• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

美少女ガンSTG『ぎゃる☆がん2』VR化方法見つかるも…実は意図しない仕様だった―修正対応へ

美少女ガンSTG『ぎゃる☆がん2』VR化方法見つかるも...実は意図しない仕様だった―修正対応へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

先日Steam/DMMにてPC版がリリースされた、インティ・クリエイツの美少女ガンシューティング『ぎゃる☆がん2』。一時、ユーザーが同作をVR起動できてしまう"抜け道"が発見されていたようです。





これは、同作起動時にコマンドラインオプション(起動オプション)にて“-vr”を記述することで同作が不完全ながらVRモードで起動するというもの。コンシューマの近年のタイトルの中でも3Dを活かした“ちょっとエッチな”タイトルとして知られるものの、PS VRはもちろん本来はPCのVRにも対応していないことからSteamフォーラムを始め、多くのユーザーがこの情報を元に、桃色体験なVRモードに思いを馳せているようです。また、レビューの中にはこのVRの“抜け道”の存在を購入の決め手にしたと思しきユーザーの姿も。

しかし、残念ながら事態はユーザーの望んだ形にはならないようです。弊誌がインティ・クリエイツに問い合わせた所、現状では、『ぎゃる☆がん2』へのVRの正式実装の予定はないとの返答。あくまで今回ユーザーに発見された“抜け道”は、同作に用いているUE4エンジンにもともと入っていた仕様がそのままになっていたので、早急にアップデートで修正する予定とのことでした。




予約スタート




HORI,ゲームキューブ純正ゲームパッド風のSwitch用ゲームパッドを10月に発売。XInput対応でPCでも使える

HORI,ゲームキューブ純正ゲームパッド風のSwitch用ゲームパッドを10月に発売。XInput対応でPCでも使える

2018年7月24日,HORIは,PCとNintendo Switch用に対応するUSB接続型ゲームパッド「 クラシックコントローラー for Nintendo Switch」を10月に 税込3218円で発売すると発表した。






『ゴーストリコン ワイルドランズ』 Special Operation 2: レインボーシックス シージ




Xbox One向けの先行アクセスを含む「Fallout 76」のB.E.T.A.開催が10月に決定、続報は8月のQuakeConにて解禁

Xbox One向けの先行アクセスを含む「Fallout 76」のB.E.T.A.開催が10月に決定、続報は8月のQuakeConにて解禁 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






Steam『アクションゲームツクールMV』のアーリーアクセスが開始。配信から1週間20%オフで販売

Steam『アクションゲームツクールMV』のアーリーアクセスが開始。配信から1週間20%オフで販売

『アクションゲームツクールMV』のアーリーアクセスは、製品版購入後に無料で引き継がれ、アーリーアクセス版で作成したデータは製品版でも引き続き使用できます。






【PS VR】『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』の発売日が10月4日に決定! 早期購入特典はキャラアバターセット!

【PS VR】『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』の発売日が10月4日に決定! 早期購入特典はキャラアバターセット! | PlayStation.Blog

【PS VR】360度全方向アクション『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』の日本国内での発売日が10月4日に決定! 早期購入特典は12種類のアバターが利用可能になるPS4用「キャラクターアバターセット」!






毎週木曜放送! PS公式ラジオ番組『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』7月26日ゲストは岡田紗佳!

毎週木曜放送! PS公式ラジオ番組『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』7月26日ゲストは岡田紗佳! | PlayStation.Blog

毎週木曜21時スタートのPlayStation公式ラジオ番組『マイゲーム・マイライフ』。7月26日と8月2日のゲストは、最長48時間も寝ないでゲームをプレイしたことがある、モデルにしてプロ雀士でもある岡田紗佳さん!






PS4「竜星のヴァルニール」 バトル紹介編PV






「ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮」限定版および店舗特典のデザインが公開!

「ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮」限定版および店舗特典のデザインが公開!|Gamer

フリューは、2018年11月15日に発売を予定しているPS4向けソフト「ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮」について、限定版および店舗特典のデザイン公開した。









「うたわれるもの斬」ゲオ限定特典「オリジナルスチールブック」のデザインが決定!

