【ゲームの企画書】激動のゲーム業界を“変わらないこと”で生き抜いてきた日本ファルコムのスゴさとは?【業界初、加藤会長×近藤社長対談】
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/180724
記事によると
・日本ファルコムについて、創業者であり現会長の加藤正幸氏と社長の近藤季洋氏にインタビュー
以下、気になった部分だけ抜粋して要約
・「儲かっていない」「潰れそう」だとか、「ファルコムはまだ残っていたのか」なんて噂も流れていたりするが、ウチは利益率は日本一。
・赤字だったタイトルはいままでひとつもない。
・シナリオを書く上で一番役に立ったのが、ファルコム入社前に『白き魔女』のシナリオを全部書き出したこと。どこでどういうセリフ回しをしているのか、どういう話題づくりをしているのか。どういう風にお話を落としているのかがわかる。
・ウチは「歴史が長い」ということもあってか、新作よりもリメイクを作ったほうが固く売れる。手間も完全新作を作るより1/5で済む。どうしても利益を上げるためには、そういう判断もする。
・オリジナルのスタッフが残っていれば良かったと思ったことは一度もない。メンバーが入れ替わったからこそ、いま風の『イース』に進化していると思う。
・パソコンのパッケージソフトとして最後に出した『ツヴァイ2』の販売本数に対して、会長に「ワースト記録を更新したぞ」と言われたのがショックだった
・コンシューマ参入当時、ニンテンドーDSが流行っていたから各社は皆DSに流れて行った。
・最終的にPSPを選んだのは、ユーザー層がファルコムファンとカブっていると判断したから。このあたりから「ファルコムは任天堂嫌いだ」なんて言われてしまうようになった(笑)
・僕らは別に嫌いどころか、むしろ仲良くしていただきたいと常々思っている。京都にご挨拶に伺って、(DSでの)開発を了承していただいたりもした。
・『イースVIII』のNintendo Switch版の発表の前も、ネットでプチ炎上した。パブリッシャーの日本一ソフトに任天堂の担当の方から電話がかかってきて「大丈夫ですか?」とか。「ファルコムさんのほうも大丈夫ですか?」とか。
・PSP『英雄伝説 空の軌跡FC』は最初の出荷が18000本だった。最終的には40万本くらいに達しているのでは。
・ダウンロード専売ゲームは常に考えている。
・Steamなどのいわゆる「おま国」問題はライセンス先の問題であって、ウチは「こうじゃないと嫌だ」といった注文はしていない。
・昔はSteamもそれほど知られていなかったから、「日本語は入れる必要がない」とライセンス先が判断していた。最近は「日本語の音声は使用料が高い」という別の問題がある。
この記事への反応
・ファルコムの凄いのは経営的にも優れていること 理想の会社とはこうあるべきだと思う
・加藤さんって未だにこんなに開発に関わってるんだ…知らなかった…
・そういえば経営視点のファルコム記事って殆ど見たこと無いな。 全ページ面白くて見所を絞れないw
・イース30周年本でも思ったけど会長の話はもれなく面白い。
・懐かしさが強いけど、その内情とか遍歴は、面白いね。
・SwitchとイースVIII買いたくなったなー。ファルコムにはやっぱり思い入れが大きい。
・小中高とファルコム尽くしだったなぁ… PC88のYs2OP店頭で見た時の感動は未だに忘れらんない(´▽`)
・長いけど、長さに比例する面白さだった。 Falcomゲーはイース2エターナルが最後だから、ずいぶん久しいな。
めっちゃ読み応えがあって面白かった。
「ファルコムは任天堂嫌いだ」なんて誰が言ってたんですかねぇ・・・
「ファルコムは任天堂嫌いだ」なんて誰が言ってたんですかねぇ・・・
英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版 - PS4posted with amazlet at 18.07.24日本ファルコム (2018-09-27)
売り上げランキング: 295

さようならファルコム
これはスイッチに軌跡移行するな
豚がうるせーから仕方なくって感じだな
結局ブヒッチイース8売れなかっただろクソ豚
なんでここのゴキはこんなに楽観的なんだ?お花畑なのか?
頭がポッピンパーティーかハッピーパーティートレインなのか?
遂にファルコムも擦り寄ってきたかw
俺は本編ならONE PIECEだと思う
煽ったらゴキが発狂レスくれてワロタ
今日も良い夢見れそうだわw
ゴキちゃん、また発狂レスよろしくね じゃあ、おやすみwww
思い入れが大きいならスイッチ版は回避案件やろw
?
思い入れが大きいのにイース8買ってなくてワロタwwwwww
バカ豚ってすぐこういう素っ頓狂な事言い出すよねw
赤字ゼロ
閃の軌跡はミリオン突破
毎週数千本売れている
最高益を記録
任天堂ハードで出す必要性ゼロ
もう脱Pする気まんまんやん
ゴキブリの味方ゼロ!
煽ったらゴキが発狂レスくれてワロタ
今日も良い夢見れそうだわw
ゴキちゃん、また発狂レスよろしくね じゃあ、おやすみwww
煽ったらゴキが発狂レスくれてワロタ
今日も良い夢見れそうだわw
ゴキちゃん、また発狂レスよろしくね じゃあ、おやすみwww
煽ったらゴキが発狂レスくれてワロタ
今日も良い夢見れそうだわw
ゴキちゃん、また発狂レスよろしくね じゃあ、おやすみwww
煽ったらゴキが発狂レスくれてワロタ
今日も良い夢見れそうだわw
ゴキちゃん、また発狂レスよろしくね じゃあ、おやすみwww
PS4で何作出してると思ってるんだろうなw
普通はとっくにハードごと買ってるわ
ガスト→アトリエマルチ
日本一→完全スイッチシフト
コンパ→勇ネプ海外マルチ
ファルコム→バカなのでPS教続行
アクアプラス→バカなのでPS教続行
だもんなw
自意識過剰だし自慢ばかり
煽ったらゴキが発狂レスくれてワロタ
今日も良い夢見れそうだわw
ゴキちゃん、また発狂レスよろしくね じゃあ、おやすみwww
インディすらスイッチが独占しているし、本当にソニーは無能集団の集まりだわw
とは言うものの、このインタビューの中だけでも相当喧嘩売ってる気がするがw
はちまもjinも削除してるが
やりたいの出たら買えばいいのに
出来れば高性能でやりたいけどなw
PSハードとか所有する気にもならん
日本人だからさ
四天王なのに5人おるやん
何とかなってるのがすごい
リメイクも別にかまわんけど東京ザナドゥも目新しさなかったし完全に新しいアイデア出せないだけだろうに
ただでさえグラとモーションは他メーカーより一世代遅れているんだから歴史古いだの王道だのに甘えてないで驚かすような新作作れよ
頭の悪いニシ君、皮肉を言われて煽られてるのに気付いてないw
ファミコンのカセットはロム基板でしたから、製造までに3ヵ月くらいかかるんだよね。そうすると、ある程度見込み生産をしないといけない。1,000本しか作らなかったカセットは絶対に1,000本しか売れないわけですから。しかも、製造代金は全部先払いで、初期投資として5億円ぐらいは用意しないといけない。
それに、利益率が非常に低かったからね。ロムはコストがかかるし、任天堂さんの取り分が多かったので……。パソコン用ゲームに使うフロッピーディスクの原価も当時はそれなりに高かったけれど、“高い”といってもたかが知れていますから。最初はメディアもカセットテープだったし(笑)。
残飯をいくらかき集めても残飯は残飯なんだよ?
まあそれ以前からOS変わるたびにそれに合わせたOS対応商法とか糞みたいなことはしていたけど
PSPでちょっと売れたあたりから自分達にはブランドがあるとか鼻につくようなことばかり言う
ファルコムはニシ君のネガキャン工作に気付いてたんだなw
>それに、利益率が非常に低かったからね。ロムはコストがかかるし、任天堂さんの取り分が多かったので……。
守銭堂はマジに糞だな
ファルコムって社員が長続きしないって噂だけどなんとなくそんな気する
ようやくPS派だったサードが全部スイッチに折れたことになるね
本当によかった
ソニーさよなら
あの時点ですでに名前知られてたし
ニシ君のネガキャン工作暴露されててワラタw
任天堂さんの取り分が多かったので
これマジ?
