これめっちゃ誰かに聞いて欲しいんだけど
— ゆきお@おだやかだね (@yukio_odayakada) 2018年7月25日
俺の部署で「子育てでブランクがあって…」と言ってた女性をパートで雇って、Excelデータ入力してもらってる。MOS持ってる若手社員が20件入力してる間に、その方が何件打ったと思います?
160件ですよ…一ヶ月かかる量を3日で終えられ、社内戦慄しております…
あまりに早いんで即席で解析プログラム作って入力チェックしたら案の定、変な数値が出てきて「ミスあるなー」って思ったら、「ここ変じゃないですか?」とプログラムの方のミスを発見されてさらにビビった…ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…怖すぎ
— ゆきお@おだやかだね (@yukio_odayakada) 2018年7月25日
で、今日は正体を確かめてやろうと隣に座ってチラチラ眺めた。そしたらショートカットキーとか知らないみたいでその都度ググってるの。しかし一度覚えたものはすぐ使いこなして効率化するので、データ入力速度がどんどん上がってる。職歴のブランクとか関係ねーな、と思った。
— ゆきお@おだやかだね (@yukio_odayakada) 2018年7月25日
ちなみに今日は同じ仕事をしてもらってる他のパートさんが250~350件くらい打ってたところ、その方だけ2700件打って「キリのいいところまでやろうと思ったら定時より10分過ぎちゃいました!すみません!残業代いらないです~」って言って帰っていった。怖すぎるわ……時給上げよ………
— ゆきお@おだやかだね (@yukio_odayakada) 2018年7月25日
想像以上に拡散されててビビった。入力の様子を見てきた。
— ゆきお@おだやかだね (@yukio_odayakada) 2018年7月26日
たとえば「20:30」と時刻を打つ場合、他の人は20と30の間に確認作業が入って指がコンマ数秒止まるが彼女は止まらない。「頭の中で3個先に入力するキーを唱える」らしい。タイプミスの修正中も3個先を考えているから「止まる必要ない」んだと。
普通ミスしたら作業スピードが落ちたり一旦停止するんだけど、彼女はこの要領でタイピングが2時間ずーっと一定のリズム。後ろから見てるとミスもあるんだけど、すぐ見つける→消す→打つ→元の位置へ戻るって作業が滑らかすぎて修正入るまでミスだと気付かない。俺が書くとすごそうに聞こえないけど!
— ゆきお@おだやかだね (@yukio_odayakada) 2018年7月26日
なぜ弊社が彼女を雇ったかというと、「面接に来た人の中で一番仕事したそうだったから」ってだけ。ほんと偶然。
— ゆきお@おだやかだね (@yukio_odayakada) 2018年7月26日
でも彼女は
・ブランクがある
・小さい子供がいる
・保育園の送迎で残業不可
この理由でどこの企業にも雇ってもらえないらしい。
ここに基準を置いて採用してる企業は損してるよマジで。
この記事への反応
・この人に会ってみたい…。
きっと下手なコンサルタントより得られる情報が多いと思うのです❗
・かっこいい٩꒰。•◡•。꒱۶'
・タイピングやデータ入力は、一度経験したらそう簡単には能力は落ちないと思います。その方はブランク前の職場で、相当キチンとした環境で業務をやられていた方だと思います。(私と同年代か少し下の方なのかな?と思いました)
・外野が言うのもなんですが、是非ともそのパートさんの時給500円UPでお願いします!(←経営の事分かってない)
・絶対その人にMOSを取らせてあげるべき。
・自分のとこの女性課長も、逆立ちしても敵わない事務処理能力をもってる。資格とってきてというと合格率数%でもとってくるし。
でも役職を上げようとすると嫌がるんだよなぁ。
・すごい処理能力。その方は即社員に昇格して、いっそ上司になっていただきましょう。
・なお時給は変わらない模様
こういうのは歩合制とかでいいんじゃないですかね
・人は見かけによらないと言いますが…
これは凄いですね…
・その方、時給上げましょう、絶対!
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.07.23スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 110
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4posted with amazlet at 18.07.23グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 118

ここには四六時中いるけどなw
前澤友作・孫正義・柳井正「はい!お任せください!安倍様!」
嘘松
アルティメット究極ウルトラ論破
反論ある?w
安倍の意思を反する奴は死ね
勝手にかくのやめろ
やっぱりダンボールから?
