2018 Animation-Comic-Game Hong Kongのライブステージより
『コードヴェイン』最新プレイ映像
カットシーン
ステージ攻略
ボス戦
関連記事
【【超朗報】PS4/PC『コードヴェイン』仲良くなったキャラと一緒に温泉に入れることが判明!シーズンパスなどの情報も明らかに】
【【悲報】バンナムの死にゲーアクションRPG『コードヴェイン』2019年に発売延期・・・】
【『コードヴェイン』飯塚P、発売延期についてメッセージ「基幹となるゲームプレイに磨きを掛ける」「今後の対応方針は協議中」】
【【朗報】バンナム富澤P「コードヴェインの延期がゴッドイーター3に影響することはない」】
イオちゃん雪山だと寒そう…
延期が悔やまれるなぁ 体験版でもいいから早く遊びたい
延期が悔やまれるなぁ 体験版でもいいから早く遊びたい
【2019年発売予定】【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.07.28バンダイナムコエンターテインメント (2019-06-30)
売り上げランキング: 460

買うけど
はやくやりてえ
バンナムって奴は…
まあガンブレのおかげでバンナム上層部も少しは変わったんだと思いたいわ
所詮バンナム
開発期間の長期化はどこのメーカーにも言えることだけど
ちょっとゲームの開発工程根本から考え直さないと更に次世代ってなった時まずいんじゃないかなあ
最近のバンナムは和田政権時代のスクエニみたいな香りがするからどうだろうな。
一つ違うのはジャンプ利権を持ってるからソーシャルが強い事だが。
キャラクリもあるみたいだし
こういう絵のダクソずっと待ってた
戦闘時はもう少しなんとかしたほうがいいんじゃないんでしょうか
ムチムチポーク乙
バンダイは昔からクソゲー多数だぞ(ナムコは完成度が高い)
必死すぎだろ^;
全部ゼノブレ2に返ってゆくw
ゲーム性がクソになるだけだ
PS4版がクソロードでサクサクのスイッチで需要が分かれるだろう
まードラクエ女戦士みたいなド直球なのも中にはあったけど
ダクソとかでエ□さを感じてもろにビジュアルからエ□入れてるコードヴェインみたいなのが微妙なのはそういうとこ
そりゃほぼギャルゲー要素しかないようなゲームでは露骨なエ□ばかりにならざるを得ないんだろうが
和ゲーもそろそろ学ばねぇかな
早く出してくれ
雪の中を下着姿で戦うアホ女
ナルシストっぽい中二病野郎
世界に恥を晒してるようなものだ
スイッチならこんなキモオタゲーにならずに済んだのにね
意外と別ゲーに仕上げてきたからな
ただのパクりじゃ本家は越えられんよな
しかも迫力ねぇ〜なぁ〜
発売日遅らせてもこの程度か。
vitaにも出ないね(笑)
12年前のハードと比べるSwitchwww
狂判定、大ダメージ長射程範囲攻撃で「バランス」とるみたいだが、そういうのノーセンキューやで
それは無い
仁王はストーリーがおバカすぎた
すまんリモプでできるよ
時代遅れのゴミスペックだからしゃーない
この程度のクオリティなら動くんじゃね
胸元とか修正されちゃう
2までのダクソリスペクトならそこはむしろ正解
ただ3はもうちょいアクションよりにしててそっちのが成功してる気はする
アクションゲーも結局ターン式なんだけど、それをうまく作れるメーカーはあんまいないね
PSにはいらねえわ
まともに2018年にゲーム作る気ないだろ
これならまだあの評判悪いアメリカ製のダクソクローン遊びたいかな・・・。
違いない^^
金余ったから閃の奇跡3本パックと4予約してくるわ、4クリアまで400時間はかかりそうだな…
それは尼がかってに決めた仮の発売日だぞ
公式では未定
そんなんあるのかw
どんだけアニメ調の皮で隠してもやる気おこらない
これでもフライトユニットを崇拝してる奴がいるから驚く
ショボイってかこういう個性なんじゃないの?
体全体で重心移動して斬るんじゃなく
腕から先だけでブンブン振り回すのGE時代からずっとだし
モーションもショボいがグラもショボい。2年前のゲームであるブラボに比べても見劣りする。。。
フロムって何気にやるなあ。。。
背景に合わせて統一感出すって作り方じゃないんだろ
フライトユニット関わってるのってどのゲームもキャラだけスゲー浮いてるし
キャラがメインなんでそれが正解だと思う
俺が抱いていたモヤモヤをよくぞ表現してくれたw
コエテクの方が上やぞ
クソゲを乱発し過ぎてるからな
ブラボって言ってもフロムがこの手のダクソ系アクションの処作はデモンズだろ
ちゃんと補い切れてたならこんなに言われないんだけどな
結構楽しみにしてんだけどな俺
ギリギリに体験版出してもガンダムの二の舞やぞ!
