• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2018年7月21日放送の名探偵コナン 第908話「川床に流れた友情」より

fsdfds


rhfghgf


tyutyuyt


vbnb nb


fterte


yuiyuiyu


qewqe


dsggfd


erterter


cxvxcvxc


rtert


xcvvxc


rterter







この記事への反応



そのうちコナンの犯行動機が自分がいつも座ってる所に座られたとか出てきそうなだな

最近のコナンの殺人事件の動悸がSNSにあげた写真批判されたからって理由なんだけど米花町の住民沸点低すぎね?

一巻から半年しか経ってないのにガラケーからスマホになるレベルだしなぁ‥まだ中国のが安全な気になる米花町
おっと誰か来たようだ


近年だとないと言い切れないのが恐ろしい

SNSくらいで!?って思ったけど、現実にもLINE殺人とかブログ殺人とかTwitter殺人とかあるからなぁ…

ええ、

しょーもない理由で殺人ばっか行われてるな

誹謗中傷で人殺しはなくとも、傷つけられたからと請求は出来そう。










えぇ・・・と最初思ったけど現実に似たような事件あるよな





名探偵コナン ゼロの日常 1 (少年サンデーコミックススペシャル)
新井 隆広
小学館 (2018-08-08)
売り上げランキング: 270


BORDER BREAK スターターパック - PS4
セガ・インタラクティブ/AM2 (2018-08-02)
売り上げランキング: 109



コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:31▼返信
まあこれは死んだ方が性格悪かったから別になんとも思わなかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:31▼返信
とんでもないwwwwってほどか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:32▼返信
コナンはしょっちゅう旅行行ってるから、時間は全国規模だし
前から動機は適当よ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:32▼返信
じゃあしゃーない
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:32▼返信
「はちまでバカにされたから」っていう動機の殺人事件まだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:33▼返信
別にとんでもなくないじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:33▼返信
ディスり返せばいいやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:33▼返信
別に大した理由なんかいらねーとは思うが
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:33▼返信
現実でもしょうもない理由で殺人起きてるからな
コナンを馬鹿にできない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:33▼返信
現実でもSNSのちょっとしたことが犯罪の動機になってるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:33▼返信
ハンガーのやつ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:33▼返信
現実でもこんなものでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:34▼返信
バーロー
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:35▼返信
SNSで馬鹿にされたからって、こないだ実際になかったっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:35▼返信
コナンの犯人の犯行動機は、読者が犯人に対して同情したり
感情移入しないよう、ろくでもないものになるべくしてる、という話を聞いたことがある
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:35▼返信
>>3
現実でもなくはないだろ
お前を煽って住所をネットでこういうまとめサイトでばらまけば殺意わくだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:37▼返信
青山剛掌破
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:37▼返信
>>15
くだらん理由で事件おきてるだろ
おきて当然みたいな事件はない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:37▼返信
なんで名探偵につめよられた犯人は最終的にゲロってしまうん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:38▼返信
>>18
起きて当然みたいな事件もあるけどな!
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:38▼返信
毎週毎週殺人動機考えるとかキツいだろ
見逃したれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:38▼返信
アムロ(アムロ) 振り向かないで宇宙のかなたに輝く星は
アムロ(アムロ) おどれの生まれた故郷じゃ
覚えているかい少年の日のことを
そんなん覚えとるわけないわいボケェ
なん言うとんじゃ歌の最中やダボ
なんじゃワレぁ ワレとは何じゃワレァ ワレやからワレ言うたんじゃワレァ
なんじゃワレァ かんじゃワレぁ (関西人ならばこういうのでも殺人事件になるの図)
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:38▼返信
秋葉原は実際そうだったろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:38▼返信
関西人の特徴でおまんがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:38▼返信
>>20
例えば?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:39▼返信
コナン発表当時なら本当ありえねーって笑われるような動機だが
今の時代全然違和感ないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:39▼返信
いや・・・別に「とんでもない」こたぁないだろ
多分、そういう殺人増えてくと思うで?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:39▼返信
介護施設の大量殺人とかもくだらん理由だったでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:40▼返信
誰でもよかった 世の中に復讐してやろうと思った
よりはマシじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:40▼返信
ディスったww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:40▼返信
>>22

