• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


生活保護世帯にエアコン代支給
https://jp.reuters.com/article/lloyd-trump-idJPKBN1KG0OX

2018y07m26d_214423760


記事によると
・厚生労働省は26日までに、生活保護世帯での熱中症予防のため、要件を満たせばエアコン購入費用の支給を認めることを決定した

・エアコン購入費用の支給は初めて

・対象となるのは4月以降に生活保護の受給を始めた世帯のうち、自宅にエアコンがなく、高齢者や障害者、子ども、体調の優れない人がいる場合





この記事への反応



はぁ? しかも現金での支給? 
厚労省、なんてざる仕事やってんだよ?


反対はしないが、先に生活保護以下の所得で生活している世帯に提供すべきではないか?

生活保護世帯が熱中症で亡くなったって話は聞いたことがないんだが…

生活保護にエアコン代支給って言うけど、電気代がもったいないからつけない人もいると思うよ。

対処できなければ、命に関わる暑さが続いているので、ともかくはよかった。ただ、エアコンは高価だから、不足分を補えるかどうかの懸念が残る。

生活保護のやつにエアコン代とか言うて五万も支給するなら小学校中学校にエアコン付けたれよ

本当に心身的事情で取得がない生活保護なら遅すぎる。特に事故等による母子家庭にはガンガン支援してほしい。

よくわからん生活保護の使い方をしている人ばかりメディアが取り上げるから、エアコン代支給と言われても本当にエアコン買うんだろうかという疑問がだな.......

高齢者らだけでなく、全員対象でよくないかな?まあそれでも、珍しく厚労省がまともなことをしたなあ。やればできるんじゃん。

なぜエアコンのない国民が総じて受けられるエアコン購入支援にしないのか。こういう「受けたもん勝ち」な施策をするから真っ当な生活保護受給者が叩かれるんだぞ。

ワーキングプアとの格差がどんどん広がるな

生保受給者って身寄りのないお年寄りとか、精神的な病の人とか、本当に救済を必要とする人もいるんで、そういう人を助けるためにエアコン取り付ける費用にするならいいと思います。

これまた異例だねえ。
俺もいつ生活保護のお世話になるか分かんないし現政権にしては英断だ。













今年の夏は本当に暑いし、ちゃんとエアコン代に使われるならいいと思う











コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:02▼返信
俺よりいい生活してて草
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:03▼返信
ざまあネトウヨゴキブリww
おまえらの支持するアベがやってるんだぜwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:03▼返信
パチ.ンコ競馬タバコに消えて終わりやろなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:04▼返信
勝手なことするな俺らの税金だぞふざけてるのか
生活保護なってるやつらなんぞそのまま死んだ方が良いよ
てか、お前らのポケットマネーでやれや
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:04▼返信
丸々パチ代にしそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:04▼返信
刑務所にぶち込もう
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:05▼返信
エアコン設置5万じゃ足りねぇよ
別の使い方されるのがオチだ。
8.投稿日:2018年07月27日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:05▼返信
やっぱりニシ君って左翼なんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:05▼返信
電気代も真面目に働いてる国民の血税で支払われるのか…
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:06▼返信
<丶`∀´> ナマポでエアコン!快適に暮らせるニダ ウェーハッハッハ
12.投稿日:2018年07月27日 01:06▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:06▼返信
現金渡すと駅前のパチに行くから、ナマポ券配布で
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:06▼返信
年金を生活保護より金額あげて欲しいよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:06▼返信
やったぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:06▼返信
現金なんか渡したらパチに消えてくだろうが!!
それこそ政府主導でエアコンまとめて発注すりゃあ単価も安くなるだろうに。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:07▼返信
ナマポは毎日が日曜日で自宅にいる必要ないんだから、
図書館などの公共施設にでも行きゃいいだけなんだが
18.投稿日:2018年07月27日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:08▼返信
現金支給じゃなくて現物支給でよくね?
型落ちの在庫・中古エアコンとかさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:08▼返信



まず小学校に付けろよw


21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:08▼返信
底辺のQOLを底上げして日本全体のQOLを上げしていってほしい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:08▼返信
次回配布分からの前借りでいいじゃん
なんで別途配布?

