コップの水で消火しようと?建設ビル火災5人死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180728-00000018-ann-soci
記事によると
・東京・多摩市の建設中のビルで起きた火災
・現場の作業員はすぐに消火器を使わず、コップの水で火を消そうとしていたことがわかった
・その後に消火器を使ったが火はあっという間に燃え広がったという
・ビルの鉄骨をガスバーナーで切断中、火花が床に落ちてウレタンに引火したとみられている
・火災では作業員の男性5人が死亡し、42人がけがをした
・警視庁は業務上過失致死傷の疑いで詳しい経緯を捜査する方針
この記事への反応
・恐らく隠蔽の為?!初動判断を誤って取り返しのつかない大惨事になってしまった。
・正常性バイアスや・・・
・大事にしたくなかったのか知らんけどアホすぎやろw
・水蒸気爆発があるから水はアカン...
・作業員って危険に対する意識の差が人によってかなり大きい気がする
それにしても、救急車に運び込まれる人の黒くすすけた手の映像が結構衝撃だった
・消火器使ったら
始末書じゃ済まないもんね。
・そもそも火花が散りそうな所にウレタンを置くのが悪い。
燃え広がり収拾がつかない程の量のウレタンがなぜある?
建設業の人、教えて。
・気持ちは分かる。
けどウレタンやスチロールの火の早さは尋常じゃないからなぁ。
・コップの水撒いとけば何とかなりそうって思えるくらいの
小さい火だったんだろうな、始めは。
だがあっという間に燃え広がった。
・ペットボトルが空になったら洗面器に水を汲んで消火しようとしたオイルマッチ火災の動画を思い出した
すぐに消火器を使っていれば、ウレタンの近くで溶接しなければ…
複数のミスが重なって大惨事になった火災かも
複数のミスが重なって大惨事になった火災かも
STEINS;GATE ELITE 【初回特典】・ファミコレADV『シュタインズ・ゲート』のDLコード ・新作アニメカット特製フィルム(ランダム封入) 同梱 - Switchposted with amazlet at 18.07.285pb. (2018-09-20)
売り上げランキング: 5

これな
色んな現場いくけど、ヘルメットすら被ってない人がたまにいて、お偉いさんがくると途端に被ったりする、最近はクソ暑いし気持ちはわかるけど
こういうの定例で何度も声かけてるけどダメなんだよな。自分は大丈夫とか思ってる奴
少量の水かけて水蒸気爆発なんて起るのか?知らんけど
こっちを心配しろよネトウヨ
消火器準備してる間に手遅れになるだろ
ウレタンに引火した時点で終わり
俺のPOKOCHIN消化器いらずさー
実際はハイウォッシャー使ってもなかなか消えないんだけどね…
バッドエンド確定やったん?
伝説の小便小僧か
現場監督も見て見ぬふりしとるし、社長連中も当然見て見ぬふりだろう
よくいる知ったか君だろう
消火器を使用するリスクが人の命よりずっと重いのが日本社会なんだよ
コップか布でバンバンに絶対になるだろう。底辺職だからこそ起こるマッチポンプだよ
いきなり消化器使うのは勇気いる
馬鹿なのか?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
猿知恵かWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マッチポンプの意味しらんだろおまえ
マッチポンプの使い方まちがってね
ゆとりかよ
消化器で消せれた?リアルに怖いな。
これ見たあとは消化器ポチりそうになるわ
全焼家なき子
かなり燃え広がって二階部分はだめになったんだっけか
しっとるよで?日本の起きた事件に対して罪を問う方式は未然に防ぐ道具を意味のないものにする完全にマッチポンプやろが
消火器を即噴射してやっと火種を抑えられるレベル
日本もようやく韓国のレベルに追いつてきたな
実家全焼ではないが二階が焼けて普通にニュースになった
適当な設備屋入れてんじゃねーぞ!設計士に話通してあるんだろうな!
自分で汲み上げて自分が得するのがポンプやで
所詮は猿でしかないw
足の下に新聞紙挟んだ(少しでも高くしようとしたらしい)のを思い出したわw
バカ?