「うたわれるもの斬」ゲオ限定特典「オリジナルスチールブック」のデザインが決定!|Gamer

ゲオは、アクアプラスが2018年9月27日に発売を予定しているPS4用ソフト「うたわれるもの斬」について、ゲオ限定特典「オリジナルスチールブック」のデザインを公開した。









【公式】Pokemon GO - It's Time to Trade - ポケモン交換はじめよう




「Onrush」を手掛けたCodemastersの元Evolutionチームに規模不明のレイオフか、Eurogamerが報告

「Onrush」を手掛けたCodemastersの元Evolutionチームに規模不明のレイオフか、Eurogamerが報告 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。




これは、スタジオに近しい多数の情報筋、およびチームの匿名シニア開発者達から情報を得たEurogamerが報じたもので、DriveclubとOnrushの開発を率いたPaul Rustchynsky氏をはじめ、シニア開発者やリード陣が対象となっているほか、一部スタッフについてはポジションの配置換えも打診されており、残ったスタッフについては、他のCodemastersタイトルのサポートに当たっているとのこと。




『スカイリム』にあの破壊神が……ファンメイドの「ゴジラ」Modがリリース

『スカイリム』にあの破壊神が......ファンメイドの「ゴジラ」Modがリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Skyrim Nexusにて、PC版『The Elder Scrolls V: Skyrim』向けに野生生物などを追加するMod「Godzilla and Co - Mounts and Armies」がリリースされています。






「DOA5LR」のサマーセール第2弾。「雷道」使用権がPS Plus会員限定で無料に

「DOA5LR」のサマーセール第2弾。「雷道」使用権がPS Plus会員限定で無料に

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 「サマーセール 第2弾」開始のお知らせ PS Plus 会員限定で「雷道」使用権が無料に! このたび当社は、好評発売中の格闘エンターテインメント『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』(Play Station 4)につきまして、本日2018 年7 月24 日(火)より「サマーセール 第2 弾」を開始いたしました。






「NEXT」配信直前の『No Man's Sky』Sean Murray氏がファンに向けてメッセージ…「これからやりたいことがたくさんある」

「NEXT」配信直前の『No Man's Sky』Sean Murray氏がファンに向けてメッセージ...「これからやりたいことがたくさんある」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Hello Games創設者Sean Murray氏より、大規模アップデートを控える『No Man's Sky』のユーザーコミュニティに向けたメッセージが公開されました。






国内発売が迫る「Conan Outcasts」の舞台と神の化身に関する情報が解禁、日本専用サーバの設置も決定

国内発売が迫る「Conan Outcasts」の舞台と神の化身に関する情報が解禁、日本専用サーバの設置も決定 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






RPGの楽しさのすべてが詰まった『ファンタジーライフ オンライン』配信開始─自由気ままな生活を満喫しよう

RPGの楽しさのすべてが詰まった『ファンタジーライフ オンライン』配信開始─自由気ままな生活を満喫しよう | インサイド

レベルファイブは、iOS/Android向け新作RPG『ファンタジーライフ オンライン』の配信を、本日7月23日(月)より開始しました。






20人の惑星開拓者達が生き残りをかけて戦う新作FPS「The Cycle」のティザートレイラー公開

20人の惑星開拓者達が生き残りをかけて戦う新作FPS「The Cycle」のティザートレイラー公開

2018/07/24 14:09 ニュース ベルリンに本拠を置くデベロッパYager Developmentが,新作ゲーム 「The Cycle」の制作をアナウンスし, ティザートレイラー を公開した。対応機種はPCで,2018年内の発売が予定されている。 「Spec Ops: The Line」や 「Dreadnought」で知られるYager Developmentだが,本作は未知の惑星





