• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

































この記事への反応



この人に会ってみたい…。
きっと下手なコンサルタントより得られる情報が多いと思うのです❗


かっこいい٩꒰。•◡•。꒱۶'

タイピングやデータ入力は、一度経験したらそう簡単には能力は落ちないと思います。その方はブランク前の職場で、相当キチンとした環境で業務をやられていた方だと思います。(私と同年代か少し下の方なのかな?と思いました)

外野が言うのもなんですが、是非ともそのパートさんの時給500円UPでお願いします!(←経営の事分かってない)

絶対その人にMOSを取らせてあげるべき。

自分のとこの女性課長も、逆立ちしても敵わない事務処理能力をもってる。資格とってきてというと合格率数%でもとってくるし。
でも役職を上げようとすると嫌がるんだよなぁ。


すごい処理能力。その方は即社員に昇格して、いっそ上司になっていただきましょう。

なお時給は変わらない模様
こういうのは歩合制とかでいいんじゃないですかね


人は見かけによらないと言いますが…
これは凄いですね…


その方、時給上げましょう、絶対!










日本もこういう人がバリバリ働けるようにベビーシッターとか環境を整える必要があるんだろうな





キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 110

絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4
グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 118



コメント(486件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:31▼返信
エルダー帝国ガガーン少将、猫を飼う
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:32▼返信
台風が近づいてきたらゴキブリが出てくるから嫌だな
ここには四六時中いるけどなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:32▼返信
既存社員のレベルが低すぎ定期
4.投稿日:2018年07月26日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:33▼返信
安倍晋三「貴様たちの財力と権力を使い反日パワーを増大させ日本を混沌(カオス)に落としてやれ!」
前澤友作・孫正義・柳井正「はい!お任せください!安倍様!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:33▼返信
そんな奴いるわけない
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:33▼返信
この設定他にも見た気がするな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:33▼返信
くっさwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:33▼返信
「事態」と書いた時点ではちまの嘘松記事確定ガチャ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:33▼返信
本当っぽいけど語りが長いので嘘松!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:33▼返信
なんで嘘松だってわからないの
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:33▼返信
またウソかよ 1GET
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:33▼返信
嘘松
アルティメット究極ウルトラ論破
反論ある?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:34▼返信
安倍晋三国家の日本
安倍の意思を反する奴は死ね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:34▼返信
いつものバイト腐れまん様かwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:34▼返信
そのパートさんがすごいんじゃなくて周りがダメって可能性は?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:35▼返信
これ知り合いのことなんだが
勝手にかくのやめろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:35▼返信
ネトウヨ記事からフェミ記事まで金さえ貰えば何でものせるゲハアフィブログの末路
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:35▼返信
プログラミングもできん人がプログラムのミスをどうやって見つけたんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:35▼返信
前歴は?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:35▼返信
まあ嘘なんですけどねw
22.はちまき名無しさん太郎投稿日:2018年07月26日 17:35▼返信
残念ながら嘘松です。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:35▼返信
>>2
やっぱりダンボールから?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:36▼返信
もう嘘松はいいから
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:36▼返信
労使環境に慣れきった男性社員はもう役立たず、と
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:36▼返信
嘘松
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:37▼返信
もしかして→メアリースー
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:37▼返信
嘘松度判定お願いします
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:37▼返信
はい嘘松
プログラムや関数扱えない人がプログラムのミスを指摘するとかさ出来の悪いラノベみたいだわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:37▼返信
即席の解析プログラムとやらは手入力されたデータが正しいかどうかどうやって判定しているのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:38▼返信
虚言癖はれっきとした精神疾患であり、努力だけでは克服できない場合がある
このツイ主は何件か心療内科を受診すべき
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:38▼返信
正社員ゴミ過ぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:38▼返信
こんな人べつに珍しくないけどな
事務処理能力が高い人と一緒に働いたことないのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:38▼返信
子育てブランク女性「ちんたらやってんじゃねーよ」
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:38▼返信
日本企業ってほんと馬鹿だよな

優秀な人材はいるのにくだらない基準で見逃してる

優秀な人は海外とかに取られてしまう

日本企業ざまぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:39▼返信
また証拠が出せない嘘を垂れ流しやがってwwww
嘘としても本当としても全然面白くないから、嘘をつくのは犯罪ですよ
嘘を記事にするのも同罪ね、
いつか一斉調査してやろうってことで、こっちもちゃんとデータで残してるからねwww
覚悟しとけよ嘘つき共
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:39▼返信
うーんこれは非実在まん様
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:39▼返信
因みにだが、RPA(ロボティックプログラミングオートメーション)は実在する技術で
これ位の仕事を本当にやってくれるオフィスロボットだ
仕事がんばろうな嘘松
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:40▼返信
エクセル打ってるだけで評価が上がるま~~んwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:40▼返信
子育てブランク女性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ゴミ日本男



あれ?日本の男って存在価値あんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
移民受け入れはよ、日本男はさっさと死滅してろwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:40▼返信
はい嘘松定期
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:40▼返信
どうして嘘つくん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:41▼返信
しかしデータ入力って単純作業は1日に何百件やる能力があっても、機械化した方が圧倒的に早いので…

データ入力の事務が必要な企業って、遅れてるし、こんなツイートしてないでもっと危機感持った方が良い
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:41▼返信
真面目に働いたって社内にキチガイいたら意味ねーよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:41▼返信
これほどまでに嘘松だと思ったことはない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:41▼返信
ま〜ん「わかる」
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:41▼返信
プログラムのミスのほうが問題なんだが、そっちの被害のほうは対処できたのだろうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:41▼返信
話を読む限りだとこの人資格も持ってなさそうで実務経験もそんなになさそうだし、仮に子育て関係なしだったとしても、学歴が相当良くないと書類上から中途採用で拾うのは難しいだろ…
低学歴・経験なしでもごくまれにこういう大当たりはいるけど、そういうのを判断するのはすごく難しいよ
単純に意欲があってもダメな人はやっぱりダメだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:42▼返信
プログラムの変な数値なんてCADやらんでもミスアクションしてたら行間事に照らし合わせて見ていくだけだから以外と簡単に見つかるただし1個か2個は間違いなく製品不良や変な数値の書類が出来上がるだけだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:42▼返信
残業不可なのに平然と残業して残業代いらないです~とか矛盾してるのやめろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:42▼返信
入力の正否を判定できるスクリプト即席で作れるならデータ入力自体をスクリプト化掏りゃいいんとちゃいますかね???
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:42▼返信
子供が熱出したら急に休むし長期休暇はあるし
仕事を任せすぎると結局辞められて誰かに皺寄せがくる
そいつのせいで仕事の価値も下がる