25はアホなんかね
つかファルコムは任天堂にはファルコムユーザーは居ないって言ってたのは確かだが
あくまでビジネスライクでの話だったって事か
日本一の馬鹿がSteam版大炎上させてたからなw
近藤氏:
この前も『イースVIII』のNintendo Switch版の発表の前に、ネットでプチ炎上したんですよ。パブリッシャーの日本一ソフトウェアさんに任天堂の担当の方から電話がかかってきて「大丈夫ですか?」とか。「ファルコムさんのほうも大丈夫ですか?」とか。ウチは何とも思っていないですけれど。
これゴキブリはもっと怒ったほうがいいぞ
事実上の任天堂への鞍替え宣言だからな
俺もちょっとそこひっかかったw
面白いけど今風ではないわな
ニシ君よく読んでみw、馬鹿にされてるぞw
欠陥だらけのハードとか勘弁
PCでいいでしょ
PS4は完全にホワイトスケージュールですよwww
無能!
まじだね
複数の会社からぼったくられたって証言が出ている
こんなの美少女いなかったら売れてねーからwww
ゲームの質を見ている任天堂ハードじゃ相手にされないよ
ファルコムが任天堂ハードに出さないからデマを流してたのはお前ら豚じゃんw
本当お前ら朝鮮豚って都合の悪いことはなすりつけるよなw
イースと軌跡に甘えすぎな部分あると思う
ニシ君、ファルコムに馬鹿にされてるぞw、気づいてw
全身にブーメランぶっ刺さってるぞ
脱衣麻雀でニシくんおおはしゃぎだったけど
日本人ソフトの熱心なマルチ勧誘に負けてソフトを出したに過ぎないぞ
ゴキブリはこの程度でファルコンみたいな3龍メーカーをを任天堂側だと思うなよ
任天堂信者「ちょっとは許してやってもいいかな?」
ファルコム「めんどくさい奴らだな」
任天堂のヤベェ部分暴露とニシ君のネガキャン工作嘲笑ってんじゃんwwwwwwww
正直そろそろ疲れてきた
確かに朝鮮豚が自分の手に持ったブーメラン頭に刺してるなw
責任逃れしてんじゃねーよ
閃4が終わったら新しいシリーズの軌跡が始まりますw
PSPに出し始めた辺りからネガキャン工作され出したって
ニシ君暴露されてんぞwwwwwwww
無駄に敵作ったり一部の人たちをイライラさせるだけだし
アンチがそういうつもりでわざと言ってた可能性もあるけど
やっぱりなw
ダイナソアは良くできてた
ゲームの途中でパーティメンバーが総入れ替えしたと思ったら裏シナリオだったとか
login見ながら攻略してたで
まずは任天堂ファミリーにお帰りなさい
イース新作出るにしてもスイッチは外せないし
もうPS4もVITAも完全に要らない子じゃんw
ゲハ「ファルコムはソニーが嫌いだってさw」
ファルコム社長「だめだこいつら」
白き魔女からリメイクシリーズが始まります
軌跡とイースでPSユーザーつかんだから手放せないんだろうね
ゴキブリは覚悟しとけw
インタビューでも言ってるように、ファルコムゲーを遊ぶユーザーが当時の任天堂ハードには皆無だったんだから。
スイッチはどうだろうね?
サードの動きを見ると携帯機としてはそこそこ行きそうだけど、期待は持てなさそうな・・・
任天堂の闇の部分暴露してて草
会長はあんまりよく思ってないのかな
豚はどんだけ突撃してんだよ
いい加減にしろ
言ってる側からニシ君捏造wwwwwwww
ヤクザに脅されたか?
ダイナソアリザレクションとかザナドゥネクストもPSに出せばそっちのシリーズでも展開できそうなんだけどなぁ
東京ザナドゥは属性ゲーで中身イースみたいなもんだったし
わざわざ喧嘩する意味もないし
馬鹿にされてるぞニシ君wwwwwwww
脱Pの会社がまた増えたか・・・
軌跡シリーズすら脱Pかよ・・・
スイッチ強すぎだろ
監視だけしてるとは思えないよね
ニシ君気づいてw、めっちゃ馬鹿にされてるよwwwwwwww
電車内で遊んでても他の人に迷惑かからないように、ポチポチ音しないの作ってくれないかなー
でもPSPのガガーブって別会社が担当してオリジナルと全く別ゲーだったしPS4でファルコムに自社リメイクしてもらいたい
白き魔女とか戦闘がくそみたいな半端なアクションRPGだったし
ニシ君、馬鹿にされてるよwwwwwwww
任天堂ハードで軌跡も遊べるようになるのかw
ソフトが伸び悩んでいるように見えるのはPS4が品薄なのと任天堂が買取保証で水増ししてるからだからだろ
言ってる側から発言ねじ曲げてるよニシ君wwwwwwww
任天堂に出さない→任天堂が嫌いなんだ!ってブーちゃんがわめいてただけ
PSPから始めるとええで
結果大丈夫じゃなかったのに、こんなおべっか使うとか、任天堂がまた何かしてるだろ
ファルコムも目先の金に飛びつくか?あーあ
でた〜〜〜〜
「脱P」「覚悟しとけw」
臭っ
毎回こういう嘘吐きが湧くのなんなのかね?
メタスコア85点(PS4版)のゲームがクソゲーって…
軌跡シリーズ移植はよ
アンソチカニシめっちゃ馬鹿にされててワラタwwwwwwww
そこでファルコムは現金かかえまくっててネタみたいな扱い受けてたの思い出す
マルチでええやん。
ファルコムのゲームが、PS4の性能を使い切ってるとは到底思えんし。
まずはおかえりなさい
ファミコンのカセットはロム基板でしたから、製造までに3ヵ月くらいかかるんだよね。そうすると、ある程度見込み生産をしないといけない。1,000本しか作らなかったカセットは絶対に1,000本しか売れないわけですから。しかも、製造代金は全部先払いで、初期投資として5億円ぐらいは用意しないといけない。
それに、利益率が非常に低かったからね。ロムはコストがかかるし、任天堂さんの取り分が多かったので……。
性能使ってるから一番快適なんだが
マジで任天堂=ニシくん説が成立してしまうやん
ほんと惨めだな笑
マリオ像を進呈しよう
ほんとこれ
ファルコムゲーなんてアトリエとかわらんのだしvitaとスイッチとPS4のマルチでいいよな
自分達の客がいるところがPSだからPSで出してるだけなんだがな
結果SwitchのイースⅧ大爆死だったし
NSw イース8
販売本数 約6400本
合ってないだろw
思い入れが大きかったらとっくに遊んでいる、という当たり前の事が豚には理解できないんだろうなw
彼らを排除しない限り任天堂は孤立する
ちゃんとハード性能に合わせて開発してるからイース8はPS4版が60fpsや4k対応、
Switch版は30fpsとかになってるわけだが
ニシ君めっちゃ馬鹿にされてんだけどな
軌跡好きだけど長すぎて軌跡に嫌気がさしてるってのはある
毎年だしてるわけじゃないのにマンネリ感あるし
空から毎回発売日に買ってるけどヘイトどころか毎回楽しみだぞ
今年も閃4が一番楽しみなゲームだし永久保存版予約したで
海外はグラフィッカーとかに50万とかポンと出したりもっとお金要求して良いとか言うのだろ?
なら音声だって気前よく払えばいいのにこういうところ見ると海外だって大して変わらないと思ってしまう。
なにがほんとこれだバカw
閃2やればわかるだろ、vitaだって使い切ってるし、スイッチなんか論外だわw
ゲームじゃねえとか言ってリーフの下川社長に怒らせた任天堂だもんな
移植担当違くね
なんで知ってるくせにこんなこと書くの?
任天堂ハードに出さなくて発狂してる任豚以外いないだろ
やっぱ任天堂ハードだから面白いっていう任天堂マジックみたいなところあるじゃん?わかるかな
あースイッチ買おうかなマジで
だからどんなに彼らに従ってもゲームが売れることは無い
スイッチでの軌跡シリーズを期待しようw
あのね、マルチってパソコンでファイルをコピーするみたいにタダで簡単にはできないんだよ
ファースト全く売れないのにこういう小型サードまで全部任天堂に盗られちゃったし
あとは売れない洋ゲーのみとか積みすぎてる
そう思うなら記事読んでみれば?