本作は未知の惑星Fortuna IIIに送り込まれた20人の「プロスペクター」(探鉱者)が,そこに住む凶暴な生物と戦ったり,仲間と共にミッションをこなしていったりするというFPSだ。この惑星は遙かな昔,謎の知的生命体によって人間が住める環境にテラフォーミングされたらしく,惑星の各地にある知的生命体の残したアイテムを手に入れることが大きな目標になる。




最大100人対戦の中華剣戟バトルロイヤル『The Swordsmen X』が7月27日Steam早期アクセス販売開始へ。愛馬にまたがり刀や双剣で決闘を挑め

最大100人対戦の中華剣戟バトルロイヤル『The Swordsmen X』が7月27日Steam早期アクセス販売開始へ。愛馬にまたがり刀や双剣で決闘を挑め | AUTOMATON

中国のパブリッシャーCube Game(方 游 )および開発会社Dream Game Studio(上海杜昂网 科技有限公司)が開発中のUnreal Engine 4製マルチプレイ対戦ゲーム『 The Swordsmen X(武侠乂)』の Steam早期アクセス販売 ...







自分自身や地形を変化させて進めるアクションパズルゲーム「Semblance」のSwitch版が発売

自分自身や地形を変化させて進めるアクションパズルゲーム「Semblance」のSwitch版が発売

架け橋ゲームズは,本日(2018年7月24日),Good Shepherd Entertainment(旧名:Gambitious Digital Entertainment)のアクションパズルゲーム 「Semblance」のNintendo Switch版をニンテンドーeショップで発売した。価格は 1095円(税込)。 ...







一人称スーパーヒーローシム『Megaton Rainfall』PC VR版配信日決定! Xbox One/スイッチ版も

一人称スーパーヒーローシム『Megaton Rainfall』PC VR版配信日決定! Xbox One/スイッチ版も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

デベロッパーPentadimensional Gamesは、2017年に海外PS4/PS VR向けに配信された一人称視点スーパーヒーローシム『Megaton Rainfall』のPC VR版配信日を発表しました。Xbox One版やニンテンドースイッチ版の登場も明らかにされています。







予約スタート

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:03▼返信
ほぁ って何?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:03▼返信
ソニーの許可が降りずに実装してたVR機能削ったらしいって話はどっかで聞いた
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:04▼返信
switchバク売れですまんw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:05▼返信
キモステ4こんなんばっか
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:07▼返信
PC版はVR対応してるなら買うつもりだったんだがな
正直PS切ってほしいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:07▼返信
>>4
Switch版もあるで^^
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:08▼返信
VR版を別売りにする予定だったんだろうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:09▼返信
>>5
実際お色気系のゲームはPSVR外しの方針みたいだから
安心していいんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:10▼返信
またPS3の初期みたいにゲームの選り好みしてんのか
学習しないねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:10▼返信
>>2
世界のソニーに喧嘩を売るからよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:10▼返信
>>8
流石キモオタ詳しくて草
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:11▼返信
最高でつ^ω^v
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:12▼返信
ぎゃるがん2がVR対応だったら買ってたんだけどな・・
VRは駄目でもせめてMOVEだけでも対応して欲しかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:13▼返信
>>3
マジコンのおかげで本体だけは売れとるからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:14▼返信
>>13
キモオタゴキが悲しみに暮れていてワロタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:15▼返信
ぎゃるがんとかふざけたDLCでPSユーザーに喧嘩売った企業やん

こんなのsteam版割って遊んだ方が正解だわ
17.投稿日:2018年07月25日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:16▼返信
>>15
自己紹介かな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:17▼返信
Steam版のVRモードは不具合だから修正削除するって既に表明してるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:18▼返信
古参PSユーザーが信頼できるソフトはリーフだけやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:18▼返信
>>19
キモオタゴキがギャルガンに詳しすぎてワロタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:18▼返信
1と同じように後からVR版を出して二度買いさせる予定だろうからな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:19▼返信
>>21
キモオタゴキはアニメ絵大好きの変態やからしゃーない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:19▼返信
>>21
Switchでも遊べるんだから泣くなよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:20▼返信
>>21
俺は真・電愛を遊んでツタヤでシコってる任天堂ユーザーの方がキモイと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:20▼返信

