• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『イドラ ファンタシースターサーガ』公式サイト | SEGA
https://idola.jp/

2018y07m24d_120615587



aaaaaaaaaaaaa














スマホゲーなのは予め書いてあったからいいけど

なんかこう・・・どっかで見た事ある感じするよね・・・










モンスターボール Plus
モンスターボール Plus
posted with amazlet at 18.07.24
任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 67

進め!キノピオ隊長 - Switch
任天堂 (2018-07-13)
売り上げランキング: 40




コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:11▼返信
信さん…w
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:11▼返信
いつものセガの悪い癖が出たな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:11▼返信
もうセガあかんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:11▼返信
dmmのパクリゲーと同じ末路迎えそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:12▼返信
これは...やらないなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:12▼返信
うおおおおおお!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:12▼返信
はい終了・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:13▼返信
テイルズ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:13▼返信
基本無料ゲーがもうビジネス的にどんどんダメになってる時代に記念タイトルでこれってのはさすがに・・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:13▼返信
解散!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:14▼返信
FGOですかね
30周年がこれかぁ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:14▼返信
サ終
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:14▼返信
30周年記念作品がこれか...おわっとる
というか30周年とファンタシースター言いたいだけの別モン
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:15▼返信
PSOもついにスマホガチャゲーwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:15▼返信
本来のファンタシースターとオンライン混ぜるのやめろや
完全に別物だっての
原点回帰も何らできてないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:15▼返信
スマホだからとか関係なくヘボ過ぎる
時間割く気にならないレベルで・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:16▼返信
完璧にブランド壊しに行ってるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:16▼返信
ミャウやアリサ、角刈りは居ないのか
じゃあ要らない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:16▼返信
PSOもここまで落ちぶれたか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:17▼返信
求めてない
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:17▼返信
こんなPV作るなよ…
次世代機専用でオン要素もあって今の時代に合わせて作るファンタシースター新作なら分かるけど
糞課金のゴミスマゲーやん悲しくなるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:17▼返信
原点回帰と言えば聞こえはいいが、ただのスマホポチポチ手抜きゲー。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:18▼返信
1度オワコン認定された物はオワコン化は止まらない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:18▼返信
よく恥ずかしげもなく・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:18▼返信
CVゲーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:19▼返信
ゴミゴミのゴミ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:19▼返信
何このFGOみたいなマリオネットというかかくかくした動きのだっせえ骨みたいなモーション
ほんと日本のソシャゲってキャラ売りするだけで技術レベルひっくいよな
まあそれに群がるアホが居るから問題ないんだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:19▼返信
FGOみたい、つまりしょぼい
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:20▼返信
結構ファンタジーな世界観なんだな
PSシリーズでの前例がPSⅢとPSO2EP5とか嫌な予感しかしない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:20▼返信
またRPGが死んだのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:20▼返信
CSおじさんがイライラしまくりで草
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:20▼返信
30周年言いながら特典がPSO2キャラの時点で無いわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:21▼返信
FGOの戦闘画面の向き変えただけやんけw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:21▼返信
これは逃げだよ。情けない
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:21▼返信
原点回帰www
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:21▼返信
ブヒッチで爆死したせいでこんなことに
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:22▼返信
PSO30周年ってなんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:22▼返信
こっちのほうが売れちゃうんだから仕方ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:22▼返信
こっちのほうが売れちゃうんだから仕方ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:22▼返信
チンDなのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:22▼返信
こんなのが30周年記念で出るのか…
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:23▼返信
ステラあぁああああああああああ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:24▼返信
一方FF14はゲーム内に干渉できる無料アプリを提供していた(まだサービスしてないけど)
入れるだけで移動ギル半額などの特典がつき、月額500円程で鞄拡張リテイナー増員もあり好評の模様
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:24▼返信
うおおおおおおおおおおお
これを待ってた
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:25▼返信
PSO2は現在月商6億円以上、PSO2esは1億円以上、これはどれくらいになるのか
しかし、社内に良いデザイナーおるやんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:25▼返信
え? 30周年記念作品?
まって、ちょっとまって
劣化FGO… え?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:25▼返信
いつPSOは30周年になったの?
バイトはもう少し下調べしろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:25▼返信
PSOじゃなくてPSな 修正しとけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:25▼返信
インフィニティをPS4でリマスター化してシナリオ追加してくれるだけで良いのに…。
あと操作系をPSO2準拠にしてくれたらもう本当に言う事なしかも。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:25▼返信
30周年記念作品がスマホゲーとか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:25▼返信
PSユーザー好みの絵柄だからPSで出せば売れそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:25▼返信
うーん、横スクならいいや
53.投稿日:2018年07月24日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:26▼返信
FGOじゃねえか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:26▼返信
PSO2のキャラ出すんじゃねぇよ汚れるだろうがカス
でもクーナはちょっと好きだから良いぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:26▼返信
日本のソシャゲはガチャがないと死ぬんか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:27▼返信
PSOは30周年もいってねーよ

