• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






とある記者が「記事の事前チェックは認めない」と豪語














↓この記者から取材されたクラスター株式会社の加藤直人CEOが間違いだらけの記事に激怒





dfgsdfds


「引きこもりを加速させる」1200万人突破したVTuber市場に挑む京大卒29歳
西山 里緒

https://www.businessinsider.jp/post-171784






【炎上】「記事の事前チェックは認めない」と豪語していた西山里緒記者、誤報で取材対象者を怒らせる
http://netgeek.biz/archives/123192
fdgdfgfdg




記事によると
・間違いは以下の3点。

・(1)VTuber(バーチャルYouTuber)のファンは1,270万人もいる→VTuberではなくバーチャルタレント

・(2)クラスター株式会社はVTuberに挑んでいる→違う。この点は長々と語ったのにカットされている

・(3)クラスター株式会社は2018年5月に2億6,000万円の資金調達を行った→正しくは2017年5月(後に修正)




↓その後、炎上し記者は弱気に・・・








↓この騒動を受け、ネットではいろんな意見が飛び交うことに

















この記事への反応



非常に手間はかかりますが出るとこ出たほうがいいかもしれませんねこれ

自分のミスなのに反省の色ゼロですねえ。
そら自分の伝えたいことが伝わってないなら書き手としてど三流ですよ。事前チェック嫌がってる時点で作家でも記者でもない


死にたくなる、と愚痴る前に、迷惑かけた取材相手に対してすべきことがあろうに。

そもそも、こういう事態を防ぐために事前チェックをするんじゃないの??
双方の意図にズレがないかどうかを確認するために。
検閲って訳じゃないんだから。


ネットの世界では日々面白いことが起きているのですねえ

このミスで考え方や生き方が変わればいいが....

嘆く前に訂正しろやと言いたい

おう。誰かに見てもらって正確さを高めた方が、良い仕事してると評価されると思うけどな。わかる意味?

なんて胸糞悪い記事なの










お手本のようなブーメラン。こういうことがあるから事前チェックが必要なんだよな・・・









コメント(286件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:01▼返信
あほの坂田
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:02▼返信
事前チェックできないような奴はどの業界でも三流以下
3.コイキング投稿日:2018年07月24日 19:02▼返信
まーんままま
まーんままま
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:03▼返信
豚ばりの華麗なブーメラン
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:03▼返信
はちまが言うな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:03▼返信
>>3
失せろハゲ
7.コイキング投稿日:2018年07月24日 19:04▼返信
無能の頑張り屋ってただの無能より数倍迷惑だからなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:04▼返信
ぶっさ
9.コイキング投稿日:2018年07月24日 19:04▼返信
>>6
ハゲてないよぉ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:04▼返信
まーんってやっぱ劣等種だなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:04▼返信
パヨクこれどうなの!?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:04▼返信
事前チェックなしで出来るならそれは素晴らしいことだけど
現実問題としてチェックは必要でしょ、ミスくらいするよ人間だもの
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:05▼返信
朝日では日常茶飯事
14.コイキング投稿日:2018年07月24日 19:05▼返信
メスはやっぱ生んでナンボでしょ
仕事は夫みつけたら辞めるからテキトーでええねん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:05▼返信
お前の誤字脱字を読まされる訳か
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:05▼返信
ポヨクこれなんなの!?
17.タンドリー榊田投稿日:2018年07月24日 19:06▼返信
>>14
生む機械
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:06▼返信
なあなあでやってるから無様を晒す
契約主義の欧米などではありえないこと
19.コイキング投稿日:2018年07月24日 19:06▼返信
ドクターXに影響されたのかなこの馬鹿女は^^
わたし失敗しないので、ってwww
米倉も結婚失敗してるんだがなwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:06▼返信
社会人経験が無ければチェックの重要性も分からないだろうな……
こんな事言ってない、それは違う人の発言だ、
その後に何人かで話して違う結論になっただろうとか揉める原因にしかならないのに。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:07▼返信
いてもいなくても良いような業界に生きる汚い虫けら以下のカスが
許可なく人の土地で糞垂れやがった、さっさと氏ねよバーーーーーーカ
言葉の綾とかじゃなしにマジで地獄に堕ちてくれwwwwwwwwwwwww
22.コイキング投稿日:2018年07月24日 19:07▼返信
>>17
なによぉ!?
23.コイキング投稿日:2018年07月24日 19:08▼返信
メスがイキるのは二次元だけにしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:08▼返信
西山さんは取材の真意を読んで先が期しただけに過ぎない
この社長は先見の明がある西山さんに土下座することになる
楽しみだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:08▼返信
炎上含めて予定調和
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:08▼返信
事前チェックでーっていうのはジャニーズとかの話d
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:08▼返信
ゲームもデバッガーは必要ないよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:09▼返信
そこまで豪語したんだから
結果責任で辞表を提出しろよ
29.コイキング投稿日:2018年07月24日 19:09▼返信
弱気になってもババアはババアだ
なぐさめて拾いにいくヤツもいない。悲しいなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:09▼返信
生まれ変わったら漫湖になりたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:09▼返信
重複記事あげるはちまは事前チェックしてんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:09▼返信
日本の糞メディアとしての自覚があってよいではないかwww
模造大好き記者としてがんばれよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:09▼返信
要は捏造したり話盛ったりできないのって悪だわーって言ってたってことかなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:10▼返信
>>31
するわけねーだろ池沼w
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:10▼返信
よくペーペーでこれだけ尊大になれるなあ
記者ってプライドだけ肥大した無能ばかりなんだと実感させられる
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:10▼返信
>>14
こんな適当女の子供なんて誰も生みたくないだろwww
結婚してもどーせ家事も子育ても全部全部失敗して、
味方欲しいからって被害者面して、しにたいとか呟きだすぞwwwww
37.コイキング投稿日:2018年07月24日 19:10▼返信
あっそろそろ時間か
お前らサヨウナラ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:11▼返信
ま~ん(爆笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:11▼返信
この女記者、日本語の使い方からしておかしいよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:11▼返信
自信満々で書いた記事が間違えだらけの認識で記事にしてしまった人の気持ちってどんな感じ?
41.コイキング投稿日:2018年07月24日 19:11▼返信
>>36
それな(ケイスケホンダ)
42.タンドリー榊田投稿日:2018年07月24日 19:11▼返信
>>37
さようなら
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:11▼返信
個人ブロガーならそれで良いが
企業なら個人の意見は無いぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:11▼返信
 
