• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
スイッチ/PS4/XboxOne『RPGツクール MV Trinity』日本では11月15日に発売決定!作ったゲームは全世界で共有可能、スイッチとXboxOne間のみ互換性あり





MVプレイヤーとは? | RPGツクールMV Trinity
http://tkool.jp/trinity/player/

1532614948204


『RPGツクールMV Trinity』を持っていなくても、各家庭用ゲーム機のオンラインストアで無料配信される『RPGツクールMVプレイヤー』さえ持っていれば、『RPGツクールMV Trinity』で作られたオリジナルRPGを無料で遊ぶことができます!

『RPGツクールMVプレイヤー』には『RPGツクールMV Trinity』と同じく「ツクール広場」という機能があり、そこから「ゲームのダウンロードする」を選択することで好きなゲームを選んでダウンロードすることができます!
『RPGツクールMV Trinity』で作られたゲームをどんどんダウンロードして、たくさんのゲームを楽しみましょう!

さらに!『RPGツクールMV Trinity』ではNitendo SwitchとXbox Oneで作られたゲームは相互に共有することが可能なクロスプラットフォームに対応!
より多くのゲームを楽しむことができます!

さらにさらに!
『RPGツクールMV Trinity』で作られたゲームは全世界で共有されます!
もちろん日本からも海外で作られたゲームが遊ぶことができるので、できるゲームの数は多く、飽きることがないかも!

※Xbox One版につきましては「RPGツクールMVプレイヤー」ではなく、「RPGツクールMV Trinity 無料体験版」という名称となっております。
※「RPGツクールMVプレイヤー」および「RPGツクールMV Trinity 無料体験版」で、ゲームのアップロードはできません。
※「RPGツクールMVプレイヤー」および「RPGツクールMV Trinity 無料体験版」は、PC版「RPGツクールMV」で作られたゲームを遊ぶことはできません。
※ゲームのアップロード・ダウンロードなどのインターネットに接続する費用などにつきましては、お客様の負担となります。




fig1



この記事への反応



解散!

PS4はともかく、スイッチとPC版は共有出来るようにしてほしかったな……

ツクールMVの家庭用、制作したゲームはPCで出来ないし、PCで作った物は家庭用で出来ない? 世界を分ける必要あったのだろうか……?

やっぱりなー・・という感じ。
MVを名乗るのなら出来るでしょみたいに誤解受けそうだけど、PC版と操作性が同じ、という意味ならまぁ納得感。


ここだよなぁ……。ここはアプデでどうにかして欲しいよなぁ。もったいない。

家庭用版ツクールMVは案の定解散案件だったけど、ビギナーの入門用としてやっぱり家庭用にも出し続けないといけないってことなのかな……(最終的にPC版に流入させるために

PC版のツクールはいつだったかのVer.で大分自由な感じに作れるようになってたと思うけど、今度のCS版はどんな感じなんやろな

ツクールMVのCS移植版、switchで出るのは通勤通学中にツクれるすごいアドなんだけどそれでもクロスプレイ拒否するソニーは相当やで

コンソール版のMVにもPC版のやつ配信できたら一気に市場広がるのにな…

PC版と互換出来ないのにMVを冠してる意味とは













「RPGツクールMVプレイヤー」なのに「RPGツクールMV」で作ったゲームはプレイ不可
PC版は成人向けの同人RPGが配信されてたりするし、互換性があると色々と不都合があるんだろうな…







RPGツクールMV Trinity - PS4
角川ゲームス (2018-11-15)
売り上げランキング: 572


RPGツクールMV Trinity - Switch
角川ゲームス (2018-11-15)
売り上げランキング: 725




コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:31▼返信
ララ💖
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:31▼返信
μ'sとAqoursの18人に所有ハードのアンケートとったら、
スイッチ持ち17人、PS4持ち1人(善子)っていうPSの壊滅的惨状だろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:32▼返信




