• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DjAE6R2UwAAADxq


DjAE6R2UYAIwF7s




この記事への反応











取り敢えず「非礼」という理由で落単となる根拠を大学当局に求め、無いのなら先ほどのスクショをもとに法廷闘争ですかね。

自分に使って良い敬称を額にマジックで書いておいて欲しいという話があったな。

真面目な話アカハラでは?





先生と呼ばれて自分がエライと勘違いしてるあほうな輩が多いですね。 これを理由に落第にするのは致命的なミスで解雇に値しますね。















これはなんか・・・うわぁ・・・って感じだ










大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 2




コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:17▼返信
ワカラン?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:21▼返信
これは無能
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:22▼返信
狭い世界で生きてるんだろうなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:22▼返信
理不尽
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:22▼返信
先生と呼べってキレてんの?
モラハラ臭がプンプンするなこの人
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:22▼返信
切り抜きすぎて何が言いたいのかワカラン
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:23▼返信
おまえもなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:23▼返信
教養無いのはお前だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:23▼返信
そもそも社会人ではなく学生相手にそんな理由で単位落とすとか。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:24▼返信
嘘松。いや嘘ハラだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:24▼返信
手紙ならセーフ、メールはアウト
はいイミフ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:24▼返信
大学の教授に様付けはしないだろ
客かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:24▼返信
めんどくっさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:25▼返信
なんか前にもなんかやらかしてなかったか
見た顔だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:25▼返信
社会に出たことない奴はこれだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:25▼返信
かってに特殊ルール増やすなって
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:25▼返信
この伊藤ってやつのような、琉大にも独特の日本語感押し付ける馬鹿教師おったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:25▼返信
>>12
おまえがなw(^0^)
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:26▼返信
一般的には ○○先生 だろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:27▼返信
日本語はめんどくせえな もう全部YOUでいいじゃんかYO
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:27▼返信
君(くん)付けは君(きみ)だから高貴な敬意をはらった呼び方
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:27▼返信
本当に意味がわからん
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:28▼返信
呼び捨てで良いんだな?おいこら乾
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:28▼返信
「俺は周りとは違う」みたいな人ですかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:28▼返信
失礼だと感じたら一方的にコミュニケーション遮断とか
ほんとコミュ障だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:29▼返信
伊東様へ

大人げないです。

以上、よろしくおねがいいたします。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:29▼返信
部外者に話す時は呼び捨てが普通だろ

電話で社長にさんとか付けるなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:29▼返信
わざわざツイッターに書いてどうしたいんだ?
賛同してほしかったのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:29▼返信
時代が時代なら権力闘争してそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:30▼返信
教育関係者は本当にキチガイが多い
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:30▼返信
少なくともこいつから学ぶことは何も無さそうだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:31▼返信
貴様は?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:31▼返信
結局なんで様だとダメなんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:31▼返信
くだらない人間
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:31▼返信
はだかの王様って本当にいたんだなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:31▼返信
分からんでもない。日本語知らないというかまあ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:31▼返信
まとめろや糞ブログ
けっきょく様を付けるのと付けないのどっちが正しいんや
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:31▼返信
得意先への電話で自社の社長を呼び捨てにすて懲戒免職食らった話と通ずるもんがあるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:32▼返信
例えば学生という甘ったれた社会で育った阿呆のまま社会に出て、相手先に対しての非礼を行ったとしてだ、こんな言い訳意味有ると思うの?