あと記事リンク間違えてんぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:08▼返信
エアコン(パチ屋
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:09▼返信
>>20
確かにw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:09▼返信
>>20
ほんこれ
未来のないやつらより未来のあるやつらに投資をしろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:10▼返信
生活保護費で付けれるやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:10▼返信
>>21
底辺切り捨てればええんやで
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:10▼返信
どうしてもやるならエアコン代を支給者に渡すんじゃなく
メーカー側に渡して支給者の住所に設置させれば?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:10▼返信
現金じゃなくて、スイカみたいな電子マネーでええやん。
何買ったか記録されるし。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:11▼返信
扇風機使え
エアコンは働いてる人間だけのもんや
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:11▼返信
まず審査をちゃんとやってからだろ
なんでそこ手抜きしたまま進めるわけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:11▼返信
この前話題になってたバケツエアコンでいいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:11▼返信
はちま民さんはママからお小遣いもらえるからいいじゃん^^v
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:11▼返信
>>29
大阪かどっかでそれやろうとしてクズ共のせいで取り消された
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:12▼返信
所得が低い家庭にだけ券くばりゃ良かったんじゃねーの
生活保護の不正受給者が多いのにこれはダメだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:12▼返信
>>28
それやると手続きの人件費で余計に金かかる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:12▼返信
バケツエアコンレンタルしてやれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:12▼返信
先にとかじゃなく全ての日本国民に一斉に配ればいい優先順位をつけていい段階はとっくにすぎてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:13▼返信
生活保護費で買えないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:13▼返信
制度じゃなくて受給者叩いてる時点で嫉妬丸出しでみっともない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:13▼返信
この時期にエアコン買っても取り付け順番待ちで下手すりゃ一ヵ月後とかだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:14▼返信
わたしらの子供の頃は、団扇だったさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:14▼返信
いうて生活保護って最低賃金で生活してる人より裕福なんやろ?
買えるだろ支給しなくてもさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:14▼返信
優しい世界と厳しい世界を作り出す安倍ちゃんはすごい
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:14▼返信
この国には医療費完全無料な上に
自宅の冷暖房補助費まで税金から貰える
貴族がいるらしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:15▼返信
まあこれは必要だろう
特に年寄りとか子供がどうこうなるのは見てられんから
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:15▼返信
金渡してもそれでクーラー買うやつがいくらいるのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:16▼返信
パチ代呑み代に消えるだけだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:16▼返信
子供の頃はアイスクリンをデパートで姉さんと食わせていただきました
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:16▼返信
知ってる
朝日や毎日の記者がアベの人気取りってバッシング記事書く
間違いない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:16▼返信
単純な話、ダイソンとかの精度がいい扇風機を個人で購入するんだったらまだしも
個人で賃貸にエアコンなんか設置したら問題になるだろうが。
国はどこまで頭が悪いというかバカなの?
個人に金を配ったら、他の事に金を使うだろうが。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:17▼返信
ナマポの金は最終的に北朝鮮に流れます。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:17▼返信
家持ちの生活保護世帯?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:17▼返信
姉さんは奉公にいき、結核になりよった。
55.投稿日:2018年07月27日 01:18▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:18▼返信
クーラー引換券でええやん
現金渡してもクーラー買わずに
足りないだの文句言ってさらに税金搾り取ってくるような連中やぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:18▼返信
つかURL間違ってんぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:18▼返信

エアコンの掃除をしようと思って無い。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:19▼返信
エアコンすらないアパートに住んでるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:19▼返信
それこそギフト券でええよな。
カタログから好きなエアコン選べ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:19▼返信
本当に働くのが馬鹿らしくなる。
年収300万以下なら仕事するより生活保護で生活したほうがいい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:19▼返信
また日本人以外の奴らの食い物にされる話を・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:20▼返信

油揚げみたいな、埃が取れた
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:20▼返信
1回出動すると4万5000円かかる救急車を熱中症で何回も呼ばれるよりは
5万円あげたほうが安いとか考えたのだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:20▼返信
現物支給にすりゃいいのに…
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:21▼返信
相変わらず現金支給って頭が暑さでどうかしてるんじゃねぇの
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:21▼返信
当たり前だろ!俺たちだって生きてるんだ!
税金よろしくな!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:22▼返信

計ったら、123グラムあった。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:22▼返信
エアコンって家電リサイクルで使える中古結構あるんじゃない?
それを回しとけばいいんじゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:23▼返信
>>51
個人で賃貸にエアコン設置したら問題になるって発想が意味わからんのだが、子供?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:23▼返信
クーラーの引き換え券と業者の斡旋で良いと思います。
本当にクーラーが必要な世帯には手間を惜しんででも対処すべきだと思うし、現金支給は楽かもしれないが本当にクーラーに使われるのか信用がならない。安いクーラーを仕入れて懐に入れようと企む奴もいるだろうし賭け事でで増やそうとする奴もいるだろうからな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:23▼返信
どーせ、クーラー買ってから1度も掃除して無い。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:24▼返信
どうせパチ屋にこもってるんだから必要ないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:24▼返信
で、文科省の賄賂事件の影響?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:24▼返信
どうせパチ代にされるだけだぞ
現金で支給は絶対にだめだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:24▼返信
はあああああああ?????
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:24▼返信
もういい加減生活保護叩きやめれば?
みっともないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:24▼返信