嫌気がさしてるならもう追うのやめろよ
アンソチカニシ馬鹿されてんじゃんwwwwwwww
PS3でもロード時間とかいろいろきつい面があったからな
スイッチなんてムリムリです
アトリエとか8年前のを今更ファミコンに出されてもな
「ファルコムはコンシューマ機が嫌い」
だったのにな(ハードのスペック的な意味で)。
日本のビデオゲームメーカーの中でも老舗中の老舗だから
語れる言葉に重みがあるよなあ。
ちゃんと記事読めよ豚、そういうとこやぞ、嫌われんの
上の方で早速ゴキがーとか発狂してるが
どの会社がどのゲーム機で出そうが勝手だろ
スイッチで出そうがファルコム叩くわけねー
自分がそうだからそう思うんだよな任天堂信者は
日本一が土下座してまで移植したんだぞ
任天堂で出しても売れない云々ブツブツ言ってたのは事実なのにこの手のひら返しよ
そうそう意外とね、ps4でこのくらいのグラフィックのやると時代感じられるんだよね
あーここまで進化してるんだって
むしろねps2世代の人にやってもらいたい。快適だしね。
ファルコミ自身がめっちゃ任天堂煽ってたんですけどねぇ・・・
マジで和ゲーが遊びたいならスイッチ一択になってきたな
でも、その点 switchってすげぇよな、あんだけ売れてんのにE3から1カ月で50本ハブ食らってんだもん。
それができない会社に未来は無い
任天堂の買取保証に乗って今を凌いでもそんなのがずっと続くわけも無いし
お先真っ暗だよ
興味もない会社の記事に来ちゃうほど暇なんだな
やめたいけどここまでやってきてるから最後までやりたい気持ちもあるんだよ
CSに来る前PCの空の頃からやってきてるし
任天堂ハードにゲーム出さない会社は任天堂アンチだ。敵だ
まぁ今じゃ懐古PC厨に粘着されてるのがねぇ
軌跡は合わんかったけど、東京ザナドゥやイース8は面白かった
keyのだーまえが面接しに行ったら追い返した会社だもんな
ま、和ゲーはスイッチにソフト出さなきゃ潰れる運命だからしょうがないね
>>174そういう話はしてないけどな 、言ってもいない事を言ったと捏造されるのが嫌いだって言ってる
PS4なんて必要なくね?
今週のヨーロッパ全体の週販、ガチでオクトパスが一位よ
PS4ではなしえない偉業
むしろ早々にリタイアしたやつが延々と愚痴ってるねw
興味あるならザナドゥを買ってみたらいいんじゃないかな
グラはともかく物量、ボリュームを最近のスカスカなアトリエと一緒にするな
グラも背景とか比べるとだいぶ差が出てきてるぞ
めっちゃ馬鹿にされててワラタ
ニシ君wwwwwwww
実際イース出しても売れてねーじゃん
都合の悪い話したらアンチなんだな
任天堂の太鼓持ち以外はみんなアンチ
流石だね
ま、和ゲーはスイッチにソフト出さなきゃ潰れる運命だからしょうがないね
PS4なんて週販10位にすら入れないし、たまに入っても1万~2万本しか売れないしね
それを信じて慌ててスクエニに「本当ですか?」って確認の電話かけた任天堂社員がいたが
たぶん今回のと同じ奴の仕業なんだろうなw
PSの1/10でクッソワロタwwwww
しかもシコッチ版買ってるやつの大半がVita PS4でプレイ済のイースファンで
珍天豚はまったく買ってないだろwwwww
ファルコムの公式ツイッターがねw
1より全然面白いと思った
>・赤字だったタイトルはいままでひとつもない。
大丈夫じゃないスイッチに出さなくてもw
Falcom → 10~20万本で満足 → 売上高は鯉の滝登り状態
わかる気がする
付いていけなくなった人が空はよかった空はよかったとアンチカツドウしてるイメージだわ
確かに客層が劣悪なだけだよな
スイッチ版イース8は6000本の爆死だし
既に累計12000本に達してるけど?
移植4回目とは思えない好調な売上だね、スイッチ版
やっぱXseedにファルコム作品を任せるべきじゃねえわ
ザナドゥだって別んとこがSteamに出して、後日だったけど日本語しっかり対応したからな
それは君の考えが異常
スイッチにサードが集まりつつあって心地いいなw
今日はぐっすり眠れそうだw
おやすみ
ゴミハードとのマルチはいらないです
そうやって煽ってコメ稼ぎしてるだろw
てか、ファルコムもう需要無いよ
ソースあんのそれ
いまだに京都まで呼びつけたりしてんのかよwテメェが頭下げてソフト出してもらう立場だろうに
何処をどう読んだらそう思えるのかわからん
このインタビューの内容ですり寄ってると思うお花畑が凄いわ
少なっw
DSまで遡らないとないのかよ...
NSw イース8
販売本数 約6400本
スイッチより売れてんじゃんww
PS4版とVita版のイース8はランキング入ってなかったけど
スイッチ版イース8は20位ぐらいに入ってたよね
ぶっちゃけ世界でもスイッチが一番和ゲー売れるハードだよ
1万で満足するニシくんなんて見たくなかったぞ…
ならスイッチ独占にしよう
ファミコンボーイならさぞ喜ぶのだろう?
だが6000本
だってDS以降任天堂ハードで出してないでしょ?
PS4版とVita版のイース8は初週すらランキング入ってなかったけど
スイッチ版イース8は初週15位ぐらいに入ってたよね
ぶっちゃけ世界でもスイッチが一番和ゲー売れるハードだよ
すりよりって解釈がまず異常なのに気づいて
・PCからPSに移ったのはPCに市場が無かったから
・ファルコムゲー好きな人はDQやFFより好きと言ってくれる事が多く、そういった特有の好みを持ったプレイヤーはPS機種に多く存在してた・ファルコムゲーはアジア地域でも人気でPSはローカライズも提案してくれてメリット多い
・スイッチはニンテンドーライクな機種。開発ラインも余裕ないし何か出す予定は無い
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり・東ザナ続編も将来的に考えてる・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
任天堂から日本一に電話行っててワロタw
調子いいときだけ海外持ち出すなよクソ豚www
MHWの時は散々ジョガイって泣きわめいたくせにw
捏造しまくりだな豚
なりすましまで始めたし
日本限定じゃないと困らない?大丈夫?w
あ、都合によって変えるだけか
今まで居たファンは離れるからな
FF15の開発者がインタビューでそう言ってたし
ここでも記事になったし
今回と同程度の信憑性はある
それいつのランキングで比較してるんだ
ぶっちゃけ段階的にスイッチ独占になると思うぞ
イース8のスイッチ版、海外売上が好調すぎてヤバイって話だし
だからそろそろニシくんが自演しだすころよ
まるでストーカー
ほんときもいまじむり
サード自体売れてねえ現実を見ろよw
まぁ一定数の狂信者ってのはどんなのにもいるからなあ
ぶーちゃん大概にしろよw
単純にメリットがないだけだろう。誰がどう見てもWiiDS世代で成功できるサードなんてなかったわけだし
オクトパスがニーアの200万超えを果たしてからイキってくれ
わかりやすいなりすまししなくていいぞ
この内容ですり寄ってるって思うにが異常
イースⅧ爆死を受け入れろ豚
ああ海外の自称リーク師さんですか?w
スイッチ版イースなんて品質最低レベルのゴミだろ?w
それただ単にスイッチユーザーが情弱しかいねぇんじゃねぇの?
イース8の初週のランキングの話だが?
PS4とVita版は発売された初週でもランキング外(40位以下)だったが
スイッチ版は15位に入ってた
海外での和ゲー売上半端ないよ、ニンテンドースイッチ
なら今買わなくても良いかもな
こいつが1番発狂してて草、効き過ぎやろw
ニシ君お得意の成り済まし開始w
それは変わらない
ほーん。
やっぱり和ゲー好きなひとは任天堂も好きで波及効果があるんだろうな。
和ゲーの9割5分がスイッチに集まった理由もそこにあるのかな。
任天堂に拾ってもらって良かったじゃないか
それはそれでいいんだけど、独占にするほどのタイトルでもないし
ps4に出さないなら、へーあっそぅですか、、、あ(察し
という感じw
マジでありそうこれは様子見だな
スイッチはファーストソフトオンリーハードなんだよw
↓
豚「やっぱりイースクレクレクレクレクレクレクレクレクレ」
↓
6000本
↓
豚「やっぱりファルコムなんかいr(以下無限ループ)
じゃあ月末のソニーと任天堂の決算が楽しみですねw
そういうことしてると今度は「おかしななりすましがいたらしくて迷惑です」って言われるぞクソ豚w
一応3dsでもぐるみん3d出してるぞ
ダウンロード販売しかしてないけど
話だと50万本売れたらしいね
15位で半端無いとかギャグかよwww
新規のザナドゥもかなり売れたしぶっちゃけファルコムってだけでただ移植するだけでも日本一やコンパの新作より売れるだろ
新作で毎回1~2万の売り上げでやっていけてる会社もあるわけだし移植すればめちゃくちゃ儲かるだろ
>>270さっきは20位とか言っただろう、Switch版ランキング入ったこと自体が捏造だが
だな。
どんどんどんどんどんPSタイトルがスイッチに現在進行形で強奪されていってるもんな
もう脱Pが当たり前すぎて無心になってしまうよね
ファルコム自身は
ス イ ッ チ の 開 発 機 材 す ら 持 っ て な い
リィン「来い!灰の騎神ヴァリマール!」
?「その必要はない!」
あれは龍シリーズの「どういう事だ?」「なんだと?」みたいなもんやし
ホンマにキチガイやな
初週のどこのランキングの話してんだ?w
恐ろしいことにPS4版イース8とVita版イース8は
イギリス週販ランキング初週ランキング外でした・・・
最後発のスイッチ版が一番売れるとか想定外だよね~
ファルコムも任天堂大好きビーム出すわけだわ
軌跡シリーズの完全版wwwwww
自分がどれだけおかしな事言ってるか理解してんの?www
お前の脳内会話でかw
いきなり閃からやっても物語の半分しか理解出来ないだろw
ソースあんの?
