• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


甲子園初出場の白山女性部長 球場見学で打席に立ち大会関係者から制止、注意(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000094-dal-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000094-dal-base
  



記事によると



  
アーノルド・シュワルツェネッガー主演の大ヒット映画『ターミネーター』シリーズ最新作のビジュアルが、全世界向けに初公開された。また2019年の日本公開も決定した。
  
・シュワルツェネッガーが、再び未来の殺人機械ターミネーターことT-800を演じる本作では、サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが、『ターミネーター2』(1991)以来、約28年ぶりに復帰。シリーズの生みの親であるジェームズ・キャメロンがプロデュースを手掛けるファン待望の新作となる。
  
・公開された画像には、シュワルツェネッガーが演じるT-800の姿はなく、ダニ・ラモス(ナタリア・レイエス)、グレース(マッケンジー・デイヴィス)、そしてサラ・コナーら、3人の女性たちの姿が映し出されている。
  

  
  



  
  
  


この記事への反応


  
監督がデップーの人で、総指揮をキャメロンが担当するから期待しかない。
てか評判悪いけどジェネシス面白かったと思うんじゃが。

  
ターミネーターの新しいやつ、右の圧が凄い
DjhJKQVVsAcZNje
  
まだやるのか、観たいけど
  
今までのドラマとかリブートの結果を見ると嫌な予感しかしねえ……
  
え~? サラ…いくら何でも年取りすぎだろ…
そんなに長く生き延びた設定じゃなかったと思うんだけどな。
ターミネーター、あれも これも作りすぎてて頭ゴチャゴチャです。

  
え? シュワちゃん ターミネーター役で出るの?
いくらなんでも年取りすぎたべ・・・・

  
サラコナーの超絶クール鋼鉄の女っぷりが
さらに磨き上げられてドストライクぅーーーーーーーーーーーー

  






  
  
  
ターミネーター新作きたああああ
サラ・コナーつよそう

  
  
  




コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:19▼返信
ジェームズキャメロンって2000年代から微妙すぎない
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:19▼返信
サラ・コナーが角刈りでショットガンをぶっ放す人に見えてきた
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:20▼返信
甲子園とコラボ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:20▼返信
ゴキブリーーバック
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:22▼返信
もうきっちり完結したものを何で蛇足で引き延ばすん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:22▼返信
サラ・コナーが甲子園に出場するってマジ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:22▼返信
自分をターミネーターだと思い込んでるおばさんになってるやんけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:23▼返信
結局正史ってどれやねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:23▼返信
死にかけのババアやんけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:23▼返信
アイルビー バック
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:24▼返信
エンタメ後進国の日本人が洋画に文句つける資格はない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:24▼返信
シュワちゃんなら現代の特殊メイクやCG技術で何とかなりそうだな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:25▼返信
>>5
儲かるからに決まってんだろ
ドラゴンボールみてみろよ
昔の面影なんてもはや無いぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:27▼返信
日本酷いと外国すごいを一気に楽しめる記事やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:27▼返信
パヤオ、ミヤホン、トリヤマ、ホリイ等々…