イキリまんさん、無事沈没
 
バカ女が持論を展開した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:12▼返信
この記者もはちまだけには言われたくないだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:12▼返信
まんさん…
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:12▼返信
いぐっ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:12▼返信
電車に飛び込むな。首つんのもあとが臭くて汚い。迷惑にならんよう逝け。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:13▼返信
え、なに
死んで詫びるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:13▼返信
フェミニストこれにどう擁護するの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:13▼返信
良いインタビューして褒められないって当然やろ
記者のこと褒める部分なんてどこにあるんだ?
他人の栄光に縋りついたコバンザメなだけやんけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:13▼返信
率直に言ってゴリラ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:13▼返信
ゲーム業界ライター唯一の良心だった西田さんさえ、4亀の任天持ち上げ連載ではクソみたいなデータ改ざんやられたんだぜ?
広告宣伝費が入るメディアに信用なんかあるわけない
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:13▼返信
印刷物、出版物でないのだから
いくらでも修正可能じゃないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:13▼返信
誤字脱字みたいなミスでなく、取材対象の意図を曲げてしまったわけか
話よく聞いていなかった自白だもんね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:13▼返信
この記者の「思い込み」というフィルターが掛かった状態でインタビュー記事書いたことが害悪だったわけやな。
重要なことをすっ飛ばしてヴァーチャルタレント=vチューバーであるという思い込みで記事を書いてしまったと
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:14▼返信
自分の記事に責任持てないやつが記者なんてやるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:14▼返信
お前が言うな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:15▼返信
はちまが言うな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:15▼返信
嘘つきは非難されて然るべきやろ。取材内容を恣意的かつ意図的に改変とか、それはもう記事じゃなくて捏造だよ。こんなクズがいるからジャーナリスト全体が悪い目で見られる

しかもこいつ、相手に謝罪するどころか炎上して嘆いているとか最低やん。人間性を疑うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:15▼返信
チェックは必要ですね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:15▼返信
「些細なミス防ぐ」などではなく
「記者の意図を押し通す」ことに主眼が置かれているのがこの話の肝よw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:15▼返信
「記事はひとりで作るものじゃない」っていう意識が欠けるとジャーナリスト気取りの意識高い系のフリーライターが出来上がるんだよな
どうしてもやりたきゃ自分のブログでやりゃいいわけで、それを会社が運営するメディアで掲載するのは間違いなんやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:17▼返信
こういうことがあるからチェックは必要なんだぞ。
自分を守る意味でも。
よくわからん機関とか上司とかのチェックはいらないかもしれないけど
インタビュー先のチェックだけはしっかりしとかないと。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:18▼返信
記者の個人的見解だけで書かれた記事なんかただのオナ、ニーじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:20▼返信
多分取材したはいいが意味不明理解不能な答えでまとめられないうちに
締め切りきて自分の言葉でまとめたんだろうな
バーチャルユーチューバーがどうのなんて一般人には理解不能だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:21▼返信
記事が売れれば事実はどうだっていいもんな。
事前チェックはライターにとっては邪魔でしかないよなぁ??
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:21▼返信
取材力がないのに記者とか報道とか、大口叩いて悦に入ってるから駄目なんだろうなぁ。
実に今のジャーナリストらしいなw 
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:21▼返信
はちまって最近嘘タイトル多いよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:21▼返信
clusterとかクズオブクズやぞ
バーチャルユーチューバーの呼び方とかPRじゃなーんだからお前に配慮してやる必要ねーだろ
そんなクソみてーな呼称を流行らせたきゃ金払って自分で発信しろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:22▼返信
話題のビジネスだし取材先のスポンサーもでかいからな、洒落じゃ済まないと思うよ
大金がかかってることに意識高いだけの連中が敵うわけないだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:22▼返信
このリオってやつ
人間じゃなくてゴリラじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:22▼返信
意図的に原稿好き勝手書いた自覚あるから
格好つけた言い回しで頭の悪い群衆操りそういう風潮作って黙らせようとしたけど失敗、ただの事前の言い訳になっただけって感じだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:22▼返信
これはまんさんですわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:22▼返信
バカだなあ・・・・