4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:32▼返信
授戒
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:33▼返信
あれだけPS4ハブって喜んでたぶーちゃんなんて答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:33▼返信
ゲームは、20歳迄。
7.投稿日:2018年07月27日 01:33▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:34▼返信
また某社の横槍か…ろくなことしないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:34▼返信
ツクールモノでPCで作ったデータで遊べない以上広がりも無い。
そろそろこういったの止めて全部で遊べるようにすりゃいいのにな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:36▼返信
よし、このゲーム買う
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:36▼返信
>・PS4はともかく、スイッチとPC版は共有出来るようにしてほしかったな……
任天堂ファンからも記憶から消される箱かわいそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:36▼返信
黒三菱
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:37▼返信
ツクールゲーの99%以上はPCで作られてるのに・・・産廃やん
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:37▼返信
クロスプレイの時みたいにソニーが圧力かけた可能性もあるな
いや、そうとしか思えん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:38▼返信
スイッチ版一択
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:38▼返信
そりゃPC版ツクール=工ロゲみたいなところあるしCEROが許可しないでしょ
普通に考えればわかること
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:38▼返信
プレハブ終わったなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:39▼返信
どう考えてもソニーが圧力かけたとしか
そもそもハード間の垣根を無くそうと必死に努力してる任天堂とMSが
そんな事するとは思えないし
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:40▼返信
まあ当然だわな
正直、ツクールゲーはすぐ飽きる
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:40▼返信
PS4はユーザー数圧倒的だけど、他ハードは絶望的だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:40▼返信
ナチュラルにPS4はクロスプレイNGと思ってるアホがいるけど、
基本的にPCやSwitchだけならクロスプレイ出来るでしょ。
MSのLiveへのユーザー情報必須がPSとしてネックなだけで。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:41▼返信
ソニーの圧力とかw
どんだけ力持ってんの?wソニーw
それとも任天堂もMSもソニー傘下にでもなったか?W
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:42▼返信
やっても人が作ったゲームやるだけだしPCでも軽いもんなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:42▼返信
でも、この書き方だとあくまで無料版のプレイヤーが対応してないとしか書いてないよな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:43▼返信
これはswitch版が死にそうだな
まともなもの作れるユーザーがいるのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:43▼返信
はいゴミ解散
PCと共有できないならわざわざ使い辛いCSで作る訳無いだろボケ
な~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んもわかってないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:43▼返信
>>21
>MSのLiveへのユーザー情報必須

息を吐くように平気で嘘を付く奴だな
一体どんな親に育てられたらそうなるんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:43▼返信
海外のが遊べるってことは一番ユーザーの多いPS4しか生き残らないんじゃ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:44▼返信
>>24
だね
ようは有料版買えよってふうにも見える
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:44▼返信
しかしこれ
R18の同人タイトルはどうやって規制するんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:45▼返信
クロスプレイ拒否って言うか、そもそもpsユーザーでスイッチとクロスプレイしたがるような奴なんかおるか?psユーザーのペルソナを被った豚ならおるかもしれんが、ぶっちゃけクロスプレイの必要性とか皆無よな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:46▼返信
gm



gm
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:47▼返信
有料版はPCで制作したの物に対応してんのか?そこちゃんと書いてよ
そもそも無料で配布してるのはそのプラットフォームのゲームさせるためのPR的立ち位置なのか?
まとめなのに欲しい情報が何一つ無いぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:47▼返信
ブタちゃんアホだろ
PSが~ソニーが~って
ブタちゃん達も言ってるだろ、PC版買えよ
こういう時だけPC持ち上げ豚わかねえな、インディーなんてSteamでほぼ出来るし
マルチソフトも全部できるからソレこそSwitchいらねえわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:47▼返信
>>30
PCと共有できないってことは素材はツクールデフォの素材のみで作るって事になるんじゃないかな
それでR18規制になるってことでしょうね
まぁ、文章はどうにも出来ないと思うけどw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:47▼返信
糞箱とスイッチだけクロスwクロスの意味ねえじゃんwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:47▼返信
マイクソが関わりニシッチにクロス指令だすと大体このFUDやの
つか糞骨なんか人居らんがなwニシッチもだが
38.投稿日:2018年07月27日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:50▼返信
>>31
子供 買わない 買ってもらえない
豚 だが買わぬ
チート豚 ブヒヒヒ今日もチートしまくるでww
スイッチの現実…
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:50▼返信
家庭用ハードで工口ゲーやりたいやつ多すぎw
PCと~とか言ってるやつらそうとしか聞こえないわwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:51▼返信
>>36
海外勢は箱
国内勢はPSだろ?
スイッチにツクった作品が全く集まらないという危惧からの温情クロスと見たねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:51▼返信
>ツクールMVのCS移植版、switchで出るのは通勤通学中にツクれるすごいアドなんだけどそれでもクロスプレイ拒否するソニーは相当やで

