共働きかで話しが違うかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:16▼返信
そいつを選んだのはおまえ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:17▼返信
専業でも共働きでもお前の子なんだから面倒見ろや
金さえ入れれば育てた気になってる奴はゴミだからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:17▼返信
逆の立場のツイートだとバズらないあたり
まんさんこういうの好きだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:19▼返信
でもほんとこれ
自分の子供って自覚ないやつ多過ぎる
作ったなら責任もてよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:19▼返信
自分が選んだ相手やろ
ガタガタ言うなやw
夫婦生活ってどっちかが我慢して続くものなんやwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:19▼返信
共働きなら納得だけど、専業ならちゃんと言ってから行かなきゃダメだろ。

つか、この奥さん不倫疑惑かかってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:22▼返信
この話前に見た
わざわざ自分の話としてtweetしてるのが闇
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:22▼返信
共働きだろうが専業主婦だろうが自分の子供だろ
金稼いで来てるから何?
責任もたねー馬鹿が多すぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:22▼返信
わざわざツイートするなよ
友人いないのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:24▼返信
あんまり話を盛ると嘘になるからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:27▼返信
この人は仕事してるみたいだけど、子供も小さいみたいだしおそらくパートなのかな?

仕事と主婦業(子育ても)の両立も大変そうだし、1日働いてる旦那も大変そう
まあTwitterでグダグダ言うより夫婦で話し合いなよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:28▼返信
専業主婦なら殺意殺意
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:28▼返信
夫婦共働きなのか、専業なのかで全然印象が違い案件だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:28▼返信
バカな男と結婚した自分の責任では?
女って本当にクソだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:29▼返信
親になりきれない大人たち
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:30▼返信
飲み会を行なったら逮捕
これで全て解決する
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:30▼返信
そんなんと結婚するな
62.投稿日:2018年07月23日 13:30▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:31▼返信
いつも親の仇のように女叩きをしているはちまが、今日はどうしたんだw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:32▼返信
育児民ってなんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:32▼返信
結婚出来ない喪共がドヤ顔で

喪「そんなの選んだのはおまえw」

とか言ってるけど、エスパーじゃないし全て見抜けるかよ。アホか。
お前自身もエスパーじゃないから、そんなクソ人生なんだろうがwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:34▼返信
明らかに頭沸いてるクソみたいな旦那も世にはいるんだな
常識的に後は俺が適当にやっておくから行っておいで。だろ普通
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:34▼返信
>>65
いや公共の場で文句言ってるから問題なんじゃねーの?
その場で本人に相談しろって話で
結婚できないどうたらも同じくツイで話してたらお前のせいって言われるだけじゃ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:35▼返信
自分の見る目の無さを恨め
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:38▼返信
働け
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:41▼返信
女が飲み会なんて不倫の臭いしかしないンゴねえ……
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:41▼返信
専業主婦なら当たり前だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:43▼返信
仕事の飲み会?遊びの飲み会?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:44▼返信
 
共働きならその通り
 
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:46▼返信
クソみたいにつまらない職場の飲み会だったら子どもと戯れてたほうが遥かに楽しいけどな
育児を理由に断ったことあるけど嫌な顔されたわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:46▼返信
というか読み手に違う事を求めてるから仕方ない
それ目当てではちまはこういうスライド記事をネタにするんだからさ
本人は同情してもらいたいだけで解決法を求めてないんだよ
解決法を求めてると勘違いしてる人は「話し合え」にしかならない訳で
本人は「旦那子供だねー」「大変だねー」「可哀想ー」しか求めてない
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:46▼返信
子供産んで小さい子供がおるなら我慢しろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:46▼返信
そこを夫にも条件バリバリにしてやったらいいんじゃねえの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:49▼返信
今日の男女対立記事
コメ数で味しめてからはちまも刃もこんなんばっかやな、つまんね
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:49▼返信
ほんと、共感系好きねぇ
煽るわりにツイ民代表じゃんか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:50▼返信
>>74
俺なんて下戸(学生のとき分アルコール体質検査=分解酵素の調査してもらってから)だから
奥さん飲みに行って俺が子供と戯れてる方が多いという
ただ仕事ではスッゴイ不利だが
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:51▼返信
勝手にすればいいよ。
いちいち家庭内のこと垂れ流すな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:51▼返信
流石に今時そんな夫おらんと思ってたが実在するんやなあ