クリエイターの賞味期限は50代前半までと思われ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:29▼返信
ポリコレネーターにならないといいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:29▼返信
なにげに、8月2日は2のジョン・コナー役だった
エドワード・ファーロングの誕生日やで
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:29▼返信
絶対に見るし楽しみだけど
全員女性なのが今風というかハリウッドらしいなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:29▼返信
もうやめろよ
完全に猿の惑星化してる
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:30▼返信
評判悪いのはジェネシス単品じゃなくシリーズ全体がもうグチャグチャだからだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:30▼返信
3と4の間?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:32▼返信
エドワードファーロングも小綺麗にして出して欲しい。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:34▼返信
ドラマも途中まではかなり良かったんだがな…。
あれ引き伸ばしたから意味不明な展開になっただけで、
当初の予定通りやってたら全然違ってただろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:35▼返信
まさか3よりも前の年代なの?老け過ぎだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:35▼返信
2の続きで三部作の予定だってよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:35▼返信
もう2以外はゴミだからやめて
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:38▼返信
新作が出る度につまんなくなるやつ
スターウォーズみたいにね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:39▼返信
面白くても面白くなかったとしてもなかったことにされるやつだろこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:39▼返信
オワコォォォォォォォォォォォォンッ‼️😭
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:40▼返信
サラコナーが2からの続投ならまさかジョンコナーも微レ存?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:42▼返信
2以来ようやくジェームズキャメロンに戻ってきたんだから期待しとく
でももしつまらなかったら潔くもうオワコンにすべき
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:45▼返信
ターミネーターも甲子園に出る時代か
もう人間いらねーな
ついでに無能記者もさっさとクビにしろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:46▼返信
もう全シリーズのジョン・コナーとターミネーターを適当にペアにして
聖杯戦争みたく真のジョン・コナーを決めるバトルロイヤルをやれば
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:50▼返信
どうせ無かった事になるんだから思い切ってポリコレっていけ
太ったアジア系女性とアフリカ系男性のラブロマンスもおかわり自由だぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:50▼返信
照美ネーチャン
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 09:59▼返信
つーか、もしかして劇場編集版サラ・コナー・クロニクルじゃねえのコレ?
だったら普通に洋ドラで再開してくれよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:01▼返信
3で終わっとけばよかったんだよ
新作出すたびに株下げてるよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:02▼返信
なぜ28年振りにリンダ・ハミルトンがサラ・コナーを演じるに至ったか興味があるな。シュワちゃんの姿を見て…というのもあるだろうが、やはり、1人の人間として決めた部分もあるのだろうか。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:03▼返信
シュワはモーションキャプチャーで参加、
T-800は今まで以上にリアルで完全に俳優と見分けが付かない
次世代CGで再現との事。
キャメロン渾身の新技術で、これが成功すれば故人であろうが
生きた人間と完全に見分けが付かない映像で再現可能。
不気味の谷を越えた「バレーウォーカー」と呼ばれるCGだそうです
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:05▼返信
2の液体金属が完成されすぎてて
それ以降のターミネーターは
2のやつのが強くね?で終わっちゃうっていうw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:05▼返信
サラ・コナーの威圧感半端ねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:08▼返信
パラレルワールド設定だと
自由自在に変更できるから楽でいいな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:10▼返信
※13
ほんこれ、悲しいよね
ターミネーターは2が最強なのに3で骨格つける無能采配に呆れるレベル
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:10▼返信
これを見習ってスターウォーズもEP7以降作り直そうぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:12▼返信
真ん中の人女なの?!
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:16▼返信
345無かった事にしたいのね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:17▼返信
※38
3からのターミネーターは生みの親のジェームズ・キャメロンはノータッチ
今回ようやくキャメロンに版権が戻ったので1・2の続編で再始動
なのでキャメロンが説得したんじゃないのかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:18▼返信
もう少し未来と過去の設定を整理して欲しいな
何が何だか分からなくなってきてるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:20▼返信
潔いのか悪いのかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:23▼返信
>>47
なるほど…サラ・コナーってキーパーソンはリンダでないと成り立たないと考えてのオファーだとしたら、キャメロンはやっぱり偉大だ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:23▼返信
リンダ・ハミルトンこそが本体なんだなって
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:26▼返信
新起動とかもはや二次創作コメディみたいになってたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:27▼返信
ターミネーター3はT-X役の女優がどストライクだったなぁ
身長190近いんだよな確か
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:28▼返信
2より後の話がパラレル化してるのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:29▼返信
ゲームやアニメと違って実写は俳優が年取るからな...
今回のシュワちゃんどんぐらい活躍するのかね
もう完全なお爺ちゃんだから無理しないでね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:30▼返信
リンダ・ハミルトンを画面に二人同時に出す時、特撮やCGを使わなくていいから便利だよねw
リアルに分身出来る数少ない俳優さんだから。
さすがに3人以上はリンダ・ハミルトンでも難しいけどw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:33▼返信
甲子園初出場の白山女性部長 球場見学で打席に立ち大会関係者から制止、注意(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