何言ってんだこいつ?
ソニーが何の関係あんの??
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:52▼返信
>>35
素材の追加ができないってのは明言されてる
正直、これに関して言えばCSで買う意味はないだろ
44.投稿日:2018年07月27日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
45.投稿日:2018年07月27日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:53▼返信
>>29
有料版で出来るならそう書くだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:53▼返信
CS版は素材の追加ができねーんだからPC版とデータ共有にするわけねーだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:53▼返信
ぷっw
スイッチ版はマジコンとかいろいろ使えばPCの作品出来るじゃんw
割れハードなんだからw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:54▼返信
サムスンと合弁事業したことあるソニーを支持する
ゴキはパヨクだからな

デマばかり流すのも合点がいく
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:54▼返信
>>22
まるで買取保証買取保証と毎回言ってる人たちみたいやなww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:54▼返信
素材追加できないゴミを市場に出すなよ
どうせ爆死だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:55▼返信
>>42
スイッチは携帯出来ない携帯ハードもどきと言われてるのにねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:56▼返信
スイッチユーザーがまともなゲーム作れるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:56▼返信
PS4が足を引っ張ってるという事実
から逃げるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:57▼返信
というかこのツクールが発売する時には
スイッチのネット接続は有料になる事を忘れないように
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:57▼返信
Xboxてオンライン有料なんだろ?
よく無料のスイッチとクロスできるな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:57▼返信
収録されているグラフィックと音楽素材は、「RPGツクールMV」の2倍以上。

[[[[[[[ユーザーが任意で作成・追加はできない]]]]]]]]]]]]]