「お?なんや突然。 ん? 懐かしいやんけ。」って歌詞読んでて途中から吹いたw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:41▼返信
そもそもまともな理由だから殺人してもいいなんてこと自体おかしいけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:41▼返信
アニメオリジナルならそう先に言えよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:41▼返信
アメリカでゲームお前下手すぎだろ俺に勝ってみろ雑魚言われて炊いた結果事件起こした連中大勢いるしそういうたぐいのやつだったんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:41▼返信
この大学生らスマフォじゃなくてガラケでSNSしてて草生えた
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:42▼返信
現実でもネットで誹謗中傷されてブロガーをトイレで刺し殺した事件とかあったからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:42▼返信
復讐が極端やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:42▼返信
今時っぽい感じじゃん。
しかしディスったって一般的な言葉になってたのか…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:43▼返信
ガンダム動物園とかリアルにあるから笑えない
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:44▼返信
まだ今までのコナンの犯人の動機に比べればマシだろ
茶髪の女に振られたからと茶髪の女を見ると殺したくなる連続殺人犯とかいたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:45▼返信
復讐しただの恨んでただの現実でもこんなんばっか
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:46▼返信
目が合っただけで殴り殺されるのがいるというのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:47▼返信
現実には理由もなしに新幹線でナタ振り回すガイジもいるしまだマトモやん(麻痺)
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:47▼返信
理由があるだけマシ
現実じゃ誰でもよかっただとか、快楽殺人とかあるわけだし
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:47▼返信
買取保証と言われるのがいやだった って動機もそのうちでてくるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:48▼返信
リアルだと大体大した理由ないよな
ニュースで見る限りだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:49▼返信
SNS受け気にした事件とか今風なのに
女子大生の格好が昭和すぎて違和感
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:49▼返信
バイクで追い越して殺される
相手を低能先生と呼んで殺される

コナンなんて関係ない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:49▼返信
カッとなってやった
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:50▼返信
当時はコナンを見ながらこんなのでありえんでしょとか思ってたけど時代が追いついたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:51▼返信
ハンガーで殴られたからとかいうしょうもない理由に比べれば十分現実的じゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:51▼返信
なんか地獄少女みたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:51▼返信
となりの住民は何もしていないのに因縁つけて殺人まで起きてるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:51▼返信
漫画版の0083、話の途中なのにウラキが死んだってマジ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:54▼返信
ディスってたって一般用語になったんか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:56▼返信
リアルっちゃリアル
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 15:58▼返信
コナンは最初から犯行動機薄いだろ
まぁその分3週とかで終わるからテンポ早いし金田一との差別化は出来てると思うけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:03▼返信
コナンは昔からやでw
浅い理由で人殺してんなぁ、っていつも思ってた

金田一少年はそこのところが少しだけ丁寧だった
少しだけなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:07▼返信
>・一巻から半年しか経ってないのにガラケーからスマホになるレベルだしなぁ‥