PSが30周年だよ糞バイト
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:28▼返信
しょっぼ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:28▼返信
>>43
できてから言えアホ信者
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:28▼返信
よくあるタイプだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:28▼返信
また適当に月売上6億とかいってるアホいんのかwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:28▼返信
千年紀みたいなのかとワクワクしたら、ガッカリしかなかった…
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:28▼返信
いい加減ソシャゲを記念作品として出すの辞めろよ
ちゃんとCSで勝負しろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:28▼返信
左右反転しとけはFGOっぽくないはずだから完璧セーーーフ!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:29▼返信
酒井「なんだこれ!?」
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:29▼返信
ドラクエ11はPS4で出したというのに!
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:30▼返信
酒井が絡んでないのが救い
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:30▼返信
中華がパクったFGOだな
誰も止めるやついないのがヤバい
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:31▼返信
タイトルにPSOって書くなボケ!
初代はファミコンと同じ時代だぞ
オンラインちゃうやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:31▼返信
またガチャ課金の終わらないRPGか、まぁシステムとシナリオ次第だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:32▼返信
PSOはまだ15年とかそこらしかいってねー
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:32▼返信
FGOと仕事してるのにFGOのパクリ出すのか・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:33▼返信
グッバイ・セガ。ファ◯ク・コナミ。ゴッド・カプコン。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:33▼返信
なんかチェンクロっぽい
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:33▼返信
SEGAと任天堂は敗北者じゃけぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:34▼返信
PSOが30周年だとファミコンとかの時代からオンラインゲームあることになるけどw
バイト修正しなくていいのか?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:34▼返信
FGOと言うよりリベラシオンだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:34▼返信
イドラのサーカス
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:34▼返信
システムはチェインクロニクルの亜種かな
SEGAのスマホゲーで似たのあったよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:34▼返信
IDOLAってタイトルが燃える。
ちゃんとファンタシースターが分かっている人が絡んでる。
よかったよかった…コンソールでやりたかった…買い切りにして欲しがった…
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:35▼返信
>>79
ワールドエンドエクリプスか?
よく覚えてるなあ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:36▼返信
PS30周年の間違いだろ

しかし30周年記念作品がスマホアプリとはねぇ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:36▼返信
pso2でおもろいやつ出せやクソ運営が
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:38▼返信
スマホかよ😩
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:38▼返信
PVでTシャツのやつがごつい武器ぶんぶん振り回してるけどさぁ、スゲーだせぇ・・・w
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:38▼返信

スマホかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:39▼返信
もうファンタシースターは悪手ばっかでダメだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:40▼返信
システムがFGOのパクリじゃねーか!!!!!!!!!!!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:40▼返信
原点回帰に草
新規IPならともかく
古参にアピールする伝統IPの記念タイトルをスマにしたら大荒れするって想像できないのかね
幹部がパチカスのエアヘッドしか居ないんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:40▼返信
歓コレのパクリ訴えたセガが何出してんの・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:41▼返信
>>77
(検索中)
ほんまや……
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:42▼返信
いきなりクソゲー感しかしないのがもうダメ
完全にキモオタ仕様になってて草
初期のPSの良さはもう無いな

しかも30周年がスマホゲとか完全に舐めてるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:45▼返信
かっこいいだろ~!かっこいいだろ~!
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:45▼返信
 