安倍が、悪い政治👎
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:25▼返信
学校の方が先
しねやナマポのウジ虫が
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:25▼返信
まぁ本当に生活保護が必要な人間には良いと思うよ
不正受給者対策はしっかりしてもらいたいけども
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:25▼返信
パヨクは精神病の生活保護だからもちろん擁護するよな、さっさと死のうぜ
82.投稿日:2018年07月27日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:27▼返信
生活保護最高!
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:27▼返信
>>80
残念ながら生活保護自給者の8割はクズ

老害、精神異常者、反日団体、中韓在日、パチカス、ヤニカスばっかりだよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:28▼返信
現金支給は違うよなあ…それ飲んじゃって熱中症シなんて事になりかねない
本人がシぬのはご自由だが、子供とかの巻き添えシが出そう
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:28▼返信
生活保護以下の収入しかない人が叩くべきは自分の努力不足だろ
え?まさか政治や社会を批判するのか?
まさか、お前パヨク?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:28▼返信
いい加減現金支給じゃなく現物支給にしようや
それか特定の商品しか使えないクーポン券配るとか
自由に出来るお小遣いは月5000円
それでいいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:28▼返信
当然エアコンくらいは支給すべきだと思うが、5万じゃ買えないし現物支給にでも出来ないものかね
支給方法でなく支給に反対してるやつは、生活保護を理解してないだけだろ
国民の最後の命綱な制度なわけで、他人事みたいに税金の無駄遣いだ!と制度自体を否定してるのは無知の証明だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:29▼返信
なんで壁に取り付けるのを想定してるんだよ、新規なら工事費もあるし足りるわけない。
5万以下でエアコン無し物件なら窓用エアコンしかないだろ。
これなら安いので3万くらい、4万くらいでもそこそこのが買える。高級機種が欲しかったらマジで自分で買ってください。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:29▼返信
将来的に税金納めることのない家庭に生活保護の支援をする必要はない‼️
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:30▼返信
パチ撲滅手前だしこれで間接的に手切れ金払ってんだろ
どんな馬鹿でも察するわこんなんw
ナマポくらいだろ今パチやってんの
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:31▼返信



93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:31▼返信
1番安くて3万ちょいであるなエアコン
5万は多いよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:32▼返信
窓用エアコンを現物支給とか考えないの?
現金支給ってアホなの?
金が無くて生活保護してるのに、そんな人達に金渡してエアコン買ってくれると思ってるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:32▼返信
>>84
うん、じゃあ残りの2割には必要なわけでしょ
その言ってる8割への対策をしっかりしろ、って話
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:32▼返信
最低限の生活には冷房は必要だろうけど現物支給で良かったのではと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:35▼返信
>>95
言うだけは簡単
今まで解決できなかったのをすぐに解決できるわけない
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:36▼返信
窓用エアコンなんてあるんだな
確かに今エアコンない部屋とか工事しなきゃならないし5万じゃ足りなくねとは思ったんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:37▼返信
しょうがないよねえ
今年の夏はマジで暑そうだし
まっとうな人間になったならば甘んじて罵声を受け入れろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:37▼返信
エアコン代がパチ代に
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:38▼返信
現金で配るのはちょっと違うよなあ
引換券みたいな物を渡して電気屋が各自換金したらええだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:38▼返信
そもそもエアコン代無くても買えるくらい支給してんの知ってんだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:39▼返信
いいと思いますよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:39▼返信
河本のせいで生活保護全体が不正受給のイメージが付いてしまった
クソ在日芸人のせいでな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:39▼返信
>>98
最近は5万もあれば工事費込みで付くぞ
消費税分がちょっと怪しいが
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:41▼返信
>>102
地域によって違うみたいだが、どんどん減らされて余裕ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:41▼返信
エアコン持って無くて欲しい人はエアコン買うだろ
エアコン買う金で別のモン買おう!とはならんし

別に禁止されてるわけじゃないのに今まで付けられなかった人ならええやん別に
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:42▼返信
お前ら生活保護のお世話になるくらい困窮してても同じこと言えんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:42▼返信
手取り10万で働く俺涙目
政府は馬鹿か?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:43▼返信
5万だと余程店選ばないとつかないよ
6畳間用になるし
物件によっては独立コンセントない場合もある
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:44▼返信
高齢者、障害者、子供、体調不慮の居ない家庭でも生活保護受給できるんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:44▼返信
>>101
ちゃんと見張られてるから心配するな
そんな惨めな生活なんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:44▼返信
×エアコン代
○パ.チ.ンコ代
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:47▼返信
マジ黄金の国ジパングやな
毎月こんだけ貰えたら仕事なんかせずに一生遊んで暮らすわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:48▼返信
この夏はエアコンないと洒落にならんからな
しゃーないんじゃないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:48▼返信
小学校より優先されるのは草
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:49▼返信
こんなんに金出してる余裕あったら早く学校につけろやボケ
黙ってゆで卵になっちまえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:50▼返信
>>109
さすがに仕事選ぼうや
健康な成人男性がそれは努力が足りないと言われてもな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:52▼返信
現物支給がええと思う。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:53▼返信
エアコン買いに行こうと思ったら、いつの間にかパチ打っていた。
な…何を言って(ry
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:54▼返信
酒やタバコ買った後で「エアコンを買う金もない」って言ういつものパターン
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:54▼返信
支給された金でパチ屋涼みパチ屋のエアコン代にするんでしょ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:55▼返信
一番安いのでも7、8万するのに無理だろw
他のことに使われて終了
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:56▼返信
生活保護以下の所得で生活している世帯は生活保護受けてる世帯以下のゴミってことを早く自覚してほしいなって^^;
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:57▼返信
生活保護叩いてる奴ってそれ以下の生活してるんでしょ
…何で自分は受けないの?バカなの?プライドの塊なの?