そら短期的に見たら仕事出来ても長期的に見たら役に立たないんですわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:42▼返信
嘘松
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:42▼返信
いや、それは社員がサボってるだけでは?
嘘松ではないなら。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:43▼返信
俺も糞ジジイに2時間かけて仕事教えて、その糞ジジイが1時間かけて仕事してる
俺がやったら1分、パソコンはこれがある
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:43▼返信
自分(仕事が出来るくだりはもちろん別)の状態つぶやいてストレス解消嘘松(笑)
下らねえ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:43▼返信
恐らく余程レベルの低い会社だったんですねぇ。
マクロも知らない会社なんじゃないの?
人力でそこまで差がつくわけない。
サボってたかどっちかやろこんなん。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:43▼返信
もっとマシな嘘つけや
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:43▼返信
データ入力にmosは関係ないのでは
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:43▼返信
嘘松が出てしまいました 失礼いたしました
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:43▼返信
またしょうもない嘘松がまとめに
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:43▼返信
嘘松
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:44▼返信
また嘘過ぎる松かよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:44▼返信
何?こいつ含めてこいつの会社は無能の集まりって自分で宣伝してんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:44▼返信
>>28
女性・・・会社・・・結果・・・事態
はちまの確定嘘松演出100%!
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:44▼返信
こいつと同じ職場だけどそんなバイトいません
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:45▼返信
大嘘松。
こいつ仕事舐めてんだろ。
基本のショートカットもググりながらで
1ヵ月の仕事を3日で出来るわけねーだろ、アホか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:45▼返信
>>51
それな
嘘松じゃなかったら相当な無能
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:46▼返信
稀にこういう化け物いるけど、化け物基準で物事考えるのは経営じゃないんやで
その人が辞めたらどうすんの?何事も凡人基準で考えにゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:46▼返信
時給変わらないのに頑張ってアホだな、もったいない
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:46▼返信
それが仕事でしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:47▼返信
口虚木公
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:47▼返信
データ入力が必要って事は、受注にFAXでも使ってるのかな?

EDI使うだけで、その人件費が浮くし
メールやExcelでもフォーマット作れば簡単に自動化出来るんだけどね

かなり頭の悪くてムダの多い会社だね
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:47▼返信
あまりにも恥ずかしい嘘松
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:47▼返信
>>67
一回見ただけで覚えるって設定らしいぞwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:47▼返信
無能しかいなかった職場に
普通レベルの人(だが条件が厳しい)が来ただけの話では…?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:47▼返信
嘘つけ、それなりに経験あるならショートカットキーなんて新たに調べたりしないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:48▼返信
仕事してる人には言うまでもないことだけど
操作をググってるような段階だとめっちゃ仕事遅いぞ。
ググって的確な情報がピンポイントで見つかるなんそんなないし。
ググって便利なのはネタをパク…資料を探すときとかだ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:48▼返信
>>55
教えるの下手くそすぎw
自信満々に自分の無能さをアッピールせんでもええのにw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:49▼返信
暑さで頭がやられたか
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:49▼返信
こういう出しゃばりBBAが居るから
上層部が勘違いして人員や給料の削減に走るんだよなあ
そしてブラック化が加速していく
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:49▼返信
スキャンして修正するより
直接入力したほうが速いのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:49▼返信
設定盛り盛りのあからさまな嘘松やめーや
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:49▼返信
こんな奴いるわけねー
いたら何も知らない超AIだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:50▼返信
ただ早いだけって感じもするが
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:50▼返信
一応MOSはタイプ速度の資格じゃねえ
2つ目の文章でもう色々ね、普段から入力チェックしてねえのかよとか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:50▼返信
(入力)止まるんじゃねぇぞ...!
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:50▼返信
マウス操作してるうちは早くならん
キーボードだけで操作しだしてからスタートライン
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:50▼返信
こいつろくに仕事もせず
糞みたいな作り話考えてるんやろなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:51▼返信
さすがに他のパートの10倍の効率は盛りすぎじゃね
有能どころじゃねえだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:51▼返信
パート時給でラッキーって会社は思ってるだろ
即正社員にしろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:52▼返信
長い
3行
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:52▼返信
これに騙される奴はマヌケ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:52▼返信
嘘松くっさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:52▼返信
嘘松
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:52▼返信
 
 
フェミ系 嘘松
 
 
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:52▼返信
究極絶対超絶ギャラクティカ嘘松認定!
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:52▼返信
>>92


99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:53▼返信
ああ・・AIに置き換えたらそれとない文章になる
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:53▼返信
嘘松ゥー!
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:53▼返信
軽いノリで嘘松書いたら結構伸びちゃって
どんどん話を盛っていく典型嘘松だな・・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:53▼返信
嘘松は話を盛るので長い、そして盛れば盛るほどボロが出る
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:53▼返信
他の無能パートさん首にしたら経費削減できるじゃんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:53▼返信
嘘松メーター振り切ってるやん......
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:54▼返信
>自分のとこの女性課長も、逆立ちしても敵わない事務処理能力をもってる。資格とってきてというと合格率数%でもとってくるし。
でも役職を上げようとすると嫌がるんだよなぁ。

↑うちの姉かと思った。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:54▼返信
時給上げよ...って言ってるけど
こりゃ確かに時給上げないと辞められたらこまる人財だわ
清水鉄平みたいのだったらいつでも辞めてくれていいんだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:54▼返信
そろそろ蚊が暴れそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:54▼返信
プログラムの話がなかったら嘘かどうか分からないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:54▼返信
一般論と特殊ケースを同列に語るのは違うと思うが。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:54▼返信
まあ、大学出ていても非正規でしか雇ってもらえない人が何万人もいて
その一方で
「云々」を「でんでん」と読んじゃう無能が総理大臣やってる国ですからねw
日本はw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:55▼返信
打ち込みのみのパートで本当にいるなら一種の天才だと思う
データ入力って集中力の持続が課題になるくらい人より目に見えた成果を出すのはきついよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:55▼返信
嘘松確定!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:55▼返信
他の人の倍位の効率だったらギリ行けてたのに
10倍とか有り得ないから。
本当ならそいつが有能ってより本人含め他が無能過ぎるんだろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:55▼返信
嘘松
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:55▼返信
本当だとして
一人凄いイレギュラーがいたからといってこういう条件の人切るのはもったいないって考えるのはおかしいよね
その条件の人は全員そんな仕事出来るってわけじゃないでしょ
期待値見るべきだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:55▼返信
子育てブランクのあたしがパートで雇われたてExcelやったら無双した件
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:56▼返信
読む気もしない松
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:56▼返信
流石に嘘松
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:57▼返信
Twitterの嘘松さん、って本を出したら売れるかなぁ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:58▼返信
またツイートか
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:58▼返信
これはアルティメット嘘松
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:59▼返信
>>108

一か月分を三日で嘘松確定なんだよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:59▼返信
無能日本男「嘘松ガー」



男なのに仕事もできないゴミwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:59▼返信
相当盛ってんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:59▼返信
>あまりに早いんで即席で解析プログラム作って入力チェックしたら案の定、変な数値が出てきて「ミスあるなー」って思ったら、「ここ変じゃないですか?」とプログラムの方のミスを発見されてさらにビビった…ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…怖すぎ

なんでプログラム知らない奴がプログラムのミスを指摘できんねん
お前やろプログラム知らないのは
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:59▼返信
人間というかマシーンだなもはや
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:59▼返信
経営者「お、正社員いらないねぇ」
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:00▼返信
何故か発狂するまんさん
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:00▼返信
新人の処理能力が低すぎるのではないかと
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:01▼返信
おっさんは全てを嘘松にして生涯を終える
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:01▼返信
嘘松すぎて草も生えない
なろうのチート転生よりもひどい
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:01▼返信
× 正社員いらないねぇ

◎ 無能な日本男がいらない



男は炎天下のなか肉体労働(笑)でもやってろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:01▼返信
うそまつ言ってる連中は昔のタイピングしてる映像とか見たことないんだろなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:02▼返信
うそーまつー
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:02▼返信
プログラムで自動化したんなら有り得る話だったけど、手打ちで一ヶ月を3日にできるわけねーだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:02▼返信
>「ここ変じゃないですか?」とプログラムの方のミスを発見されて

>ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…

設定おかしいけど大丈夫?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:02▼返信
つかはちまの記事はタイトルで嘘松かどうかの区別がつくから優しいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:02▼返信
つーか今でもタイピング検定みたいなのあるんかね
あれに出てる人とかすごいよね処理能力が
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:03▼返信
プログラム分からないのにプログラムのミスを指摘してくる主婦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:03▼返信
自分のツイートよりリツイートの方が多いのは
間違いなく嘘松さんです
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:03▼返信
まんさんが嘘松見破られて発狂しとるなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:03▼返信
今時、何百件もデータ入力が必要ってどんな会社なの?

