本日配信開始の「ファンタジーライフオンライン」
iOS、Androidともにストアでの表示が始まっていますが、すべての方に反映されるまでには時間がかかります。
— ファンタジーライフ オンライン公式 (@L5_fantasylife) 2018年7月23日
また、ゲーム側は現在、最終準備のためのメンテナンスを行っております。 サービス開始まで、今しばらくお待ちください。(2018.7.23 13:25) #FLO #ファンタジーライフオンライン pic.twitter.com/7KYA1ULHSg
いよいよかー長かった…
— 日野晃博 (@AkihiroHino) 2018年7月23日
14時ごろ予定でサーバーオープンさせる予定です。皆さんお手柔らかにアクセスしましょうw すこし早まりましたね。
— 日野晃博 (@AkihiroHino) 2018年7月23日
ファンタジーライフオンライン!みんなで楽しもうぜーっ! (感涙)
↓
17:10、緊急メンテスタート
【緊急メンテナンスのお知らせ】
— ファンタジーライフ オンライン公式 (@L5_fantasylife) 2018年7月23日
現在、一部のお客様がゲームをプレイしていただけない状態となっております。原因の対応のため、このあと17:10~18:00予定で緊急メンテナンスを実施いたします。プレイヤーの皆様にはご迷惑をおかけします。(2018.7.23 17:05)#FLO #ファンタジーライフオンライン
18時に一旦開放されるもアクセス殺到でログインできず
そしてまた緊急メンテに突入
【緊急メンテナンスのお知らせ】
— ファンタジーライフ オンライン公式 (@L5_fantasylife) 2018年7月23日
アクセス集中により、ログインできない状況のため、緊急メンテナンスを実施しております。
終了時刻がわかりましたら、改めてお知らせいたします。(2018.7.23 18:18)#FLO #ファンタジーライフオンライン
3時間経ってようやく原因を確認
【緊急メンテナンスのお知らせ(続報)】
— ファンタジーライフ オンライン公式 (@L5_fantasylife) 2018年7月23日
本日18時頃より発生しているアクセス障害は、キャラクター作成時の不具合が原因であることを確認いたしました。現在対応を進めております。メンテナンス終了時刻については、もう少しお待ちください。(2018/7/23 21:37)#FLO #ファンタジーライフオンライン
緊急メンテが22:30に終わると予告!
【緊急メンテナンスのお知らせ(続報)】
— ファンタジーライフ オンライン公式 (@L5_fantasylife) 2018年7月23日
現在実施中の緊急メンテナンスについて、22:30終了予定となります。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。(2018/7/23 22:14)#FLO #ファンタジーライフオンライン
ファンタジーライフオンライン、メンテ終了時間は22時30分予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。今後もアクセス対策など 最大限の注意を払い運営してまいりますので、よろしくお願いします。メンテ明けましたら再び楽しんでください!
— 日野晃博 (@AkihiroHino) 2018年7月23日
そして22:30になったが・・・
「やっぱり延長します。終了時間未定です」 ← イマココ
【緊急メンテナンスのお知らせ(続報)】
— ファンタジーライフ オンライン公式 (@L5_fantasylife) 2018年7月23日
現在実施中の緊急メンテナンスについて、再度終了時刻を未定とさせていただきます。直前での変更・再延長となり、大変申し訳ありません。(2018/7/23 22:30)#FLO #ファンタジーライフオンライン
ファンタジーライフオンラインのメンテですがもう少しかかりそうな状況です。申し訳ありません。ご迷惑をおかけします。時間がわかってきましたらまたツィッターやゲーム内でご連絡いたします。
— 日野晃博 (@AkihiroHino) 2018年7月23日
この記事への反応
・レベルファイブはワンダーフリックの悲劇を繰り返すつもりか?