学生というだけで基本的には文系バカであるって自覚しろよバーカ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:32▼返信
新興宗教の熱心な信者に似てる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:32▼返信
これはわからん…なんだこいつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:33▼返信
この伊藤って人、以前から色々物議を醸し出してる人みたいね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:33▼返信
アスペルガーだなこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:33▼返信
初見殺しばっかのクソゲーだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:33▼返信
ギリギリの人間程、すぐキレるから仕方ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:33▼返信
様をつけるときはフルネームでって意味だろ
苗字だけの時につけるな下の名前も入れろってこと
アスペ多いのかここ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:33▼返信
これはハラス事案
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:34▼返信
>>46
お、アスペ発見w
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:35▼返信
>>46
お前がアスペなのは分かった
一対一で話すときに様付けるのなんてあり得ねーって言ってるんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:35▼返信
こいつアベの偏差値ガーって言ってたやつだろ
どこかで見たと思ったらそれだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:36▼返信
この人の文めちゃくちゃ読みづらい 結局何が言いたいのか全然ワカラン
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:36▼返信
まあツイッターのアイコン画像がもうナルシスト全開だしな
コレでナルシスト全開になれる世界観の持ち主なんだから、まあアレなんだろう、と
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:36▼返信
それ以前にこいつの文章頭おかし過ぎて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:37▼返信
>>20

日本語が面倒なんじゃなくて慶応義塾だけの習わしだって書いてあんだろ日本語勉強しろあほ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:37▼返信
これ以上日本語に変な自分ルール足して
窮屈な言葉にしないでくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:37▼返信
こいつ、手紙書いた事ないのかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:38▼返信
クズ同士の戦い
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:38▼返信
高卒のワイ戸惑う
メールだと様をつけたらアカンのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:38▼返信
手紙には、「様」も付ければ「御中」だって付けるわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:38▼返信
普通、目上の人に対しては 苗字+様 です。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:39▼返信
>>50
アベガーはやっぱ頭おかしいやつしか居ないんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:39▼返信
”先生と言われるほどの馬鹿でなし”
という言葉を捧げたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:40▼返信
大学の文系の先生はこの手のアホが90%
一流大学だとその比率は上がる
マジでバカしかいねえ世界
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:40▼返信
>>58
良い
それでグダグダ言う奴がおかしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:41▼返信
本当に社会人なら失礼だなって思っても、淡々と業務をこなす
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:42▼返信
>37
社長を呼び捨てにしたら首だろ
お前義務教育受けたの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:42▼返信
こういった理由で落単はあり得ない
事実ならアカハラだと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:43▼返信
まぁこいつは嘘松なんだけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:43▼返信
准教授と付けろや!ダボガァ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:43▼返信
まずは「教えて」やれよ
それが教育者だろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:43▼返信
間違った使い方しててもそれで単位をいじるのがダメなんじゃね?
それとも先生との会話ってテストだったのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:44▼返信
病院ではなぜか さん 付けだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:44▼返信
気にするほどのことかとは思うけども、注意するのは別に正しいかまわんが、
単位を落とすってのは、単なる越権行為かアカハラだよな
こういう大学教授は問題だし、放置していいことじゃないのでは?処分すべきでしょ
大学自体が自治できてない証でもあるので、大学自体も処分すべき
結局、バカサヨや団塊のせいで、大学は崩壊している。作り直しが必要だよ
さっさと、無駄飯寄生虫共への予算を切って、万能細胞とかの研究に回せ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:44▼返信
部族の掟
やぶったら罰
与える

ヴォーーー
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:45▼返信
めんどくせえから英語で書いちゃえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:45▼返信
逆に言うと先生をヨイショしてれば単位くれるって事だなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:46▼返信
>>64
ありがとニキ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:47▼返信
慶応のルールに則って「君」とつけるべきだったのか、それとも苗字だけに「様」をつけずフルネーム表記の上で「様」をつけるべきなのか、それとも「先生」をつけるべきなのか…普段はどういう指導をしてたんだろうな
まあなんとなく指導なんかしてなかったんじゃないかって気がするけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:47▼返信
>>49
メールなら先方にフルネームで様付け
それ以外のこと言ってるなら無駄な絡みだからする必要なし
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:47▼返信
>>77
なんでも鵜呑みにするんじゃあない
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:47▼返信
慶応と立教は人を狂わす毒電波でも飛んでるのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:49▼返信
>>78
どっちでもいいんでしょw