あれは笑ったわ
もう和ゲーはスイッチがメインじゃけん
10代~20代が主体のスイッチユーザーにおるのか?
PS4版イースⅧが50万本
また自演
プレイした事ないエアプなんだから仕方ない
そっとしといたれ
糞移植に爆死しちゃったから無理かもね
特にPC版やらかしたのはアカンだろ
もう暴れてネガキャンするなよ豚ちゃん
ソースは?ググったけどそれっぽいものなかったぞ
その世代の任信は大半が豚だしなw
因みに海外ローカライズは米日本一だから
出てないじゃないの?
わかる
女の子の無意味な私かわいいでしょ系の顔ドアップからの、、、あ、、、ん、、、はぁ、、、いやーーーーとかね
いやいやいや、わからないからwって
脚本の手抜きだよ。そのぶん映像で補ってくれるならいいけど、くそぐらだし
だったらムービーもシナリオもいらないねんって、ムービー見終わったあとのその時間無駄した感の脱力感っていうかな。ゲーム部分こだわれよっていうね。
デジモンって前から任天堂ハードでも出てるのに今更脱Pって
言ってる側から捏造しまくるアンソチカニシ
そういうところが嫌いって言ってんだぞ
しかもそれで消化率90%だからな、どれだけメーカー側から期待されてなかったかということが分かる
潤ったのは買取保証をしてもらった日本一だけなんだろうな
捏造しかできない豚
何百回嘘つけばいいの?こいつらw
まあ在.日だから仕方ないか
イース8発売週みてこいよ
スイッチ版ランクインしてるから
これはAltも記事にしてる
スイッチ版ダークソウルっていつ出るの?
やっぱそつがねぇなw
でもバンナムのゲームってPS4向けばかりじゃん?
カプコンもバイオリメやDMC新作とかPS4向けばかりじゃん?
コエテクも仁王2やDoA6がPS4向けじゃん?マルチはガストのショボゲーだけ
どこがメインなの?(笑)
閃で大分学生世代のファン獲得できたって近藤が言ってたわ
なお逆に付いていけなくなったオッサンがアンチになった模様
デジモンって任ハードとかにも出てたけど…
冷静に辺りを見渡してみな
国内外でPSよりスイッチに注力してくれてるサードはいるかい?
子供向けメインの中小サードが片手で数えられる程度だろ?
そして改めてファルコムを見てごらん
ファルコムはスイッチに何かソフトを発売または予定しているかい?
そういうこと
皆さん、海外でも売れてるイースⅧhsPS4です
Switchは圏外爆死です
3dsに出てのに豚はゲーム興味ないただのアンソニだから
中止だと思う
夏発売っていうけど、発売日発表するタイミング逃してるし
少なくとも延期は確定
お前文盲かよ
そういやもう夏だけどほんまいつ発売するんだろうな
やっぱ秋延期は本当だったのかな
皆さん、海外でも売れてるイースⅧはPS4です
Switchは圏外爆死です
PS4で遊ぶ暇はないんじゃないかな。
今からじゃ9月発売も間に合わないしどう考えても発売夏じゃないよな
それなのに公式サイトも一切変更ないしやる気なさすぎだろw
馬鹿なんだから黙ってた方がいいぞ
switch版ダクソは追加要素込みだからな
発売したらPS4版に戻れないわ
PS4 イースⅧ 50万本
Switch イースⅧ 6千本
これじゃあねぇ・・・
マジで潮目変わってきたぞ
外国産和牛みたいなもんや
少なくとも夏発売はもう無いな、流通や小売りの関係上、最低でも発売2.3カ月前には告知しないといけないからな
世代交代も順調ということかw
オクトパストラベラーの出荷数が少ないのは
ファーストソフトのキノピオ隊長に回したからだよ
一本糞一がSteam版やSwitch版を糞移植したせいでな
皆さん、海外でも売れてるイースⅧはPS4です
Switchは圏外爆死です
豚的にはあれが成功なんだw
スイッチなんてオモチャに金出す歳でもねえな
まあ子供が欲しがりゃ別だけどまともならそのゴミっぷりにあきれるだろうよ
めっちゃ馬鹿にされてんじゃん任天堂
わろす
クソニシ逃げたか
見てきたけど、普通に40位圏外で switchのみのランキングで14位と1.2スイッチにも負けてるじゃんwwww
ファルコムにバカにされてるのに気付いてない低知能のお前に草だわ
PS4の性能フルに使ってるとは言いがたいが性能任せで快適さを確保してるのも事実だろ
残ったのは劣化マルチと後発移植だけというすさんな市場
Switchには客がいなかった、ってはっきり言われてんな
ゴキの嫉妬が見苦しくて最高じゃねえかwww
一応メガテン5があるけどたぶんスイッチの寿命に間に合わないパターンだろうなw
ぶーちゃん、またvitaと張り合ってる…w
いな「かった」 過去形な
これ重要
豚の理解力のなさは異常w
ほう、それでPSNにつながるのか?
ドラクエヒーローズ2作が移植できている時点で余裕
閃3はたまにVitaとのマルチでもよかったやろって言うやつがいるけど完全にエアプだよなってくらいPS4で快適だったもんな
うちのゲーム買う層がPSだからPS4に出す
Switchには残念ながら客がいなかった
って言ってるな
どこがすり寄ってんだ?
ふーん じゃあ頭の悪い俺にも分かるように説明してくれよ?出来るコ博士ちゃんwww
ならマルチやめろよ
どこがすり寄ってんだ?
任天堂にかかわるとろくなことがない
今もいませんがw
皆さん、海外でも売れてるイースⅧはPS4です
Switchは圏外爆死です
ガックガクのジャギジャギでVita以下www
韓国人のニシ君は日本語で書いてある文章読めないから
このインタビューもほとんど理解できてないよ
ぶーちゃんネプの画像をゼルダのだと思って大絶賛してたじゃないw
それVITAにも出てるやつだろーがw
めっちゃ皮肉言われてんじゃん、だから現実逃避してんだろうけどさ豚は
箱とPSのマルチなら分かるんだけど
性能差もスイッチより箱の方が上だし
スイッチより箱の方が売れてるのに
夏休みだよ! 捏造豚、大騒ぎ!(1匹)
よっぽど前向きなのか、読解力がないのか...
皮肉と言うか任天堂(+ユーザー)への愚痴満載に見えるんだけどな~俺は
「草原もこれくらい頑張ってほしい」とまで言ってたなw
ゼノ2のグラよりネプのグラの方が綺麗とかマジ顔で言い出すからホント困る
例えるなら、ウンコ喰いながら「このカレー旨い!」とか言ってる感じ
スイッチはVITAの移植やしな
任天堂流通だと数は保証してくれるが利益はほとんど出ないって感じか
やめてさしあげろwww
必殺のブヒーメランかw
豚も任天堂もおもっくそ皮肉言われてんじゃん(´・ω・`)
ゴキ「四女神オンラインの方がゼルダより面白い!凄い!!」
その年、ゼルダはGOTYを獲得。
一方四女神なんとかは発売後は誰も(alt系ゴキすらも)語ることはなくなったとさ。
Amazonがソニー商品を取扱いを止めたという虚偽といい
豚のウソは犯罪まがいだからなあ
モンスターハンターワールド1000万本マジで実現しそうだからなPS4
来年はザナドゥだから、新シリーズ展開は再来年ぐらいかな
それまでにスイッチ生きてるといいね
マルチも超劣化させれば不可能ではないだろうけど軽くマルチでいいだろ!とか言える内容じゃないよ
言ってる人は側だけ見て他の軽めの中小ゲーと同じくらいの感覚で見てるんだろうけど
2K Gamesがこのほど、ニンテンドースイッチでは『WWE 2K19』をリリースしないことを正式に認めました。
前作となるニンテンドースイッチ版『WWE 2K18』ではパフォーマンス面で様々な不具合が発生。PS4やXboxOneと比べて、ハードの性能が制限されていることに起因するものだったようです。そのためファンからは大きな批判の声があがっていました。
2K Gamesは今回のニンテンドースイッチ版発売の見送りについて「可能な限り最高のWWE 2K体験を届けるため」とコメントしています。
なんでこういうのはニンテンドーイーショップでランキングインするのに
イース8やバイオ7はランキングインしないのかな?
