銚子電鉄から8月3日に発売される「まずい棒」命名された由来とは?
http://news.livedoor.com/article/detail/15069418/
記事によると
・銚子電鉄が「ぬれ煎餅」に続く商品として「まずい棒」を発売。名前とは裏腹に、実際は「正直、おいしい」といいます。
・千葉県の銚子市内を走る銚子電鉄は2018年7月25日(水)、スナック菓子「まずい棒」を8月3日(金)から販売すると発表しました。
・鉄道事業の赤字を埋めるべく銚子電鉄が副業として製造、販売している「ぬれ煎餅(せんべい)」。同社によると、収入の約7割がこの「ぬれ煎餅」によるもの
・しかし近年、売れ行きが不振で赤字に転落。鉄道事業に対する国の補助金も減り、このままでは「まずい」という状況に。そこで今回、「ぬれ煎餅」に続く“救済”商品として、「まずい棒」を発売する
この記事への反応
・通販もするってよ
・まーたまずいんか
・キャラクタが中川礼二にしか見えない。
・頑張れ銚子電鉄・・・しかし、ぬれ煎餅が売り上げの7割とは。
・確かにぬれ煎餅は飽きられてるからなぁ・・・
・ コンポタ味?本家から何か言われなきゃいいけど...。
ぬれせんべいが売上の7割って・・・
もうお菓子屋さんじゃん
もうお菓子屋さんじゃん
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.07.26任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 2
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.07.26アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 4

当チャンネルの動画は転載は一切禁じます
当チャンネルの動画は転載は一切禁じます
未だに湘南顔の50年代製の電車が走ってるからなぁ…
絶対にせてるよな
まあ、似顔絵とかは著作権の対象にはならんようだが
煎餅焼いてろよwww
ホラー漫画家の
中川家が日野日出志キャラに似せてるんやで
頭悪いなぁ
銚子電気鉄道株式会社
業種「米菓製造」
もはや趣味で鉄道をやってるせんべい屋だよなあ。
ぶっちゃけた話、現実問題として、潰れても誰も困らないでしょ。
意外でもなんでもない