なんでこう・・・・相手が目の前に居なきゃこうも気軽に吠えてしまうかね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:22▼返信
泣いて死んで消えたいのか・・・じゃあそうすればいいじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:23▼返信
急に被害者面し出して草も生えない
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:23▼返信
死にたいと言ってるうちは死なない
山口元メンバーみたいに
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:23▼返信
ぺーぺーなんだから事前チェックしていただく
くらいの気持ちがあって当然!
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:24▼返信
>ある人に「あなただから、取材してほしいんです」と言われて気づいた。
仕事をさせる気にさせるためのリップサービスを真に受ける奴wwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:26▼返信
馬鹿女より後始末に奔走する関係各位がかわいそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:26▼返信
若さだのう
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:26▼返信
とりあえず謝罪しろよ
それすらできないのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:27▼返信
2流どころか人に迷惑をかける用な嘘記事を載せるとか3流以下だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:27▼返信
お前が言うなはちま、というか鉄なんとか
てめぇはもっと酷いだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:27▼返信
十把一絡げのライター崩れの中にはこういうのがいるから必須なんだよ
腕がいい人ですら間違いは有るのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:27▼返信
ギャグの前フリだったんだろ
予想通り大ウケで心の中でガッツポーズしてるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:27▼返信
やっぱりまーんは駄目だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:28▼返信
さっさと謝って記事訂正せぇや
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:29▼返信
泣け、死ね、消えろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:30▼返信
事前チェックさせると捏造できないもんなwwwwwwwwww

でも、今はいい時代だよ
こういうふうに意図してない事を書かれた、って発信できるんだからね
昔なら泣き寝入りだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:31▼返信
「事前チェック」ってのはインタビュー先に原稿を見せる事を言うのかしら?
それって常識だと思ってたよ
要するにめんどくさいからええやんって事だよね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:31▼返信
別にたとえば政治家の告発記事なら事前に見せなくてもいいと思うけど
ある人を好意的に紹介する記事なら見せてもいいのでは?
なんで画一的なんだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:31▼返信
記者がアホなら事前チェックは必要だわな
こいつみたいに
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:32▼返信
耳障りのいい正義を掲げているけど、
結局のところ報道側の意向通りにやりたいってだけでしょ

取材しておいて対象の意思を排するなら、偏向メディアと叩かれても文句は言えないよね
そんなの報道側の独善だと思うけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:32▼返信
「記事に絶対の自信があるからチェックなんかしない!」
なんてアホもいいとこやんw
やらかしてからでは後の祭りやで?
結局は自分の首絞めるだけや
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:32▼返信
マスゴミなんてそんなもんだろw
どーんといこうやw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:33▼返信
じゃあ死んで
少なくとも記者はもう辞めろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:34▼返信
自害するの?中国でやれよ?観客いるから
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:34▼返信
>>31
するわけないでしょw
はちまはこれまで誤字脱字や捏造記事で炎上扱いても謝罪したのって
ネタ元じゃなくてネタ自体のところから怒られて以外ないんだぜw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:35▼返信
取材元の提灯記事を書きたくない!   ←間違ってはいない
誤報、思い込みを報じても自由!    ←大間違い
誤報で迷惑をかけた死んでしまいたい  ←お前の被害者アピールより先に取材元に謝罪しろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:36▼返信
とっととしねよ三流記者
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:36▼返信
ゴミが開き直ってんじゃねえよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:36▼返信
いいインタビューを安定して続けられれば評価されるけどね
されないと嘆いてるのはアホな記事書いてるからだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:36▼返信
意識だけ高い底辺ネットライターですね
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:37▼返信
マスゴミが信用なくしてきたせいやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:37▼返信
不安だからこそ強気に出たくなる
完璧だからこそ不安になりたくなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:37▼返信
俺ら素人みたいにやってみて間違ってたらごめんなさいは通用しないでしょ
プロの物書きなんでしょ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:38▼返信
コイツ女だったのか
アイコン画像見ててっきり男かと・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:38▼返信
>>101
誤) 誤報で迷惑をかけた死んでしまいたい
正) 解釈違い晒されて恥かいた死んでしまいたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:38▼返信
記者の意見でまとめようとするからこうなるんだろ
ボイスレコーダーで録音して、それを字にするだけでいいんだよ
それ以外の価値なんか無いんだから余計なことすんなや
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:38▼返信
>>101
まさにそれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:39▼返信
人身事故を起こすようなドライバーは二流と言い放って
その直後に車で人を轢いて、あー車が凹んじゃったよ死にたいって言うタイプ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:40▼返信
記者ならお詫びと訂正のせろよ。
まぁアカヒ系の記者ならさすがと言わせてもらう
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:40▼返信
コントやってんじゃねぇんだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:40▼返信
誤字脱字は日常茶飯事、記事重複もお手の物、
拡散すべきではない事でも米稼ぐ為なら御構い無しな
ヘチマ奇行はこのアホライター以下のドクズなんだから