仮に100項目入力するフィールドがあったとして(そんな物を手書きで処理してる会社があると思えないけど)
手書き書類を電子データに打ち変える業者(パンチ業者)に頼むと100項目でも1件あたり200円かからないぐらいだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:04▼返信
>>125
結果がオカシイのは見てわかるだろう
それくらいチェックできないほうが能力低いとおもう
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:04▼返信
有能なパートが入ってきたのは事実だろうよ
ただ盛りすぎた。話を面白くしようとし過ぎた
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:04▼返信
これマジなら今後ITドカタは全員女がやれば良いじゃん
俺はおうちで家事をやってあげるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:05▼返信
>>142
くやしかったら公務員になってみろよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:05▼返信
>>143
プログラム分からないのにどうやって指摘すんの?
能力がお高いらしいので分かりやすく説明頼むw
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:05▼返信
嘘松じゃないとしても話盛松
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:06▼返信
>>40
すまんな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:06▼返信
大学のデータ入力やったことあるけどクソめんどくさくてたまらんかったわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:06▼返信
お、また中身のないマウント取りが始まった
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:06▼返信
プログラミングのくだりが無ければ佳作松だったのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:06▼返信
プログラムを扱えない素人がプログラムのミスを発見??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:07▼返信
>>147
あのさあ、入力と出力で予想される結果がおかしかったらわかるだろ
ここの計算式間違ってませんかくらい言うだろうよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:08▼返信
検算する程度の式程度でプログラムとか言うなよ恥ずかしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:08▼返信
即席で解析プログラム作る力あるなら、入力プログラムも作るだろ。。。
プログラミング知らんけどそうじゃないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:08▼返信
>>147
素人なら黙ってればいいんじゃね?およびじゃないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:09▼返信
>>154
>解析プログラム作って入力チェックしたら案の定、変な数値が出てきて「ミスあるなー」って思ったら、「ここ変じゃないですか?」とプログラムの方のミスを発見されてさらにビビった

そういう次元じゃないんだよなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:09▼返信
実ムチャクチャ早いおばちゃんは実際いるけど
これは嘘松
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:09▼返信
は?
プログラミングでチェック出来るなら自動化せーよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:10▼返信
>>147
一応、紙と入力データの照合するプログラムなら、プログラムで間違ってると表示されてるけど
紙とデータ合ってるからプログラムおかしいんじゃね?って指摘するのはプログラム知らなくても出来るけど、それが凄いことだとは全く思わないわ…

てか、即席で紙とデータの照合が出来るプログラムを作れるなら、照合するんじゃなくて、データ入力をプログラムでやれよww
照合してるって事は読み取ってるんやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:10▼返信
>>157
で、結局プログラムを扱えない素人が
どうやって間違いを指摘すんの?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:10▼返信
>>154
入力と出力の関数どこ使ってるか一目で判るのはもはや素人ではないと思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:10▼返信
嘘松さんwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:11▼返信
>>158
出力された数字が「ここ変じゃないですか」
それを言われてプログラムをチェックしてミスしていたことをわかったのはプログラム作った人
なにかオカシイか?ほんとにキミは理解できているのだろうか素人さん
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:11▼返信




167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:11▼返信
休んだらグチグチ言うんだろな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:11▼返信
MOSなんてゴミ資格取ってる低能と比較したらダメだろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:12▼返信
なんだろこの日本語読めても文章は読めない奴ら
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:12▼返信
解析プログラム即席で作れるなら人力入力いるぅ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:12▼返信

 嘘 松 !
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:13▼返信
>>170
エクセルでどうやって?w

OCR入力機能でも付けるのか?ww
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:13▼返信
>>165
>プログラムの方のミスを発見されて
>プログラムの方のミスを発見されて
>プログラムの方のミスを発見されて

ココよく読めよ文盲エセプログラム君wwwwwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:13▼返信
雑な作り話w
こいつ自体がキーボード入力できない奴だろw

「20:30」て:打つときに「:」で確認作業なんてないだろw
画面に「20:30」て表示されるのを見ながらタイピングし続けるだけだろw
こいつブラインドタッチ知らんのかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:14▼返信
>>132
急にどうした?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:14▼返信
昇進させて残業とかになっても困るだろうから、単に時給を上げるだけなのが現状では一番いいのかも
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:14▼返信
そんなに優秀な女性がいることが悔しいんだな、ニートども
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:14▼返信
プログラムのミスを指摘出来るってことは
最低フローや記述について理解してるって事だが
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:14▼返信
嘘松!お前は話を盛り過ぎた
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:14▼返信
ええっ
プログラムを扱えない素人が
プログラムのミスを発見?!
エスパーかな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:14▼返信
>>161
お前は世間知らずだな当時XPって始まってた時には98SE現役の会社があることをな
そんなことがあって悟ったよ駄目だこりゃってな
原始的に進めなきゃ行けないって会社方針があるところだとやらんきゃいけないのよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:14▼返信
つーかこいつ解析プログラム組んだり、横に座ってチェックとか暇人過ぎんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:14▼返信
嘘松・・・w
まんさんらしい末路と言える
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:15▼返信
なんか裏がありそうだな
ブランクの前は派遣でバリバリ働いてたとかじゃないのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:15▼返信
検察の調書の記録係とかめっちゃタイピング早いから
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:16▼返信
プログラムできないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぜかプログラムのミスが分かる主婦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:16▼返信
よくわからない だれかmtgで例えてくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:16▼返信
はちま「嘘松ブランクがあって・・・」
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:16▼返信
こいつ自身がブランクあってなかなか働き先が見つからないから嘘松やってみただけだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:16▼返信
若手はマジでタイピング遅いのな…、まぁ年寄りが速いわけでも無いが
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:16▼返信
クリエイティブ系の仕事ならともかく
データ入力で10倍の差がつくってどんなだよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:16▼返信
>>172
データ入力の仕事って言ってるから、それのチェックってことは、入力する元の紙とのチェックでしょ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:17▼返信
最近の主婦は習ってなくても本能的にプログラムのミスが分かるらしいぞ!