苗字だけに様つけたのだけが許せなかっただけで様つけるならフルネームでってことでは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:49▼返信
こいつなんでホリエモンの写真使ってんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:49▼返信
こういう奴を頭悪いっていうんだろうなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:49▼返信
なーんか拗らせてんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:49▼返信
嘘松・・・と思ったら落としたアホも言ったのかw
様付の何が非礼なのか説明できないなら落とすなよな。
非礼だと万人が認める根拠示せるならいいけど。
まぁ名前に殿付けられたらキレてもいいと思うけど。
現在は殿は目下か肩書に付けつのがマナーとされているから。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:50▼返信
傲慢で浅薄な俺に「様」なんて勿体無いって話か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:51▼返信
様で問題ない
一般常識をむしろ知っていて良いのだがな

呼び捨ては基本会社に所属してる時に、取引先から連絡を受けた時くらいだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:52▼返信
これ生徒が誰も話しかけて来なくなるだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:52▼返信
敬称 山ほどあるなあ めんどくさ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:53▼返信
様をつけるなって言ってるわけでは無くね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:53▼返信
教えることも放棄するんなら教職やめて欲しいわ。
周りが敵だらけになってから後悔しろ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:54▼返信
学校以外で仕事をした経験の無い人なのかな?目上の方や立場が上の相手に対して様付けでメールするのは一般的な用法だし、さん付けと様付けを同等にみなしているのはおかしい。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:54▼返信
「先生」を付けろって言いたいんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:55▼返信
どこをどう解釈したら非礼があるかが理解できないし
百歩譲って少しの非礼があったからといっても、こんなことで単位を自由にしていいもんなのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:56▼返信
>>93
教授の大半はアカデミックの世界でしか生きたことない人でしょ
理系なら猶更
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:56▼返信
説明足りないから俺が解説すると尊師って呼んで欲しかったと思われる。なんかこいつ麻原っぽいし。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:57▼返信
>>97
麻原はもういないよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:57▼返信
スゲー大事なことを「様」つけて送って
「ムカついたから消しちゃた^^」じゃ済まない事態にしてみたいw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:57▼返信
もう閣下でも被告でもてきとうにつけとけよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:59▼返信
釣りだと思いたいけど最近はガチの場合があるからマジ怖い
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:59▼返信
>>99
学生風情がそんな大事なことを把握できるわけないだろ
妄想も大概にしろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:59▼返信
話す時と文書で書く時は違うだろ
アスペかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 11:59▼返信
伊東メンバーでいいだろこんな奴
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:00▼返信
>>5
いや、このおっさんの場合は「先生」でもダメで、「さん」じゃないといけないらしいぞ

>ご存じの方はご存じの通り、うちのラボは「さんづけ」で先生呼称は取らせない。「先生」があると「生徒」となって甘えが出るから、というのは物理学科でも、また下條信輔さんのラボでもそうでした。ご存じの方のみご存じの通り^^
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:00▼返信
非礼なら非礼をたしなめるってのはあるかもしれんが
職権を乱用して腹いせをしてるだけだからな
教育者と呼べる所業では無いわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:00▼返信
>>100
「ちゃん」か「たん」でいいお
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:02▼返信
学校の教師なんて社会に出ないで着任してるから、一般常識が無い人が多いんだよな。
大学の教授ならなおさら変わり者が多いし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:02▼返信
東大脳?みたいなやつか
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:02▼返信
大学でも、部外者が先生訪ねてきて場所聞かれたら
呼び捨てするのが普通だろ
〇〇先生はーとか言うなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:02▼返信
偏差値の件で初めて知ったけどネットウォッチャー達には2011の頃から目を付けられてる人なんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:02▼返信
大学の教授は発達障害みたいな奴マジで多いからな 特に理系は…
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:03▼返信
めっちゃ美人のお姉さんに 伊東きゅん って呼ばれたら悪い気はしないんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:03▼返信
基本的に様付けるのは良くないので今度から気をつけようね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:03▼返信
様って付けてもらえるだけありがたく思えよたかだかセンコーの分際で
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:03▼返信
勘違いしているのは伊藤。
そもそもこんな話をツイッターで流すとか、幼児並みの承認欲求。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:04▼返信
てかさ、生徒への愚痴をツイッターで全世界発信とか、その時点でどうかしてるだろ。
そうでなくとも仕事の愚痴をツイッターに書くのなんて社会人として失格なのに。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:05▼返信
なんか見た名前だと思ったら・・・これ記事中に貼っとけよ 