プログラムや関数扱えない人がプログラムのミスを指摘するとかさ出来の悪いラノベみたいだわ。
このツイ主は何件か心療内科を受診すべき
事務処理能力が高い人と一緒に働いたことないのか?
優秀な人材はいるのにくだらない基準で見逃してる
優秀な人は海外とかに取られてしまう
日本企業ざまぁ
嘘としても本当としても全然面白くないから、嘘をつくのは犯罪ですよ
嘘を記事にするのも同罪ね、
いつか一斉調査してやろうってことで、こっちもちゃんとデータで残してるからねwww
覚悟しとけよ嘘つき共
これ位の仕事を本当にやってくれるオフィスロボットだ
仕事がんばろうな嘘松
あれ?日本の男って存在価値あんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
移民受け入れはよ、日本男はさっさと死滅してろwwwwwwwwwwwwwwww
データ入力の事務が必要な企業って、遅れてるし、こんなツイートしてないでもっと危機感持った方が良い
低学歴・経験なしでもごくまれにこういう大当たりはいるけど、そういうのを判断するのはすごく難しいよ
単純に意欲があってもダメな人はやっぱりダメだし
仕事を任せすぎると結局辞められて誰かに皺寄せがくる
そいつのせいで仕事の価値も下がる
そら短期的に見たら仕事出来ても長期的に見たら役に立たないんですわ
嘘松ではないなら。
俺がやったら1分、パソコンはこれがある
下らねえ
マクロも知らない会社なんじゃないの?
人力でそこまで差がつくわけない。
サボってたかどっちかやろこんなん。
女性・・・会社・・・結果・・・事態
はちまの確定嘘松演出100%!
こいつ仕事舐めてんだろ。
基本のショートカットもググりながらで
1ヵ月の仕事を3日で出来るわけねーだろ、アホか。
それな
嘘松じゃなかったら相当な無能
その人が辞めたらどうすんの?何事も凡人基準で考えにゃ
EDI使うだけで、その人件費が浮くし
メールやExcelでもフォーマット作れば簡単に自動化出来るんだけどね
かなり頭の悪くてムダの多い会社だね
一回見ただけで覚えるって設定らしいぞwwwwwwww
普通レベルの人(だが条件が厳しい)が来ただけの話では…?
操作をググってるような段階だとめっちゃ仕事遅いぞ。
ググって的確な情報がピンポイントで見つかるなんそんなないし。
ググって便利なのはネタをパク…資料を探すときとかだ。
教えるの下手くそすぎw
自信満々に自分の無能さをアッピールせんでもええのにw
上層部が勘違いして人員や給料の削減に走るんだよなあ
そしてブラック化が加速していく
直接入力したほうが速いのかな
いたら何も知らない超AIだよ
2つ目の文章でもう色々ね、普段から入力チェックしてねえのかよとか
キーボードだけで操作しだしてからスタートライン
糞みたいな作り話考えてるんやろなあ
有能どころじゃねえだろ
即正社員にしろよ
3行
フェミ系 嘘松
う
そ
松
どんどん話を盛っていく典型嘘松だな・・・・
でも役職を上げようとすると嫌がるんだよなぁ。
↑うちの姉かと思った。
こりゃ確かに時給上げないと辞められたらこまる人財だわ
清水鉄平みたいのだったらいつでも辞めてくれていいんだけど
その一方で
「云々」を「でんでん」と読んじゃう無能が総理大臣やってる国ですからねw
日本はw
データ入力って集中力の持続が課題になるくらい人より目に見えた成果を出すのはきついよ
10倍とか有り得ないから。
本当ならそいつが有能ってより本人含め他が無能過ぎるんだろ。
一人凄いイレギュラーがいたからといってこういう条件の人切るのはもったいないって考えるのはおかしいよね
その条件の人は全員そんな仕事出来るってわけじゃないでしょ
期待値見るべきだよ
一か月分を三日で嘘松確定なんだよなぁ
男なのに仕事もできないゴミwwwwwwww
なんでプログラム知らない奴がプログラムのミスを指摘できんねん
お前やろプログラム知らないのは
なろうのチート転生よりもひどい
◎ 無能な日本男がいらない
男は炎天下のなか肉体労働(笑)でもやってろ
>ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…
設定おかしいけど大丈夫?