事前チェックは当たり前?
お ま え が い う なw
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:40▼返信
西山里緒って炎上体質のイキリ記者だろ
新卒で夏休み2週間取ったら上司に別の日に取れと言われた!違法!とか騒いでた奴

新入社員の「夏休み2週間取得」は非常識? 有給消化率ワースト1位の日本
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:41▼返信
困ったら死にたい泣きたいと言えば許されると思ってる典型的なまんさんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:41▼返信
別に死ななくていいけど
死んでくれたほうが
世の中のためなのは確実
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:41▼返信
ワタシはペーペーですうって言ってるやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:42▼返信
若いうちに恥はかいといた方が良いけど
これは永遠に治らないタイプのヤツだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:42▼返信
この糞女。相手に迷惑をかけて恥ずかしいじゃなくて自分の書いた記事にミスがあった恥ずかしいだからな。
ジャーナリストの癖に偏見の塊で視野が狭いんだよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:43▼返信
被害者面すれば少しは許されると思ってるくそま~ん
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:44▼返信
結論ありきで文章書く奴が多すぎる
自分の思想信条を垂れ流したいだけの記者が多すぎる
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:45▼返信
こういうタイプは死なないし
チッうるせぇーな程度にしか思ってないよ
じゃなければ取材させてもらった人の意図を強引に自分の都合のいいように捻じ曲げる図太さなんてない
可哀想な人に思われるように被害者ヅラしてるだけの記者
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:45▼返信
草生えるとはこういう事だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:45▼返信
したいなら早く○んで消えてなくなってどうぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:47▼返信
あ!あれか。「謝ったら死ぬ病」を正当化させた結果がこの持論なんじゃ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:47▼返信
最終的にマスゴミの言うことは信用しないことにたどり着いたから、ご自由にどうぞ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:47▼返信
人はミスをするんだよ大なり小なり絶対に
それを防ぐのがチェックなんだよ、記者だろうが宇宙飛行士だろうが関係ない
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:47▼返信
取材を受けた側は撮影録音して記事内容が違う場合、ノーカットで公表すればいいんだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:48▼返信
頭のいい人は自分を過信しない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:48▼返信
はちまは削除すればオーケーなのでおけおけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:48▼返信
本当の意味での報道ってのは神様しか出来ないし
記者の分際で神様の真似事をしようとしてること自体が傲慢なんだよ

自分達が間違いだらけで偏ってるのを自覚して中立公平など二度と口にするな
身の程を知れ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:49▼返信
はちま起稿さんは事前チェックどころか対象者に確認すら取らないからな
そこらの三流記者とは格が違うんだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:49▼返信
謝罪より先に泣き言って姑息。

それ以上責められないように防衛線張ってるようにしか見えない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:49▼返信
昔アスキーの取材を受けたらバッシング内容記事で発表された。
自分の発言も捻じ曲げられて殆ど捏造コメントだったからメディアは信用しない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:51▼返信
誰かあたちを慰めて〜(>_<)
しね
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:52▼返信
普段からゴミみたいなもん書いて怒られっぱなしでなお悪いのはアイツら、私は何も間違ってないのに!公正公平なジャーナリストよ!って勘違いしてる1番迷惑な類いの人間やろなぁ…
140.投稿日:2018年07月24日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:53▼返信
要は、面倒な手続きしたくねー!好き勝手捏造やらせろやー!って事だろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:53▼返信
ネット記者のインタビューが信用されなくなる事例を自ら実践したわけだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:54▼返信
まだツイッター使える余裕あるじゃん
大丈夫大丈夫!
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:54▼返信
>おカネにはならなくても、私の視点か、報道する価値ってあるんだと。それがメディアの価値にもなるんだと。
事前チェックって編集権を(部分的にでも)移譲させてしまうこと。自分の視点を、かんたんに渡してはならない。