・ファンタジーライフオンラインがメンテライフオンラインになってる件……いつおわるんじゃ。
・今日リリースされたファンタジーライフオンラインってのやってみよーって思って入れたらずっとメンテしてて何もできない
・またレベルファイブやらかしてるのか… ワンダーフリックから何も学習してなくて笑える
・ファンタジーライフオンラインってアプリ今日リリースされたけど、ランキング上位きてないから皆やってないのかな
・ワンダーフリックとかいうゴミみたいにならんことを願う あれもクソみたいに延期してからのサービス開始でゴミカスでそれでメンテからの延期でタイトル名変えてからのうんち評価でサービス終了 あれもかなり素材はよかったのだが
・リリースまで待てたんだ、メンテ明けだって待てるとも。 無理はしないで欲しいですます
・最近のソシャゲは開始時にメンテしないといけない文化でもあるの?
・あーーーあ!!!22時30分メンテ終わるって言うからさ!!!寄り道しないでさ!!!!早く帰ったのにファンタジーライフってやつはさ!!!まーだメンテしてる!!運営さん頑張ってくれてありがとう楽しみにしているから頑張ってね!!!どうもりみたいにはならないでね!!!!!!!!!!!!!
・ワンダーフリック先輩が手招きしてるな
(資料)
— みるは (@miruha_g) 2018年7月23日
ワンダーフリックメンテナンスの記録 pic.twitter.com/rCthvd2oRG
ファンタジーライフ LINK! - 3DSposted with amazlet at 18.07.23レベルファイブ (2013-07-25)
売り上げランキング: 779

やっぱWFと同じ展開じゃねぇか
3年以上延期しまくっておいてこれとかwwww
はいはいシノアリスコースね知ってるよ
しかもキャラと装備両方ぶち込んだ闇鍋
金の亡者が作ったゲーム
ファンタジーライフを課金まみれにしやがって許せんわ
そして案の定な怒涛のメンテ
緊急メンテ「はい」
ワンフリもそうだったからなぁ。開始からメンテ入るまでの2時間くらいの間は10枚でガチャ引ける補助券ドロップ率良かったのに、あの伝説の超メンテが開けた途端全く出なくされたからな。
何故か戦闘後のダイス振りにも読み込み追加で入れられて詐欺確実になってたし。
今はもう
3DSの時に買わなかった糞豚どもが言ってもなぁ。
ゲームそのものがくっそつまんなかったから
3DS版のファンタジーライフもLINKもつまんなかったんだからそのオンライン版が成功できるわけがない
白騎士は酷すぎるストーリーやEXダンジョンの糞仕様、アバターの騎士の装備が課金まみれ。これだけさえ無ければ結構遊べたんですけどねぇ。土台は悪くなかったのに、後編を手抜きの「前編まるごと収録!」とか前作買った人を舐め腐ったやり方とかしなければもっと評価出来たのに…。
コイツラ反省すらしやがらねぇ
二ノ国2に労力注ぎ込み過ぎたっぽいな
金に目がくらんだんやな
こいつもうゲーム関わらないでくれないかなあ
一応ワンフリはストーリー実装されたとこまではラストまでやったよ。「さぁ次の大陸へ行こう!アプデを待ってね」てとこでいきなり、ストアの評価をリセットしたかったのかタイトルにR付けて別アプリとして出しやがったもんなぁ。
そのせいで、引き継ぎエラーでうまく出来なくて結局引退者続出。俺もその一人。そのままストーリーも職業も追加されることすら無く終了。ホンマアホだったな。
もうこのままサービス終了していいよこの糞ゲーは
戦闘に向いてない職でも最後までクリア出来るくらいほのぼので、戦闘に関してはやりたい人は極めれば良いって自由度が良かったのにLINKでは戦闘能力必須。アホだったわアレ。
サービス開始したら後は好き放題に設定し直してるんだろうなあwwwww
丁寧に磨いていけば大成したと思うんだよなワイも
歌は神がかってたしキャラクリもpso2出るまでは最高だった
クエストもフレとワイワイもオートマッチングで気楽に知らない人とっていうのも良かった
何よりすげえフレ作りやすかったんだよなぁソフトさえ買っちゃえば無料だったんだし
多少の課金は仕方ないと思うよ
ワンフリの前科があるからね。そう思われても当然だね。絶対やってるよな。
5つだとして実際に発売されるが
いつも2タイトルぐらいだよねw
この時代に闇鍋ガチャとか
残る弾はスイッチが主力でオワコンの妖怪、イナイレ、スナック、レイトンって、これはもう…
安倍総理「突っ込め」
ワイ「もうえーかげんにせーやw」
いつから延期が終わったと錯覚していた?