俺なら「全部やっとくから気兼ねなく行っておいで、帰り気をつけるんやで」
って言うわ炊事洗濯掃除なんざ元々やってたことだしな
1人暮らし経験なく親に家事やってもらったまま結婚した奴はこうなるんやろな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:57▼返信
子供いるのに母親は飲むなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 13:59▼返信
そんなことで殺意抱くのか
女ってこええな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:00▼返信
現実は逆パターンの方が多いよ。
嫁が女子会(笑)ばかり行ってるくせに、旦那がたまに呑みに行こうとすると家や子供のことをほったらかしにするな!
とか言って自分のこと棚に上げて怒る奴。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:01▼返信
個人のTwitterソースの記事を開いてしまった時のイライラ感はなんと伝えればいいのだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:04▼返信
ニートのお前らにはわかんねえよなwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:05▼返信
いるいるこういう奴
はっきり言うけど一回しめといた方がいいよ
俺の知り合いは奥さんの方が短時間パートの癖に一切育児しないで旦那が面倒見てて離婚しろと思ったわ
美人ならまだしも中の下だぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:08▼返信
米35
パワハラ社長の行為を社長なのだから容認しろと部下に喚く腰巾着みたいだなお前w
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:09▼返信
子供がいるのに飲みに行くってのが、そもそもオカシイ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:09▼返信
俺の父親が料理が趣味で風呂もよく入れてくれた記憶があるから
普段から全く子供の面倒みない父親がいるってのが信じられんな。というか生活力がないのかな?

※82
飯ぐらい電子レンジつかった料理とかレトルト食品とかですぐ作れるのにね
たぶんふだんから全く家事やら子供の世話を一切していないから出来ないんだろうね
だからこういう時に困るんだろうなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:11▼返信
共働きならこの文句を言っていいし旦那殺しても良い
でも専業主婦がこの文句を言ってたら殺意殺意
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:13▼返信
そういう馬鹿としか結婚出来なかった己の愚かさを恨め
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:13▼返信
嫁がフルタイム共働きなら文句言っていいよ
違うなら黙ってろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:14▼返信
少なくともツイで何の価値もないゴミ呟き垂れ流す暇がある馬鹿が言える事じゃねえな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:16▼返信
専業主婦は甘え
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:17▼返信
いやマジすぐ不倫すっからな
気をつけろよほんと
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:18▼返信
嫁は家計の金で女子会に行く。
旦那は小遣いで飲み会に行く。足りない時は嫁に追加支給を乞う。
そら要求する事項が違いますわなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:19▼返信
嘘松起稿
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:19▼返信
男と女の脳はぜんぜん違うので所詮わかりあえないのだ。
同性だって難しいのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:20▼返信
これで専業だったら腹抱えて笑うわ

共働きだったらほんとお疲れさまです!クソ男がスミマセン!って感じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:23▼返信
嫁サイドだろうが旦那サイドだろうが子供を居酒屋につれて行く神経を疑うわ
まあアルコールで脳やられちゃったんだろうけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:25▼返信
殺人を犯してしまう前に離婚をお勧めする
少しでも犯罪者に使われる税金が減るしね

104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:25▼返信
>>100
童貞だか処、女だか知らんがいつまでもそんな言い訳してたら恥ずかしいぞ
顔とデブは頑張れば治せるんだから頑張ってみろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:26▼返信
SNSに共感求めてる時点でお互い様。
どっちも哀れ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:27▼返信
で、コイツは仕事してるの?
まさか専業主婦じゃないよね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:28▼返信
我が家は週末に交互に出かけるよ!!
洗い物があったとしてもこれからも飲みに行かせてくれるなら全然苦じゃないね!!
女は飲むな!と言われても社会に出れは女もお酒を飲むの普通じゃないの?見たことないのかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:33▼返信
SNSで愚痴ってる時点でヤバイ というか自分で選んだ男性でしょう。それだったら独身でよかったんじゃない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:36▼返信
奥さんが専業だろうと兼業だろうと関係ない。家事育児は平等だろ。
この場合は完全に旦那の方がクソ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:39▼返信
旦那さんは仕事放置して飲み会行ってるの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:41▼返信
じゃあはよやってしまえよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:42▼返信
旦那の飲み会は仕事の付き合いとかあるから仕方ない
女の飲み会なんてぴーちくぱーちく無駄な話しかしなだろうし
最悪不倫する可能性もあるから仕方ないね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:42▼返信
男だろうが親に違いねぇんだからテメェのガキだろ面倒見ろよと
しかし男親は子供に対する注意力が足らないのか任せると取り返しのつかない事故になったりする事も
無理矢理任せるのも危なっかしい
難しいところよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:43▼返信
見る目のないバカ女の自業自得で
終始答えが出てる案件だよなぁ