はちま起稿 2018年4月26日
東京大学の伊東乾准教授 「安倍とか麻生とか偏差値40台。まともな判断能力ない」
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:08▼返信
このつい主が単位落とされたのかと思ったらこいつの話じゃねーのかよ紛らわしい
人のネタで稼ぐRTは美味しいか
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:09▼返信
大学のことはよくわからんけど
非礼ってのは単位を落とす理由になるのか?
ビジネスマナーの講義なの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:10▼返信
バカ同士一生やってろって感じ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:10▼返信
それを指導するのもてめぇの役目だろ
即戦力ばっか求めてる企業と同じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:11▼返信
この人は生徒に失礼とは思わないの?
自分の事しか語ってないやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:16▼返信
裁判したら、落単が確定した生徒が勝つだろ?
この伊東乾って、本物のアホ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:20▼返信
>>83
LOVEだからに決まってんじゃん、違うならホリエモンに成りすました犯罪者だわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:21▼返信
そのうちこいつが謝罪したってニュースが流れるんじゃない?
懲戒処分つきで
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:21▼返信
毎回敬称を「〝准〟教授」にして准を太字とかで強調する嫌がらせしたらいいんだよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:22▼返信
>>66
お前働いたことないだろ
それとも脳ミソ腐ってるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:24▼返信
やっぱりパヨクの伊東乾かよw
キチガイしかいないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:24▼返信
先生と呼ばれる職業の人たちってそうされることが
一般人には想像もつかないほど大事なことなんだなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:25▼返信
フォロワーの多さに対して、いいねの圧倒的少なさ(笑)
こいつもフォロワー買ってんのかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:25▼返信
あちこちで問題起こして学校からも生徒からもバカにされてる伊東乾
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:25▼返信
メールを貰ったはずなのに「面と向かって」の意味がわからない
文章とは言え一対一のやり取りだから、という意味なんだろうか
少なくとも私の知っている社会では名字に様付で文書をやり取りすることは普通にある
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:25▼返信
そろそろこのキチガイ伊東乾を利用しようと民主党がアップを始めてるw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:25▼返信
>>66はネタだと思いたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:26▼返信
コイツの文章見てると
ああ、教えるの下手糞なんだろうなぁ
ってよく解る
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:27▼返信
伊東乾って自分は天才だと思ってるみたいだけど、学校としては問題起こしすぎだから飼い殺してるだけw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:27▼返信
先生がこうなんだから、生徒もお察しレベルってことだろ?
ちゃんと社会にでるまえにあれこれ教えといてね、せんせい。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:28▼返信
土方系だと
先生と師匠は蔑称で使われてるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:28▼返信
>>131
ネットのおもちゃだから監視されてるだけ
鍵つけられたら見れなくなるからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:29▼返信
嘘松
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:31▼返信
事情は知らんけど付けるなら様じゃなく教授とかなんじゃないの
まぁどっちにせよツイッター()に報告に来るうんこ野郎は単位取り上げられるのもやむ無しだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:35▼返信
大人になって思い返すと教師のキチ率の高さがわかる
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:35▼返信
教師の立場なら注意して指導するのが普通なんだが、伊藤擁護は学校に行ったことないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:36▼返信
>>142
ご本人様降臨か
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:39▼返信
2016年では「。」を使えてるのに
2018年ではオッサン特有の「スペース」になってるのなんでなん?
退化してない?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:40▼返信
伊東乾って アベガ一教のキチガイじゃんwww
こんな奴の講義とってる奴が悪いwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:42▼返信
苗字+様が気に入らなくて
苗字+名前+様だろボケが!って主張みたいだけど
親しくならない限りは苗字+名前+様で呼ぶのって韓国文化なんだよねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:42▼返信
とはいえ先生宛てにわざわざ様なんて使うか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:45▼返信
少なくとも教員じゃねぇな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:46▼返信
みなさん いい加減気づきませんか?
安倍さんとか 麻生さんとか 偏差値でいったら40台の方々です
お金持ちのおうちに生まれたか知りませんが まともに日本のかじ取りする器ではありません
さっさと消えて貰わないと 迷惑な人たちと思います 成績悪すぎます まともな判断能力ないでしょう
伊東乾
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:47▼返信
面と向かって様がありえないとはどのような閉鎖社会で生きてきたのでしょうか
そもそもメールの話と何の関係が・・・?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:48▼返信
伊東乾がキチガイであるということを見抜けなかった学生に落ち度がある
学生のうちに人を見る目を養いましょう
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:49▼返信
またこのバカか
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:49▼返信
伊東乾も世が世ならオウムにはいっててもおかしくはない人材だからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:49▼返信
自分へどのような敬称を使うのか強制するとかどこかの独裁者かな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:50▼返信
どっちも名字みたいな名前しやがって
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:51▼返信
>>146
スペースつかうとオッサンなんか
いかんいかん自分もしらずしらずのうちに楽だからスペース使うようになってたわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:52▼返信
むしろ日本語や常識が判ってないのは偉い偉い先生様の方ですな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:52▼返信
マイルールを世界の法則と思っちゃうのは脳の病気かな?
でもこれで本当に単位落としたりするなら大学が動かなきゃ問題でしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:52▼返信
自分ルールを常識と勘違いしちゃってる系おっさんは病気だからなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:53▼返信
>>158
楽なの自分だけで、決して読みやすいわけじゃないからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:54▼返信
おれも実習の実験で教員になんでこの数値になったんだって言われて
自分のやり方が悪かったのかもしれませんつったら
操作と言え!とかキレられたことあるな ウザい糞だったわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:58▼返信
この記事のまとめ方にうわぁって感じなんだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 12:59▼返信
君呼びは松下村塾が起源てこないだテレビで言ってた
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:02▼返信
くだらねえ事でキレすぎだろこいつ
程度が知れるわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:03▼返信
こんなのが大学の教員だったら嫌だよな
レポーターひとつ書くのでも萎縮してまうわ キモすぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:03▼返信
キチガイやなw東大の教員ってこんなに程度低いんか。。。
欧米の一流大学とどんどん差が広がってく筈やわ。。。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:04▼返信
>>158
まあ句読点とかを使う奴に比べたらマシ
こんなところで句読点使うのは頭おかし
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:05▼返信
>>168
日本が敬称の種類が多すぎるのがいけない
全部youとかにしよう使うとしてmrとかms
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:06▼返信
様呼ばわりは非礼だから単位は出さない!
暑さでいかれたのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:09▼返信
二人称代名詞で「○○様」とか「んじゃお前は誰やねん!?」って話やぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:19▼返信
数行読んだだけだけど、苗字様ではなくて、苗字名前様ならOKだったってこと?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:25▼返信
器の小さい人間だなww