あれに出てる人とかすごいよね処理能力が
間違いなく嘘松さんです
仮に100項目入力するフィールドがあったとして(そんな物を手書きで処理してる会社があると思えないけど)
手書き書類を電子データに打ち変える業者(パンチ業者)に頼むと100項目でも1件あたり200円かからないぐらいだよ
結果がオカシイのは見てわかるだろう
それくらいチェックできないほうが能力低いとおもう
ただ盛りすぎた。話を面白くしようとし過ぎた
俺はおうちで家事をやってあげるわ
くやしかったら公務員になってみろよw
プログラム分からないのにどうやって指摘すんの?
能力がお高いらしいので分かりやすく説明頼むw
すまんな
あのさあ、入力と出力で予想される結果がおかしかったらわかるだろ
ここの計算式間違ってませんかくらい言うだろうよ
プログラミング知らんけどそうじゃないの?
素人なら黙ってればいいんじゃね?およびじゃないよ
>解析プログラム作って入力チェックしたら案の定、変な数値が出てきて「ミスあるなー」って思ったら、「ここ変じゃないですか?」とプログラムの方のミスを発見されてさらにビビった
そういう次元じゃないんだよなあ
これは嘘松
プログラミングでチェック出来るなら自動化せーよ
一応、紙と入力データの照合するプログラムなら、プログラムで間違ってると表示されてるけど
紙とデータ合ってるからプログラムおかしいんじゃね?って指摘するのはプログラム知らなくても出来るけど、それが凄いことだとは全く思わないわ…
てか、即席で紙とデータの照合が出来るプログラムを作れるなら、照合するんじゃなくて、データ入力をプログラムでやれよww
照合してるって事は読み取ってるんやろ
で、結局プログラムを扱えない素人が
どうやって間違いを指摘すんの?w
入力と出力の関数どこ使ってるか一目で判るのはもはや素人ではないと思う
出力された数字が「ここ変じゃないですか」
それを言われてプログラムをチェックしてミスしていたことをわかったのはプログラム作った人
なにかオカシイか?ほんとにキミは理解できているのだろうか素人さん
そ
ま
つ
〆
嘘 松 !
エクセルでどうやって?w
OCR入力機能でも付けるのか?ww
>プログラムの方のミスを発見されて
>プログラムの方のミスを発見されて
>プログラムの方のミスを発見されて
ココよく読めよ文盲エセプログラム君wwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ自体がキーボード入力できない奴だろw
「20:30」て:打つときに「:」で確認作業なんてないだろw
画面に「20:30」て表示されるのを見ながらタイピングし続けるだけだろw
こいつブラインドタッチ知らんのかw
急にどうした?w
最低フローや記述について理解してるって事だが
プログラムを扱えない素人が
プログラムのミスを発見?!
エスパーかな?
お前は世間知らずだな当時XPって始まってた時には98SE現役の会社があることをな
そんなことがあって悟ったよ駄目だこりゃってな
原始的に進めなきゃ行けないって会社方針があるところだとやらんきゃいけないのよ
まんさんらしい末路と言える
ブランクの前は派遣でバリバリ働いてたとかじゃないのか?
なぜかプログラムのミスが分かる主婦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
データ入力で10倍の差がつくってどんなだよw
データ入力の仕事って言ってるから、それのチェックってことは、入力する元の紙とのチェックでしょ?
スゲエ!
160件ですよ…一ヶ月かかる量を3日で終えられ、社内戦慄しております…
あまりに早いんで即席で解析プログラム作って入力チェックしたら案の定、変な数値が出てきて
いやいや、単純なデータ入力ならMOSの有無関係ない。データ入力にそんなに時間がかかっているならスキャナで取り込む⇨確認、などの根本的に改善する必要があるでしょ。
即席で解析プログラムってif関数でしょ?操作記録の簡易VBAというか、VBAは入力チェックは入力セルのズレくらいしかチェック出来ない。
ここまでのレベルの人がいないし
ありえないけどいたとしてもそこまでできるやつはブラインドしながらおしゃべりができる
俺ですらBなんだからこの人がA+だとしてもそこまで開きがあるわけない
プログラムで突き合わせられるってことはそっちもデータなんだろ?