バカ男ひっかけてストレス溜めてれば
世話ないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:51▼返信
文句あるなら離婚すれば?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:52▼返信
>>109
他人の家庭に口出すな
夫婦で話し合って決めることだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:55▼返信
殺意に共感するって異常じゃねえのこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:59▼返信
まーた架空の敵と戦ってる…
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 14:59▼返信
だって女ってすぐ浮気するじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:00▼返信
普段から親しい奥様と食べに行ってるじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:10▼返信
このバカアマァがで終わりだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:10▼返信
夫も専業主夫やってるならこの女の言う通りだけどなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:11▼返信
なんで働いた金を嫁に渡してるのに仕事しないでそれ誰の金で飲みに行くんだよw
って家庭もある。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:16▼返信
育児能力に新卒と課長位には差があるから不安なんだろうさ。
実際、母親じゃないと泣き止まないなんて家も多いぜ?接する時間の違いか、努力の差かは知らないが
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:18▼返信
育児は金稼いでない方の仕事だからしゃーない。
稼ぎが一緒の共働きだったら有罪。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:21▼返信
男がやったらやったで、自分のやり方じゃないと気に入らんのか、文句しか言わんような女も多いしなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:26▼返信
>>123
稼いだ金を妻に渡したりするから奴隷になるんだよ
自分で稼いだ金は自分で管理しようぜ
必要な分だけ渡せばいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:38▼返信
これは10:0で夫側に非がある
欧米ではもう夫婦共同で育児にあたるのは常識になってるのに
ヘイト垂れ流しでBAN連発してたネトウヨといい本当に日本って世界の常識・基準に追いつけなくなったなぁ
一昔まえまでは良いイメージ保ててたけど劣化世代の声がデカくなってショボい国になっちまったよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:46▼返信
日本の男はほとんどこれなんだし、この旦那にかぎっちゃ結婚する前に予兆できた類やろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:49▼返信
わかるわかる、
ウチの嫁さんも月に2回くらい友達と遊びに行って子供の世話は俺に任せるのに、俺が半年ぶりに友達と遊びに行こうとしたら前日になって「子供の保険証なくした」とか当日の朝になって「歯医者行ってくる」とか言って妨害してくるし、もう殺意殺意~としか言いようがない、
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:50▼返信
何かこんなのこの前テレビでみたな。その旦那さんはあっさりOK出してたが
一番下の子が泣きまくって凄く大変そうだったな。旦那より子供が行ってほしくなさそうだったw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:53▼返信
そんなのを選んだ自分を恨め
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:58▼返信
色々意見はあるけど、男側の負担の大きい家庭の方が実は上手く行くんだよね。
私の周り見てもそうだけど、女性側の負担の大きい家庭は勿論、なんでも平等って家庭は結構夫婦仲が微妙。
旦那が頼りないから奥さんがストレスを溜めてしまう。
男も負担を多く背負う覚悟がないなら結婚するなって思うわ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:06▼返信
>>133
マンさん…。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:08▼返信
「妻が飲み会に行こうとする」ではなく
「妻が女子会に行こうとする」の間違いだろう?
この夫の場合、自分の妻が普通に他の男性も参加する飲み会へ気軽に行こうとするだけでも
強烈な殺意を覚えかねなさそうだしな。
この二人の間には小さな子供達(多分子供の数は2人か3人だと思う)がいる
それなのに「飲み会に行くなら子供たちの風呂だけ入れてって」というのはどう考えてもおかしいだろう。
飲み会に行ってる間に、その子供達が湯船の中で誤って溺れ死んでしまったらどうするんだよ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:10▼返信
そんなクズ見繕って結婚して子供まで作った自分を恥ろ。
見る目のないお前が悪いと何度言わせる?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:11▼返信
こうして、負の感情に毒されることで心が壊れていくバカな夫婦がまた一組・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:11▼返信
>>133
男・女性表記は男性蔑視。
普段から男性を見下している気持ちが文章に表れている。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:16▼返信
男女平等って言うのなら、男女共に労働を完全義務化して納税させよう
でも家事と育児も法制化しよう
会社もそれを許可しろ
フェミニズムもマッチョイズムも規制しろ
団体は根絶
このくらい徹底させなきゃ解決しない
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:34▼返信
今は共働きばっかりで
会社の付き合いがあるのもわかる
自分達の子供の世話くらい協力し合えよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:34▼返信
またこの手の話題かよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:38▼返信
でも楽して生きたいから離婚しないんだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:38▼返信
うちなんか
嫁「ママ友とセール並んで来るからウチの子とママ友の子よろしくね!」俺「うい、いってら」
子供たち「太鼓の達人やろ!」俺「ドドん!ドドん!フルコンボ!」
子供たち「…」