バイトあほなの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:40▼返信
ジェネシスよかったのにこの画はどうみてもやべえ
あふれでるc級臭
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:40▼返信
※1禿同
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:41▼返信
>>39
その次世代CG技術がキャメロンから他のプロダクションへと徐々に模倣・伝播される時はきっと来ると思われるが、仮にそうなってから求められるのは、やはり正確な内側の生きたイメージを、正確な外側に投射出来るか…だ。それこそ、商業的な目的を念頭に利用されたら悲惨なことになるかも。
監督の世界観を盛り立てながら時代を引率出来るような優れた俳優って、生前のイメージが濃いほど、死後にイコンとして観客の中に遺る永遠の存在になる。だからこそ、比較されても別人にならないような演者への理解ってかなり大事になってくる。本当に難しくなってくるのは、モデリングを作成した後からだね。おそらく。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:42▼返信
4、クロニクル、ジェネシス…全部続編ありきで作られていますが
全て打ち切りで終わってる。今作がどうなるかは分からんけど、
続編前提の作りは潔く止めて1作でしっかり完結させて欲しいですね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:43▼返信
3も4も当時有望視されてた監督なのにあれ以降ろくな仕事貰えなくなってしまった
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:44▼返信
>>53
193もあんのかw
当時はなんか松浦亜弥に似てるなって思ったっけ…勿論なんとなくよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:45▼返信
4に関しては三部作の一作目なのに会社倒産で打ち切りは草
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:45▼返信
ジェネシスは結構良かったと思うんだがな
というか迷走しすぎてへん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:46▼返信
(´-`).。oO(ターミネーター…ほんと大好きやねん)
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:48▼返信
T3,T4の流れは別に嫌いじゃなかったんだけどな
なんでやめてしまったんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:49▼返信
ジェネシスもリブート作品だったのに
結局2からやり直すんかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:52▼返信
>>67
キャメロン神格化説…かなぁやっぱり。
ゲームだったらMGSがまさにそれ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 10:56▼返信
※69
MGSの場合、小島が関わってない作品が全てショボイ出来
ばかりなんだから、神格化されて当然だわな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:00▼返信
3の後だからあまり期待されてなかったのに
サルベーションを三部作でぶちあげたのは愚作だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:01▼返信
ジョンコナーは?
真ん中じゃないよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:02▼返信
サラ・コナー全然強そうじゃねーやん。
弱いやつほど無駄に武器を携帯するし。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:04▼返信
ジェネシスは悪くなかったけどドラマが無かった
つまり上質な娯楽作品程度の出来ではターミネーター新作って高いハードルは超えられない
やっぱりサラ・コナーの役はリンダ・ハミルトンさんがやらないと
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:06▼返信
リンダ・ハミルトン続投ならファーロングも使ったれや。

なんか今ショボくれてB級映画の仕事しかなくて落ちぶれとるけども。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:08▼返信
3や4と比べたらジェネシスは確かに面白いけど
あの後の話てあまり見たいとは思えんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:10▼返信
>>70
ポータブルOPS良かったろ
少なくともピースウォーカーより好きだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:14▼返信
パラレルいらない醒めるよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:15▼返信
ジョンコナーを安易に死んだ設定とかにしてなければいいけど
まじでファーロングきたら絶対見に行くけどな
これでコケたら今度こそターミネーター終わるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:15▼返信
3で岡村さんみたいなジョン出てきたとき
映画館でちょっと笑い声上がってたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:17▼返信
物語の3、娯楽のジェネシスって感じだな
足して2で割ったら最高なのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:17▼返信
>>74
ストーリーより意外性だけに走りすぎてたよね
しかもそれを予告編でネタバレさせていたし
見せ方次第では面白くなってたのに勿体ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:18▼返信
>>80
あれファーロング使えてたらだいぶ違う結果になってたろうに
外人ってすぐクスリやるから嫌い
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:20▼返信
>>83
と言うか代役にしても他におるやろと思う
あの超美少年から何で岡村さんになるんやw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:20▼返信
こりゃもうターミネーターが「マッチョでタフで人の心に目覚めたロボット」ていうアイデンティティを確率したようにサラコナーに「鋼鉄のBBA」で良い役を演じて貰える話になってないと新作もつらそうだなー。
マーカス回も悪くないんだけどT2ほど感動しなかった。ジョンのイメージも回を追うごとにブレブレだし、できる事ないならいっそトランスフォーマーばりにメカメカした上で未来のド派手な機械戦争モノとかに舵をきってくれよとすら思う。

ただしTSCCの回収も可!!!!!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:22▼返信
ゴミバイト記事意味わかんねぇことになってんぞ
まじで白痴がうんえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:23▼返信
ターミネーター
スターウォーズ
エイリアン

ゴミゴミ&ゴミと化したシリーズ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:23▼返信
これまでの作品は、2を超えられてない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:24▼返信
ジェネシスのシュワ(T800)の使い方は好き
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:25▼返信
ジェニシスも悪くは無いと思ったが、T-3000が弱かったのがな
登場してすぐ病院のMRIの電磁石ごときで長時間戦闘不能になるのは無いわ
3にも似たシーンがあったけど、あちらは空軍開発の強力電磁石だからまだ説得力があった
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:27▼返信
ジョンは超美少年だったのに3はゴリラだからな
DmCの名倉みたいにめっちゃ不評だったんだよな当時
んで内容も2から色々ぶった切った割に
敵は液体金属使う2のデジャブでネタが割れてるから驚きもない
しかも骨格付いちゃったから2より不気味な感じもなく強そうに見えないっていう
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:28▼返信
4みたいに御披露目した瞬間ロケランぶっぱなして骨格だけにするのかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:29▼返信
3以降はゴミだったしな
なかったコトにするのは英断
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:29▼返信
ハリウッドのエヴァンゲリオンかよ
もう諦めろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:29▼返信
ショットガンリロードくるっカッケー!
M134 MM1ドドドドド
そういう厨要素もください
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:31▼返信
3でリンダハミルトンを怒らせたかなんかで出てくれんかったらしいが
だからて殺さんでも良かっただろうと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:35▼返信
ジェネシスは単品としてはかなり楽しいけど続編はいらんね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 11:46▼返信
裸で登場シーンはタモリに決定
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 12:03▼返信
映画3~5はクソだったけどドラマは面白かった。
すっげー続きが気になるところで止まってずっと続きを待ってるのだが・・・。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 12:04▼返信
俺は、サラ・オナーがいいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 12:10▼返信
もういい
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 12:11▼返信
最近じじいが活躍する映画多いから、当然ばばあもあるよなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 12:13▼返信
左の子が黒木メイサにしか見えない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 12:23▼返信
真ん中は男なのか女なのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 12:30▼返信
結局これもこけて、無かったことにされちゃうんじゃないのw?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 12:32▼返信
>>90
磁力が弱点なだけで弱いわけじゃないだろ
試作品だから知能はあれだがT1000の「攻撃受けすぎると故障する」部分がないんだから