そんなもん自動化せえや
>ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…
無理があり過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プログラミングはできませんって言い張るよ
COBOLとFORTRANなら出来ますけど流行りの言語はわかりませんフヒヒって言う
これだけでも社員全員アホ確定なのだが。
入力する内容によってセル書式弄る事すらできないアホしかいないって事じゃねーか。
ニュータイプキター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここがおかしいって指摘はプログラムに対してじゃないだろ
この文脈でミスを発見したのは誰だと思ってんのさ
このプログラムを組んだ本人に決まってるよね
そこまで盛らないと存在を肯定できないのか
>ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…
英語の全くできない日本人がアメリカ人に英語を教えるくらいスゴクね?
お前、相当レベル低いなw
ちなみに、Twitter確認したら、即席のチェックってPythonでの整合性チェックらしいよ
すごい主婦が職場に来たって話し?
>プログラムの方のミスを発見されて
>プログラムの方のミスを発見されて
>プログラムの方のミスを発見されて
?
打鍵の中に仕事失いたくないのと影響力がある奴がいるパターンだろうけど
翌日からもっと嘘松記事を上げましたとさ
企画書とかプレゼン資料作成系だと人によってスピードとクオリティーがダンチだよな。
…はいすみません、とっても苦手です。
MOS持ってる社員を関数もショトカも知らん
BBAがこなせるレベルの業務に割り当てたり、
むしろその会社が大丈夫か心配になるわ
>ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…
誰か解読してくれ!
このままじゃ今夜眠れないよお・・・!
秒間24打ですか?
3打ってかなーーーり遅いですよ
それが秒間6打くらいになると目で暗号キーを盗み見る事が出来ないレベルになってくるの
秒間24打てる人を見てみたいですねぇ
その条件の人の9割はハズレなんだよ、としか
>ちなみにその方、プログラミングはおろかExcelも関数すら扱えない素人さんなんすよ…
剣術を何一つ知らない主人公が王国最強の騎兵隊長と試合して圧勝するようなヤツな
なろう小説で見た
よほどレベルが低い職場なのか嘘松か、あたりですかね
ぽっと入ってきた人に簡単に見つけられるようなバグに気づかなかったって、よほどレベルの低い職場
よって嘘松
上司がアナログだからに決まってるだろう
こいつらがヘボすぎるのもあると思う
一応擁護しておくとミスじゃないのにミスと判定されたエクセルの箇所を幾つか見て
その判定処理がおかしいことに気付いた、とかじゃないかな。
まあこの場合即席で作ったスクリプトの結果を自分で確認もせずに
「ミスしてますよー」とか言いに行くやつが無能すぎるだけだが。
プログラム扱えない素人がどうやって
プログラムのバグを「ここ変じゃないですか?」って
ピンポイントで指摘するんですか?
解説おながいしまつ!
嘘松だろうからボロが多すぎて、普通業務が機能しないか予算の点で圧力がかかる
こういうのは数日かけて徐々にスピードアップしていったって流れにしとかないと
才能ある人ってそういったところで埋もれていくんだろうね
OCRの割合は激減してるからな
データ入力で何人も抱えてるムダの多い職場も珍しいんじゃね?
入力元とチェックできるなら手入力必要ないじゃん?
入力形式のチェックしても意味ないし、そうだとしたら現状はチェック無しで運用してるわけ?
複数の入力箇所における整合性チェックならそもそも複数入力させんなよって話だし・・・
プログラムを扱えない素人っていう設定だぞwww
プログラム言語が読める主婦が存在する!
又聞きな上、プログラムもよく知らんような事務のおばちゃんが
子育てまんさんを持ち上げたくて誇張しまくったってのが真相な気がする。
実際は「先週来たパートさん、ブランクあるって言ってたけどすごい頑張ってるよー」ぐらいだったのでは?
でもそれだとプログラミングの素人である事に驚く必要ないよね?
わかんないよお・・・
書いた人がその話を聞いてすげえって思っちゃっただけだろw
想像だけど、野球のスコアの検算みたいなものじゃね?