 
30周年記念でゴミ制作wwwwwww
 
 
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:45▼返信
なんで中世風ファンタジーになってるねん。
ファンタシースターはSFファンタジーやろが・・・
96.投稿日:2018年07月24日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
97.投稿日:2018年07月24日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:48▼返信
ファンタシースター感がまるでない
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:49▼返信
酒井関わってないのに酒井叩かれそうで楽しみ~
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:49▼返信
日本のゲームメーカーは、アニメ的キャラデザでしか仕事が出来ない契約でも誰かから結ばされてる訳!?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:52▼返信
ふと思ったが30周年記念ソフトとか銘打って1年かそこらで終わったら恥ずかしいよなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:54▼返信
爆死間違いないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:56▼返信
セガって本当にIP育てるの失敗するよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:59▼返信
和ゲーの救世主きたぜー
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:00▼返信
AUTOボタンがあるから FGOより上やな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:02▼返信
カッソ過疎になっとるPSO2は30周年記念に何かやらんのかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:02▼返信
PSO30周年

O???
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:03▼返信
サムネがベイブレードに見えた
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:04▼返信
ありふれたソシャゲ感
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:06▼返信
PSOシリーズはまだ30周年じゃないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:07▼返信
ラッピー居なきゃ誰もファンタシースターだと思わねえだろこれ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:08▼返信
没個性
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:08▼返信
???「ほらよ、30周年だからガチャガチャして金落とせやwwww」
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:11▼返信
清々しくFGOをパクって笑う。まぁFGOも戦闘部分以外はチェンクロをベースにしてるんだけどさw
別会社とはいえFGOアーケード作ってるセガ・エンタテイメントは気まずいだろうなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:14▼返信
記念作品がこれかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:16▼返信
さようならセガ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:19▼返信
それは、どうしてですか?
ご理解をお願いします。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:25▼返信
名作?のCS離れ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:26▼返信
ドラクエやイースの30周年記念作品はでコンシューマかつ最高傑作とも言える内容で最高だったな
支えてきたファンも幸せだったろうよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:27▼返信
これのどこがファンタシースターなんだよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:29▼返信
RPGだった頃のファンタシースターてウケてなかったろ
何で今更戻す
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:30▼返信
どこが原点かいきなのか 気持ち悪い声つかってよーdmmのゲームじゃねえかこんなん もうだめだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:36▼返信
最近、アビスホライズンをパクリだって訴えてたセガがFGOのパクリゲーを出すのかよ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:41▼返信
(・見・)…あのさPSO2が無かった事になるんなら分かるで何故PSUハブってんの禿答えろよ禿
(^酒^)それ後で起稿
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:41▼返信
記念作品がこれか?
記念作品がスマホって、ガチャで儲けるつもりなのだろうか?
記念作品を搾取が目的手段にするなんて最悪!
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:43▼返信
原点回帰でテイルズオブファンタシースターって
サイドビューバトルなんて無かったぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:44▼返信
( ゚д゚)、ペッ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:44▼返信
>>95
pso2で平気で世界観ぶち壊しまくってるからそのうちビーム兵器とか普通に出るでw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:46▼返信
つかDFもう出すなよ設定や世界観おかしくなるだろ
FFみたくタイトルや一部の物等だけにして別の世界の話にしとけって