107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 12:36▼返信
過去作要素入れてシュワちゃんだしてもむりだったんだから
もう何しても無意味だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 12:36▼返信
>え~? サラ…いくら何でも年取りすぎだろ…
そんなに長く生き延びた設定じゃなかったと思うんだけどな

ターミネーター2での設定ではサラの死因は老衰だぞ
ジョンがリーダーになる前にサラが亡くなっていると
いうには3~ジェネシスでにパラレル世界での設定
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 13:01▼返信
タイムリープ作品だから
様々な世界のその後があっていいと思うわ
今までの作品は可能性の一つとして楽しむ
それが正しいターミネーターファンです
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 13:22▼返信
>そんなに長く生き延びた設定じゃなかった
その設定も無いんだろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 13:58▼返信
シュワちゃんの出演シーンは4作目みたいな感じでいいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 14:12▼返信
ってことは3も無かった事になるのかwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 14:29▼返信
>>112
と言うか3を無かったことにしたいんだろうw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 14:40▼返信
ムッとしたフェミ臭で咽る
これはアカン
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 14:40▼返信
ポリコレ確定
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 14:55▼返信
失敗させないために避けるべきことは、敵役を女にしないことと
登場人物に中国人や中国企業を出さないこと
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 15:00▼返信
ターミネーターは一度も見た事がないCGがショボイ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 15:21▼返信
古い作品だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 15:59▼返信
ファーロングだせよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 18:53▼返信
どうせポリコレの前に敗北する
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 20:30▼返信
ドラゴンボールGTと
ドラゴンボール超
みたいなもんか
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 20:33▼返信
おいジェニシスはどうなったの
あれも無かった扱いか?!
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 20:43▼返信
>>99
自分もドラマ版好きだった・・・
打ち切りは残念
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 20:45▼返信
※83
子役時代に大ヒットして、大金持ちになった俳優あるあるやで。


ドリュー・バリモアも、E.Tで大金持ちになった後、不登校になって、悪い奴とツルむようになって、そこでクスリを覚えて、ジャンキーになった所で矯正施設にぶち込まれてるからな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 20:57▼返信
↑ここまでで正解は90と122のみ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 20:58▼返信
これ一番右がリンダハミルトンか
なんかイメージというか真ん中の人がそうだと思い込んでた
まだまだいけるやんと思ったがよく見たらその横のおばあさんでちょっとショックだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 21:47▼返信
もうスカイネット関係なくなって人間同士の戦争が中心にきてるシリーズをリセットしたいんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 22:44▼返信
ターミネーター1のリマスターでいいだろ
最初のハリボテSFシーンとか今の技術なら余裕だろうし最初から最後までアップグレードで感動決定
ターミネータ2は3D版出るから当分ないんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:07▼返信
ジェニシスからの三部作はなくなったのか
もうやんない方がいいだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:39▼返信
ドラマ版って、美少女タ-ミネ-タ-が登場していて、タイトルはサラ コナ-クロニクルズの事かな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:41▼返信
エイリアンも2までは、最高3と4は残念無念
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:40▼返信
平気でなかったことにするの好き
FF15もなかったことにして作り直せよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:31▼返信
ジェネシスは嫌いじゃないけどジョンが敵になってたは気に食わんかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:31▼返信
TはT2で終わったからこそ名作だったのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:09▼返信
ネタが無いのは分かるがなんだかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 18:28▼返信
※14
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月22日 17:17▼返信
リンダが居る事に価値がある
でも2を超えるのは不可能

直近のコメント数ランキング

traq