ヒットの数とか出塁数とか全部足した数字と何かが一緒になるみたいなのあったはず
まぁ、この件がどうか知らんけどw
こんだけパソコン使う仕事場で他人の十倍はないだろ。
新人社員のペーペーの十倍ならまだ分からなくもないが。
パートさんはみんな扶養内ギリギリで働いてるから
勝手に時給上げられちゃ困るんだよね
お婆ちゃんのパソコン教室みたいになってんじゃねーかw
本当にまんさんがそんなの書きそうで寒気がしたw
多分、この人は大袈裟な人なんだろ。
ちょっと旨い飯喰うと「マジで激やば!!核心的だわ!!もう、他の飯食えねえって!!」ってリアクションするタイプ。
いくらなんでも10倍もこなせるわけないし、プログラムを全く知らないでミスを見つけるってのもありえん
1画面に収まるくらいのプログラムかな?
そのスキルを欲しているのかも分かってなく雇うとかさぁ・・・
承り太郎!
バズらせて企業側が認知すれば雇用される確率アップとか狙って
知りもしないのに周りのレベルが低いだけって決めつけてる奴は心が貧しいな
目立ちたい嘘つきは大げさな表現するよな。
RTA走者はコンマの世界で戦ってるんだよなぁ
良かった良かった
こういう嘘ついちゃう人はマトモな企業ならリスク高過ぎて雇えないわあ…
それでもOCRで自動化しようと思えばできるが
チェックプログラムも数字チェックレベルなのかもしれんし
嘘松っていうのは簡単やな
ええな
そこは全く知らんかった。教えてくれてありがとう
どの程度まで判別できるの?
こういう話を盛っちゃう癖のある人いるよね…
○○の社長と知り合いとか、芸能人と友達とか、ネクタイを○○総理にもらったとか
1度だけ会社にそういう人居たけど、本当にその人脈があるなら、なんでこの会社来たんだよってみんなで言ってたわw
蛇足というやつですね
その根拠は?
根拠がないならお前も嘘松だなw
手打ち伝票だと1日20件って少なすぎるからなぁ
てか、これの面白いところは、システムへの入力ではなくExcelへの入力ってところね
入力されたデータのサマリや履歴も簡単に見られないし、ここから後に続くであろう発注やら検品やらと全く紐付かないんだよね
かなりヤバイ会社
って言って欲しいの?
件がどの単位かによるな
あとエクセルで打ち込んで流し込むなんてあり得るから何とも
システム関わってると分かるけど、エクセル大好きっこすげえ多いからな
むしろ大したことない
それ以上に社員が馬鹿なんだろ
地位とかどうでもよくて趣味として仕事がしたいんだろうなぁ
この人雇わなくてもよかったんじゃないの。
つーかこの人いたら他の社員が切られるな。
普通は「使えますやれます」と口だけで何も出来ない無能が9割
嘘なんですけどね
ショートカットキー知らない奴はググろうとすら思わない
なぜならそんなやり方があるとは思わないからだ
にしても話し盛りすぎて嘘松
ただやってる人は雲泥の差があるからな……
こういう人に役職つけて他の人に考えかたとやり方教えてもらうようにした方がいい
数字は若干盛ってる感じするけどマジでキータイプにこういう人は居る
プログラムのミスを見つける事が可能なのか?
気持ち悪い
こんなにがんばって長文書いたのにww
むしろ踊らされてんの俺らじゃね?
嘘松論破したくてコメ伸びるし
いや、そんなもんは完全に個人差だから
逆に大外れ引く可能性も大なんだけど
どんだけ単細胞なんだ、バカッター民は
カッコの閉じる方がないとか見た目でおかしいのなら見つけられる可能性はある
堕ちる一方で草
低学歴クソバイトw
まだ打ち込まれてない正しい情報をどっからもってきたんだよそのプログラム
2~3倍程度はあるかもしれんがいくら何でも盛りすぎ
そんな凄い人材ならミス発見した段階で相談するよなぁ?
・小さい子供がいる
・保育園の送迎で残業不可
これはたぶん自己紹介なんだろう
こういった人が雇われたいがために自分に都合のいい情報を流して
世論誘導しようとしている
紙からExcelに転記して、更にそれをシステムに流し込むの…?