見苦しい
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:58▼返信
冷風機でもあげればいいやん
窓に排気ダクト通すだけで工事もいらないし3万くらいだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 01:58▼返信
先に学校につけろとか言ってるバカはどいつだ?w

文部科学省の領分だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:00▼返信
健康なオッサンの外国人でも生活保護を受けられる国、ニッポン
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:01▼返信
蒸し頃しにしちゃえば受給者の数減っていいのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:03▼返信
何で現金?と思ったけど、支給することで見捨てていないと主張が出来るし、
他のことに使ってエアコンをつけず、熱中症で口減らし出来れば万々歳。

死なない分のデメリットとどっちが大きいかという問題はあるが。
しぶといしな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:05▼返信
代金支給じゃなくて現物+取り付けまでしてやれよ
金だけならパチとかに消えるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:06▼返信
ええやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:08▼返信
お前らみたいなゴキブリに人権なんてねえよさっさと死ね屑が
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:08▼返信
もうさ、刑務所みたいに一括管理したほうが安く済むんじゃね?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:09▼返信
まあ命に関わるしねぇ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:10▼返信
>対象となるのは4月以降に生活保護の受給を始めた世帯のうち、自宅にエアコンがなく、
この時点で相当数は少ない
てかそもそも、エアコンなしの物件に住んでいるナマポ自体少ない
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:10▼返信
税金使ってでも受給者全員洗い直せばいいのに
結果的に使う金減りそうだけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:11▼返信
国民の義務を守ってない非国民をこれ以上優遇する必要ないでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:13▼返信
ゴキブリが全日本人に嫌われる理由は働かないでソシャゲやって買いもしないゴキステをまんせーし続けるから
チョニー信者=社会の底辺のごみだと全日本人に浸透したから
ゴキステもってるだけで犯罪者、無職だと思われる
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:15▼返信
ギャンブルや酒代に消えるような奴は今年の夏を越えられずに死ぬ
合理的だろ?
真夏はまだ二ヶ月を残してるんだから後先考えないクズは死ぬ

そんな奴の事なんざ知るかよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:15▼返信
こういうゴキブリをさっさと殺人処分しろよ
年金貰えんかったらマジでぶちころすからな
殺すぞ無職
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:16▼返信
>>125
生活保護を貰ってるのを世間に知られるのが嫌と言ってる生活保護受給者の方が見苦しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:17▼返信
これで名実共に働いたら負けになったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:17▼返信
5万はちょっと少ない
タバコ買えねえよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:17▼返信
なおコレ↓
安倍晋三「東京五輪で使う新国立競技場はエアコン無しで」
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:19▼返信
冷風扇などを買って差額を誤魔化す
あると思います!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:20▼返信
というか今まで無かったんだなw
一応は最低限度の健康で文化的なラインでもあるからこれやったらもう
小学校のエアコン設置も理論上は反対出来なくなっていいんじゃないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:21▼返信
今や「最低限度の生活」にエアコンは欠かせない家財だから支給は当然。
ただし、現金支給はダメ。エアコンの現物を支給しないと。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:22▼返信
働かなくても金が貰えて羨ましいと思うなら、お前らも仕事やめて生活保護受ければ良いじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:22▼返信
エアコンを毎日フル稼働させて、その電気代も国民の血税で支払われます
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:22▼返信
働いたら負けで草
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:23▼返信
>>149
資産があるから無理
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:23▼返信
これはいくら税金払っても無駄だわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:24▼返信
生活保護の家にはケースワーカーが常に訪問するから、金貰った後にエアコン無いならバレるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:25▼返信
なけなしの3万で今日エアコン買った俺涙目…
ナマポだったらタダで買えたうえに差額分2万もらえるのかよ…
バカらしくなってくるな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:26▼返信
高齢者や障害者、子ども、体調の優れない人がいる場合って条件があるからまだいいと思う
例えば健康体だけど勤め先が倒産して資産がなく一時的に受給してる人は対象外ってことでしょ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:26▼返信
>>145
それは安倍総理がどうとかではなく、東京都の問題なんだが。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:27▼返信
ふざけんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:30▼返信
本当に必要な人のところにいくならいい
むしろ積極的にやるべきだと思う
でも不正受給とか外国人に上げるのはやめてねマジで
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:33▼返信
必要な人ってなんやねん
努力してない・してこなかった人やろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:41▼返信
穀潰しにはなりたくないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:45▼返信
>>30
お前は何を言っているんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:47▼返信
>>160
お前はこの先一生事故に遭って半身不随にもならんし大病をして車椅子の世話にもならないと断言できると。そう言う事かな? それとも努力したら半身不随治せるのかな?すごいねー
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:48▼返信
パヨクとメディアと野党が悪いのでセーフ、安倍総理は常に正しい
批判する非国民は日本から消えてね
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:48▼返信
こちとら20年前のエアコンで頑張ってるんだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:49▼返信
快適な寄生生活でうらやましいわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:50▼返信
>>165
こちとら扇風機だけで我慢して、どうしてもムリな時には別の場所に移動して耐え凌いでるんだけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:52▼返信
>>165
情弱かよ、そんな骨董品だと電気代シャレにならんだろ、二年くらい前のリサイクルで探してつけてみろ、安いし電気代も一日中つけっぱの方が安くなるレベルやぞ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:52▼返信
>>167
普通に命の危険あるからエアコン買えって
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:53▼返信
生活保護ほんま最高やで!
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:55▼返信
首相「冷暖房はなくてもいいんじゃないか…」土壇場で工費カット 驚く遠藤五輪相
新国立競技場 2015.8.28 21:51