まーたニシ君が発狂してる

27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:21▼返信
とうとう、一人会話始める豚(´;ω;`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:21▼返信
「PC」と言ってんのに相変わらず屑豚どもが予想通りに沸いてて草ww
いつものカスパソニシはどうした?(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:21▼返信
まー落ち着けよ
誰でも2次元で興奮すんのは当たり前だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:22▼返信
>>25
お前はゲハ関係なく、キモオタゲーなら全部購入しちゃうただのキモオタだろ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:22▼返信
カサカサッ
32.投稿日:2018年07月25日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:22▼返信
Switchで遊べると効いて今ニンテンストア覗いてるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:22▼返信
>>21
この記事に書いてる事言ってるだけの事に過剰反応して気色悪すぎやなこの屑豚w
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:23▼返信
>>27
その顔文字豚みたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:23▼返信
PSVRに来ないVRゲーの話などしていても無駄
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:23▼返信
なんでこういう話題で即ハード間の煽り合いになるんだか…
本当におかしい連中多いわここ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:23▼返信
>>30
電愛言ってる奴は、すべてのキモオタゲーに正通している猛者だからな。
39.投稿日:2018年07月25日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:24▼返信
>>38
>>25がキモオタの達人認定されててワロタ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:25▼返信
>>37
俺的のJINはこれで300コメ以上稼いでるらしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:25▼返信
初代カグラの時、勃っちペンとか新語産み出して
はしゃいでた豚がキモオタ批判とか笑える
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:26▼返信
>>35
豚をイメージしてみました
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:26▼返信
どっちもキモオタじゃねえか
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:26▼返信
>>43
かわいい
46.投稿日:2018年07月25日 00:27▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:27▼返信
>>42
キモオタの達人は、ハード関係なく詳しくてワロタ
コメから察するにゴキちゃんで草
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:27▼返信

PS4だらけだな

49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:28▼返信
大丈夫、スプラトゥーンで小学生オフパコ大会開催しちゃう豚だから
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:29▼返信
>>48
PC版の話だけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:29▼返信

モンスターハンターワールドがガチで1000万本行きそうだからな

52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:30▼返信

インティクリエイツか、ここは任天堂ハード以外ではなるべく作りたくない宣言したからな

53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:31▼返信
新作PS4だらけだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:32▼返信

PS4ドラゴンクエスト11海外版良いなぁ

55.投稿日:2018年07月25日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:32▼返信
>>4
Switchにもでてるわよこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:33▼返信
スマブラ待ちきれないぜ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:33▼返信
不具合扱いして修正するってのがないわー
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:36▼返信
ブヒッチなんもねえなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:36▼返信
ブヒッチもゴキS4も直ぐに飽きられる日が来る
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:36▼返信
VRってケータイでも出来たよな
あれ楽しいんか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:42▼返信
>>58
そりゃSteamに「ぎゃる☆がんVR」が別にあるんだし
対応させる意味がないだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:53▼返信
ゲーム実況とかでたまに見かけてたけど。
これR18のエ◇ゲーだと思ってた。コンシューマーあったんだ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:00▼返信
>>61
ケータイのは立体感ないから何の感動もないぞ
アキバとかで専用機器の体験でもやってみれば?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:03▼返信
うるせえ!
携帯でも楽しんでて悪かったな!!

と、冗談は置いといて。立体観云々はともかくスマホは現状VRのコンテンツが少ないからすぐ飽きる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:09▼返信
VR公式対応したら買おうかと思ってたけど
こりゃ望み無いな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:33▼返信
>>64
アキバまで足運ぶのはしんどい
家電店で見つけたらやってみるわ
まあ酔ってすぐ辞めるかもしんないけど。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 03:45▼返信
ぎゃるがん2の推奨グラボ1080で草
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 06:29▼返信
PS4のクソ性能が足引っ張ったんやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 14:33▼返信
シコニシ発狂

直近のコメント数ランキング

traq