障害あるんじゃないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:25▼返信
この准教にいかほどの常識があるのだろうか
少なくとも自分はぜったいに関わりたくないw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:26▼返信
これだけ見てる分には何が正解なのかわからんな。
この学生が人をバカにするために毎度毎度様をつける癖があるかもしれんし。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:27▼返信
間違てたら指摘してあげて育ててあげるのが教員だと思うけどなぁ・・・
さいきん日本はこういう人を育てるってところがほんと劣化してるよね
余裕がないのかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:33▼返信
>>168
中国とも差が開いとるんちゃうんか
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:35▼返信
確か日本語を正しく使われてないって点はこのおっさんの言い分も分からなくもない。
俺も敬語間違えて使ってることもあるし(接客敬語関連)。
が、それで単位を落とすのは何事かと。
多少の減点ならともかく。注意も指導もせずに落とすのはいただけない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:37▼返信
こんなことも知らん無知な野郎は厳しく厳罰にして思い知らさせてやるのが本人のためという
ありがた迷惑なパワハラ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:38▼返信
なんて書けばいいの?
伊藤御大?伊藤大先生?
間違った使い方してるならまずは指摘してあげるべきなのでは・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:42▼返信
キチガイ様やん。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:42▼返信
伊東教授でいいの? 伊東先生?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:43▼返信
己のエゴを通したいだけでそこに敬意のカケラも感じられない
人間失格だよこんな大人
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:43▼返信
伊東乾とか宮台真司とか 
ああいうのとコミュニケーションとりたくない
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:45▼返信
これも全部、伊東乾って奴の仕業なんだ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:47▼返信
器賀ちっちゃい蔵に改名しろよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:51▼返信
スラントナックルからサマー使ってたな
バーチャ2 
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:54▼返信
非礼とか言える実力ねーだろコイツw
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:54▼返信
様じゃなくて先生にしろってことね
そんな礼儀聞いたことないし存在もしねえよ
191.投稿日:2018年07月27日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 13:58▼返信
伊東乾は頭おかしい上にみみっちぃ人間だなぁと思うし
落として大学から理由を問われても非礼だからと胸張って応える度胸はないでしょ