チョ.ン猿はラオスで人命救助して来いゴミ。
意味わかってなくて草
眼の前に消火器があって間に合うレベル
何だと思って使ってるのか逆に気になるな
それとも何かの罰ゲームか
火にダンボールをくべるバカ
大事な初動を余裕こいて適当にへらへらしながらコップに水入れてたと思うとそんなので5人も死んだのはいたたまれない
ほんまもんのガイジってやっぱりやべえな
鉄の缶かなにかあれば理想的だが
何かあったときに消化できるものをおいとかずにやった時点で手遅れやで
よくわからず取り扱ってる時点でアウト
どうやってーw
まさかに残当
胃にいれればいいんや
カレーすら熱くてくえんのに無理やー
ウレタン「はい」
まずウレタンに火がつかない安全な環境にしなければいけなかった。
こんな火災事故が起きないようにどこの監督も危機意識をもって安全環境に取り組んでいるわけで、
実際この手の火災が起きる事はかなり稀です。コップで消そうとした行為については初期消火で可能性が
ほんの少しあったからで悪手というわけではない。なぜなら1行目に書いてる通りで消火器を取りに
言ってる間に取り返しのつかないくらい燃え広がっているから
コップの水で消そうとしたときはマッチ1本分ぐらいの火だったのかもしれん
間に合ったかもしれない
どうみても日本語がおかしいwwwwwwwwww
海外にまで有名になった放火魔配信
死者を出さなかっただけアイツの方がマシだなんて世の中分からんもんや
ウシローウシロー
頭の回転の速さって重要かもしれん
あと消火器を使ったら始末書を書かされるし責任を取らされるってのはどこまで本当なの?初めて聞いたわ
別に消化に使うだけなら始末書なんてありえんよ
どこで聞いたことかしらんがネット民が適当いうのなんていつものことだろ
つか日本人退化し過ぎじゃね
床・壁・天井とか一面がウレタンで敷き詰められてるってことだろ
やらかした作業員は一体何を聞いてたんだろうな
責任者は責任を取らなきゃ駄目だが、悪いのはどう考えても作業員だよ
でもそれだけで社員をクビにするのは難しい
米国や中韓みたくそういう奴は簡単にクビ飛ばせるなら良いんだけどね
バーカw
明らかに水量が足りてないし
これはみっともないw
笑い事じゃないけど
恐怖ってのは本当に判断を狂わせるからな
そりゃ衰退するわ
あれは、正しかった。
代々
悪い👎元請け!
すぐに家族を呼んで近場の消火器を持ってきて貰うとかゴミ袋を急いで風呂場に持ち込むとか色々あったはず
人間だから
そこまで突っ込むのお前らは?
難燃性・不燃性になってるとか勝手に思ってたけど
そうでもないのね
予想を超えてきた
作り直し?
今は需給バランス崩壊から下請けの発言力が強まってるんだよね
安全教育してるマトモな下請けほど舐められないよう作業員単価を上げるし、災害防止予算をケチるような元請けと縁を切って別の元請けの下に着く
結果として予算ありきの現場はロクでもない自転車操業の下請けが仕事を取る
多分霊が出るいわくつき物件になって、すぐ閉鎖・取り壊しになるだろう
しかも切羽詰まった状況なら尚更の事
モラルの低い現場が守ってないのは事実だが、溶接・溶断も含めて火花作業は手の届く範囲に消火器置かなきゃダメと資格試験とか技能講習でも習うんだよ
いちいちそんなこじつけしなくても、溶接の火花という火元が存在するから
ヤニカスの煙草が原因だったら思いっきり叩けるけどね
偽の領収書を出して約7600万円をだまし取ったとして、
詐欺罪に問われた 安 藤 ハ ザ マ 東北支店の元作業所副所長と元工務担当課長に対し、
東京地裁はそれぞれ懲役2年6カ月執行猶予4年(求刑懲役2年6カ月)の判決を言い渡した。
東京都江東区新砂で解体中の東陽町物流センターから出火、約5000平方メートルを焼いた。
鉄骨をガスバーナーで溶断している作業中に出た火花が
断熱材の ウ レ タ ン に 燃 え 移 っ た のが原因とされる。
粉が舞うためあらゆるモノがやり直しや機器の故障となり
その費用を下請け会社が払わなくてはならないからな
アセチレンの講習では言われてるので大小問わず消化器を使うのが前提
見たことない事態には全く対応できないのは当然の事
鍛冶屋は舐めたらあかん
↑
アホか隠蔽じゃwww
人間の内臓を使うんやな
残酷だわ
このせいで火災が大きくなったとかと思っている奴は実際火事に遭遇したらすぐ火に巻き込まれる奴だよ、多分
それで上は低層なのに地下だけ掘り下げてる変な設計なのかな
匂いとかでバレたらまずいから自分達だけで
何とかしようとして大惨事
大事になったから余計に言えず溶接のせいにした
現実はそんなもんだって
後始末より人命軽視した結果。