130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:48▼返信
>>55
クーナも嫌われてるだろ
画面スクラップビルドとか呼ばれてたん
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:51▼返信
CSみたいな狭いマーケットで出す訳ないだろ
いい加減CSおじさんは目を覚ませ。これからはゲーム専用機とかどんどん消えてくだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:52▼返信
なんだこの安っぽいキャラ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:52▼返信
FGOかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:54▼返信
ソシャゲには用ないていってんだろうが
何が30周年だよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:56▼返信
もう別ゲーならPSである理由無いと思うが
いまどきPSにブランド力なんてないやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:58▼返信
横に動く奴はなぁ
PSOとPSO2の間くらいのMOだと思ってた
ファンタシースターの時点で気付くべきだったわ期待しすぎた
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 13:59▼返信
30周年でまさかの量産型集金ソシャゲとは驚きました
PSO2のカードゲームとかもそうだけどユーザーそっちのけで身内だけで勝手に盛り上がってる感じなんだよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:00▼返信
ゴミやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:04▼返信
判子型のラノベアニメキャラデザインやめろや、気持ち悪い。それに声優が喋るとなんでこう安っぽく感じるんだろ?画面、システムも見ると全然ファンタシースターっぽくないし。ホントに30周年記念で作ったやつなのか、これ?とにかくゲーム業界は1回アニメなりラノベのノリから離れた方がいいんじゃない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:08▼返信
PSOEP3を移植しろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:09▼返信
30周年がスマホゲー・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:13▼返信
>>131
これだと国内オンリーで知名度も無くガチャ課金なんぞ無名パクリゲーじゃムリムリカタツムリですぐ終わるぞ
更に狭く浅いニッチ世界やでw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:15▼返信
スマゲだから容量も低くPS1.5のグラでガチャメイン
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:18▼返信
>>130
運営がゴリ押ししてるにも関わらず人気投票万年3位という体たらくだしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:20▼返信
PSUとか携帯機の部分ないのがちょーうけるw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:20▼返信
30周年なのにスマホゲーなのか・・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:20▼返信
FGOのぱくり
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:23▼返信
原点回帰した結果、生まれる前まで回帰したでござる。
なんだこれ?
PSらしさが微塵もない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:25▼返信
※80
作曲は小林ちゃいます。
となったらIDOLAと名打つなと荒れるだろうな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:26▼返信
なんだこのクソゲーはと思ったら
スマホゲー(笑)
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:28▼返信
ガチャ界隈は詳しくないけど、
最近のコマンドバトルのガチャゲーってどんなにFGOをパクっても横スクロールは左から右のマリオ形式だよな?
右から左の横スクロールにするとFGOと裁判になったときに完全に負けるから怖くて採用せんのかな?(笑
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:29▼返信
PSO2ってソシャゲ版あったよな?
あっちはサービス終了してこっちに代わるってことか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:32▼返信
事前登録でワーナてw
糞ストーリーの糞キャラでガチャ回してもらえると思ってるのか・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:38▼返信
ファンタシースターが好きで8000円のソフトを買うファンより
水着のキャラガチャだけで8000円以上使ってくれる人達を選んだんだよ。
時代の流れだね、俺達みたいなメガドライブからのファンは悲しいけど
もうあまりアテにされてないんだろうね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:49▼返信
FGOもろパクリだけど
キャラデザPSO2の奴だろ…esのチンも来るし…
ストーリーもセガ社内の奴と…これアカン奴やん
どの層が課金するんや…基本無料って99%無課金のままで3ヵ月経過し
好評につきサービス終了しそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:51▼返信
アビスホライゾンを謙介コレクションACのパクリだっつって裁判を起こしながらFGOをパクッてたSEGAさん
パネーっすわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:51▼返信
原点回帰って他社大ヒット作パクる事なのか
所詮パチ屋
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:53▼返信
>>151
FGO自体チェンクロの派生作品だし
元々のセガのチェンクロやリベラシオンの流れでしょう
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 14:55▼返信
またクーナかよ…コイツらどんだけクーナばっかゴリ押しするんだ。
個人的にはヒツギの方が良かったなぁ。(どうせやらんけどw)
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:02▼返信
サービス終了
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:06▼返信
>>159
もっと嫌われてる奴じゃねーかww
ファンタシースターキャラのカードをガチャで引かせてPT入れて戦わせる流れなのかFGOの動画とか見ると
歴史上の偉人と人気アニメキャラVSファンタシースターキャラとクソゲPSO2キャラけぇ
キャラデザもFGO風にしてるのか受けるのかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:07▼返信
塩が絡んでたりしないだろうなぁ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:11▼返信
スマホ狙いなら古いIPを引きずる必要無いんだよ、むしろ足かせ
スマホに飛びつく若い子はファンタシースターなんか知らないから
ファンタシースターに飛びつくのは古参のおっさんなわけで
コテコテのCSゲーマーにスマホ作品だしたってそっぽ向かれるのは当たり前だろう
SEGAに限らず企業の上の方はバカしかいないのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:15▼返信
PSOじゃなくてPS30周年じゃね
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:20▼返信
セガはCSの会社なんだからペラペラ2Dじゃなくて3Dモデリングにしろよ
キングスレイドの方がよっぽど良い仕事してるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:24▼返信
pso2のキャラいらないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:31▼返信
絵が量産スマホゲー
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:32▼返信
げ、原点回帰
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:46▼返信
キャラのデザインと動きが卒業制作作品みたいな安っぽさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:48▼返信
ん、、、戦闘画面はFGOみたいだな
セガがPSO30週年作品と銘打ってドヤ顔でこんなの出すとはな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 15:53▼返信
は?全ての意味で裏切られた感じしかしないのだかだ?
昔のPSUは知らないけどコレって原点回帰なの?
そもそもソシャゲで記念作品出すなや、サービス終了したら何も残らないのに記念されても困るのじゃ、
記念作品がパクりゲーとかなんだよソレ、
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 16:04▼返信
30周年でソシャゲかよ!!!
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 16:21▼返信
いつになったら記事間違い修正するの?
PSOは10年とかそこらだぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 16:28▼返信
FGOまんまにしか見えない・・・
ここまで落ちたか・・・・
誤解がないようにFGOが面白くないのではなく
これがPSO30周年記念作品という悲劇・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 16:57▼返信
ファンタシースターの名前を使いながらfgoの類似品を出すのは良くないよ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 17:27▼返信
今既にあるPSO2がゴミのまま処理しきれてない時点で原点回帰だの抜かしても腐ったブランドは腐ったままや
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 17:35▼返信
ツイッター見たらPSO2信者がこれはfgoのパクリじゃないとか昔からゲーム業界は真似をし合ってたから良いんだとか言ってたわ
真似が許されるんなら、アビスホライズンも許すんだよな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 17:56▼返信
原点回帰っつってんだろ
お前ら意地でもSEGA叩くよな
最近売れたやつが起源みたいに言うんじゃねーよ

