2100年の天気予報 東京43.6度で沖縄は「避暑地」になる
http://news.livedoor.com/article/detail/15086390/
記事によると
・環境省が温暖化の影響や対処法を啓蒙すべく作成した、2100年の天気予報
・最高気温は高知県四万十市で44.9度、名古屋で43.9度、東京でも43.6度だった
・一方で、那覇は39度と予測されており、沖縄が「涼しい地域」になっている
この記事への反応
・砂丘になるわ!
・天国まで温暖化してたら最悪
・地下に住みます!(すみません(_ _))
・死んでるから関係ないや⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
・しんでるわ
・これ、あと80年ちょいってことね。いま予想最高気温が36℃とか38℃とかなんだから、あと20年くらいしたら、夏の予想最高気温が40℃ってのは珍しくなくなるんじゃないだろうか。
・2100年でこの程度なら余裕、と思ってしまったけれど野菜や魚や畜産にも大きな影響あるよね。 牛や鶏も熱中症なってたりするし電気や燃料が今まで以上に必要になるかな。
・実質外風呂だし風呂入らんでいいやん。
暑すぎるわ!
100年後の予想とはいえ、あと10,20年後もここまでではないにしても絶対暑くなってんだろうな…
100年後の予想とはいえ、あと10,20年後もここまでではないにしても絶対暑くなってんだろうな…
ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル (【特典】「ALL ABOUT ストリートファイター 30周年復刻版」 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.07.30カプコン (2018-10-25)
売り上げランキング: 93
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)posted with amazlet at 18.07.30任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 27

環境省がアホなのがよくわかる
なんで?温暖化論者?
ウランあと100年分も無いよ
ゴキはどこにでもいるだろ
人類終わったw
なのに過去20年ちょっと右肩上がりだっただけで
100年上がると予想してこんなグラフを作ってしまう浅はかさ
環境省って‥
今みたいに少子化をどんどん進めていく方向じゃなきゃいけないよ。
人口はもっともっと減っていいんだぞ。
江戸時代から気温データあるけどずっと上がり続けてるんだよなぁ
地球の周期考えたら今氷河期寄りだから
ヒント:利権
???「その時代に生きているお前らの責任」
あと10年20年でも今より2℃3℃高くなってる
本気で子供のことを考えてるまともな頭の人間なら日本で子供作ろうとは思わんわなwwww
それに日本はそのころには中国と韓国に支配されてるから
発展してるだろうから
地上を歩くこと自体無くなりそう
これだから日本の癌、官僚組織は日本で最も共産党に近い存在だって言うんだよ。
明日には先週の気温に戻るからお楽しみに
今のまま高温化が進んだらの話で現実には変動要因多すぎでこうはならない。
それかなり恣意的な抽出でツッコミ入りまくったやつじゃね
つうか未だに温暖化詐欺を信じてる人間が日本にいっぱい居る事の方が危機感を覚えるわ
その人口予測も今のままの医療技術で進んだらの話だからなぁ
シンギュラリティによって理論上無限の寿命を得る可能性だってあるし
そこまで暑くなったら夏場は外出歩けなくなるな
その前に死んでる・・・はず
その前に年金制度が原因で若年層が滅びる
盛りすぎだろう、これだから温暖化信者は信用されないんだよ
啓蒙用だからこれでいいんだよ
うーん。ギリ生きてるかな
一方で、地球は寒冷化に向かっていると言う説もある。早ければ、今世紀半ばには小氷期が訪れるかも、とされている。
人類が地球規模で変化を励起・促進させてるから早くなってる。
太陽光線カット作戦すればよいわ
必ず冷夏になるし
バカしか騙せない啓蒙ってなんじゃろな
ヒィヒィ暑い暑い言ってます!18~26度だけどね!
なんだかごめんなさいね!
東京とかだと夜は涼しいけど
沖縄は夜も日中と同じぐらい気温あるぞ
最高気温はそこまで上がらないがアベレージ高いのが半年ぐらい続く
同時に噴出するメタンやらで温暖化というシナリオもあってな
要するに俺らは夏の実際の気温は45度みたいな世界で高齢を過ごす可能性があるわけだ。
なにもない以外に取り柄あって良かったね
札幌で41℃なら帯広や旭川などの内陸部では44℃くらいになる
東京や名古屋と同じなわけないんだよ
今5歳かよ!嘘つけ。
Twitterで馬鹿が言ってるならくだらねえネタだなって思うけどこの異常気象が2100年まで続くとか馬鹿しか考えん仮定だわ
2100年には各都市が透明なドームに囲われ気温を自由に調整してるだろうしね
未来人は快適な都市生活を謳歌してるよ
地球にしてみりゃ人類なんて皮膚の上にいる微生物みたいなもんだ
人間に地球をどうこうできるなんて思い上がりも甚だしい
平和でなにより
100年後なんか当たるかよ
コイツら
雲があるだけで気温は上がらない
雲があるということは、海水の蒸発量が多いということで
温暖化すればするほど気温は下がる
多分2010~20年代生まれじゃないとほぼ生き残れないと思う
亜熱帯になってワニでも住むのかよ
キッズ以外全滅だな
もうその頃になると日本語まともに喋れなそうwwww
SF小説によくある食料を巡った戦争とか発生するのかな?