が、今後DLCとして追加で配信される予定。
キャラクターボイスや歌もの楽曲まで用意されているとか。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:58▼返信
>>54
何の足引っ張ってんだよ?
馬鹿?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:58▼返信
有料で割れチートボロッチw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:58▼返信
PC⇔箱でも出来ないのか
技術的な問題や会社の壁以外の何かがあるのかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:58▼返信
>>41
PS4との差がダブルスコアやで糞骨は
しかもJRPG等和ゲーはPSの方が売れてるからなPS3時代でも…あっ欧米での話やで
日本だと箱はもう…
62.投稿日:2018年07月27日 01:58▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:59▼返信
セーブデータバックアップ出来ないスイッチで
ツクールによるゲーム製作なんか
なんの罰ゲームか?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:00▼返信
CSに合わせた機能制限版をPCで出せという話になるからなかなか出ないんだよ
過去のRPGツクール(PC版)の劣化にしかならないからな
まあそういうPC版も需要が全くないとは言えないとは思うが…ターゲットを絞りすぎてややニッチ過ぎるかな
65.投稿日:2018年07月27日 02:00▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:00▼返信
>>49
そういやスイッチってサムスンの部品使ってたなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:00▼返信
>>60
昔からMSはクローズド主張してPCともクロスさせてないよ
やる場合はPCユーザーもMS垢取れライブ入れ金払え個人情報渡せだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:01▼返信
>>60
多分卑猥な素材をCSでは使用不可にするため
PCのツクール作品はエ.ロいのが沢山あるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:02▼返信
>>60
R18問題
成人向けいわゆる工口に関する問題
ユーザー製作だからとソフトの販売元が逃げることは出来ないってこと
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:02▼返信
素材作成禁止ってスクリプトも入ってるのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:02▼返信
大体スイッチってストレージにHDD使えないんだろw
産廃すぎだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:03▼返信
ツクールを使って一ヶ月ぐらいでゲームを完成させても
スイッチだと一瞬でおじゃんだもんなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:03▼返信
素のツクールなんて使い辛くてしょうがないのに更にそれをCS機でやれって?
絶対売れんわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:04▼返信
>>72
スイッチが一ヶ月持ったら奇跡だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:06▼返信
こんなクソゲー買うのはゴキだけだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:06▼返信
画像とかは用意されたものしか使えない感じかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:10▼返信
>>72
そんなにスイッチ稼働したら曲がっちゃうねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:11▼返信
PCでツクるわ
PCでならスマホ向けに変換もできるしわざわざCSでツクるメリットが無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:12▼返信
PCとクロス無いならどのハードのもいらねーよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:12▼返信
つまり国内で日本語で作るなら、PS4版以外は数の上で話にならないってことだなw
81.投稿日:2018年07月27日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:14▼返信
>>80
PS4>NS+XB
って事だからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:15▼返信
csでこれ買うくらいなら、pcで買うよね
低スペpcでも問題なく動くのに、csでツクールやりたい層っているの?
しかも互換性ないとか終わってる
スマホとか携帯機ならわかるけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:16▼返信
PCの自作素材とかCEROが許さんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:17▼返信
ツクールってPSじゃ売れてないよね
PS1時代は売れてたけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:18▼返信
スイッチはまぁ懐古主義の狂信者が作ってチカニシ絶賛の流れでステマするんだろうけど、箱ってリアルに1本もアップロードされなさそう・・・w
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:19▼返信
ゲームによってはタッチ操作必須のがあったりするから相性は良くない
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:19▼返信
スイッチ一択だろこんなん
何が悲しくてゴキブリハードでゲーム買わなあかんのよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:20▼返信
今じゃこんな物使わなくても、ちょっとウニやUE4勉強すれば個人でゲーム作れるからな
自作なら売れるかどうかはともかく金になるんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:21▼返信
>>85
4がバグだらけで5がPS2の限界超えるようなアホ仕様だったからそりゃ売れないわ
2000が発売して以降のCSのツクールは終わったと思っていいぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:22▼返信
まあケムコレベルのRPGしか作れないんだろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:25▼返信
コンシューマでツクールてそもそも売れないのによく出すよな
ここ15年以上クソゲーしか出してないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:26▼返信
文字は自動検閲できるけど絵とサウンドの検閲はマンパワーがある程度必要だからな。
pcで家庭用基準モードが追加でゲーム機パッケージにそれをコンバートできる機能がつくんじゃないの。
だから無料プレイヤーでは遊べませんってわざわざの注意書きになる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:26▼返信
ポケモンの前日とか絶対売れんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:27▼返信
マスゴミ「AIIBにハブられる日本」
豚「BOXとswitchにハブやれるPS4 」

ハブられた方が強いとか草
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:31▼返信
>>54
雑魚がイキってるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:34▼返信
もちろん発表しないわけにはいかないんだけど、思いっきり冷や水ぶっかけちゃったね
最初から言っとけば少しは予防線に・・・ならないかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:34▼返信
>>81
ドットでエ.ロ絵作れば出来るだろ、そんな技能無いか
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:35▼返信
発売から1年ちょいで1700万台、発売から5年経ってるのに同じ期間で2000万台
こりゃAAAタイトル出せませんわwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:37▼返信
出てから1年、2年と立たないと面白いゲーム出来てこないでしょ。
まだまだ先の話だわ
まぁそっから先は楽園だが。
SFC時代めちゃくちゃハマって作りまくってなのが懐かしいなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:39▼返信
ゴミハードが混じってるからか・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:42▼返信
なぜ意味深なトリニティという副題がついてるかだよな。
3機種だからか、それともpcツクールユーザー、家庭用ツクールユーザー、家庭用プレイヤーの三位一体を表すのか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:44▼返信
>>99
PS4発売から同じ期間で2000万台以上販売してるしな
ps4を超える勢いとは何だったのかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:44▼返信
>>102
PC箱スイッチの3機種のことだろ常識的にPS4は無かった事にしてるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:46▼返信
つまりPC版、PS4版、スイッチ版買って同じの作ってアップロードすれば全機種で遊ばせれるようになるって事だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:47▼返信
肝心の内容が何にも分からんPVってマジで出す意味あるか
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:57▼返信
あれだけコンシューマ版でクソゲー連発したのによく出せるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:58▼返信
箱1でやるヤツとか全くいなさそうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:59▼返信
>>108
国内なら100本売れるかどうか
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:59▼返信
通勤通学中にツクールでRPG作るとかw
イカれてるよ、お前
 