スゲエ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:17▼返信
>MOS持ってる若手社員が20件入力してる間に、その方が何件打ったと思います?
160件ですよ…一ヶ月かかる量を3日で終えられ、社内戦慄しております…
あまりに早いんで即席で解析プログラム作って入力チェックしたら案の定、変な数値が出てきて

いやいや、単純なデータ入力ならMOSの有無関係ない。データ入力にそんなに時間がかかっているならスキャナで取り込む⇨確認、などの根本的に改善する必要があるでしょ。
即席で解析プログラムってif関数でしょ?操作記録の簡易VBAというか、VBAは入力チェックは入力セルのズレくらいしかチェック出来ない。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:17▼返信
あーそれだ
ここまでのレベルの人がいないし
ありえないけどいたとしてもそこまでできるやつはブラインドしながらおしゃべりができる
俺ですらBなんだからこの人がA+だとしてもそこまで開きがあるわけない
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:18▼返信
なんかもっと効率化出来そうな会社だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:18▼返信
若手はスマホばかりでPCに触らない人も増えてるからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:18▼返信
つーか手持ちの元は何だよ?
プログラムで突き合わせられるってことはそっちもデータなんだろ?
そんなもん自動化せえや
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:18▼返信
>「ここ変じゃないですか?」とプログラムの方のミスを発見されて

>ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…

無理があり過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:19▼返信
職場の42歳のおばちゃんは情報処理一種もってるけど
プログラミングはできませんって言い張るよ
COBOLとFORTRANなら出来ますけど流行りの言語はわかりませんフヒヒって言う
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:19▼返信
>「20:30」と時刻を打つ場合、他の人は20と30の間に確認作業が入って指がコンマ数秒止まるが彼女は止まらない

これだけでも社員全員アホ確定なのだが。
入力する内容によってセル書式弄る事すらできないアホしかいないって事じゃねーか。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:19▼返信
主婦「アタシ、プログラムを扱えない素人だけどミスが分かったわ、ココね!」

ニュータイプキター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:20▼返信
>>178
ここがおかしいって指摘はプログラムに対してじゃないだろ
この文脈でミスを発見したのは誰だと思ってんのさ
このプログラムを組んだ本人に決まってるよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:20▼返信
障害者は特別な才能をもってるとかそういう感じのあれだな
そこまで盛らないと存在を肯定できないのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:20▼返信
そんなに件数入力するのに自動化できない理由があるのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:20▼返信
最初に【嘘松】って付けて欲しいわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:21▼返信
>「ここ変じゃないですか?」とプログラムの方のミスを発見されて

>ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…

英語の全くできない日本人がアメリカ人に英語を教えるくらいスゴクね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:21▼返信
>>194
お前、相当レベル低いなw

ちなみに、Twitter確認したら、即席のチェックってPythonでの整合性チェックらしいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:21▼返信
嘘松でも面白いのとかほっこりするのあるけどこれは臭すぎるわ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:21▼返信
嘘松
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:21▼返信
結局何が言いたいのかわからない
すごい主婦が職場に来たって話し?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:21▼返信
こんなことでも書かないと子持ち雇うとこいないのか?www
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:21▼返信
>>203
>プログラムの方のミスを発見されて
>プログラムの方のミスを発見されて
>プログラムの方のミスを発見されて

214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:21▼返信
複数人で何ヶ月も入力してるなら人件費ベースで考えてもシステム化くらい考えそうなのにw
打鍵の中に仕事失いたくないのと影響力がある奴がいるパターンだろうけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:22▼返信
「ここ変じゃないですか?」と嘘松の記事を指摘されたはちまは
翌日からもっと嘘松記事を上げましたとさ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:22▼返信
データ入力の仕事でそんな差が出るわけないから嘘松だけど
企画書とかプレゼン資料作成系だと人によってスピードとクオリティーがダンチだよな。

…はいすみません、とっても苦手です。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:22▼返信
なろうの主人公レベルに才能盛ってて草
MOS持ってる社員を関数もショトカも知らん
BBAがこなせるレベルの業務に割り当てたり、
むしろその会社が大丈夫か心配になるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:23▼返信
>「ここ変じゃないですか?」とプログラムの方のミスを発見されて

>ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…

誰か解読してくれ!
このままじゃ今夜眠れないよお・・・!
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:23▼返信
一般人が秒間3打として、8倍以上のスピードで打てますか?
秒間24打ですか?
3打ってかなーーーり遅いですよ
それが秒間6打くらいになると目で暗号キーを盗み見る事が出来ないレベルになってくるの
秒間24打てる人を見てみたいですねぇ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:24▼返信
入力後の整合性チェックしてるなら何で尚更インプットの方法をアナログから変えようとしないんだw
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:24▼返信
嘘松にもほどがある
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:24▼返信
たまたま人材宝くじに大当たりしたからってそんなこと言われても
その条件の人の9割はハズレなんだよ、としか
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:25▼返信
>「ここ変じゃないですか?」とプログラムの方のミスを発見されて

>ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…

剣術を何一つ知らない主人公が王国最強の騎兵隊長と試合して圧勝するようなヤツな
なろう小説で見た
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:25▼返信
>218
よほどレベルが低い職場なのか嘘松か、あたりですかね
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:25▼返信
パートガチャSSRやん。激レアやで。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:26▼返信
いっそ歩合にしてあげたらいい
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:26▼返信
データ入力なんて仕事がある時点でめちゃくちゃレベル低い企業やろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:26▼返信
ブランク女「止まるんじゃねぇぞ!」
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:27▼返信
>「ここ変じゃないですか?」とプログラムの方のミスを発見されて

ぽっと入ってきた人に簡単に見つけられるようなバグに気づかなかったって、よほどレベルの低い職場
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:27▼返信
ちょっと本当松かと思ったけど本人の他のツイート読んだらだいぶフェミこじらせてたので察した
よって嘘松
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:27▼返信
長いし嘘松
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:27▼返信
異世界転生を書きたくなっただけの嘘松
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:28▼返信
自動化とか業務改善のコンサルで入ってデータ入力みたいな人件費の無駄遣い撤廃したら面白そうw
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:28▼返信
つーかキーパンチャー雇った事無いのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:28▼返信
嘘松〜
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:28▼返信
>>220
上司がアナログだからに決まってるだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:28▼返信
どうせ主が他人でっち上げて、自分の勘違い武勇伝を語っているんだろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:29▼返信
すごいはすごいんだろうけど
こいつらがヘボすぎるのもあると思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:29▼返信
>>218
一応擁護しておくとミスじゃないのにミスと判定されたエクセルの箇所を幾つか見て
その判定処理がおかしいことに気付いた、とかじゃないかな。

まあこの場合即席で作ったスクリプトの結果を自分で確認もせずに
「ミスしてますよー」とか言いに行くやつが無能すぎるだけだが。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:31▼返信
>>229
プログラム扱えない素人がどうやって
プログラムのバグを「ここ変じゃないですか?」って
ピンポイントで指摘するんですか?

解説おながいしまつ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:31▼返信
商業科出てればプログラミングの授業はあるから1から書けなくても間違い探しくらいは出来るだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:31▼返信
これはおまん様アゲ目的の嘘松ですね
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:31▼返信
よほど予算があふれてる職場なんだろうか。
嘘松だろうからボロが多すぎて、普通業務が機能しないか予算の点で圧力がかかる
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:31▼返信
Excelも関数すら扱えない素人がわからない部分をググりながら入力作業してたわりには初日から圧倒的すぎるのは設定ミスやろ
こういうのは数日かけて徐々にスピードアップしていったって流れにしとかないと
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:32▼返信
どうしても小さい子供いるとか残業不可など条件があると企業側は嫌がるところがあるが
才能ある人ってそういったところで埋もれていくんだろうね
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:32▼返信
はい嘘松
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:32▼返信
長いことOCRの読み取りと修正、確認のためのパンチャー使っていた保険業界ですら
OCRの割合は激減してるからな

データ入力で何人も抱えてるムダの多い職場も珍しいんじゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:33▼返信
整合性チェックてなんだよw

入力元とチェックできるなら手入力必要ないじゃん?
入力形式のチェックしても意味ないし、そうだとしたら現状はチェック無しで運用してるわけ?
複数の入力箇所における整合性チェックならそもそも複数入力させんなよって話だし・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:33▼返信
エクセルにインプットなんて生産性の無いゴミみたいな仕事があんの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:34▼返信
>>241
プログラムを扱えない素人っていう設定だぞwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:35▼返信
嘘松寄稿に改名したら?
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:35▼返信
USO松
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:35▼返信
この世にはプログラムを全く知らないのに
プログラム言語が読める主婦が存在する!
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:36▼返信
10倍はたらく人は0倍の給料やれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:37▼返信
マジレスすると実際にあったことを元にした話ではあるが
又聞きな上、プログラムもよく知らんような事務のおばちゃんが
子育てまんさんを持ち上げたくて誇張しまくったってのが真相な気がする。

実際は「先週来たパートさん、ブランクあるって言ってたけどすごい頑張ってるよー」ぐらいだったのでは?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:37▼返信
>>239
でもそれだとプログラミングの素人である事に驚く必要ないよね?