取り上げる報道の内容によっては著者の見解とか価値観とかいらないんだけどな
そういった点での主観の添削は必要だろう
記者個々の視点は違ったとしても事実だけを報じてもらいたいもんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:54▼返信
記者が記事にするのは専門領域なのに
記者にはそれを記事に書けるだけの能力が足りない
それは仕方ないこと
他人が一生を捧げてる内容を書くんだから、自分が無知であり、理解しきれない事実を受け入れないとね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:54▼返信
自分たちに信頼ないからチェックさせろと言われてるんだよな
実際その通りだったし
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:55▼返信
はよ死ね
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:55▼返信
恥ずかしい女
天狗になってバカじゃねーの
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:56▼返信
指摘されたらいきなり感情論に逃げててむかつくわ
女の嫌な部分を煮詰めたような奴だな 仕事相手としてはこういうやつは最悪
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:57▼返信
>>93
情報を区別する発想がコワイわ、誰がなんの権限で線引きするんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:57▼返信
訂正が日付だけwwwwwまーーん記者
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:58▼返信
取材したという事実があれば内容は関係なく嘘並べるのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 19:59▼返信
自ら事前チェックの必要さをアピールしていくスタイルw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:00▼返信
馬鹿の自滅晒しって最高にメシウマ~
馬鹿はどんどん自滅して笑いものになるネタを提供してね~
155.投稿日:2018年07月24日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:01▼返信
事前チェックもなく間違い記事出すことあるはちまが言うかwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:03▼返信
事前チェックってメディア関係者なら当然でしょ?
情報を出すことって凄い神経質にならないと、あとあと大変なことになるからね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:03▼返信
事前チェックなんて、お前らの大好きな捏造マスゴミノ手口やんけ
なんで~を報道しないのかっていつもほざいとるくせに
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:04▼返信
ばんが言うなや!お前も噴石を隕石とか言ってたやろがい!
けど、間違えてもええんやで、にんげんだもの。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:05▼返信
むしろこの炎上を狙ったものかと疑うくらい発言からの問題の流れが早い。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:05▼返信
いちいち女性記者と書いて女叩きのコメント稼ぎか
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:05▼返信
事前チェックなしにしたいなら、当然その記事の正誤の責任も自分がかぶることになるのに何被害者ぶって泣き言いってんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:06▼返信
これだからまーんは…
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:07▼返信
まあ、記事チェックが必要だということを学んだんだしいいじゃんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:08▼返信
パヨクと同胞の一部しか擁護してないの草
散々責任が~とか言ってたのに死にたいしか言ってないのも草

さっさと死ねよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:10▼返信
ゴリラのアイコン使ってるのって黒人差別かなにかか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:11▼返信
デマ垂れ流しといて泣きたいじゃねえよ
望み通り消えればいいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:12▼返信
なんで記者ってどいつもこいつもクソみたいな正義感持ってんの?驕るなよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:14▼返信
虚構新聞でも書いてろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:14▼返信
事前チェックを検閲と勘違いしてるんだろね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:20▼返信
炎上したくないなら事前チェックすればよかった
炎上してでも自分の文章をメディアとして発信したかったならそれで良い
後者の行動のくせに泣きたいとか言ってるのが笑えるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:22▼返信
プロ失格
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:23▼返信
おいスマイリーキクチ、こういうのが「悲劇のヒロインぶってる」っていうんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:24▼返信
書いた記事に責任を持つ、ということと事前チェックを拒否するということはイコールではないと思うのだけど

自分で100%の出来だと思った記事でもインタビューを受けた相手にはわかるはずもなく、
事前チェックを要求する権利は当然ある
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:31▼返信
自分の記事に責任を持つのであればなおさら事前にチェックするだろ
頭おかしいのしかいねえのかよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:31▼返信
>同社はエイベックス、ユナイテッド、DeNA、Skyland Ventures等から出資を受け、累計の資金調達額を2.6億円に増やした。

あーあ、やっちまったな
イキって喧嘩売っていい相手じゃねーわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:32▼返信
当然はちま起稿は事前チェックしてるよね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:34▼返信
その分野を理解できてない素人が書くとこんな記事になるんやろな。
・自分の知ってる単語に置き換えたがる
・わからんことは丸々カット
・内容よりも文の体裁
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:35▼返信
せーの「ネットが!いやネトウヨが全部悪いんだよ!私は何も悪くない被害者だ!」
この魔法の言葉を使えば既存メディアが助けてくれるよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:36▼返信
>死んでしまいたい。泣きたい。消えたい


昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。
発言に責任を感じているのなら、黙って死んでください。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:36▼返信
新聞やテレビは言わずもがな、こんな木っ端記者でも調子に乗る時代か
謝罪しないってことは間違ってないって思ってるんだろ、自分の記事に自信持てよwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:37▼返信
誤字脱字の記事上げておいて
あまつさえ修正すらしようとしない
はちまが言うな!
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:39▼返信
素人が記事を書くと、取材対象の迷惑にしかならないという見本w
記者の思い違いと個人的な意見だけを書いた落書きになってしまう。
大切なのは取材対象の事実であって、記者が感じた事なんかどうでもいい。
正直に言えば記者の存在が事実を歪めてしまう。
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:39▼返信
共産党員は全てこういう考え方だからなぁwww

ソ連共産党員も北下超汚染人も暗黒大陸共産党員も皆同じ考え方w

つまり、共産党は人類共通の敵だって事だよ。話し合いなんて始めっから無駄。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:41▼返信
「裁判すればいい!」とぬかしてるが、一番の問題は悪質に捻じ曲げられた側が長い時間かけて裁判で勝っても名誉回復には全くつながらねぇところなんだよ!!!
テメーら媒体は、ものすっごい小さい片隅に「お詫び記事」一回書いて済ますだろうが!
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:41▼返信
口だけ達者な三流
もう一般人とかわらやん
ユーチューバーのほうがしっかりしてんチャウか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:42▼返信
なんでこの記者が死にたいって言ってるかが意味がわからない。
自分の信念をもって、メディアは事前確認不要と宣言してた訳でしょ。