 
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:00▼返信



クロスクロスてPCと繋がらんとか糞やんw


112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:10▼返信
ツクール系は通勤通学の空き時間程度で作れるようなもんじゃないと思うが
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:10▼返信
MVの良いところぜんぶ殺してんじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:13▼返信
ちなみにPC版で作ればスマホでも遊べるしRPGアツマールに投げてURL踏むだけで遊べたりする
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:15▼返信
まずパッドで作るの事態ありえん
セリフとかイベント作るのにマウスキーボ以外だとめんどくさすぎるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:19▼返信
pc版は今まで通り自分で素材作れるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:25▼返信
>>115
普通にUSBに挿せばいいやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:51▼返信
ソニーとかじゃなくてこれはレーティングのせいだろうな
さすがにユーザーが作ったもん一本一本審査するとか無理だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:17▼返信
そら抜きゲーわんさかあるしなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:39▼返信
>>112

そりゃ40代無職の豚の「通学設定」だからな、何でもありだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:53▼返信
>PS4はともかく、スイッチとPC版は共有出来るようにしてほしかったな……
キッモ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:57▼返信
そこ駄目なら何の意味もない
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 05:31▼返信
そりゃPCのは外部プラグインとか使えるんだから当たり前だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 05:37▼返信
珍しく任天堂がまともな判断をしてら
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:03▼返信
外部素材も自由に使えて動画も流せたりするPC版と互換取れってそりゃ無理だ
セキュリティ面でもjavascriptで文字通り何でも作れて外部プログラムとの連携さえ可能なプラグインとかCSで許される訳もない
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:05▼返信
元がひどいから自分で素材やスクリプト作って追加出来ない地点で解散だけど
なんとなく遊びたい層にはいいじゃない
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:25▼返信
R18タイトルも多すぎだからしゃーないわな
まぁみんなPCで遊ぶからどうでもよくね
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:33▼返信
・ツクールMVのCS移植版、switchで出るのは通勤通学中にツクれるすごいアドなんだけどそれでもクロスプレイ拒否するソニーは相当やで