飢饉が発生しそうで希望が無いね
40度超えるとお米とか高温障害で作れなくなるからかなりやばい
死んだ後も意識が残ればいいのに
幽霊になって地球の末路を高みの見物してたい
死んだら何も感じないなんて嫌
もうジオフロントとかウォーターフロントとかコスト無視して国策で進める案件だな
自分も死ぬのより一番怖いのは意識がなくなるのが嫌なんだよな・・
ちょっと機嫌損ねたらあっという間に最高気温が氷点下や
春と秋がほぼ無くなって酷暑から酷寒の繰り返しになる
地球の平均気温トレンドが加速している確定したデータが存在しているのに
計測した結果データが詐欺に見えるとしたら、それはただの知恵遅れって事だよ
世界レベルで経済活動を縮小させることで気候変動を鈍化させるのだ
2100年の天気予報「はい」
一部の進化した奇形動物だらけのまさにガラパゴJAP島となるだろう
根拠でもあるの?
最近ちょっと東京の方が暑い日が続いたくらいで100年後の予想しちゃったの?w
原因は人類の二酸化炭素かどうか議論は別にして
しかも期間はせいぜい30年
しかもこの予測が黒点活動からの推測だから地軸の傾き説よりは説得力が低い
戦後100年も満たずに原発事故を起こして人がすめない土地を日本人自ら自爆してつくったわけだが
何を「これからのため 子供たちのため」と自信満々に謳っていられるんだろう ネトウヨってのは
やっぱりチンパン?なのかな??
冷夏の年は黙ったままなのにね
未来が本当にやばかったら未来人がタイムマシンでやってきてるから
この時点で既に国家の体を成していない可能性が高いのでどのみちアウトなんやで
その半分以下より少ない人口の国があるのですが・・・
工事現場とかだと既に普及しだしてるけど
ヒートアイランドてきなのなくなって涼しんじゃね
現在でも「人生100年時代」言い出したから余裕ちゃう?
身体能力が若返る技術が確立していないか
もしくはそれがごく一部の富裕層だけの特権のようなら
クソ暑さも相まって早く死ねることを望むような地獄の老後だろうけどね
我々人類はついに先住先進人類である地底人と
地下世界の覇権を争う時代に突入するのである!
それに今回の暑さは色々と条件が揃ったから暑いわけでそれが毎年続くはずがない
仕込みはバッチリ、バレるまでは煽りまくってしっかり儲けるで
>>132だってさ
俺は暑がりだからミニ氷河期に入ってほしいわ
だからもっと反論してくれないか?
もう忘れたか
そりゃこんだけ記録更新するような酷暑の夏じゃ
去年程度の冷夏じゃ印象負けしてもしゃーないやろ
25年前の冷夏くらいの印象だったら簡単に忘れてないと思うがw
ギリギリその前に死ねる世代で良かったわ。
移住禁止は直ぐに効果は出ないけど、ありえる。税収を増やしたい都知事が首を縦に振らないだろうけど。
廃棄物は家庭ごみの減量が全然進んでいない。分別が甘くなっているのもそうだけど、やはりプラスチックの消費量が減っていないのが問題。
炭素固定に成功して氷河期に再突入だ!(それも困るか
「灼熱化」対策は継続して世界共通問題として進行させるべきでしょ。
「地球のガン=中国」まずはおめーだよ。14億人分の生ごみ100年継続して沙漠にまけ。必ず緑化する。他の砂漠にも生ごみ輸出しろ。砂漠にとっては貴重な有機肥料
地下に居住空間を作るにしても収容数には限りがある
遊星爆弾を待たずして日本は滅亡か?
まぁ32度から37度に上昇する熱量と37度から42度に上昇する熱量は単純に比例ではないだろうけどさ
今もガン細胞は活発に悪さしてるからなぁ、こいつを滅ぼせば延命の可能性は上がるけど多分止められない止まらないだろうし、おおもとの予想通りこいつらのせいで人類滅亡に90000ペリカww
平然と嘘つくなボケ
夜普通に涼しいわ。暑いのはお前だけだろ!