別システムから吐かれるExcelを取り込むのは良くあるけど、紙→Excel→システムってめちゃくちゃムダだよね
入力のためのシステムならフォーカス移動を最適化したり、連続入力時の支援機能として、複写とか、得意先の情報の検索機能とか
みんなが早い人と同等かそれ以上になれるんだけどねぇ
20:30って打つって例の話も2030って打って入力補完させるのは一般的だし
システムの保守やってると、○○のデータと○○のデータを入力した後に、発注処理実行するとエラーになるから、○○のデータが混在した時のプログラムおかしくないですか?っていう具体的な指摘をされる時はある
まぁ、全く関係ない時もあるけどw
だよな、正しいかどうかの比較データがあるということはそもそも入力の必要性がない
記述ミスなら実行した時点でエラーが出る
したがってこの有能なおばちゃんはプログラム自体の欠陥を看破したんだよ
それにも関わらず子育てママ雇わないのは勿体ない!みたいな書き方するから胡散臭くなる
なんかすげー人来たわで終わらせとけば良かったんだよ
よって嘘松
項目数十の申請書類数千を2、3人で1日6時間とかで終わらすんだから。
※347
小さい企業で委託もできん、マクロも使えん、入力確認のプログラムもまともに作れません、
って時点でお察し。
初めて嘘松くせ〜って思ったし証拠が全く無いのにここまで鮮明に書くとか有り得ない事だろ
実際、それでお役御免になって、この程度のキーパンチャーなら余ってる状態。
あまり真に受けないほうがいいかと。
もうサイト閉鎖しろよ
正社員雇用された場合、比べられて評価が下がるのは今までの社員たち
その覚悟があるんだろうよ
まあ保身のためにこういう人は排除されるのが日本の社会だと思うよ
元々いる人がそんなでもないっていうのもあって、有能マンが
ますます輝くんだろうな
パンチ業者は、一般的な保険の申込書(入力項目40項目程度)を1件40円で受託してるからね
一時間に50件はやらんと儲けが出ないような作業効率でまわしてるからね
まぁ、パンチ業務に特化してるから、Excelの決められたフィールドに入力するのではなく、表形式かCSVで、入力データが返ってくるから、Excelにしたければそれをフィールドに入力するマクロ組む必要はあるかな
まぁ、普通はそのままCSVをシステムに取り込むんだけど
ほんとこれ
聞き飽きたわ
まぁ、パンチ業務なんていくら出来ても正社員にはなれないし、正社員より待遇が良くなるなんて事もない
嘘松
主婦のパートを雇用する上で大事なのは平等に
火種になるよ
どうせ無能なんだからさあ
火種の雑魚パート切るだろ
一度覚えたことは効率化して二度と間違えない程度で
他の社員とそんなに差がつくか?
むしろ他の社員が酷いのではないかという気になるんだが
その根拠に説得力ないとおもう何らかの資格持ちとか
元はすごいキャリアウーマンだったとか
異世界からやってきたとか納得しやすい設定がほしい
女に限らず男でも今まで生きてきてみんな優秀だったわけではないだろ
ワイの知り合いにもひとりおるよ
まあ向き不向きがあるから、その一件をもって有能かというとそれはどうかねとしか言いようがない
適材適所で人材を配置できていれば倒産せずに済んだ企業なんてのはいくらでもあるんじゃないのかね
元キャバ嬢で仕事面で超気使える派遣さんは正社員として入って欲しかったなぁ
それ気遣いだけで仕事してないハズレやん
超使える派遣は実際いるな
超優秀じゃなくても無能社員よりはって人も多いし
ただExcelのデータ入力で一か月分を三日は優秀とかじゃなくて身体とPCが何個も無いと無理だな
どうせ何件処理しようが給料同じなのわかってるからやる気出さない典型的な日本企業
時給上げよ…みたいなこと言ってるけどどうせ上げない、っつーかこいつに上げる権限はないよね
優秀な人多いよ
よく読め。パートもゴミだぞ
そうすると雑魚パートを全員切って優秀なこの人が一人だけ残るな
そんなの大抵2,3人はいるわ。いちいち驚くほどのことかよ。
これはソースコードを見て具体的に指摘したのか、
プログラムの挙動がバグってるから漠然とおかしいと言っただけなのか、
どっちだ?
他のパートに謝罪まで追い詰められてる
あいつほんとしょうもない嘘松やな何個アカウントあんねん
その半分だろうが、常人の半分の時間で仕事こなせるなら4時間で帰っても給料同じでいいと思うわ。
そんなプログラム作ってる暇あるなら少し仕事の様子見るだけで良いだろ。
わざわざ簡単に確認できることを、
なぜプログラムを作るという仕事を増やして観察する必要があるのか。
到底理解できない。
キーパンチャーとしての素質があるだけ
事実だとしたら社員さんの能力を疑わないといけなくなるよ。
無能がいっぱい!!!!!