だがこれ以上スマホゲー出すんじゃねえよブラウザで出すのが最適解やろ・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 17:58▼返信
ワールドエンドエクリプスが文句なしの神ゲーだったから
あのシステム使えばいいのになんでこう・・・ねぇ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 18:11▼返信
FGOとか言ってるニワカよ、FGOは元々セガのチェンクロのシステムを参考にして作られている。よってこのアプリはFGOではなく自社製品チェンクロのパクリである
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 18:20▼返信
横スクロールアクションゲーの始祖はパックランドだからスーパーマリオブラザーズはパクリ、みたいな
そんなノリでしょ
正直不毛だと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 18:23▼返信
スマホってだけで興味無し
最悪Switchでも良かったのに何もやるもん無いんだし
メガテンどうなったんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 18:29▼返信
皆さんが愛したSEGAは死んだ!何故だ‼
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 18:32▼返信
作ってんのがはちまじゃまったく話題にあがらない
PSO2esの陳ディレクターだから始まる前から終わってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 18:51▼返信
PSOがでて30年って、ドリキャスって30年前にあったのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:02▼返信
>>183
893かぶれが統括になったから
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:18▼返信
初代ファンタシースターのイージータイプがやりたい
初代はシャレにならないくらい
ドラゴン出たら全滅を覚悟するくらい強かった
ダンジョンや謎解きも難しかった
分かる人しか分からないけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:21▼返信
記事のタイトル修正しないの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:29▼返信
ソシャゲなのは予想してたけどコレジャナイって感じ
白猫みたいなアクションRPGにした方が良かったと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:32▼返信
「スター」と名乗りながら地べた這いずり回って地下に潜ったりするのはそろそろイランのですよ
宇宙に出ろよ宇宙に
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:03▼返信
やばい二番煎じ感半端ないwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:27▼返信
>>180
そのような恥ずかしい妄想をオマエは本気で信じているのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:32▼返信
>>180
起源主張で嘘を拡散とかセガ信者はどこかの国の人間そっくりだなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:39▼返信
★5クーナプレゼント
こういうプロモーションはなんつうか、もうね。はっきりとガチャでキャラを売りますときてる。
排出率がどんなもんであろうと、楽しむ気にはもうならんな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:44▼返信
>>193
FGO信者は怖いね
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:29▼返信
素直に家庭用ゲームに戻って来いよ…ぶー、クスクスw
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:47▼返信
いいね
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:52▼返信
>>45
その情報調べてもはちまのコメントしかでてこんぞ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 04:58▼返信
>>23
ならなぜモンハンが売れるのか?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 05:01▼返信
>>192
お前はPSOはモンハンのパクリ説を今だに信じてるっぽいがw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 06:17▼返信
これはあれだろうスクエニの様にFFとかDQみたいにアイテム名称が同じでシリーズものを発売しましたという商法なんだろ
きっとペロリーメイト、モノメイト、ディメイト、トリメイト、モノフィールド、ディフィールド、トリフィールドが出てくるやつだよ
※187
???「ダンジョンノ ツウロニハ ナニモ ナイヨウヨウニ ミエルケド ヨコヲ ムイテゴラン
ツウロガ ミエルカラ」

直近のコメント数ランキング

traq