独占じゃないゲームはクソゲーだから
上でももう言われてるけど思い出話じゃん?
仲良くの部分が脱P宣言ならとうの昔にしてるし
その発言内容のメインはそこじゃなくて
「PSPに注力したら任天堂嫌いと吹聴されました」って内容じゃん
それに対しての「本当は仲良くしたいのに」じゃん
少なくともユーザーにとっては、今まで買ったファルコム作品で一番値段の割に
楽しめなかったゲーム。
ゲームが一番高い値段で売られてた時代で価格1万超えてたのに、5時間もせずクリア
任天堂のスイッチ発売に合わせてジャスネット買収したのほんまワロタw
豚の恥ずかしい過去を掘り起こしてやるなやww
出す必要ないよ
オクトパストラベラーがイマイチだったからって、軌跡シリーズまで欲しがるん?
バイオ7『クラウド』はスイッチ独占だし
ネコぱらはPS4にも出ているぞw
そりゃカグラが脱Pとか言う連中だもんな
やっぱマルチだからだろ
どうせならスイッチ独占にしたらええ
それでイメージエポックの様についえるかどうかは別だが
むしろ軌跡はスイッチのが売れると思うが
そらそう思われても仕方ない
クソ箱なんかに注力してるサードがあったら同じこと思うのと一緒
まぁスイッチで新作作るかどうかにはについては一切言及してないしねw
それでいて豚には攻撃されないように予防線を張ってる
やっぱここの会長は妖怪だよw
ファルコムはスイッチ参入してないし。
その根拠の無い自信は何処から来るんだ?
閃の軌跡でもロイドやエステル出てくんのにスイッチで売れるわけねーわ
DSにもイース出してたろ
3本とも爆死したけど
待て待て、ネコぱらのPS4版は"なぜか発売日前日に無期限延期"になっただろw
イース8「マジかニシくん、じゃあ買ってよ」
10万本くらい売れていたはず。
なお軌跡シリーズだと思って買った人がかなりいると思われる。
軌跡はキンハー並みにシリーズを通してやってないと訳わからんゲームやぞ
ファルコムがSwitch用の開発環境を整えることにリソースを割くぐらいなら、今の
開発環境で新しいゲームをさっさと作ってくれた方が良い
どの変にスイッチで売れる要素があるんだよ
ま、今のPSの惨状見たらこうなるわな
ならスイッチ版待った方が良いかもな
ソニー製品なんか買いたくないし
妄想の世界から帰ってこい
やっぱ時代はサムスンと任天堂よ
あれ?スイッチ版ネコぱらはランキング入っているのに
PS4は発売中止?
あれ?何処かで聞いたことある展開だねwww
そういう話はファルコムじゃなくて日本一ソフトウェアにした方が良いと思うぞ
PS4はソニー専用機
売れないから中止になったんじゃねぇの?
なんでいちいち勘ぐるかねぇ、ゴキちゃんは
PSWで中小サードは爆死続きなんだから自然な流れだろ?
サムスンと任天堂じゃ比較にならねえw
和ゲーがスイッチに集まりつつあるね
それゴキ君だけどね
過去を暴露して愚痴ったり
突撃してきたアホに迷惑した事も言わないし
任天堂に「ファルコムユーザーいないんだよね~」なんて言わん
いいからしあわせ荘でしこってろよw
デベロッパーのRockstarはこのことを公式ウェブサイトにて明らかにし、デジタル版・パッケージ版の容量について詳しく説明している。
パッケージ版であれば、ゲームを始める前に14GBからなる「ゲームプレイに必要なデータ」と「バグ修正やその他の改善点」をダウンロードしなければならない。
デジタル版を購入する場合、microSDカードは必須となる。なぜなら「L.A.ノワール」のファイルサイズは29GBもあるからで、32GBの本体保存メモリーに収まりきらないからだ。
6GBはSwitchのシステム領域に使われているため、「L.Aノワール」をダウンロードするのに約3GB足りない。
✳売り上げ・・・集計不能www
サムスンのスマホも使いやすいしみんな使ってるもんな
ハブられまくったの忘れたのwww
一体いつになったら終わるんだよ
switchの総売上ww
サードの技術力が足りないんだよな。3GBぐらい圧縮しろよっての。
マジやでw
発売日前日になって2018年夏発売に変更(日欧米全部)って公式がツイートしてた
まぁ、爆発することもあったがな
PS4=サイバイマン
Vita=ヤムチャ
もはやこれぐらいの戦闘力の差があるし、PS同士が食い合って自滅している状態
なんでこういうのはニンテンドーイーショップでランキングインするのかな?w
海賊版みたいなもんやけどな
圧縮したら解凍が必要になるんだが
そこちゃんと考えてます?
任天堂ユーザーじゃあるまいしそんなことしねえわw
いいからゴキ君はメアリなんとか2買ってやれよwww
ランキングから消えてるぞw
もしかして・・・山下さん発動?w
多分会社が倒産するまで続けると思うぞ、中小のわざわざ稼げるタイトルを終わらせるとは思えないし
独占タイトルだからやろ
軌跡完結しちゃったらイースだけしかなくなるやん
スイッチで逸し
閃4で物語全体の60%が終わるって言ってたからあと20年以内には完結するだろ
サイバイマンに負ける悟空とか見たくねぇわw
【豚朗報】真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~、
第二弾、真・電愛「なにが欲しいの?」 ~さくらえま~に続いて
第三弾、純・電愛「私の瞳をみて!」~山内もえ~が
スイッチで好評配信中wwwwww
『さくらえま・ホステスクラブでバニーガールをやっているレイヤー』
嫌だ、コンパ脱ソニーしたから
ゲーム業界に限らずソフトウェア開発を含む企業の中で平均勤続年数日本一だと
っていうかそれも記事に書いてあるんだから読めよ
ゴキの本音が出たな
結局独占しか持ち上げないってことだわなw
あれは60fpsでアクションを楽しむゲームだからな
低性能ブヒッチングハブなんかで出したら240pにしても60fps維持できないだろ
9月は閃4一本全力です
ファミコンのソフトも買ってやれ
しかも世界累計での話だw
イース程度でさえスイッチは30fpsだからなw
スイッチで完全版出すかもしれないのにww
出るとしても日本一が開発だろうがなw
不完全劣化版とか待つ馬鹿おるの?w
そんなスイッチとマルチにされるPS4が哀れで仕方ない
Z.O.EはVR対応だから楽しみ
だから、お前ら喧嘩している暇があるなら両方買った方が良いぞ
ほぼスイッチハブですがw
ノワール「そうそう。PS4に付き合ってても売れないわよ」
雪泉「みんな、スイッチに移籍して本当に良かったと感謝してますよ」
ルカ(ルフラン)「今日もコンビニでバイトですか?世界のミクさんの名が泣いてますね」
ミク「・・・うう、私だってスイッチにいきたいよ・・・」
まさかこんな時代が現実になるとは思わなかったでしょ、ゴキちゃんw
仮に出るとして何年後や
キモッ
ブタキモッ
PCで出す方が早い
そっちの方が性能的に楽だしww
ゲーム自体は良く出来てるのに過去の資産も沢山持ってるのにもったいない
いっそ大手に買収された方が良いのではないかと
E3でハブられまくったくせにw
社員も少ないからな
確か50人ぐらいやろ
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
ゴッドイーター・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、希、にこ、凛、真姫、曜、善子、花丸、果南、鞠莉目当て
あれれー?殆どスイッチマルチになったからこれしか残ってないね。くっそワラタwww
俺は閃4と無双やな、あとコードヴェインが延期したからスパイダーマン買うわ
だからトトリというかアーランドBOX
PS4よりアマラン低いぞスイッチ版はw
スイッチの完全版って言っても
追加要素は大抵微妙だし
ほぼ間違いなくクオリティは劣化してるし
何より新作じゃないから旬じゃなくなってるんだよね~
買う意味がない
欲しくて欲しくてたまらなそうだなブタガイジw
買うバカいるのかな?w
豚の発狂を楽しんでるだけですwww
宗教で買えなかった人向けやろ
8年前の中古女に未練たらたらやなぶーちゃん
記事読めばわかるけど、グラのクオリティ上げるのは金がかかるし、だからと
言って売り上げに繋がるとは限らないので、リスクが高いからそっちで勝負する
気はないんだよ
だから、グラの良さを求めるならお前さんには向いていないからファルコム以外の
ゲームやった方が良いよ
9月はまだ未定なんだよねw
スパイダーマンはSCEタイトルだけど他はスイッチに出しそうだけどな
BO4とRDR2は確定だけど
不人気だからだろ。察しろ。
違うと言うならswitch版イースの核爆死説明してみろと
俺はスイッチの真・電愛買ってシコったけどな
スイッチなら床オナできるし
だから?