過去編(小学生の新一と赤井が初めて会う話)で既にスマホが出てきているので時空が歪んでるんだよなあ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:10▼返信
このくらい極端のほうが子供はわかりやすいだろ?
コナンが大人向けだとでも思ったか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:13▼返信
未来少年のパクリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:15▼返信
コナンのアニメはオリジナル回と再放送回が最近多すぎ
5月19日に放送された妃弁護士SOS(後編)から原作回を1回も放送してないし2ヵ月以上アニオリと再放送だぞw
明日放送するのと8月4日に放送する回だけ原作回で8月はそれ以外は再放送とアニオリだから原作回の少なさは異常w
まあ原作が休載しまくりで今も7週連続休載中で再開するのは9月だからアニメも原作ストックが切れそうなんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:16▼返信
ついこの間起こった低能先生とかこの動機と大差無いやろ
っていうかレジェンド中のレジェンド「Shine」に勝ってから出直してきて
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:16▼返信
もう安室関係だけやってろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:18▼返信
殺人に理由なんて要らないんじゃないの?こういうアニメには
殺人があってその犯人を暴くまでの過程だけしっかりしてればいいでしょ
66.投稿日:2018年07月27日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:18▼返信
何もしてないのに通報される事案とかあるよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:21▼返信
>>59
バナナフィッシュのアニメみたいに80年代が舞台でスマホ使ってるよりコナンは今連載中だからスマホ使ってても
違和感が少ないけどなぁバナナフィッシュは連載が1994年4月号で終わってるのにスマホ出してるから違和感がすごい
スマホが出てない時代で連載が終わった作品に無理にスマホ出して現代設定にすると設定がおかしくなるんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:27▼返信
>>68
あれのアニメは現代が舞台になったからおかしくはない

ただ原作ファンは納得いかないようだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:29▼返信
コナンのテレビアニメは再放送が多いからアニメスタッフは結構暇だったりしてな
アニメスタッフは7月頃には来年の映画作りに掛かってそうだしコナンに限っては映画>テレビアニメって感じだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:34▼返信
>>69
BANANA FISHは外国の街並みやキャラの髪型や服装がモロ80年代なのにスマホ使ってるからおかしく感じるんだよ
コナンは94年に連載開始でも服装は今風だからスマホも溶け込んで違和感が無いし
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:36▼返信
まぁ確実にコナン君が犯人倒しちゃうわけだし
あまり犯人にも正義があるような事件はやりたくないよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:37▼返信
まあ実際ハゲックスとかいう人は現実でやられたしコナンは正しかったてことやな、現実は小説より奇なり
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:41▼返信
普通に考えたら証拠掴んで晒せば炎上って所まで来てるから殺す理由がないよね
社会的に殺せるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:44▼返信
リアルでもあるじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:48▼返信
はい、shine定期
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:52▼返信
まーんは馬鹿だから
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:53▼返信
家と富士山の間にビル建てられた爺さん
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:53▼返信
別におかしくはなくね
最近は無能先生とかいうカスが
ネットでやり合った相手を殺してたやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:55▼返信
現実だってしょうもない理由で事件起きるし
ある意味リアルだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 16:56▼返信
最近の原作の黒ウサギ亭や婦警連続殺人事件も動機が結構ひどい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:01▼返信
コナン原作者は映画が人気あるから連載のやる気が無くなってそうだよな
秋に連載再開とか休載を頻繁にしすぎだろw
編集部もコナン原作者が休みたいって言ったらいくらでも休ませそうだけど最終回を延ばしてる感じもするのが複雑
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:07▼返信
>>66
コナンのターゲット年齢層は10代~20代。男女比3.6:6.7。
高齢層は最初からターゲットではないし事実高齢層はあまり見ていない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:20▼返信
>>71
髪型や服装も現代風にアレンジしてるぞ

