関連記事
【今年は全国的に「虫刺され」が少ないと判明!!蚊の特性と異常気象の関係が話題に】
あまりの暑さに蚊も夏バテ気味?蚊取り線香の売上にも影響が
http://news.livedoor.com/article/detail/15071507/
記事によると
・あまりの猛暑で「例年より蚊を見かけない」などの声がネットを中心に続出している
・フマキラーと大日本除虫菊の2社に聞いたところ、蚊用の殺虫剤、虫よけスプレーの売上は下がっているという。
・気温35度を超えると蚊は活発に活動しなくなる上に、熱中症にならないように外出をさける人も多く蚊に出くわすケースが減っているのではないかとフマキラーの広報担当者は分析しているという。
・ただ、今年は残暑が厳しいと予測されているので蚊が活動しやすい時間が後ろにズレ込む可能性があるという。まだまだ蚊に油断してはいけないという。
この記事への反応
・ウチも郵便受けや自転車置き場のあたりでよく蚊にかまれるんだけど、今年は本当に蚊を見かけない。暑すぎてボウフラが煮えてしまったのかと思ったw
・このまま活動しないでほしい。
・たしかに。
今年は蚊にさされない。
セミも少ない気がする
・電車で蚊取り線香の臭い匂いプンプンさせてる人がいる
・確かに、何故か人よりやたら蚊に刺されやすい奥さんが今年は全然刺されてないんだよな。ちょっと暑さが治まってきたからこれから刺されそうだが。
・絶滅しちゃうと殺虫剤メーカーは困るし生態系も壊れてとんでもない事が起きるかもしれないけど
地球にとっちゃ大したことではないんだろうなぁ
・でも、ゴキブリは出るんだよねぇ。
人類は滅んでも、ヤツらは生き延びるかもしれない。
・虫刺されの課題解決がゴールでしょ?課題が消滅するのはええことやんとっても
・蚊って暑すぎてもダメなんだね・・・。
ただ、別の虫が活発になって別の病気を持ってこないかが心配・・・
今年は暑すぎてそもそも外に出る気がしないもんな・・・。
龍が如く3 【初回特典】『龍が如く3』オリジナルサウンドトラックのプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.07.23セガゲームス (2018-08-09)
売り上げランキング: 69
BORDER BREAK スターターパック - PS4posted with amazlet at 18.07.23セガ・インタラクティブ/AM2 (2018-08-02)
売り上げランキング: 109

室内に居たのに5箇所も
あの香りはやっぱり夏の風物の一つだな
アロマ系よりクラシック
たまに冬なのに室内におったりする変なのもいるし
だけど、ショウジョウバエに気をつけて荒ぶってる
ってことは、虫がいるんだよ
どっかにはいるんだ
どうしようもない。
めっちゃ飛んでやがるし巣を作りやがるし。
だから虫の活動がが全体的に弱くなっている感じ
地球にとっちゃ大したことではないんだろうなぁ
蚊はいなくなっても生態系は何も崩れないのでいなくなっていい
注射器に関しては有用だったけど、もういらないやろあいつら
それでもお前ら嬉しい?( ^ω^ )
殺すべし
殺すべし
藪蚊一切は全て殺すべし