ワイいまだにやってるしイベントも全部参加してるで・・・
早く返金なりしろや
3DS以外作れない低能軍団なめんな
もっともレベルの低いお前が湧いちゃったw
それな
どうせ最初は物珍しさでアクセス多いだけですぐに落ち着く
ここでサーバー増強してもスカスカになるだけ
先を見れないアホが多いわ
すぐ過疎るよ
安心しろ
スタミナ制だよ
じゃあガッツリできるわけでもないんだね
開始して即、そんなすぐ過疎るなんて現実を運営に叩きつけてやらなくてもっ…!w
サーバー増強しろなんてコメントまったくないけど
自分で自分にレスつけて何と戦ってんの?
正直こんなものを作るのに3年もかけていたかと思うと・・・
mmoじゃないぞwww
そのへんのソシャゲと変わらんシステム
自分の村に建設して店とか作りつつストーリー読んでフィールド出てバトルするだけ
正直MMOなんてもう誰も求めてないでしょ
結局パーティ組んで理不尽に強いボスと戦うだけだし
鯖落ちと無縁なゲームはやりたくないゾ
MMOのボスってホント理不尽ですよね…(ROのMVPボス思い出しながらw)
だ!か!ら!
レベルファイブはオンライン関係はクソ弱いんだよ‼︎
>>89
いや、話題になってるソシャゲは大抵初回はメンテ地獄になってるでしょ
スクエニでもKHUxとか、シノアリスとかメンテ地獄だったしさ
FF14ってMMOじゃないの?
ソシャゲでも人気のMMOとかもあるし
もとめられてないは言いすぎじゃね?
子供はMMOっぽいのやらんだろ
しかも武器ガチャとキャラガチャ混合の闇鍋
元々3DSのゲームだからな
FF14がMMOとかマジで言ってんの?
あれはMMOと言い張ってるMOだぞ
どっちにしろ金が足りんのは確かのようだが
拘りがあるのはいいことだけど、それが邪魔してだんだん楽しめなくなってくるんだよねぇ
気にはなってたけどやらなくて良かった
ほとんどサーバー攻撃くらってるのに等しい状態だからログインしたい人が減るまでは永久ループ
3DSでそのまま進化させてりゃよかったんだよw
L5はスマホ開発能力低いんだからワンフリ見てれば解るだろ
無能集団
レベル5
人気の演出お疲れ
バカじゃないの
しかも自由度のないMOモドキな
全くビルド要素ないILといい属性ない魔法といい
WoWクローンだけど、中身はWowやRiftの悪いところを更に悪くした中身だもんw
延期しまくりだったから
日野は言ってるけど
むしろ、始まったんやで
生き残りをかけた無料のソシャゲ地獄が
これは定説です。
加齢臭が酷い
吉田に関わると皆不幸になる法則が見事発動で笑うわ
そういやマイディTERU騒動でも1枚咬んでたしこいつホントろくでもねぇな
キャラメイクしてる時がクライマックスだった、キムチゲーのがマシなレベル
爆死するのはわかりきってたけど予想を超えるゴミっぷりだったわ
そりゃこんなの出せねえわ
今更過ぎてあれだけど
問題は見限られる前に正常に戻せるかだから
速攻サービス終了しそうなの見てるのが一番楽しい
日野騎士物語ぐらいが関の山だったな
粗製乱造の隣の国産mmoが政府の補助金打ち切りで壊滅したから数が少なくなって
そう思うのもしかたがないけど欧米では新しい波てきな新作がぞくぞくでてますぞ
Ashes of CreationとかThe Saga of LucimiaとかLife is Feudal: MMO とか
日本でmmoが人気にならなかったのはカプコンがブリザードを怒らしたせいだから
カプコンを非難してください
こんなのどうでもいいからトゥルーファンタジーライフオンラインまだですかね?日野さん
メンテ地獄で低評価連発され評価取り戻せないから、ファンタジーライフオンラインRとして出直すパターンだw
やっぱ3DSの方が課金もないしシンプルで一番面白い。
スマホじゃ限界あるだろ