コミックナタリーの特集記事を見ればわかる
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:20▼返信
動機なんてそんなモンだぞ実際
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:23▼返信
つい最近現実でも起きたじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:26▼返信
この種のミステリーの動機について、ありえないと簡単に言う奴って、遺産相続とかありがちな動機は疑問なく受け入れたりするんだよな
ありえるありえないより単に慣れ親しんだパターンかどうかでしか見てない。現実基準なら大金が手に入るからといって殺人を犯したりしない人の方が多いし、逆にもっとくだらない事で犯罪を犯す奴もいる
自分は動機そのものより、その犯人がそういう事をやってもおかしくない人物として描かれていたかどうかの方が重要だと思う
横溝正史の「本陣殺人事件」は発表時こんな動機で事件を起こす物だろうかとの批評があったが、今の感覚だと逆にあるかも…と思えるのが面白い
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:28▼返信
解決が天井から垂れる水をペットボトルに溜まるまで時間稼ぎしてキックの回
呆れたわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:30▼返信
アニメオリジナルか知らんけど、しょうもない勘違いで全く悪くない人殺すとか多すぎだろ
犯人が自殺するよりよっぽど鬱なんですけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:34▼返信
なるほど設定や世界観がザルだから
動機で現実感を補ってんだな!
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 17:47▼返信
実際にこれが原因で刃傷沙汰が起こっているから、そんなに突飛なことだと思わなかったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 18:00▼返信
けっこう馬鹿にできないと思うけど・・。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 18:12▼返信
やはりアニオリはクソだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 18:24▼返信
実際あるからしょうがない
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 18:46▼返信
正直ベルセルクとかHUNTER×HUNTER並に終わらなそうでなぁ
小学生の頃は見ていたがここ十年くらいなんか進展あったのか?これ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 19:09▼返信
すべての殺人はコナンの仕業なんだから
個々の犯行の動機とかも後付けで意味なんかないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 19:14▼返信
最近の世の中を見ているとありえない事じゃなくて笑えないんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 19:14▼返信
現実では、最近もちょっと抜かれただけで怒ってバイクに激突みたいな
もっとくだらない理由もあるので
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 19:26▼返信
原作からして犯行動機が「同人誌で自分の好きなキャラを貶されたから」ってのがある漫画ですし…
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 19:48▼返信
hagexの事件知らんの?
というかこれどちらかというと「親友に裏切られた」方が大きいと思うんだが?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 20:01▼返信
割とくだらねーことが動機だったりするよね
親に怒られたから殺したとかさ
ゲーム取り上げられたからボコボコにしたとかさ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 20:07▼返信
金田一みたいな壮大な動機がないのが現実味ありますわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 20:38▼返信
動機があるだけ現実よりマシ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 20:46▼返信
コナンも長いからドラえもんみたいに教育が入っているんだよ。
105.加津庸介投稿日:2018年07月27日 20:54▼返信
低脳先生。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 21:43▼返信
ハゲックスやんけw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 22:03▼返信
中国韓国を馬鹿にしたらそりゃぬっころにされるわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 22:08▼返信
ディスルとか意味通じない言葉つかってんじゃねーよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 22:39▼返信
現実にはてなで殺人起こったけど
個人のせいにしてはてなのせいにしないからちょろい
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 23:31▼返信
でも現実つまらん理由で人殺すやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 23:51▼返信
画像見る限りスタンプがうざいのば事実ですが
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 00:43▼返信
なお、現実世界では
最初に仕掛けた側が、言い返されて逆ギレしてやると言う漫画以上にクソ展開だった
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 01:36▼返信
うーん、今日のバイトは伏せ字が多くてウザいなぁ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 02:01▼返信
SNSが動機の殺人は現実であったけど、態々トリック使ってまでしてないでしょ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 02:20▼返信
リアルじゃん
ま〜ん()なら充分あり得る
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 04:00▼返信
shineを死ねと勘違いして自殺した話とか、およそ20年前の当時は「流石に無茶だろ、こんなんで死ぬ奴いねーよ」と思ってたけど、今の時代なら普通にありそうで困る
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 04:12▼返信
99年に放送された奇術愛好家殺人事件でも「(笑)」とか「(^^;)」とかで故人を煽ったことへの怒りが犯行の動機だった
似たような動機自体は昔のコナンから登場している訳で最近が特別おかしいもんでもない
むしろ現代はSNSでの誹謗中傷が理由で普通に殺人事件が起きてるからな
冗談にできない現実の方が笑えんわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 12:47▼返信
ハンガーで殴られた時と同じくらいしょうもない理由やなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月29日 10:19▼返信
それでもハンガーには勝てない

直近のコメント数ランキング

traq