安倍「暑さ対策は我慢」
愚民「安倍様は正しい!打ち水小池はクズ!」
安倍「生活保護にエアコン代支給」
愚民「安倍様はすごい!神政策!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:57▼返信
単身ジジィは早死にさせとけよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:58▼返信
>>167
30度こえて扇風機のみとか逆に屋内熱中症のもとだぞ、風で汗かかなくなるけど
体温下がらないから病一歩手前やで、28度くらいの風呂でさっぱりして体温下げて
寝ろ。あと塩と水たくさんのめ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 02:59▼返信
>>163
断言するつもりはないがそうなったら死ねばええやんけ
社会のゴミになったら消えるそれだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:00▼返信
生活保護って例えば5年で打ち切るとかにすればいいと思う
生産性のない人間は死んでも変わらんし
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:00▼返信
>>165
古いエアコンは効率も悪いし
新しくした方が電気使用効率も上がって得なんだから素直に買い替えろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:01▼返信
おまえらは増税!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:05▼返信
>>177
自民党安倍政権にお金を払えるなら最高に嬉しいけどね
官邸主導で省庁が言いなりの今こそ、税金を納めて快感を得る時
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:19▼返信
体育館みたいなところで50人くらいまとめて管理した方がいいんじゃないの?生活保護は
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:23▼返信
中古品を支給とかでいいだろ
家電リサイクル法で使える中古品それなりに回収できるだろうし
今年もまだ使えるけど古くなったから一台買い換えたしな
そういうのを回しとけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:24▼返信
干物にしてしまえ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:30▼返信
肉体労働者は空調なんて無縁の炎天下で
汗水たらして納税してるわけだが、
大層な御身分だよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:45▼返信
1回限定なら別にいい
この設置費用が、毎月もしくは毎年発生したり、電気代アップするから年間支給額を増額するのは反対。
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 03:45▼返信
今時エアコンなんて常設されてるんじゃないのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:02▼返信
国で業者に入札させて一括購入・施工した方が絶対安くなるし
他の使われ方しなくて済むだろうに
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:12▼返信
エアコン代支給とかするなら国民全世帯に支給しろよ
真っ当に働いてる奴からは税金搾取して働いてない奴には税金免除してエアコン代も現金支給とかいいご身分だよ本当に
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:17▼返信
>>自宅にエアコンがなく、高齢者や障害者、子ども、体調の優れない人がいる場合
そもそも若年層でも熱中症になるのに・・。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:20▼返信
学校より優先されるところに日本の闇を感じる
これも在日特権か
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:22▼返信
 