本当に正しいと思うなら信念貫いて、説明すれば良いだけの話。筋が通らず逃げ場が無いから死にたいのでしょ?その程度の主張ってだけ。
死ぬなり泣くなり自己責任で勝手にどうぞ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:45▼返信
泣け!叫べ!そして死ね
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:50▼返信
こういう自信過剰でバカな自称ジャーナリストが間違った記事を世に出さないためにも
厳しい記事のチェックが二重三重も必要なのがよく判りましたよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:51▼返信
まぁ完全に開き直ってないみたいだし、ハジメっから意図的に捏造やるつもり満々な沖縄の新聞記者や東京新聞とかの記者よかマシだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:56▼返信
誌ね糞ゴミ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:00▼返信
みんながすっごい拡散力を手に入れた今
メディアの価値は相対的に低下してるのかもな
一次が直接情報を発信することも出来るわけだし
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:00▼返信
>>187
私頭がいいから東大なんか楽勝だよ!って大声で周りに吹聴してたら落ちたようなもんだろ
そらもう自尊心やら信用とか粉々よw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:00▼返信
間違ったことを書かれていないか確認したいというのは当たり前の要求。典型的な天狗だね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:00▼返信
歴史は繰り返される
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:02▼返信
橋下徹へのインタビュー動画がいい例だけどさ、女性インタビュアーってインタビューする前に固定観念作っててそれを絶対曲げないし否定されるとムキになるよね
小池とかもそうだけどバカには剣とかペンは持たせないほうがいい
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:06▼返信
言ってることワカリマスカー
言葉によるコミニュケーションって難しいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:07▼返信
事実の羅列さえおぼつかないなら
そもそも記事未満じゃねえか
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:07▼返信
金払って無いのは何かいてもOKですよ、
と言ってるのと一緒だと思うんだけど。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:09▼返信
はちまもチェックしろよな!同じ記事あげまくってるし
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:09▼返信
こういうマスゴミがいるからマスゴミって言われるんだよ
理解したかマスゴミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:10▼返信
死にたいじゃなく死ねよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:11▼返信
若い実業家なんだから優秀で創造性が高いんだろうけど、なんかすごい愚痴っぽい投稿ですね。具体的にどこが変なのか説明してくれる感じでもありませんし。
CEOの公式アカウントとは思えない。
これを見るとやはり、原稿の第三者チェックって大事なんだと思いました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:11▼返信
基本的に知識不足なんだよなあ
もっと入念に調査すべき、今の時代だから甘く見てるのかもしれないけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:11▼返信
誤字脱字のレベルを超えていてワロタ
いや、ワロエナイ
意図した悪意これはもう犯罪級だよ
記者やめてしまえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:12▼返信
てかインタビューする人がどんなことやっているか詳しく調べもせずに行ったの?バーチャルタレントって単語がわからなかったけどバーチャルっつったからVTuberのことだろって決めつけて質問もせんかったの?勘と予測と妄想とで記事を書きたいならゲンダイ行けさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:17▼返信
捏造が通用しなくて死にたくなるくらいなら辞めればいいのに
捏造しないと死ぬの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:19▼返信
自称ジャーナリストwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:20▼返信
テレビなんて

会話の前後を切り取って

まったく違う意味の発言として放送するからな

メディアへの信頼なんて、ネットの情報よりも無い
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:22▼返信
まん様って人間と猿の中間ぐらいの知能だよね・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:26▼返信
ブイチューバーとバーチャルタレントってなにがちがうの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:28▼返信
ますごみざまぁwwwwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:34▼返信
朝日新聞の大物女性記者も言ってましたね。

「エビデンス? ねーよそんなもん!」「安倍政権の振る舞いや政策を正面から論じても読者はピンとこない!」「欺瞞を正面から論破するのは難しい。だから『なんか嫌だ』『どっか気持ち悪い』などといった自分のモヤモヤした感情をなんとか言葉にして読者に伝えないと、権力に対峙したことにならないんじゃないかと思うんです。」(2017年12月25日、日刊ゲンダイ、〔注目の人 直撃インタビュー 、朝日新聞・高橋純子氏 「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」〕より抜粋)
―――――
>「エビデンス? ねーよそんなもん!」

こんなトンデモ持論をメディアで公然とドヤ顔で提唱した人物に、部長や局長に近い処遇を与えているのが朝日新聞という「報道機関」です。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:43▼返信
報道って、言われたことを記事にして世に送り出す仕事ではないの?