それで、実際に単位落とされたの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 14:06▼返信
まぁ単位あげるかどうかは個々の教員の裁量がデカイからなぁ
ただ、それが卒業に関わると司法権の範疇になり得るけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 14:45▼返信
やっぱり大学教授は頭おかしいのしかいない
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 14:51▼返信
生理やったんやろw
許したれよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 14:52▼返信
様と付けられてキレるとか頭の回路イカれてんじゃないのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 14:58▼返信
俺の機嫌とらなきゃ単位あげないよーか
ゴミだなこの乾って奴
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:00▼返信
いとういぬいって読めばいいの?こいつの名前
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:12▼返信
こんな勘違い野郎は呼び捨てで十分だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:16▼返信
これ、怒るのは兎も角として、「様」がおかしいというのは日本語としては正しい指摘だった気がする。
高島俊男という人がお言葉ですがというエッセイで古い例を交えて論じていた記憶がある。
夏目漱石に対して「様」づけで手紙を出した人がいるとかそんな感じだったかな?
先生に対しては「先生」を使うのが本来の日本語だったらしい。
ここまで怒るのは別の話として。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:17▼返信
>>190
高島俊男という人がお言葉ですがという本で書いていたと思うけど、昔は「様」はおかしいというルールだったらしい。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:50▼返信
バイキング 日大の次はこいつにしろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:54▼返信
>>37
どっちだろうとこいつが正しくないのだけはわかる。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:58▼返信
>>200
「本来」というか「その時代」なだけやろ。