なんで後発劣化マルチが出るまで待たないといけないの?
そう言って大作来た試しが無いけどねw
100万本売れなければ続編出さない→クリエイターごっそり退社とか、会社が
潰れて続きが出ないって方がよっぽど酷い
まで読んだ
喧嘩別れしたスクエニを彷彿とさせるな
DSでソフト出せるように任天堂に許してもらうまで大分かかったし
ファミコンボーイと仲良くなってね・・・・・
switch版イース:約6,000本
?
なんで劣化版待たなきゃならんのか
コードヴェインはswitchじゃ絶対無理だし、無双はスイッチマルチだろがww
ほんと豚はゲームに興味ねぇのな
無双は来てんだろ
スイッチ通常版がPS4アマ限定版に負けるぐらいクッソ低いけどなw
FCやSFC時代の任天堂の尊大で傲慢な態度を覚えているからこそ、
サードメーカーは任天堂の機種で本格的にゲームを開発するのに二の足を
踏んでいるんだけどな
ゼノギアスのこと言ってんの?
実際ゼノブレイドよりギアスが求められてるという現実があるからね
結局古巣の作品に勝てないモノリス
ロックマン11とBF5かな
オクトパストラベラーが出荷少なくされて
キノピオ隊長を優先したみたいに
仁王2もハブだったな
スイッチは単純に旧世代気水準なのよね
メーカーにハブる意思はないんだけど結果的にハブられちゃうという
中小ほど機種増やす余裕ないから
並行開発みたいな無駄作業はファルコムはやらないから
そういうのは日本一ソフトウェアさんに期待してくれ
イース8ってDSに出したゲームよりも売り上げ悪いんでは?…
そうすれば任天堂のゲーム機を買う必要ないんだが。
Wiiソフト1本のみ,WiiUソフト1本のみ,Switchソフト1本のみ
こんな無駄な買い物をさせないでほしい
敵対ハードにソフト出したら即、仇敵認定するガ◯ジが騒いでただけで
スイッチクラウド版呼びかけよう
大手が汎用エンジンで作るゲームが低性能機独占なのが異常なのよね
今時インディすらそんなメリットのないことしないよ
次元が低い
マルチは別に良いんだけど、switchのせいで最初から劣化してるのが気にくわない
PS4と同等の箱かそれ以上のPCとのマルチなら問題無いんだがな。
戦ヴァル4みたいにしっかりPS4で作ってそれからswitchマルチの方式にして欲しいわ
ファルコムは任天堂嫌いって言ってただけなんだよなぁ
出して貰ったイース8ちゃんと買ったのかな?
閃の軌跡→糞なろう小説
つまりはこう言う事だ
サターン時代にセガファルコムとか会社作っちゃうくらいだから任天堂嫌いとか思われても当然だろうよ
それに○川といちゃいちゃしすぎ、古代の扱いの悪さに呆れた初期スタッフ全員に逃げられただけでしょカトヲ?
目に浮かぶようだわw
ただあれもゲート出るときとかレム登場とか結構処理重くなるし(つってもVita版の話だけど)、スイッチだと普通の異界でも処理落ち起きそう
実際出るかどうかはわからんが本数としてはそんなもんだろうな
3000本程度で開発(移殖)費回収出来るかは甚だ疑問だが
そりゃ買い取り保証で残飯マルチはいくらか出るかもしれないが、そんなもの実際の市場には全く影響ないしww
ゲハが喜んだところでスイッチの寿命が延びるわけじゃないんだぜww
スイッチ版戦ヴァル4って
開発部署が直前まで情況がわからなかったって奴?
スタッフがイベントで動いてるのに驚いたと言ってた模様
わからなかったと言うべきか故意的に隠蔽してたと言うべきか…
eX+の夕闇の残影ならあの謎モヤモヤアーマーのせいでさらにガクガクだろうなw
余計なもんが混ざって味を損なう
>SwitchとイースVIII買いたくなったなー。ファルコムにはやっぱり思い入れが大きい。
こんな苦しい事言ってるし、ファルコムに思い出あるならNIS関わってないPS4かVita買うのが常識だろ
新参のなろう小説ごときで例えてイキってんじゃねぇよ
謝らなきゃいけないとこなのにニシくんウレションしててわろた
まあ素行を改めたところで売れないから任天堂向けには出ないけど
宗教じゃなくてビジネスだからね
脱Pの準備中ってところか
中小レベルのソフトならマルチは簡単な感じするけどな、他のサードの動きを見てる感じじゃ
Switch版の開発難航してるのもドラクエとかダクソみたいにマシンパワー使うソフトだけだし
WiiUが死ぬ直前までw
お前さん泣いちゃったのかい?
実は俺も泣いちゃったのさなんせ10年ぶり
PS2以来のプレイだったから
ア.ナ.ル?
移植に自信があると言ってた日本一ですら
スイッチ版イース8の移植に四苦八苦したのに
ガイジ
それは日本一が無能なだけじゃないか?
それに移植じゃなくて同時開発ならそこまで苦労してなさそうだし
Vita版作ってたことを考えると大して変わらないと思うが
ああ、確かにグランディアの方が冒険と成長RPGって感じで好きだな
ダクソってPS3世代のソフトなんすけどね
日本一が無能なのは間違いないがモード切り替えが必須となるスイッチの仕様上開発めんどくさそうではある
でもダクソとイースじゃダクソの方がマシンパワー使ってるでしょ
もうVita版なんか作ってないからなぁ
PS4のを下げるのとかめんどくさそうw
こういうこと
今までのことは許すから任天堂ハードで懺悔してほしいものだ
何行目に書いてある?
イメエポ御影「ワイと同じやんけ」
スパイダーマンは映画のタイアップ販促だからスイッチには出ないぞ
映画もゲームもソニーが出資元だからPC出ても箱に出る可能性も低い
逆も然り
簡単にまとめると「ぶーちゃんは嘘つきばかり」と言ってるだけ
最下位なのに偉そうやな
土下座するならファルコムのソフト買ってやってもいいけどさあ
PCも出ないぞ
PCのPSnowでも配信が怪しい
イース セルセタの樹海はおもろかった
韓国みたいやな
マシンパワーをどう割り振ってるかわからんからなんとも言えんがな
最適化不足なのをマシンパワーでごり押してるケースもあるし
この内容でどうやったら底までポジティブに受け入れられるんだ?
仲良くしていきたいと常々思っていて何もしてこなかったんだぞw
来年にはPS5準じるソフト開発に移行するからスイッチハブが加速するだろうね
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
それプラス、開発人員少なすぎて複数ハードに手が回らない→PS以外は他社にライセンス売って丸投げ
なだけ
PS5なんてすぐ出ねーよ
PCゲーマーはガチで嫌いって言ってるようなもんやん
据え置きモード、携帯モード、各種コントローラ操作、パケカートリッジ、内蔵ストレージ、品質のばらつきが大きい(そしておおむね安物で低速度の)SDカード
ざっと見てこれだけの動作チェックをしないといけない
フルインストールのPS4、専用メモリカードのVitaでは全く考えなくていい手間が、スイッチというだけで増えるんだよ
スイッチは携帯機モードするとメモリーがガクっと下がるからな
節電モードのために半減するから
ゲーム移植する時にPS3のメモリー以下の配分しないといけないし
据置と携帯の切り替えのせいで余計にメモリーに負担掛けてるだよ
PS5が出たとしても
今更ファミコン企業に流れたメーカーのソフトは買う気が起きん
なのでPS5はソニー主体の新規開発会社を所望する
中国とか台頭してきそう
リスタートで長いロード挟むという話題があってな
これはメモリーがボトルネックなってるだよ
客はユーザーじゃなくて任天堂なんだから、さっさと納品できてお金になればそれで終わり
メーカー側がこうまで露骨に「買わなくていい」ってサイン出してるんだから素直にPS版を買えばいいんだよw
スイッチ版イース8の売上でファルコムが有能なのはハッキリしたじゃん
PS4・・・7974148本
ファースト1395612本 全サード・6579136本
Switch・・6694604本
ファースト5659613本 全サード・1034991本
こんないい経営者捕まえてあらぬ風評広めるなんて
ゴキブリだけだろw
バーカw
閃の軌跡4買うなよな
糞ゴキブリ
過疎った頃にコソコソ出て来て1人で何言ってんの?