そこに自分の意志を何故反映させたがるのかわからない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:51▼返信
間違いを嘆く暇あるなら相手への謝罪と記事訂正しろよって感じだけど
一箇所訂正しただけで他は手付かずなのは凄い。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:56▼返信
間違った情報を発信して信用されるわけねえだろ、捏造屋は刺されるぞ(物理的にも精神的にも
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:57▼返信
記者には複数ある生地の一つだけど、その一つに人生かけたり莫大な時間と金をかけてることもある。今回のは後者の頑張りを踏みにじってしまったんだね。チェックなしをして良いのは絶対ミスしない人間だけだよ。君はそうじゃないのならチェックしてもらいなさいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:59▼返信
イキらなきゃ叩かれなかったのに馬鹿な奴だ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:05▼返信
意識高い系のバカがやらかすの最高におもしろいやんw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:07▼返信
女だから泣けば許されると思ってるんだろ
 
都合のいい時だけ女性の武器を使ってる
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:24▼返信
言い回しがネット掲示板の住民みたいで
とても記者とは思えない文章だな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:28▼返信
死にたいなら死ねばいいし消えたいなら消えればいいあなたは自由なのだから
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:28▼返信
事前チェック必要派が多いので
これからも電通に都合の悪い事実が報道されることはありません
チェックではねられるからね
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:31▼返信
まだ訂正記事出してないんでしょ?酷すぎない?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:32▼返信
糞ばんもしょっちゅう記事間違えてるよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:33▼返信
好き勝手書くならはちまと同じやで
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:02▼返信
もう見出しから意味不明な日本語になってるじゃん
このレベルで偉そうに能書きたれてるのかよこの低能記者w
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:06▼返信
はちまも含めてビジネスインサイダージャパンに利用された感じ?
記事自体は注目されたみたいだから
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:07▼返信
これははちまが悪いわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:20▼返信
マスゴミだし、悪意で捻じ曲げて書いて喜んでるんでしょとしか思えないが、どうやら只の馬鹿だったようだな。
長々説明して、超基本的なことを全く理解していなかったのは、最初から決めつけで取材していたからじゃなくて、本当に馬鹿だったんだ。国語能力ないやつしか就職しないマスゴミなんて無くなっちゃえばいい。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:22▼返信
変な主義主張しとらんと素直に事前チェックさせたればよかったのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:30▼返信
偉そうにごちゃごちゃ言うのに限って仕事はできないっていう真理。掃除のバイトから企業の社長まで当てはまる。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:34▼返信
そもそも、メディアも記者もいらない害悪でしたかない

遠慮なく消えてしまってええですよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:53▼返信
デマ流し放置で報道しない自由のはちまくんが何か言ってます。
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:54▼返信
レビュー行程のないテキストなんてクソだぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:56▼返信
はちまなんてミスしても死にたくもならない厚顔無恥っぷりだもんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:00▼返信
死んでしまいたい?泣きたい?消えたい?
今すぐ死ね!消えろ!
害悪はお前じゃ!
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:06▼返信
こういう事があるから、大きな事を言わずに、謙虚に、周囲に感謝をして生きていくべきなのです。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:15▼返信
泣きながら死んで消えればいいんだぜ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:35▼返信
もう立ち直れないかもねー
結局、2流の記者は自分だったってオチですね(何たる皮肉)
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:39▼返信
で、死んだ?死んでから記事にしてくれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:40▼返信
特ダネのすっぱ抜きとかならこのまーんの意見が正しいんだろうけどねぇ。
相手の協力を乞うて記事にしてるのに確認させないとかあり得ないわ。あり得ないわ。(大事なことなので
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:49▼返信
故意に捻じ曲げる報道モドキが多いからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:21▼返信
なんか、スキルも経験も無いのに人から教わるのを嫌うアホガキに似てるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:24▼返信
こういう奴が居るからチェックしろだの丁寧に作れだのという風潮が有るんだよ
そして、そんなことを言われるということは、このようにしでかす奴なんだと周りは既に認識しているってことだ
それにも気づけないのにペンを握ってんじゃないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:41▼返信
一度間違った情報が拡散されたら後から修正しても完全には払拭しきれないって危険性をまるで理解してないんだなぁ
ジャーナリズムって相手を社会的に簡単に抹殺できるから暴力と同等に危険な存在なのにその暴力を無制限で振るわせろって時点で危険思想なのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:41▼返信
女は知能低いから仕方ない
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:43▼返信
記事間違ってんぞ
「ミスを犯し」じゃなく「捏造し」だ
誰かにインタビューしてるくせにその人の意見を封殺して最初から自分が書きたい意見に書き換えてる
ジャーナリズム以前の問題
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:57▼返信
政治家の不正とかすっぱ抜いたならともかく
情報元の広報なのにチェックさせないとか、ライターのエゴでしかねぇな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 02:04▼返信
捏造記事出すためにチェック断ったんでしょ?何が死にたいだよ一丁前に落ち込んだフリしてんじゃねえよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 02:34▼返信
どっかの誰かさんはコピペでやるような事まで間違うもんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 02:48▼返信
イキり倒してミスした結果この甘えたツイート、ダサすぎだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 02:53▼返信
事前チェックすることによって発生する修正作業が面倒くさくて適当に理由づけしてるんでしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 03:03▼返信
Twitterってホントネタの宝庫だよなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 03:10▼返信
死ねばいいのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 03:40▼返信
おいおい、瞬殺だよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 04:34▼返信