何を嬉々として語っとんねん無能
20:30すぐに打つとか時間に比例して入力する件数変わるとか
普通エクセルなら数式考えてあとはコピー貼り付けで終わりじゃん
という認定をするんだよね
子育てをしている女性の場合、「子ども」が病気になってしまった時に会社を休むことになるので
「雇わない」んだよね
それだったら、「イレギュラー」が無い「少々仕事が出来ない人」を雇ってしまうので
生産効率が減少することになる
使えない時点で使えない子。
やっぱ採用を躇っちまうよ
この考えは必ずしも不合理ではないと思う
今回はたまたま良い、というか良すぎるカードを引いたみたいだけど、
無条件に採用するのはギャンブルじゃないか。
面接って大事だな
きっと人事係が彼女の有能さを見抜いたんだろう
古参がどうしようもないことで突っかかったり、
ついていけないポンコツが今まで以上にやる気なくしたりで、
うぉぉ・・凄い新人キターーーみたいな空気になったことがない。
上司が1人だけ頼む、辞めないでぇ・・・みたいな切実な空気だしてるけどw
バイト君らにはよい小遣い稼ぎだよね
いやいやいや
日常的に大量にデータ入力するならチェックの仕組みはしっかりしたものを用意するだろ。
時間をかけて丁寧にやってもミスの可能性は常にある。
つーか、そんなに入力するものがあるなら初めからデータでもらえる仕組みを考える。
あと新人君はデータ入力する為に正社員で雇ったの?余裕のある方会社ですね。
打ち込み件数で報酬がプラスされるシステム作れよ
中国のほうがよっぽど人の使い方うまいわ
話自体に興味はない
妄想が現実になっちゃったんだろ…
因みにRPAのPはProcessの頭文字
データ欄に=TEXT(入力欄セル,"0!:00")*1にして書式を時刻にすりゃいいじゃん?
もし時刻としてのデータを必要としてないんなら直接データ欄に「0!:00」って書式作ればいい。
ただの一例なんだろうけど、超絶簡単な関数処理だけでできる事をやってない社員しかいない時点で
会社のレベル自体がお察しすぎだろ。
この30年女の会社進出を見てきて痛感したのは
やっぱ女イラネってことだけやわw
一番大事な時に理由つけて居なくなる
パンチャーなんて天職なんじゃないかな
490分で2700件ねえ
1分で5~6件入力してる事になるんだが約10秒で1件分の入力終わらせてそれをずっと維持してんのか
そも、産休することすら出来ない女より人間として完成されてるのはたしか。
妬みやばいよ。小さいよ。
バイト先でめっちゃ仕事できる女の人結構見るよね
設定ちゃんとしろや。
さりげなく即席でプログラム作る自分語り
採用担当ですらないのに採用の件まで語る
3個先を把握していても作業ないように変化はないし一つ入力したら結局次の3個先を確認して把握するから作業効率に変化はない
嘘松もいい加減にしろ
限度を考えろよw
そんな効率よくできるならもっとすごい人間になってたでしょ。
何で女って他人を巻き込んで嘘までついてまで自分が注目されたいと思うの?
理解できんわホント
こいつら日常的に嘘吐き過ぎてバレるバレないの限度ライン完全にぶっ壊れてるよな
むしろ周囲が無能なことに焦点当てろ
でも会社はやめたくないンゴ…
せや以下
働けよ!
たいていはやばくないけどやばいのがいたときはやばいってかちょうめんどくさい
その人もしばらくは様子見たいかもな
ただの構文チェック?
大抵の女は全く覚えないググらない人ばっか
しかも子持ちは何故か助けてもらって当たり前思考なので教えてもらうくせに覚えないし態度でかいクズ
詳しい人が辿ったら原因がコマンドだったんじゃない。
EXCELで入力作業してるとなるとうちと同じ零細かなぁ。専用ソフト入れたら打ち子にEXCEL使わせるのも過去のことになるから、誰でもそのレベルになるといいよね。
その人は向上心がありそうなので、次の仕事を与えても難なくこなしてもらえるだろうし、指導員として働いてもらう方がいいんじゃないかな。