今日からケンタッキーで始まったランチセットを頼んでみた。オリジナルチキン(250円)+カーネリングポテトS(250円)+ビスケット(220円)+ドリンクS(200円)で500円と割引率が大きめ。マックのバリューランチを意識してると思うんだけど攻めてる感じがする。問題はランチとしては油っこすぎることだけど pic.twitter.com/ZqLkmTt9ut
— すずき@ケンタッキーランチ (@michsuzu) 2018年7月23日
メニュー|ケンタッキーフライドチキン
https://www.kfc.co.jp/menu/detail/?menu_id=649
この記事への反応
・部位はドラムのみ?
・そこは分からないですが、骨なしチキンと交換することはできましたねー
・うまそーだけど中性脂肪が増えそう・・・・。私には食べる資格がないです
まー、セットによっては野菜を補給できなくはないんですけどねー pic.twitter.com/NFS6w8G0I4
— すずき@ケンタッキーランチ (@michsuzu) 2018年7月23日
ちょっと男性には足りないから単品でチキンたせば750円でなかなか良さそう

腹持ちが悪そう
マック行くよかこっちがいい
所詮通学途中の暇つぶしブログか
オメエみてえなデブは痩せることだけ考えろクセえんだよ
は?てめぇみたいなデブと一緒にすんじゃねぇよ
見てるだけで喉からから。
量は申し分ないがなんかたんねぇよな?
逸れに去年のクリスマスにケンタッキー買って食ったらマズかったから、買う気がしないわ
チキン2つとコールスローサラダあれがよかったのに
ポテトとか糞不味いものいらねーんだよ
もう23年ぐらい食ってないな
追加チキン IN
ビスケット OUT
ドラムやウィング来たら外れすぎる
そんなんだから痩せないんだぞ
もうすこしうまそうな色だった気が
あとビスケットは本当に要らん 原料めちゃ安いじゃん
普通のやつはチキンしか言わない
ところがケンタッキーは、ボールペン投げ松平の「ま↑つだいら」のように
「オリジナルチキン」と言わないといけないのですぐわかる
しばらく経つとクソまずなった
スーパーでササミ肉買って、茹でてそのまま食ってるかのような味
ほんこれ
そのシチュエーションがわからない
ひとりでこんなもん買ってくわんし
友人彼女とこんなとこ行くぐらいなら喫茶か飯屋かファミレスっぽいとこだし
要らないのはポテトだな。あのぐるぐるっとしたポテト嫌い。昔のポテトに戻せよ。
ワイ少食
ビスケット一個で満腹な模様
コールスローにしてくれ
マイゴチセットは無くなったのけ?
全体的に面積が無い
同じ値段でスーパーの弁当買った方が満足できる
値段より満足度
クリスピーで代用できんかったんかw
ぶっちゃけ弁当屋やス-パ-の弁当のほうがうまそう
チキン in なら良いけど