ナマポ「よーし軍資金入ったしパチで増やしたろ」
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:25▼返信
生活保護受けている劣等遺伝子なんか生かしてどうするの?
死んだら地獄行く政治家とナマポ受給者同士でなれあっているのか?
どうせ天国行けない同士だから地上で善行しても意味ないんだけれどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:29▼返信
電気代五万もしねえよ
ころせ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:31▼返信
エアコン買う余裕ないくらいのワーキングプアに陥る低学歴クズは頑張る意味ないな。
これなら生活保護で生きてるほうが楽だもの
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:42▼返信
働く若者がエアコンを我慢して
働かない老人が人のお金でエアコンをつける
それを良しとする厚労省
日本は腐ってます
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:43▼返信
キチガイ貧乏人は助けなくていいよ 殺せ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:47▼返信
流石にこれは良いだろ、今年はエアコン必需レベルなんだし
これで歳とった生ポが死んだら後々更に面倒になるぞ
まさかお前等エアコンなくて嫉妬してるわけじゃないだろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:52▼返信
>>195
エアコンないよー。首に濡れタオルと打ち水で我慢しろよー。どうせ死ぬまで役立たずの人生なのだからさー。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:55▼返信
これに関しては仕方ないと思うが現金支給は不正受給するやつが出てきそうでなぁ
そういや電気代勿体無いからフル稼働できませんとか嘆いてた母子家庭とかにはどうするんだろうか
購入金だけじゃなく電気代の増額なんかもやるんかね
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:55▼返信
生活保護以下の給料は死ねとおっしゃってます
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 04:56▼返信
>>197
実際に不正を前提とした支給方法なんだよ
察しろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 05:09▼返信
ナマポ最高だな!w
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 05:38▼返信
在日にとっては夢の国だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 05:42▼返信
小中学校に付けるって話出たときから、こうなることは予想してたわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 05:49▼返信
在日優遇大国ニッポン!!
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 05:49▼返信
これは只単に医療費削減策というだけだね
熱中症の症状の人は嘔吐の他にめまいの症状の様なものも訴えてくる人が多いから水中ゴーグルの様なものをめまいをうったえる患者に付けて眼球の動きを見て入院の必要がいるかいないかを判断するけども入院の場合は絶食で電解栄養の点滴を数日間したうえでしばらく様子見をして大丈夫なら退院だけど入院期間が最低でも10日は入院だから3食付きの6人共同部屋で大体1日6000円(点滴及び医療技術点は別料金)だから最低でも6万円も治療費がかかるからその対策だと思うな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 05:53▼返信
3万円の冷房専用使ってる俺より良いの付ける生ポ勢に嫉妬
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:17▼返信
本当に必要な人には賛成だが、働けるのに生活保護を貰ってるクズも含まれるのがねぇ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:22▼返信
領収書と実際に設置されていることを確認した上での実費支給にすべき。購入せずに現金だけ懐に入れるやつが絶対に出てくるだろうからな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:27▼返信
要件満たしてたけど家主さんが無償で付けてくれたわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:37▼返信
賛否両論になるくらい日本人は人権意識低いな。
そのくせブラック企業にはうるさいっていう。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:49▼返信
>・生活保護世帯が熱中症で亡くなったって話は聞いたことがないんだが…

そりゃあ、亡くなってから、その家庭は生活保護世帯とか報道するわけがないと思うが。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:01▼返信
金じゃなく物を支給すりゃいいだろ
リサイクル業者でも企業のカスタマーとでも組んでやりゃリサイクル・リユース・経済としても回るんだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:01▼返信
在日どもへの支給止めろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:04▼返信
現金を渡すな
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:08▼返信
厚生労働省が決めたって書いてあるのに、小学校がどうのって書いてる方は文字が読めないのか、そもそも管轄が理解できないのかどっちなのだろうね。
学校は文部科学省の管轄でしょう。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:10▼返信
費用じゃなくて、設置工事含む現物支給にしよう
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:17▼返信
何でエアコンじゃなきゃ駄目なんだ?働きもしない世帯にとっては贅沢品だろ?100歩譲っても扇風機で十分じゃないか
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:27▼返信
エアコンは今年の夏は殺人的暑さだから良いんだけど
行政でさ周辺地域のゴミ拾いとか草毟りとか、冬場なら雪かきとか短時間でも良いからやらせたら?
勿論本当に身体悪い人は除外でさ
そうすれば生活保護へのヘイトも和らぐと思うんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:34▼返信
生活保護世帯でないところにも、エアコンください…
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:36▼返信
ナマポは電気代も別に出るか、電気代無料にすべきだと思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:38▼返信
本当に必要な人にナマポを出すべきって言うけど、みんな本当に必要だから支給されてるんだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:39▼返信
はあ?ナマポに縋るゴミは熱中症で○ねばいいと思うよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:40▼返信
そもそもなんで生活保護をする必要がある?
俺は朝から晩まで働いてんだよ
国益にならねーゴミに税金使うな
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:53▼返信
>>220
この世に必要ない、むしろ居ない方が良い奴らだからだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:55▼返信
制度は賛成だが現金支給というのが・・・
購入した領収書と引き換えとか、そもそも家電屋が申請する形式にさせるとかしないと反社会勢力の資金源になるぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:56▼返信
普通は領収書を添付した書類を製作し提出する。それから支給するのがベストでしょ。
金の流れがわからない支給は生活保護詐欺を招くんじゃないの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:59▼返信
生活できてない奴にエアコンを着けてやるのは良いが現金で送るとかありえないだろ
こんなことしてる奴はさっさとクビにしろ売国奴って奴だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:01▼返信
>>226
中古を付けてあげればいいと思うけど、実際はそんな手配をするだけの人員が居ないんだよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:02▼返信