わかんないよお・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:39▼返信
>>256
書いた人がその話を聞いてすげえって思っちゃっただけだろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:39▼返信
嘘松極まる
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:40▼返信
>>248
想像だけど、野球のスコアの検算みたいなものじゃね?
ヒットの数とか出塁数とか全部足した数字と何かが一緒になるみたいなのあったはず

まぁ、この件がどうか知らんけどw
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:40▼返信
嘘松だよな。
こんだけパソコン使う仕事場で他人の十倍はないだろ。
新人社員のペーペーの十倍ならまだ分からなくもないが。
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:41▼返信
システム関係はちょっとでも開発やってると未経験とは視点が変わるから嘘松に簡単に気づくw
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:41▼返信
はいうっそーー
パートさんはみんな扶養内ギリギリで働いてるから
勝手に時給上げられちゃ困るんだよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:41▼返信
つーかブランク女が普通で他のレベルが低すぎるだろw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:42▼返信
暇だからって嘘松すんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:42▼返信
フェミまんさまが考えた最強の復職なろう主婦でワロタww
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:42▼返信
矛盾が多くて作り話感がすごい
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:42▼返信
そもそも時間を入力するくだりは何なんだw
お婆ちゃんのパソコン教室みたいになってんじゃねーかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:43▼返信
>265
本当にまんさんがそんなの書きそうで寒気がしたw
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:43▼返信
ひゃーむず痒いむず痒い
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:43▼返信
嘘松じゃないなら。
多分、この人は大袈裟な人なんだろ。
ちょっと旨い飯喰うと「マジで激やば!!核心的だわ!!もう、他の飯食えねえって!!」ってリアクションするタイプ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:45▼返信
嘘だねぇ
いくらなんでも10倍もこなせるわけないし、プログラムを全く知らないでミスを見つけるってのもありえん
1画面に収まるくらいのプログラムかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:45▼返信
実は何かすごいのかわからないくらいレベルの低いまんさんの書き込みじゃw
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:45▼返信
それを凄いと言ってしまう側もなぁ・・
そのスキルを欲しているのかも分かってなく雇うとかさぁ・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:46▼返信
嘘松おつかれさん
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:46▼返信
よくこんな分かりやすい嘘つけるよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:47▼返信
うそだろ
承り太郎!
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:48▼返信
20と30の間のコンマ何秒程度で十倍の仕事率になるわけないですよ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:48▼返信
ツイ主が実はこのスーパーOLと同じ環境で絶賛就活中ということはないのかね?
バズらせて企業側が認知すれば雇用される確率アップとか狙って
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:48▼返信
嫌われ者って他者を褒めることが出来ないらしいけどここ見てたら事実だなって思うわ
知りもしないのに周りのレベルが低いだけって決めつけてる奴は心が貧しいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:48▼返信
1日何時間働いてんだよ。

目立ちたい嘘つきは大げさな表現するよな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:49▼返信
データ入力の仕事なんて今時どこにあるの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:49▼返信
>>277
RTA走者はコンマの世界で戦ってるんだよなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:50▼返信
はい。大きく表現することで目立てたね。

良かった良かった
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:50▼返信
>>278
こういう嘘ついちゃう人はマトモな企業ならリスク高過ぎて雇えないわあ…
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:52▼返信
バラバラのフォーマットの手書伝票の打ち込みとかかね
それでもOCRで自動化しようと思えばできるが
チェックプログラムも数字チェックレベルなのかもしれんし
嘘松っていうのは簡単やな
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:53▼返信
「はちま寄稿」改め「嘘松寄稿」か…
ええな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:55▼返信
≫208
そこは全く知らんかった。教えてくれてありがとう
どの程度まで判別できるの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:55▼返信
>>284
こういう話を盛っちゃう癖のある人いるよね…
○○の社長と知り合いとか、芸能人と友達とか、ネクタイを○○総理にもらったとか
1度だけ会社にそういう人居たけど、本当にその人脈があるなら、なんでこの会社来たんだよってみんなで言ってたわw
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:55▼返信
こんな人特殊な例だっての分かってるから、この人基準にルールを変える必要はなさそうやけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:55▼返信
そんな馬鹿正直有能ま~んおる?Www
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:56▼返信
それなんてラノベ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:56▼返信
俺もこれめっちゃ、誰かに聞いて欲しいんだけど、、、あj
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:57▼返信
コメ欄おっさん「うーん、悔しいので嘘松!w」
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:57▼返信
最初の一行で嘘松と分かる非常に模範的な嘘松
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:58▼返信
引退した元CIAとかが無双する映画ってあるよな…
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:59▼返信
プログラムの下りがなければ有能なおばちゃんだねで済んだのに
 
蛇足というやつですね
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:00▼返信
>>294
その根拠は?
根拠がないならお前も嘘松だなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:00▼返信
>>285
手打ち伝票だと1日20件って少なすぎるからなぁ
てか、これの面白いところは、システムへの入力ではなくExcelへの入力ってところね

入力されたデータのサマリや履歴も簡単に見られないし、ここから後に続くであろう発注やら検品やらと全く紐付かないんだよね
かなりヤバイ会社
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:00▼返信
ツイッター特有の嘘つかないと死んじゃう病気
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:01▼返信
お、女さんすげーーー!
って言って欲しいの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:05▼返信
>>298
件がどの単位かによるな
あとエクセルで打ち込んで流し込むなんてあり得るから何とも
システム関わってると分かるけど、エクセル大好きっこすげえ多いからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:07▼返信
足が痛いんだが(-。-; 湿布でも貼るかー
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:07▼返信
それでも正社員雇用はしないんだな、かわいそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:07▼返信
別に普通じゃね?
むしろ大したことない
それ以上に社員が馬鹿なんだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:08▼返信
定年過ぎたおじいちゃんをバイトで雇ったら元銀行の頭取で仕事ができすぎてやばかったって話なら聞いたことある
地位とかどうでもよくて趣味として仕事がしたいんだろうなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:08▼返信
仕事中に他人の仕事ジロジロ見てられるほどヒマなら
この人雇わなくてもよかったんじゃないの。
つーかこの人いたら他の社員が切られるな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:08▼返信
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:10▼返信
会社名出さない限り全て嘘松
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:10▼返信
作り話ご苦労様
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:11▼返信
読んでないけど嘘松
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:11▼返信
そのスーパーマンは1/10000の確率でアタリだっただけ
普通は「使えますやれます」と口だけで何も出来ない無能が9割
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:12▼返信
まあそもそも
嘘なんですけどね
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:12▼返信
嘘松
ショートカットキー知らない奴はググろうとすら思わない
なぜならそんなやり方があるとは思わないからだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:13▼返信
ガチャやったらSSRが出たレベルのくそどうでもいい参考にならん話
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:14▼返信
若手が学生上がりならそりゃブランクあっても経験者の方が強いだろ…
にしても話し盛りすぎて嘘松
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:15▼返信
え、まって
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:17▼返信
また嘘松か
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:18▼返信
単純作業の入力はほんと適正あってきちんとした教育された経験ある人と
ただやってる人は雲泥の差があるからな……
こういう人に役職つけて他の人に考えかたとやり方教えてもらうようにした方がいい
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:18▼返信
嘘梅
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:19▼返信
こんな嘘松書いてて虚しくならんの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:24▼返信
テンポ崩さず淡々と打つことで速い人は本当に居るから、修正のテンポとかもよく分かる
数字は若干盛ってる感じするけどマジでキータイプにこういう人は居る
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:24▼返信
ほとんど使えないのばかりだから選ぶわけないんだけどね
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:24▼返信
プログラミングも関数も分からない人間が
プログラムのミスを見つける事が可能なのか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:25▼返信
すぐわかる嘘松
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:25▼返信
こんな逐一具体的に同僚のこと書いて公開してるやつの感性が理解できない