逆だろうが。出してもらうんだろ?
お前が言うな
ファルコムがヤクザ企業任天堂のヤクザな実態暴露して馬鹿にしてても
脳内妄想に逃げてるのが草wwww
PSVRだってただ出しただけでイマイチ売る気を感じられないラインナップだしさ
お前らだろ
ゲハ系迷惑サイトとその支持者
PSPに続いてVITAでやる気満々だったのに死んでしまったしな
任天堂ファンは頭おかしいと思っただろうな
販売本数 約6400本
任天堂のユーザーの一部が、猛烈にファルコムを嫌っているとしか思えない。
もう1万は超えたけどな
ゴキブリがファルコム利用して任天堂はサードに嫌われてるって話をしてるのしか見ないがw
どう考えても、お前のようなゲハの信者しか「嫌い」としか言ってない。
ファルコムも、まとめサイトも共にそんなの見た事無い。
サードに嫌われてるのかどうかはしらんね。そもそも「サード」といってる時点で、ファルコムじゃないと言っているようなもの。
お前の書き込み見ると、お前のようなゲハの信者しか「嫌い」としか言ってないってのが良く分かる。
弱小メーカーもそれなりのソフトが作れるようになった
少し前まで2Dゲーしか作れなかったメーカーと思えないほど閃の品質が良い
任天ユーザーと合わないが正解だと思う
任天ハードで売れたのってSFCで出したイースⅢが最高だと思う
外部ローカライズだが
噂レベルで言われていたことだが、はっきりと公式が発言するの初めてじゃない?
マーブルvsカプコンで日本語音声だけがないのは微妙なニュアンスで説明があったけど
自社で独占で出したイース5がたいして売れなかったからな
ディレクターズカット版はなぜかコーエーから発売されたし
(リメイクのタイトー版は除く)
ぽっぷるメイルだろ
流石、893出身のカス企業は違うなw
セールスは持続していたからな
ハード選択は正解と言わざるを得ないだろ
PCにも出してるのにw
任天堂ハードハブるなら敵だ!ソニーの手先だ!等とぬかすキチガイ集団
どれだけ迷惑をかければ気が済むのか
PCエンジン版、メガCD版に比べると
たいして売れなかったからなあ
PS4版すらVita版出してからしばらく経ってから
出すくらいだし
売れる機種を最優先するのは致し方ない
フフ、あ・・・、〜というか
って言わせておけばいいの?
じゃ黙って買えよ、基地
思ったらVita以下の劣化&バグまみれだった
ファルコムはやはり任天堂の敵だ!」
スイッチ版作ったの日本一やw
単に、メチャクチャ売れてるはずのDSで伝家の宝刀
イース1、2出しても爆死したもんだから
任天堂に自分の所の客は居ないと判断しただけっしょ
思ったらVita以下の劣化&バグまみれだった
switchはvita以下の性能w」
スイッチ版作ったの日本一やw
特に任天堂ハードなんか開発環境が毎回変わるから大変だしな
日本一だろうに
ファルコムは名義貸しただけだし
イースをタッチペンでやりたくない
ホロンがアホ
スペックは関係ないだろ
同じく日本一の移植したPC版もバグまみれだしwww
ソニーハードとかは変わらないって言いたいの?
馬鹿w
そう関係無いよ?
お前は馬鹿かw
イース8もDL版の方が安い閃改より売れてないしな
リメイク、リマスターで儲けるにもPSの方が買うユーザーがいる
まぁ任天堂に都合の悪いこと聞かされたら発狂するのはニシ君の仕様か
明らかにゴキ陣営の会社じゃねーか
任天堂嫌いじゃないなら証明するためにこれからスイッチで全部出せやボケ
ゴキちゃん鏡見ろよwww
>>3とかもw
ゴキが湧いてきてキメーw
>>703
>>706
はい、予想通り発狂ありがとうごさいます
これがニシ君の生態です
イース8ゴキの大好きな海外では、switchの方が売れてますよ
売れてないよ残念だけど
任豚堂にユーザがいることを今度のYs8で証明しろよ。
ファルコムは何年も前からそこにユーザがいない事を証明済みだからなw
作風がおじさん臭いから任天堂じゃ売れないよ
PSでがんばってね
現代のどんなゲーム出しても売れないよな…
絆なんで
座右の銘は、「人生半キャラずらし」です
「フン、イラナイ!」宣言来ましたw
>>3
が見えないの?
こんな馬鹿になりたくないねw
老舗ゲームメーカーで、創業から現在までイースシリーズメインで商売しているイメージだけど、
まさか社内でゲームを開発する会社としてはコナミやタイトーよりも長生きするとは思ってもみなかった。
何だかんだ言ってもファルコムはたいしたもんだと思う。
売れてるんだなぁこれが
ファルコムのゲームの記事書くのに画像使いたくて問い合わせたら
めっちゃ丁寧な返事を頂いて驚いたことがある
いや、売れてないよ
ここで明暗を分けたゲーム会社結構多いと思う
ぶーちゃんは買い取り保証の事言ってるんだよ
「擦り寄ってきたwファルコム脱P!」
1年後の豚(ファルコム発売予定なし)
「擦り寄ってるはずなんだよぉぉぉ!!!」
3年後の豚(ファルコム発売予定なし)
「ファルコムは任天堂嫌い(拡散希望)」
以降無限ループ
任天堂が拒否ってるってことか?