ちゃんと調べろよな。現金はやめとけ
 
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:08▼返信
支給するとしてもエアコン購入代と設置費用を市役所持ちでええやん。何でも金で渡すな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:08▼返信
は?扇風機でいいだろ
何甘えてんだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:08▼返信


文句あるなら、自民党へ。 今の行政を動かしているのは、自民党、公明党だよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:14▼返信
現物支給でイイ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:20▼返信
近所のジジババ好き勝手に生きてます
普段元気で行政の前では演技をし、その他諸々
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:22▼返信
メーカーと協力して、直で取り付けならまだわかる。
というか、一定所得以下の世帯に、電気代の補助をつけるとか、災害レベルなら、その位して欲しい。命には変えられないと割り切っていても、どうしても電気代を気にしてしまう。低所得の方が過酷な生活強いられてるよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:26▼返信
お前ら底辺ばっか相手してないで英語ぐらい身に着けようとか思わないの?
え?偏差値40のモンキー高卒?
こりゃ一生無理じゃわ。失礼しました・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:28▼返信
電気代も要求してくるぞ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:40▼返信
ホント働いたら負けだよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:43▼返信
金は渡すな
現物支給しろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:46▼返信
税金払ってる世帯にエアコン代払えよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 08:53▼返信
エアコンが壊れるのは7年目からだから
5万のエアコンで10年保証入れるわけないし
結局高くつきそうだな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:06▼返信
俺もエアコン無いからくれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:08▼返信
もしやるなら
買い換え全体で補助金出したほうが良いでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:14▼返信
低所得者へのエアコン設置支援しろや
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:21▼返信
受け取った世帯をちゃんと管理していて欲しいわ
エアコン付いててもイチイチ調べないでホイホイ渡してしまいそうだし
来年も猛暑の場合支給してそう
あと日本人以外も支給すんやろか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:22▼返信
いや、扇風機で我慢できるだろ
西日の部屋で扇風機で過ごしてるぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:25▼返信
>>245
田舎っぺは黙ってろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:27▼返信
反対です。
わざわざ新しく支給しなくてももう十二分にカネ貰ってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:28▼返信
仮に対応するにしてもそいつらは1番最後だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:44▼返信
これ生保を貰わずに働いててもエアコン買う余裕ない人いると思うけどなぁ
こっちを先に助けろよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:46▼返信
扇風機でいいんじゃないか
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 09:59▼返信
ただし、条件があるでしょ?知ってるんだよ。日本国民で、日本人は支給はほぼない。支給されるのは、外国人ですよ。在日も支給されるわけです。だから、移民反対ですよ。なぜバカ自民党が移民法を拡大するのか?我々血税を無駄に使わせる気か!!!
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:03▼返信
男だから猛暑はエアコン我慢しろ
さすが日本人😃
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:04▼返信
なんで生活保護だけなんだよ、頭おかしいのか(笑)エアコン買えない所得の低いやつらも対象にするだろ普通
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:06▼返信
自民が移民を進めるのは働き手を外国から呼ぶため
日本人で働いてない人は待遇がめんどうだし金もかかる
外国から呼べばタフで違法な賃金で安く使えるしほとんどの場合バレずに働かせられるから
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:06▼返信
生活保護以下の収入だったら差額分助けてもらえるよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:10▼返信
エアコン導入は間違いではないよ
じゃあ扇風機入れたとして部屋の種類によっては風向きもあるし環境に左右されちゃう
しかも一度扇風機を全国の100万か1000万ほどいる需給者宅に設置してやっぱり扇風機じゃ調節できず人が猛暑で死にまくった
そうなったとき扇風機の代金+エアコンを設置しなおすことになる
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:13▼返信
てか目先の少額を守ろうとして結局大金失うような先見性のなさこそ日本人がいかに無教養なのかを証明してる
そんなやつがゴロゴロいる国なんだから少々のコネとパフォーマンスだけうまければ国のリーダーとか誰でもなれるな
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:44▼返信
すでにエアコン持ちには配給されない・二重配給はしないシステムならいいけど
どうせ無理ゲーだろうなぁ 
これなら四国の被災者に一律5マン配給したほうが意義があると思うが・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:55▼返信
現金は止めろ。あとエアコンは完全に調整ができないレオパレス仕様の時限式のみとしろ。まぁ冷えピタか団扇配布でもでもいいと思うが。現金支給考えた奴の首を切れ。ふざけすぎてる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 10:56▼返信
ワシら労働者はナマポ受給者の為に納税してるわけじゃないのだが。
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:29▼返信
は?つけあがるなよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:31▼返信
こんなことに反対する馬鹿本当にいるのかと思ったらツイッターかあ…
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:39▼返信
こんなことするならナマポの引き下げしなきゃいいじゃん
貯金してエアコン買うのほうがいいだろ
浪費するやつは貯金できないから死んでも別にいいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:43▼返信
パヨパヨパヨクC.R.A.C歓喜
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:43▼返信
ナマポの連中って刑務所みたいな施設に全員入れて簡単にできる仕事でもさせりゃいいんじゃないの?
なんで一軒家で贅沢できるの
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:46▼返信
>>260
いつどうなるかなんかわからないし
みんなのために納税してんだから、俺は構わんがな