↑意味不明
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:38▼返信
ソニーのゴミ対応w
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:40▼返信
>>120
お前はザンキゼロ買えよ
キモゴキブリ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:47▼返信
箱1とブヒッチ間のクロスプレイで喜ぶ層がいまいちよくわからんのだけど、チカニシが寂しく傷の舐め合いでもするのか?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:54▼返信
まずRPGツクールの箱1版とスイッチ版を両方買うという選択が意味不明すぎるからな。
何か特殊な思想を持ってないとこの選択は出てこない
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:57▼返信
PS4あるんかいw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:08▼返信
悲報も何も当たり前だろ
PC版は基本的に外部データ使いまくりで、コードも手を加えているのが多いのにそれ持ってこれるなら
自作アプリ走らせ放題でやりたい放題できるぞ
とくにスイッチなんてこれ起点にハックされてエミュや割れが走るように改造されかねん
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:16▼返信
普段PCガーとか言ってるのに
PC版で作ったものをやりたがるのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:20▼返信
他はともかく箱はMS何やってんのとしか
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:35▼返信
※134
ブヒッチはもう手遅れだろwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:43▼返信
家庭用には家庭用の倫理区分があるんだからこれは当然でしょう
自由を求めたいならPC版に行けばいい
ツクールの住み分けがこれまではPCと家庭用は独自に別れていたけど
これからはPCは上級者用、家庭用は入門用になったということだ
ゲーム機そのものがそうなっていくのかもしれないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:53▼返信
じゃあPCで良いじゃん
低スペでも動くし
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:16▼返信
>>134
スイッチはすでに割れてるからこのゲームごときまったく問題ないんだが?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:16▼返信
>>139
VXAまではかなり低スペでいけたけどMVのはあまり低スペだと厳しい
それで炎上したこともあるくらいには重くなった
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:19▼返信
>>140
Switchは動画入りのとかあると容量がほら…
しかもMVの仕様でスマホでも動くようにするとwebmとmp4を両方いれないとならないし
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:23▼返信
ますます箱とスイッチの負け組同盟感が強くなるな笑
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:31▼返信
PS4はボッチ確定かw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:27▼返信
PC版で粗方ネタは出尽くしているからPC版とデータ互換なんてしたらCSで態々作ろうってのは少なくなるからな
(それでもX1とSwitchの弱小連合じゃ新規なんてたかが知れてるわけなんだが)
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:46▼返信
PC版のはコアエンジンの改造まで含めてやりたい放題のが出回っていてどれが動くの動かないのなんて判断するのが困難だからな
あとはPC版で既存のが大量にあったらわざわざCS版で作っても見向きもされないだろうし新たな場でゼロから並んでスタートの方が制作初心者も手を出しやすくはなるだろ
初期のうちなら所謂薬草ゲーとかでも感想もらったりするチャンスはあるしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:54▼返信
同人工口ゲームを作るPCだからな!当たり前!!スイッチとXboxができるのは、売れていない機種だからでしょ?当たり前!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:58▼返信
これに関してはPC一択だろ、って言ってやったのに
なぜかツクール記事ではパソニシ行方不明だったなwww
本当分かりやすいよ馬鹿豚の行動は
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:48▼返信
こういうのは互換性が一番大事だろ馬鹿なのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:51▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:53▼返信
>>9
ゾーニングの問題があるからじゃないかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:55▼返信
PCのはクロスセーブの不具合でアウトなんですか。自己製作のん禁止にすたの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:35▼返信
チカニシが必死に大作RPG作ってツイッターで宣伝して
「この力作が出来るのは…残念ながら箱1かスイッチのみ!本当は全機種で配信したいんですけどソニーガーソニーガー」
と印象操作しようとするが
圧倒的多数の人間は「PCじゃないからプレイ出来ねーな」と流して
チカニシの費やした労力が全て無駄になると予想w

154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:38▼返信
>>153
そもそも既にPC版はけっこうな種類の同人ゲーが出回っているからな
商業利用O.K.だし
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 23:39▼返信
PC版とかエ、ロもなんでも好き放題できるから分けたんだろうに
ソニーがクロスプレイ拒否したからだって脳内やばすぎない
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 01:30▼返信
PC版ってツクール=工ロ同人ゲーだからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 02:06▼返信
これ勘違いする奴でてくるんじゃないの
MVの名前を冠さないでほしかったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 07:55▼返信
PC版が対応出来ないんじゃなくて、ソニーが対応させてくれないからとか面倒くさいからだろw
それに御子様仕様前提のゲーム機やしなps4もw
任天堂も多少垢抜けしても、所詮は庶民レベルだろw
ベロネッタさんが丸裸で脱ぐくらいの敷居になれば考えても良いレベルw
言い替えると、そんだけpc版のユーザー表現の有り様が好き放題で荒んでるとも言えるけどなw
どっちにしろps4のMVは発売2日目で終わったゲームw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 14:49▼返信
PS4もニンテンドースイッチもロード長いばっか!
あれは地味過ぎるしかいないだと思うぜ
クソゲーオブザイヤーを大賞されてるだから
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 14:50▼返信
これで全部株式会社KADOKAWAってやつの仕業なんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 14:51▼返信
株式会社KADOKAWAの仕業だ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:18▼返信
ハード対立煽りの障害者終わってんな。
スイッチもPS4も好きだがお前ら豚は生きる価値無いしさっさと死ねば?笑
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:19▼返信
任天堂だろうがソニーだろうが豚は豚だゴミども

直近のコメント数ランキング

traq