気持ち悪い
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:25▼返信
速攻で嘘がバレてて笑った
こんなにがんばって長文書いたのにww
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:27▼返信
はちまバイト最近嘘松に踊らされすぎじゃね?ムノーシュー
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:28▼返信
>>327
むしろ踊らされてんの俺らじゃね?
嘘松論破したくてコメ伸びるし
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:30▼返信
>>ここに基準を置いて採用してる企業は損してるよマジで。
いや、そんなもんは完全に個人差だから
逆に大外れ引く可能性も大なんだけど

どんだけ単細胞なんだ、バカッター民は
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:31▼返信
>>323
カッコの閉じる方がないとか見た目でおかしいのなら見つけられる可能性はある
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:31▼返信
嘘松起稿

堕ちる一方で草

低学歴クソバイトw
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:31▼返信
その解析プログラムで入力すりゃいいじゃん
まだ打ち込まれてない正しい情報をどっからもってきたんだよそのプログラム
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:32▼返信
これは酷い嘘松
2~3倍程度はあるかもしれんがいくら何でも盛りすぎ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:33▼返信
入力ミスの辺りで設定と破綻した嘘松
そんな凄い人材ならミス発見した段階で相談するよなぁ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:33▼返信
・ブランクがある
・小さい子供がいる
・保育園の送迎で残業不可

これはたぶん自己紹介なんだろう
こういった人が雇われたいがために自分に都合のいい情報を流して
世論誘導しようとしている
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:34▼返信
>>301
紙からExcelに転記して、更にそれをシステムに流し込むの…?
別システムから吐かれるExcelを取り込むのは良くあるけど、紙→Excel→システムってめちゃくちゃムダだよね
入力のためのシステムならフォーカス移動を最適化したり、連続入力時の支援機能として、複写とか、得意先の情報の検索機能とか
みんなが早い人と同等かそれ以上になれるんだけどねぇ
20:30って打つって例の話も2030って打って入力補完させるのは一般的だし
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:36▼返信
タイピングの時同じこと考えながら打ってるから、多分俺も同じくらいの量こなせるわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:37▼返信
嘘だと判明したもんを記事にするな
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:38▼返信
お人形遊び
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:39▼返信
>>323
システムの保守やってると、○○のデータと○○のデータを入力した後に、発注処理実行するとエラーになるから、○○のデータが混在した時のプログラムおかしくないですか?っていう具体的な指摘をされる時はある
まぁ、全く関係ない時もあるけどw
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:39▼返信
嘘松フェミ寄稿に名前変えろやクソブログ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:39▼返信
>>30
だよな、正しいかどうかの比較データがあるということはそもそも入力の必要性がない
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:43▼返信
RPA化が進めばデータ入力が早いだけなら用無しですわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:44▼返信
>>330
記述ミスなら実行した時点でエラーが出る
したがってこの有能なおばちゃんはプログラム自体の欠陥を看破したんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:45▼返信
嘘ばっかりだな
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:46▼返信
一方ロシアはマクロを使った
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:48▼返信
三日で終わるものを一か月試算してる時点で無能が多い会社なんだなと・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:50▼返信
ツイッターやると嘘つかないと死ぬ病気にでもかかるの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:53▼返信
データが合ってるか確認できるプログラム作れるのにデータを手入力するの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:54▼返信
仮に本当だとしてもそんな有能普通いないんだよなあ
それにも関わらず子育てママ雇わないのは勿体ない!みたいな書き方するから胡散臭くなる
なんかすげー人来たわで終わらせとけば良かったんだよ

よって嘘松
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:55▼返信
最近は何回にも分けて長文にする嘘松が流行ってんな
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:57▼返信
小さい企業だとガチのパンチャー見たことないやろうな。
項目数十の申請書類数千を2、3人で1日6時間とかで終わらすんだから。

※347
小さい企業で委託もできん、マクロも使えん、入力確認のプログラムもまともに作れません、
って時点でお察し。
353.投稿日:2018年07月26日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:58▼返信
解析プログラムを作れる自分をアピールしたかったんだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:59▼返信
ファイナル嘘松?
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:59▼返信
ホントか疑うわ
初めて嘘松くせ〜って思ったし証拠が全く無いのにここまで鮮明に書くとか有り得ない事だろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:01▼返信
>>343
実際、それでお役御免になって、この程度のキーパンチャーなら余ってる状態。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:04▼返信
こういう超人伝説みたいな話はちょくちょく出るけど、実物がホントにいるのかどうかは半信半疑と
あまり真に受けないほうがいいかと。