死んでしまいたいなら、死ねばいいじゃん^^


258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 06:06▼返信
間違える権利を許さないと、安倍ちゃんを即刻吊るさなきゃいけない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 06:08▼返信
記事の事前チェックが嫌なら日刊ゲンダイで安倍叩きの記事を書けばいい
捏造でも何でもokやぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 06:14▼返信
お望み通り、消えてなくなればいいのに
いくら立派な事を言ったところで、やってることは湾曲と切り抜き、捏造であって所謂マスゴミ。しかもインタビュー対象者に指摘される程酷い
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 06:59▼返信
はちまはもちろんしない派だよな。あ、アホしかいないからしても意味ないのかwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 07:13▼返信
莫迦だね
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 07:20▼返信
すぐ悪事がバレるからなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 07:24▼返信
はちまの投稿者もソースもろくに見ず、結論ありきで書いてる糞記者なんだよなぁ

目糞鼻くそを笑うとはまさに
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 07:31▼返信
PR記事とスクープの違いが分からなかったのかな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 07:32▼返信
インタビューってのは相手の真意をうまく引き出してそれを読者に分かりやすく伝えるのが仕事
真意を全く理解もせず間違った情報を記事垂れ流してジャーナリズムっていうなら俺でもできる

真意を汲み取る力がないって自覚できてないの?俺は運転が上手い!とでも思って交通事故起こすようなもんだ
下手なら下手なりにチェックしてもらうのが手だろうよ。こういう糞記者が居るから「マスゴミ」とか言われるんだよ
大多数がまともな記者なのに一部に変なのがいるからなぁ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 07:50▼返信
マスゴミがマスゴミと言われる所以
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 08:30▼返信
卑怯としか言いようが無いし、同業にも迷惑だろ
これからは、「記事のチェックはしません」、「誤報の責任は取りません」、「記事チェック受けつけます」だの首からカードでも下げて取材しないと駄目だろ
こんな奴らが冤罪報道なんかしてると思ったら反吐が出ますわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 08:55▼返信
「記事が意図したものから捻じ曲げられるとメディアとしての価値がなくなるから事前チェックは受けない!」て豪語しといて自分が取材相手の発言の意図を自分の都合のいいように変えてれば世話無いわな
「マスコミ様」意識が見て取れる
記事自体も正確にかけてないとかもっとひどいけど
素人以下じゃん
新入社員の頃に上司に「会社に提出するレポートは分かりやすく客観的に。私見は入れるな」て散々言われたけど、マスコミの記事もそうだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 09:06▼返信
見よ!これがメディアだw
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 09:11▼返信
よくこんなので記者やってられるなw
仕事変えたほうがいいんじゃね
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 09:19▼返信
アホのお手本のようなま~ん()だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 09:25▼返信
ところで日経
いつになったらSEIYUは叩き売られるの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 09:50▼返信
でも間違いの訂正はしませーんww
じゃ通らんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 10:05▼返信
はちまは全部無許可で記事盗んできてるだけだからチェックなんて絶対させない派だろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 10:19▼返信
>「あなただから、取材してほしいんです」
と言われるほど、取材元に信頼される力があって、「記事の事前チェック」は嫌だというのなら、
個人名で個人の責任の元に記事を書けばいいじゃないか。
今どき、電子媒体で発信する方法なんていくらでもあるんだから。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 11:10▼返信
こういう髪型ができる女って時点で
普通じゃないのは明らかだよねw
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 11:46▼返信
はちまが言うのかこれを
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 12:20▼返信
そりゃ日本語に慣れてないザイニチマスゴミじゃチェックされるのは怖いんだろうw
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 12:58▼返信
簡潔に言うとどうなるのよ
御託並べたけどいい加減な記事を書いて相手から怒られて泣きたい、そういう事?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 14:15▼返信
はい、じゃあご自身で仰ったように自分の報道の責任をきっちりかっきり100%負ってください。
貴女の発言と杜撰な記事のせいでマスコミ全体の信頼がごっそり落ちたわけですが、落とし前はどうするおつもりで?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 14:15▼返信
まず泣いたら?次に消えたら?
なに被害者ヅラしてんの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 14:28▼返信
こういう自称インテリカス女がいるからままならん
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:40▼返信
記事じゃなくコメント欄を見てたら
IQの低い人ほど差別をすることが証明されたのを思い出した
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 21:37▼返信
要するにビジネスインサイダーは嘘記事掲載可能ってこと。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:14▼返信
あのgoogleですらチェック(レビュー)する
そんでもってチェックしても不具合は出るわけよな
そんな世界一の企業ですら無くせないことを凡人が無くしていいとか正気やない
子供の万能感を持ったまま社会人になってもうたんやね
このあと反省してチェックの重要性をgoogleにでも取材したら評価できるね

直近のコメント数ランキング

traq