実は期待してる
なかなか良さげやん
12人揃ってから募集に戻るのはどうにかしてほしいね
とはいえ1時間に4戦程度のペースでなら戦場に出れているから
NATやPingとか自宅のネット環境に問題があるのかもね
コエテクのようなセンスが無い
体験版出してくれんと8000円もポンッと出せんわw
ちょっと気になるゲームではあるんやが
実際プレイしてみないとわからん部分だなー体験版はよ
シフトならもっと大雑把に壁ごと敵を粉砕するようなゲームで爽快感狙ったほうが上手くやれたはず
俺は95と99だから俺以外にもいると思う。
まあ俺はアニメ絵アニメ声受け付けられないからこれは買わないと思うんだがダクソ系大好物なんだよなあ。。。早くセキロウ出ないかなあ。。。
雑魚敵も恐ろしく単調だぞ
仁王はアクション作り慣れてるチームが作ったからあれだけ良く出来ただけで。
GOD EATERといい、ここの開発チームって毎回こんな感じだな。
ダクソライクもバンナム(CV)>コエテク(仁王)にるよ!
それでもいつか革新的なシステムのゲームがここには作れる可能性も無くはない
フロムは次世代で何十歩も先に行くだろうけど
マジで1から作り直した方が良いレベル
GE3と差別化させる意味でもスタイリッシュアクションにしろ今のままじゃGE3の劣化版にしか見えないぞ
モンハンライクは真似事で終わらなかったソルサクが一番だと思うぞ
ダクソライクは仁王2のPVが怪しかっただけにセキロウとツシマの一騎打ちで終わるだろうな
正直、DMC4以降に出たアクションゲームで、DMC4を超えてたのってニーアオートマタ 1作しかないよね。プレイしてないけど、評判を聞く限りでは仁王っていうのもそうかもしれないけど
もちろん、このゲームもDMC4を余裕で超えてない
購買層の幅をわざわざ狭めてるこの愚かな老害製作者みたいな判断どうにかしろよ。無能経営者
何で自然なモーションに力を入れないのか
でも面白そう
顔にマスクつけてるキャラとか操作したくないんだが無表示にすることは可能だろうか
単にユーザーの嗜好に合わせただけだったらバカすぎる
開発力に応じた身の丈をわきまえてる作りならそうそう変な失敗はしにくいだろう、あとは体験版だな
ステルスマスクっていう設定があるで
ちゃんと作ったブランvsゾンビ みたいな
良ゲーだと宣伝になるけどクソゲーだとNEWガンダムブレイカーになる
結構しこったwお世話になったわw
地雷っぽいな
バンナム・コエテク辺りはモーション微妙だからな・・・
スクエニ・SEGAは良くやってる方、国内ならカプとフロムが特にアクション上手いって感じ
SAOもなるともGEも全部グラ一緒やん
エフェクトもキャラの色彩も全部一緒だし
中←ダークソウル違うフロム・ソフトウェア。
小←ゴッドイーター、デイルズオブシリーズでは、ナムコ古臭い。バイダイは。ガンダムアホくさ!
真のダークソウル来た!!!!!!!!!!
コードヴェインもう注目されなくなったな・・
なんで真面目に作るろうと思わねえんだろう?キャラデザとかドウでも良いシナリオとかじゃなく
まともなゲーム作れよ
少しでも分散してもらった方がありがたいが?
俺以外にもいると思う(キリッ
じゃねえよバカw
延期したの許さねえからな
作ってて恥ずかしくならんのか
ステップで良いのに
連続で回避するときだけローリング入れれば格好良くなると思う
楽しみだ
ソウルキャリバーは大丈夫だよな?
ねーよw
バディも壁越しに攻撃してるし
DLCとか隠し要素ってのならまだ許せる部分もあるが、いくらシリアスにしようとしてもこういうのを見ただけで説得力皆無になる
あと格好が厨二キメ過ぎでだせーなぁ
正直キャラゲーとして見ても微妙
2019年KOTYか。
最近だと太鼓とブレイカーが駄目すぎた
ユーザーバカにしすぎだろう