359.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:04▼返信
ゲーム記事どころか嘘松ばっかやんけ
もうサイト閉鎖しろよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:04▼返信
事実なら他のパートの雇用人数が減るし
正社員雇用された場合、比べられて評価が下がるのは今までの社員たち
その覚悟があるんだろうよ
まあ保身のためにこういう人は排除されるのが日本の社会だと思うよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:06▼返信
新人が無能すぎるだけやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:07▼返信
MOSとかいう誰でもとれる資格が評価範囲にある会社だからな……
元々いる人がそんなでもないっていうのもあって、有能マンが
ますます輝くんだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:08▼返信
元居る奴らが無能すぎませんか?いやヤバいのは分かるんだが
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:08▼返信
嘘松確定
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:09▼返信
>>352
パンチ業者は、一般的な保険の申込書(入力項目40項目程度)を1件40円で受託してるからね
一時間に50件はやらんと儲けが出ないような作業効率でまわしてるからね
まぁ、パンチ業務に特化してるから、Excelの決められたフィールドに入力するのではなく、表形式かCSVで、入力データが返ってくるから、Excelにしたければそれをフィールドに入力するマクロ組む必要はあるかな
まぁ、普通はそのままCSVをシステムに取り込むんだけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:11▼返信
今、女性の不祥事が多いから皆で女性あげしよう!
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:17▼返信
>>359
ほんとこれ
368.投稿日:2018年07月26日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:22▼返信
10倍働いても皆と同じお給料
370.兄ケン投稿日:2018年07月26日 20:23▼返信
嘘松
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:24▼返信
逆なんだよ!めちゃくちゃ仕事できるパートの人を安月給で雇うのがおかしいんだよ!パートでも仕事できれば高給料、社員でも仕事できなきゃ安月給にすりゃいいんだよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:29▼返信
まーたまーんさんの嘘松かよ
聞き飽きたわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:30▼返信
>>371
まぁ、パンチ業務なんていくら出来ても正社員にはなれないし、正社員より待遇が良くなるなんて事もない
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:31▼返信
どうしてプログラムのミスに気がついたのかな?何にせよ本当松だな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:32▼返信
典型的過ぎて気持ち悪くて鳥肌が立った
嘘松
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:34▼返信
なんだ結局最後は子持ちまんさん雇用のための嘘松かよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:36▼返信
いくら有能でも持ち上げるのは良くない
主婦のパートを雇用する上で大事なのは平等に
火種になるよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:40▼返信
くっせえええええええ嘘松うううううううううぅぅぅううううううううううwwwwwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:40▼返信
嘘くせえ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:40▼返信
時給3500円でも安いなwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:41▼返信
イメージ上げて子持ちでも雇われたいと?
どうせ無能なんだからさあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:43▼返信
周りが無能定期
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:45▼返信
>>377
火種の雑魚パート切るだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:46▼返信
正社員まんさんのいじめがはじまるぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:56▼返信
誇張してバズって詐称
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:02▼返信
プログラム素人だけどプログラムのミスを指摘とか意味わからんし
一度覚えたことは効率化して二度と間違えない程度で
他の社員とそんなに差がつくか?
むしろ他の社員が酷いのではないかという気になるんだが
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:04▼返信
他より圧倒的に仕事早い設定なのに
その根拠に説得力ないとおもう何らかの資格持ちとか
元はすごいキャリアウーマンだったとか
異世界からやってきたとか納得しやすい設定がほしい
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:09▼返信
嘘松
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:12▼返信
その人が優秀だとしてもそんな人そうそうおらんだろ
女に限らず男でも今まで生きてきてみんな優秀だったわけではないだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:14▼返信
で給料上げた話が書いてないから結局有能な人間を奴隷価格で雇ってる話か
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:15▼返信
嘘松かどうかはどうでもいいけど単にタイピングが異様に速いってだけやん
ワイの知り合いにもひとりおるよ
まあ向き不向きがあるから、その一件をもって有能かというとそれはどうかねとしか言いようがない
適材適所で人材を配置できていれば倒産せずに済んだ企業なんてのはいくらでもあるんじゃないのかね
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:36▼返信
たまに超当たりの派遣さんっているよな
元キャバ嬢で仕事面で超気使える派遣さんは正社員として入って欲しかったなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:40▼返信
>>392
それ気遣いだけで仕事してないハズレやん
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:42▼返信
>>392
超使える派遣は実際いるな
超優秀じゃなくても無能社員よりはって人も多いし
ただExcelのデータ入力で一か月分を三日は優秀とかじゃなくて身体とPCが何個も無いと無理だな
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:44▼返信
ショートカットは「ググって知る」じゃなくて「ブランクのうちに機能は忘れたが存在は覚えてる」んだろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:48▼返信
即席でチェックプログラム作れるなら、入力も自動化出来るやろ。馬鹿なのかな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:49▼返信
ただのキーパンチャーでお金貰えるっていいなあ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:51▼返信
データ入力とかいう謎に包まれた仕事
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:52▼返信
若手社員が手を抜いてるだけだぞ
どうせ何件処理しようが給料同じなのわかってるからやる気出さない典型的な日本企業
時給上げよ…みたいなこと言ってるけどどうせ上げない、っつーかこいつに上げる権限はないよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:53▼返信
社会が切り捨てた団塊ジュニア世代は
優秀な人多いよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:58▼返信
嘘松
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:03▼返信
>>123
よく読め。パートもゴミだぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:13▼返信
嘘松だと思うけど、仮に真実ならツイートした奴含め元いた奴らどんだけ無能なの。
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:16▼返信
>>383
そうすると雑魚パートを全員切って優秀なこの人が一人だけ残るな
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:19▼返信
ほんとくだらね。
そんなの大抵2,3人はいるわ。いちいち驚くほどのことかよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:25▼返信
>ここ変じゃないですか?

これはソースコードを見て具体的に指摘したのか、
プログラムの挙動がバグってるから漠然とおかしいと言っただけなのか、
どっちだ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:27▼返信
拡散されてバレたか
他のパートに謝罪まで追い詰められてる
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:27▼返信
なろう系
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:30▼返信
こんな無能しかいない会社にだけは就職したくないわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:32▼返信
嘘松
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:35▼返信
こいつの会社どんだけ無能なんだ
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:52▼返信
能力差やばいだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:55▼返信
こいつのヒを見てみたら、話の本筋よりも後出しの言い訳の方が長くて草生えた
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:57▼返信
はいはいネタが入ったから書いてみたの嘘松確定
あいつほんとしょうもない嘘松やな何個アカウントあんねん
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 23:26▼返信
話を真に受けるにしてもそんな有能なのは例外としか言えんが
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 23:33▼返信
8時間勤務じゃないと正社員として雇えないっておかしいよな。
その半分だろうが、常人の半分の時間で仕事こなせるなら4時間で帰っても給料同じでいいと思うわ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 23:43▼返信
おだやかじゃなかった
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 23:44▼返信
なろうでやれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 23:57▼返信
MOS持ってる若手社員とやらが無能なだけな気もする
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:03▼返信
プログラム云々で一気に嘘くさくなったな。
そんなプログラム作ってる暇あるなら少し仕事の様子見るだけで良いだろ。

わざわざ簡単に確認できることを、
なぜプログラムを作るという仕事を増やして観察する必要があるのか。
到底理解できない。
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:05▼返信
プログラム作って確認する暇があるなら、プログラム作って入力しろw
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:05▼返信
ショートカット分からずその都度ググってる奴が、数倍も入力できるわけねーだろwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:06▼返信
スマホのアプリは万能。
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:10▼返信
稀に見る素晴らしい女さん
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:23▼返信
主婦「また俺何かやっちゃいました?」
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:28▼返信
女ageしたい嘘松バカまん.こ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:32▼返信
いや、シャインが無能すぎるだけだろw
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:35▼返信
真実だとするとこいつが有能というか社員がカスすぎるだけでは?
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:41▼返信

キーパンチャーとしての素質があるだけ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:58▼返信
流石に盛り過ぎじゃないかな?
事実だとしたら社員さんの能力を疑わないといけなくなるよ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:58▼返信
1ヶ月かかる量を3日!!!!!?????
無能がいっぱい!!!!!
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:01▼返信
これが本当なら周りが素人より使えないポンコツしかおらんやんけ
何を嬉々として語っとんねん無能
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:24▼返信
これつまりただのタイピング処理能力って言いたいのか?
20:30すぐに打つとか時間に比例して入力する件数変わるとか
普通エクセルなら数式考えてあとはコピー貼り付けで終わりじゃん
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:26▼返信
日本の企業の場合「イレギュラー」の事態「いざ」という時に使えない人は「使えない人」=「雇えない」
という認定をするんだよね
子育てをしている女性の場合、「子ども」が病気になってしまった時に会社を休むことになるので
「雇わない」んだよね
それだったら、「イレギュラー」が無い「少々仕事が出来ない人」を雇ってしまうので
生産効率が減少することになる
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:04▼返信
関数使えばもっと速い。
使えない時点で使えない子。
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:21▼返信
ブランク、子持ちで残業不可
やっぱ採用を躇っちまうよ
この考えは必ずしも不合理ではないと思う
今回はたまたま良い、というか良すぎるカードを引いたみたいだけど、
無条件に採用するのはギャンブルじゃないか。
面接って大事だな
きっと人事係が彼女の有能さを見抜いたんだろう
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:29▼返信
自分の職場だけかも知れんが出来過ぎる新人が来ると、
古参がどうしようもないことで突っかかったり、
ついていけないポンコツが今まで以上にやる気なくしたりで、
うぉぉ・・凄い新人キターーーみたいな空気になったことがない。
上司が1人だけ頼む、辞めないでぇ・・・みたいな切実な空気だしてるけどw