こんな感じやぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:43▼返信
どうしてこんなのまとめたの?ネタ切れか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:44▼返信
子どもにごはん食べさせず、自分だけビールとつまみ?人としてやばいな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:50▼返信
共働きも専業も関係ないじゃん。まさか真っ昼間に夕飯、お風呂なわけないじゃん。夜やることをお願いしてわざわざ飲みに行くのに。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:53▼返信
米135旦那が子供を風呂に入れたら溺れる心配しなきゃならんのかwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:12▼返信
離婚すればいいじゃん。
できるならw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:20▼返信
許容してくれる男なんて腐るほどいるのに、許容しないそいつをあえて選んで結婚したのはどこのどいつだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:27▼返信
>>149
自分で選んでおいて文句を言う
それが女
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:43▼返信
専業かどうかで変わってくるけど。
違うなら意味不明。でも時間は聞くやろ。お互いに。
分担してる家事をどうするのかという話をしないのはおかしい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:03▼返信
自分で選んだんだ。自己責任。嫌なら、別れろ。女性は社会的弱者()らしいから理由なんていくらでもでっち上げられる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:14▼返信
これは旦那によるだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:18▼返信
>>133
女はクズってことだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:19▼返信
どうせ夫メインで稼いでるんだろ?
じゃあ当たり前だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:29▼返信
専業主婦なら文句言うのはお門違い
よって嘘松
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:40▼返信
女性への侮辱罪で死刑でいいだろ
早くその糞男の名前出せよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:48▼返信
しーらね
結婚して自由捨てたのはお前だろwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:53▼返信
女性ってなんだよwwww
まーんなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:06▼返信
専業主婦か共働きかにもよるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:10▼返信
なんとも嘘松くさい
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:15▼返信
家事はともかく育児は手伝えや。(もちろん家事も手伝ってOKだが)
親だろうがよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:30▼返信
自分でご飯も作れないような無能は早く死んだ方がいいよ😅
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:47▼返信
やることやってから出かけろよ
まーん()は無能
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:54▼返信
まーんの飲み会は浮気の危険性が高い
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:03▼返信
ダメ人間と婚姻関係結んで子供まで作っちゃたんだから諦めろ
落ち度は自分にあるのに自覚が足りない
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:07▼返信
嫁の出番がないぐらい出来た夫だと
それはそれで居場所がないという
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:14▼返信
男はマジで不良債権だなー。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:14▼返信
安定の嘘松
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:24▼返信
これって専業か兼業かで話が変わってくるよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:27▼返信
専業が寝言言ってるなら地獄に落ちろ
兼業なら夫が地雷
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:00▼返信
俺は飲みにいかないからいかせないぞ
問題ある?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:19▼返信
こういう男とわかってて結婚したのに殺意とか自分勝手過ぎ、嫌ならグチグチ言ってないで離婚して子育てしてろよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:46▼返信
>>171
兼業でも稼ぎは夫頼みだろうな
だから家事のこと言われてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:57▼返信
>>171
専業でもじゅうぶん地雷ですが・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:03▼返信
何この専業だったら叩いていいみたいな流れ
専業だからって育児家事マシーンじゃないし、ヘルプ出した時には助けてあげるのが夫婦じゃん
どの層が専業叩いてんの
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:13▼返信
専業だって日中子守りと家事してるんだから外に働きに行ってる奴と条件は同じだよな
夜に飲みたい時もあるんだ労働者も育児者も同じだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:17▼返信
もう結婚なんかすんじゃねー。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:19▼返信
俺の父親もこんなんだったなあ
子供がある程度デカくなると家に居場所がないって行ってスネるんだよな
今まで親の責任とか面倒な事から逃げてたのは手前だろって
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:49▼返信
この手の女さんは都合が悪い事は全て隠して、都合のいい部分だけを話すからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:53▼返信
※177
なら旦那と同じように働いて子守でも雇えよって話にしかならんのよ
同レベルの労働してると本気で思うなら、そうしたほうが明らかに黒字だからwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:06▼返信
この内容に対して文句言ってる男どもは全員死ね!!!!
一生結婚すんな!!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:35▼返信
結婚失敗したってことが言いたいの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 00:48▼返信
母親は子供いるなら飲みいくなとか女の飲み会は不倫とか
専業主婦なら飲み会いくなら子供の世話全部やって当然とか
やっぱり未婚キモオタどもって頭おかしいわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 03:15▼返信
そもそも飲みに歩くような男を選んだのはお前だぞ
結婚前からわかってたよね
なんでインドア派のやつ選ばなかったの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 06:02▼返信
フェミフェミした記事いらんねんてマジで。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 07:07▼返信
定番だけど
「そんなのを結婚相手に選んだお前が悪い」

いや、少子化対策に貢献してない身で申し訳ないけどw
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:03▼返信
お前が選んだ旦那だろっていう
要は、自分の目は節穴でしたよって自己紹介してるだけじゃんw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:10▼返信
こういう旦那は痛い目にあって欲しいな
他人事ながらうーん殺意殺意

直近のコメント数ランキング

traq