まーた売れてる(だが数字は公開しない)かよw
Wii、DS以降毎回ハードギミック変わりまくってる任天堂ハード見て
開発環境が同じと思うなら本物の馬鹿としか言えんが
PSはPS3は特殊だか基本は殆ど変わらんぞ
PS2もめちゃくちゃ特殊なんだぞ
売れまくったからメーカー側が合わせなければならない状況に陥った
ファルコムゲーが任天堂信者層に売れるわけないのにw
「初動ではSwitch版(イース8)が西洋で発売された中で一番売れているバージョンであり、去年発売されたPS4版とVITA版の合算にもそれほど遠くないということです。
なんだ初動限定勝負でしかも「それほど遠くない=達してない」じゃんwww
過去の任天堂の取り分とかちゃんと言及してるしね
肯定的じゃないしだからこそ日本一に任せたんだろうけど
結果はPC版もスイッチ版も初期状態はダメダメ
海外の人達は翻訳がイースセブンの頃のXseedと比べて劣化して不満だとさ
ファルコム自体は燃えてなかろ。
それをゴキはしゃーないと思い
豚は何故か恨むんだろ
京都駅の写真云々以降くらいから、一方的にぶーちゃんが敵視しているのは知ってるけど。
その後の日本一の電話ってつまりファルコムに再調整してもらってパッチさせたって話だよね
Xseedではそんな問題なかったのに(多分こちらは翻訳メインで全体的はファルコムに任せたからだろうけど)
まぁファルコム作品が移植されるのに日本一だと購買者としては微妙に感じるからこれからこれからもクソもないよね
最初の一手から大ポカしたんだから
ファルコム自体が動くことも無さそうだしそもそもスイッチじゃマトモに動かんだろうし。
新作なんて尚更移植が難しくなるんだろうな。
こういう低品質なアニメ調ゲームとかそれを作る会社の話題大好きだよなお前ら
任天堂「(インタビューでヘラヘラと買取保証バラしやがって!山下の頭)大丈夫ですか?」(#^ω^)
日本一が原因なのにブーちゃんがファルコム叩きまくってたよ
無知は罪、無知無知ポークとは良く言ったものよ
その割にはVU1、VU2使わないでCPUだけで動かしてるようなソフトばかりだったぞ
ブヒッチ自体の基本設計が原因なんだけど
豚ってそれを絶対に認めないから結局
絶対にまともな考えに行きつかないんだよね。
ファルコムみたいな糞メーカーいらんわ
最後までPS4に突っ込んで死んでくれ
PS4独占にしてもVitaの分が全然増えてねーからな
豚は発狂するだけで買わないからね、仕方無いね
2週目で速攻圏外に消えたもんが行くわけ無いだろ?ん??豚?w
任天堂様のハードにソフトを出させて頂くなんて時代もあったんだな
本当にそう思ってるなら口より先に行動に移しているし閃の軌跡4のスイッチ版も出てたはず
ゴキブリもVitaユーザーがPS4じゃなくスイッチに移行してるの分かってんだろうな
だから焦ってるんだよ
イースが6千だぜ?まったく行ってないよなあw
ソニーハード独占チームと任天堂ハード独占チームに分ければいいんだよ
そうすればソニー信者メーカーとか言われないし
どちらのハードメーカーにも角が立たない
こんなハードは無かったレベルw
スイッチ版イース8、6000本
閃改1、2それぞれ1万本←DL版の方が安い
50人しかいないのにそんなことできるわけなかろ。
ファルコムは少人数だからこそ、維持できてる会社だよ。
ガイジが少数なのは当然だろw
例えるなら洋画もアニメもそれぞれ好きで比べるものじゃないって話だろ
任天堂にはアンパンマンみたいなのしか出ないけど、アンパンマンにはアンパンマンで需要もあるからそれでいいじゃんw
日本一は昔社長が馬鹿にされたとか話題になってそっから任天堂嫌いって噂が流れて
イース移植の件でそれがファルコムに刷り変わった感じがする
ファルコム京都通過事件
ファルコム3DS四季報事件
加藤氏:
ファミコンが出てきた頃は「ファミコンをやろうかな」と思ったことはあったんですよね。経営者同士が親しくて、情報交換をしたことがあったんです。そこで、資金的な面でもウチには向かないと思った。
しかも、製造代金は全部先払いで、初期投資として5億円ぐらいは用意しないといけない。
それに、利益率が非常に低かったからね。ロムはコストがかかるし、任天堂さんの取り分が多かったので……。
任天堂が一方的にイライラしてんのかw
流石ニシイラの親玉w
ゴキブリは本当にゲーム業界の癌だな
インタビュー見てもファルコムは内容を重視してるのが感じられる
そんな会社は買取保障で釣れないし任天堂的には気に入らないだろうからな
switch発売してからのPS4のランキングは酷いもんだよね
ゴキブリの精神安定剤か何かですか?w
NISAの山下氏の発言だぞ
今もガン無視してるじゃん
イース8のセールス失敗でこれっきりだし
最新で一歩踏み込んだポンコツ
what さっぱりなんだけ堂www
まあ知ってるけど
まぁスイッチのイース8は即退場しましたからw
出来の問題じゃなくて、出すってなった時も騒がれただろ
主に脱Pとかっていつも言ってる連中が大騒ぎしてた
限定勝負すぎるだろw
>加藤氏:
>もっとも、ウチは上場しているゲーム会社だけじゃなくて、ソフトウェア専業の会社の中でも、去年か一昨年に「人材の定着率日本一」になっているんですよ。
ゴキブリ名指しされてるぞw
何処かの掲示板の人達のせいで、任天堂嫌いというイメージがついたと、ゴキブリ名指しされてるのにw
ニシ君ってやっぱり日本語苦手なんだなw
移植だろうがマルチだろうが任天堂ハードで出たら脱P
マジで異常者だからな
イース8switch版はファルコムはやる気なかったけど、日本一がそこまで言うならって出したんやぞw
>近藤氏:
> 僕らは別に嫌いどころか、むしろ仲良くしていただきたいと常々思っているのに(笑)。
> DSが流行っていた頃、前社長の山崎と京都にご挨拶に伺っていますから。そのときに、開発を了承していただいたりもしたんですけれどね。
この前も『イースVIII』のNintendo Switch版の発表の前に、ネットでプチ炎上したんですよ。パブリッシャーの日本一ソフトウェアさんに任天堂の担当の方から電話がかかってきて「大丈夫ですか?」とか。「ファルコムさんのほうも大丈夫ですか?」とか。ウチは何とも思っていないですけれど。
大丈夫ですか?って…炎上してたのは買取一のやらかしのせいでファルコムの心配する話じゃねえよwww
加害者が叩かれてるのに被害者の心配とかサイコパスかよ…こわっw
ファルコムを一方的に敵視してたのってぶーちゃんじゃね?
> 結果としては、僕らは「良かったな」と思っています。ただ、京都に行ったときはコマンドRPGタイプの『イース』の企画書を新たに書いて持って行ったんですよ。それが実現できなかったのは残念でしたけれど……。
> そこまでやっているのに何で「ファルコムが嫌ってる」って言われなきゃいけないの? という(笑)。
あ、これ、任天堂から蹴られたやつでしょ・・・?
ファルコムがそこまでやってるのに嫌ってると勘違いしてるカス任豚
他人の褌を自ら引きちぎって相撲を取った挙げ句、モロ出しの不浄負けしたのがNISA
独占契約断ったら蹴られたんだろうなぁ
>>808
日本一は本当になぁ…ポカしなかったら軌跡とかの移植もありそうだったのに
だからこそぶたちゃんはファルコム恨むのはお門違いってのを自覚しようね~?
せめて現行機並みのスペックにしないとこれからのスマホゲーすら厳しくなるだろwww
>近藤氏:
>「失敗したら二度とやらせないから」と言いますね(笑)。
もうこれで任天堂も日本一も手切れって事ね
口だけ日本一で人材流出しまくりでSwitchにやっつけ移植の日本一ソフトwww
期待している
>近藤氏:
>「失敗したら二度とやらせないから」と言いますね(笑)。
>京都に行ったときはコマンドRPGタイプの『イース』の企画書を新たに書いて持って行ったんですよ。それが実現できなかったのは残念でしたけれど……。
任天堂とは失敗したから二度とやらないということですね。
ファルコムの件はまあ、日本一らしいね
いい会社だよ日本一
なんかクスリでもキメて幻覚見てるのか?
まじで女々しくてみてらんない
据え置きめんどくせー
そもそも任天堂の確執は今に始まったことじゃない(ハドソンのFC糞移植に激怒)
任天堂ハードに出たゲームってファルコム自ら関わってないし
おま国なんて相変わらず放置だし
自社でやってる分以外は知らんというだけだろ
スイッチのイース8に文句言わないだけマシだわ
おま国はファルコムじゃなくてパブリッシャー側の判断だってインタビューで触れてるだろうが…ファルコムにはどうすることもできないの、おわかり?
その逆で自社がやるなら十全に挑むってところかな
VitaでできてスイッチやPCに出来ないはずがないと思ってるのは豚だけじゃないんだよ
だからこそ初期状態の無様さが引き立つんだよなぁ、日本一ェ…
記事元も読んでないのは流石だなぁ
海外の人たちもNISAの糞翻訳じゃなくなって安堵してるだろうな
全部好きな会社だわ
軌跡Ⅳは据え置きですがね
任天堂との誤解を解くためであって
据え置きめんどくさいユーザーは消えてください
話何も理解してなくて草
携帯性か高性能かどちら取るって言われたら間違いなく後者
携帯性なんてスマホにかなわねえし、主力のRPGでいちいち充電気にして遊んでられるかよ
バックアップしてるからswitchには出ないだろ
そこがいいんじゃろ
行動で示せよ
任天堂に非礼を詫びるのが先
どこからどう見ても叩くような内容では無かったんだよなぁ・・・
しかも謝罪と賠償を要求するニダとか言ってきてさらにワロタww
塵程も無いよ。
ファルコムを選ばないから必然的にPSにしか活路はない
スイッチにサードの市場ねぇんだよなぁ
3DSからの移行状況見てもどう考えてもスイッチって市場で携帯機として見られてないから
携帯機だとしたらモンハン8万はいくらなんでもあり得んわw
不可能って言うかそもそもSIEのゲームエンジン使って作ってますしね
絶対に日本一させないという鉄の意志を感じるわw
ただそれが分かってるから日本一と違って成長出来てるんだろうけど
残念ながら9000で完全に止まったよ
それが分からないファルコムでもあるまい
新海誠はファルコム入ってから映像の勉強始めたんだぞ
以前から名前が知られてたってどういうことだよ
入社前はまだペンネームも無かった
ファザナドゥについては会長が語ってるから元記事読んでこい
日本一を恨め、ヘマしたせいで恐らく今後は一切ない