438.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:38▼返信
でも嘘松記事はコメ安定して稼げるんだよな
バイト君らにはよい小遣い稼ぎだよね
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:23▼返信
チェック用のプログラム作成ミスって無能すぎやろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 05:38▼返信
歩合制にすれば社員もやる気出すんじゃないの
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 05:48▼返信
理想の自分の妄想は頭の中だけでやってくれ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 05:58▼返信
これ信じちゃってるやつは学生さんかな?
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:01▼返信
>あまりに早いんで即席で解析プログラム作って入力チェックしたら案の定、変な数値が出てきて「ミスあるなー」って思ったら、「ここ変じゃないですか?」とプログラムの方のミスを発見されてさらにビビった…

いやいやいや
日常的に大量にデータ入力するならチェックの仕組みはしっかりしたものを用意するだろ。
時間をかけて丁寧にやってもミスの可能性は常にある。
つーか、そんなに入力するものがあるなら初めからデータでもらえる仕組みを考える。
あと新人君はデータ入力する為に正社員で雇ったの?余裕のある方会社ですね。
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:23▼返信
チェック用のプログラム作るぐらいなら
打ち込み件数で報酬がプラスされるシステム作れよ
中国のほうがよっぽど人の使い方うまいわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:03▼返信
パートが早いのか社員が遅いのかよくわからん
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:20▼返信
文脈が嘘松さんに似てるな
話自体に興味はない
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:23▼返信
この暑さだからな
妄想が現実になっちゃったんだろ…
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:34▼返信
>>38
因みにRPAのPはProcessの頭文字
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:14▼返信
その人がすごいというより会社がダラけきっててレベルが低いだけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:15▼返信
これまでミスのあるチェックプログラム使ってたって事だし自分らの無能を惜しみなくさらけ出すスタイルやんけ
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:07▼返信
女性を軽視した結果、中国にも負けることになった日本
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:06▼返信
世の中には、産休育休を巧みに繰り返して、ちっとも仕事しない子育て主婦も多いというのに…こういう方と席変われば日本はグッと経済良くなりそう
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:40▼返信
よし、つぎの異界転生ものの題材は決まったな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:55▼返信
時刻入力に「:」で手止まるんなら入力用欄作って
データ欄に=TEXT(入力欄セル,"0!:00")*1にして書式を時刻にすりゃいいじゃん?
もし時刻としてのデータを必要としてないんなら直接データ欄に「0!:00」って書式作ればいい。

ただの一例なんだろうけど、超絶簡単な関数処理だけでできる事をやってない社員しかいない時点で
会社のレベル自体がお察しすぎだろ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:47▼返信
でも実際は子育てを理由に逃げ出したクズの出戻りってパターンばかりなのよね
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:49▼返信
>>452
この30年女の会社進出を見てきて痛感したのは
やっぱ女イラネってことだけやわw
一番大事な時に理由つけて居なくなる
457.投稿日:2018年07月27日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:09▼返信
データの打ち込みの最適化が優れてるみたいだから
パンチャーなんて天職なんじゃないかな
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:40▼返信
1日フルタイムで8時間と考えて10分過ぎてるから490分
490分で2700件ねえ
1分で5~6件入力してる事になるんだが約10秒で1件分の入力終わらせてそれをずっと維持してんのか
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:20▼返信
他がお話にならんだけで、これくらい普通にいるだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:37▼返信
他の仕事の遅い奴等が結託してイジメて辞めさせるまで読んだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 18:32▼返信
まあたしかに。
そも、産休することすら出来ない女より人間として完成されてるのはたしか。

妬みやばいよ。小さいよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 21:22▼返信
女性は有能な人も出産で引き下がっちゃうからなぁ
バイト先でめっちゃ仕事できる女の人結構見るよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 23:10▼返信
ググりながらやって使いこなすのが早いって設定なら、最初から入力が早いのはおかしいだろ。
設定ちゃんとしろや。
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 00:31▼返信
嘘ばっかりつくからなぁ〜
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 10:01▼返信
盛りすぎ
さりげなく即席でプログラム作る自分語り
採用担当ですらないのに採用の件まで語る
3個先を把握していても作業ないように変化はないし一つ入力したら結局次の3個先を確認して把握するから作業効率に変化はない

嘘松もいい加減にしろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 11:38▼返信
さすがに盛りすぎw
限度を考えろよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 11:47▼返信
excel初めてで関数も知らないからググってやるって物覚えが良いとしてもmos持ってる連中の数倍早くできるとか話盛りすぎじゃない?
そんな効率よくできるならもっとすごい人間になってたでしょ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 13:18▼返信
嘘★松
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 13:58▼返信
さすがにこれは嘘松だろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 15:22▼返信
ここまで分かりやすい嘘松は久し振りだな
何で女って他人を巻き込んで嘘までついてまで自分が注目されたいと思うの?
理解できんわホント
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 18:00▼返信
嘘松さあああああああああああん
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 18:23▼返信
俺とか言ってるけど女さんが嘘で女さん上げしとるだけやんけ
こいつら日常的に嘘吐き過ぎてバレるバレないの限度ライン完全にぶっ壊れてるよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 18:35▼返信
これは嘘松かもしれないが、実際クッソ有能な主婦はたまによくいる
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 19:11▼返信
なんでこんなクソ松を記事にするのか?
むしろ周囲が無能なことに焦点当てろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 19:13▼返信
育児休暇とりたいンゴ…
でも会社はやめたくないンゴ…
せや以下
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 20:32▼返信
いちいちツイートするな ボケ
働けよ!
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 20:44▼返信
そのパートさんの3日が周りの1ヶ月分とかネタじゃないなら周り無能すぎない??
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 20:57▼返信
日本でうかつに自分だけ時給上がるとか昇級するとかめっちゃやばい
たいていはやばくないけどやばいのがいたときはやばいってかちょうめんどくさい
その人もしばらくは様子見たいかもな
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 21:00▼返信
記事のツイ主も自分で言ってるように説明下手だから嘘待つと判定は性急かも
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 21:46▼返信
採用基準にして省くのはもったいないとは思うけど、祭りの屋台で1等当てるより難しいだろうね
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 23:56▼返信
そんな入力作業まだ人間にやらせてんの?その時点でその程度の底辺会社って事だわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 00:34▼返信
プログラムで入力ミス確認できるならプログラムで入力できるんじゃないの?
ただの構文チェック?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 08:19▼返信
奇跡的な事例は奇跡なので

大抵の女は全く覚えないググらない人ばっか
しかも子持ちは何故か助けてもらって当たり前思考なので教えてもらうくせに覚えないし態度でかいクズ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 00:52▼返信
プログラミングのミスを見つけたんじゃなくて、結果のミスを見つけたんだろうね。
詳しい人が辿ったら原因がコマンドだったんじゃない。

EXCELで入力作業してるとなるとうちと同じ零細かなぁ。専用ソフト入れたら打ち子にEXCEL使わせるのも過去のことになるから、誰でもそのレベルになるといいよね。
その人は向上心がありそうなので、次の仕事を与えても難なくこなしてもらえるだろうし、指導員として働いてもらう方がいいんじゃないかな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:18▼返信
みんな無視してるけど>>305もひどい嘘松だぞ。

直近のコメント数ランキング

traq