電気代気にして使わないとかいっても、いま買って付けたら最新型だろ?
月1500円程度でいけるっしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:03▼返信
既にエアコンが買えるはずがボーナス支給か。
クズだらけの日本が更に捗るな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:04▼返信
エアコンそのものを支給しろって。馬鹿が治らんな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:08▼返信
なんでニートはいつもナマポ叩きやるのか?
自分より下位を叩くことで自分の存在意義を確認したいんだよなwwwwww


はっきり言おう!どっちもクズだと!!!

270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:11▼返信
金貰ってエアコン買ったふりするんだろうな
つまりエアエアコンw
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:13▼返信
5万だと壁エアコンは1F住人かベランダ有の住人しか付けられない罠が張ってある
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:36▼返信
電気代まで支給しろという流れしか見えないんだが
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:40▼返信
最安値の中古エアコンを現物で支給しろ。
どうせ5万もらっても何千円の扇風機買って残りを遊び金に回すに決まってる。
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:49▼返信
保護費として支給されるならケースワーカーを通しての支給、もしかしたら見積もり出すまで普通あるから、取り付けないとか差額はポケットなんて話にはなりませんよっと。
全保護世帯ってわけでもないんだから。
もしそれで取り付けてなかったらケースワーカーの訪問時に不正受給として即座にばれるよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:06▼返信
ゴボちゃんの家にも支給
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:11▼返信
日本の標準世帯がエアコンを買う。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:19▼返信
いやいやいや、もらってる中から捻出しろよ。意味わからん。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:35▼返信
無いと死ぬからしょうがない
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:39▼返信
>>277
生活保護の受給者がエアコンが買える余裕ができるわけがなかろう
もしできるなら、それ間違いなく何か悪い方法つかってる
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:40▼返信
やるのは正しいと思うけど、やりっぱなしじゃなくてどう使われたのかちゃんと調査しないとだめだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:44▼返信
「働いたら負け」の先見の明よ。

282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:51▼返信
安い賃金で必死に生きてる俺みたいな底辺世帯が一番損してる
やっすい給料から高い税金納めてるのに・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 14:02▼返信
ワーキングプアは愚痴バラまかずに
生活保護の申請しろ!!!!

給料安くて生活保護より下なら
その分、生活保護に差額支給してもらえ!!

さあ、四の五の言わずに窓口にGO!GO!GO!
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 14:29▼返信
5万じゃ軍資金にもならない
恵まれない不運なオレたちにもう3倍は頼むは
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 14:32▼返信
なまぽ「電気代もよこせ!死ぬぞ!」
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 14:42▼返信
そのうちパソコンやらゲーム機も支給すんじゃね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:09▼返信
>>282
バカかよ
働いたら損するのが日本だろうがよ
ナマポ生活しよ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:08▼返信
まーた在日が喜ぶだけか
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:34▼返信
エアコン効いてて毎月10数万も貰えるんなら最高だな
仕事すんのが馬鹿馬鹿しくなる
なんできっちり管理しないのかね、プライバシーとか笑えるわ、この額支給してて
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:38▼返信
‪現金支給じゃなくちゃんとエアコン買って取り付けるようにしないと駄目かと。‬
‪それに取り付け工事でぼったくり業者が現れるだろうから、‬
‪数種類の指定業者の中からだけ選ばせるべきやね。‬
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 20:05▼返信
はちま民の殆どがナマポ予備軍なのに、ナマポ叩きって馬鹿なの?
自分の首絞めて楽しい?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 22:36▼返信
北海道は冬場暖房費が追加されてたはず
こんな猛暑じゃ冷房費も必要になってくるだろうな
アパートにはすべて暖房とクーラーの設置を義務にすればいい
税金出すなら大家の補助金だせばいくね
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 10:12▼返信
税金を納める者は罰として自費で購入するものとする
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 15:22▼返信
現物支給とか言ってる奴も無知でワロタ

直近のコメント数ランキング

traq