今は「様」でも一般的に失礼ではないし、ましてそんなんでブチ切れて、権力悪用して、更にそれを堂々と自分でアピールするとかの方がよっぽど無礼極まりない。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:05▼返信
ホリエモンみたいな顔しやがって
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:05▼返信
なにこれクソ面倒くさいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:25▼返信
電話受けで復唱時、○○様でいらっしゃいますね?ってやれってどこでも教えられたわ…あかんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:27▼返信
>>190
フルネームで様付け。件の生徒は名字に様をつけただけだった。単位が落とすほどのことだったかは疑問だけど、非常識なのは間違いない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:37▼返信
>>207
学生が教師や講師に対して会話するときに継承を様とするのは不自然。
メールはフルネームで様、会話してるときは先生と継承をつけるのはおかしいことではない。学生が教師や講師に対してメールで名字だけに「様」、会話してるときに「さん」とするのは世間知らずではあるよ。単位をもらえないペナルティをくらうほどではないと思うけど。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:53▼返信
この学生は慇懃無礼という言葉を知らないのだろうな
だがそれを理由に単位が出ないのは変だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:13▼返信
>>208-210
老害
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:32▼返信
レストランの予約とかウエイティングで名前を名乗っておいて、
呼び出しで「お待たせいたしました。4名でご予約の伊藤様」って言われたらキレるのかね
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:33▼返信
211が学校で教師と会話するときに何と呼びかけていたのか気になる。◯◯先生じゃないのなら、さんか呼び捨てだったのだろうか。
メールも名字に様をつけてるだけか、宛名をつけずに送ってるのかね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:37▼返信
>>212
学生が大学の先生と会話するときに何と呼ぶべきか、メールの宛名はどう書くかって話やで。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:41▼返信
>>214
何と呼ぶべきか、宛名はどう書くかという話に加えて、
相手が自分に対する礼を失した場合に、キレるか否かという問題もあるから、
レストラン云々の例え話は別段間違った指摘でもない

なおかつ、それを理由に自分の裁量で学生に単位をやらないことが裁量権の範囲内かも俎上に上っている
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:43▼返信
選民思想系屑
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 18:18▼返信
こりゃ単位落とされるわ
この学生も勉強になったな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 18:25▼返信
慶応の先生ってこんなんばっかなの?
うわぁ、そりゃ生徒がコンビニバイトでイキリ倒す筈だわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 18:31▼返信
>>215
全然関係ないよ。レストランと学校とではTPOが異なるからね。大学で学生に求められていることと、レストランで店員に求められていることは違う。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 19:24▼返信
こういう敬称とかさん付け君付けに異様にこだわる人間が知るかぎり数人いるけど
アスペ+ほぼ家庭内みたいな狭い世界で生きてるコンボだったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 19:32▼返信
お前なんかたいして尊重されてないんだ、
ということに早く気づいてほしいね
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 19:46▼返信
>>220
敬称や上下関係に一番こだわるのは体育会系だぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 19:51▼返信
もうめんどくさいからミスターってつけとけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 20:54▼返信
また乾物かw
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 21:47▼返信
普通、大学の先生には教授って書くだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 22:24▼返信
ガチの大学職員だがこれはまだマシな方やぞ

大学職員なら絶対にわかるが
あいつらに社会性やら一般常識なんて単語は脳みそのどこにもないし
同じ人類としてコミュニケーションは不可能だと断言できる
いや本当に一般人からしたら異常者しか大学の教員っておらんからな 大学職員なら絶対にわかる
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 23:22▼返信
きちんと教えてやるのが適切っていってるわりに教えたのかが怪しい
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 23:47▼返信
こいつキモい
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 23:56▼返信
てかアカの名前がバカっぽいwクスッときた
大事なことなので2回書いちゃったん
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 00:39▼返信
楽しそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 01:52▼返信
様が非礼でそれだけで落単は意味わからんな
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 02:25▼返信
あほくさ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 04:28▼返信
え?こいつ日本式のメール文面わかってないんじゃね
非国民はほんと馬鹿だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 07:08▼返信
学校は教養を求めるために行くところ。
教養について思いを致すことの無い学生は無用。
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 07:09▼返信
反知性の極み。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 07:11▼返信
>>223
プロフェッサーだと思う。
ここで間違えると更に悲惨なことに。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 10:09▼返信
こいつ前に学歴コンプ丸出しで炎上したアホじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:49▼返信
※236
こいつは准教授だからそれも間違いだよ
なぜかこの場合の間違いだと単位落とすとかし無さそうだけど

直近のコメント数ランキング

traq