『FGOアーケード』が過疎ってるとの報告が
全国各地より発生している模様
地元のFGOアーケードびっくりするくらい過疎ってる pic.twitter.com/dw8A0vVm7C
— 木彩セレン (@light_mound) 2018年7月29日
FGOアーケード 大阪 梅田 台数調査
— 心夜 (@Shinya_1) 2018年7月29日
namco梅田店・・・10台
ラウンドワン梅田店・・・12台
まんだらけ横 セガ・・・3台
まんだらけ横 セガは特に過疎ってるよw 気ままにプレイ可能。
他の2店舗も並んでいないのと台数多いので、すぐにプレイできます。#FGOアーケード
FGOアーケード、過疎るの早すぎない?
— ケンドー (@chikuwa_machine) 2018年7月30日
アプリやったことないのに思わずやっちゃったわ
まあ、もうやらんと思うけど pic.twitter.com/QQJb3K2VNa
FGO アーケード過疎るの早くない? pic.twitter.com/KUWCxOeK4e
— |ω・) Leliel 隆 (@gyghcyft) 2018年7月31日
FGOアーケード
— 心夜 (@Shinya_1) 2018年7月29日
過疎ってる!!w
筐体200万ぐらいだから
大赤字!w#FGOアーケード pic.twitter.com/xS3KqbEoY9
FGOアーケード、直前のツイート気になってエゴサしようとしたら過疎が候補に出て草生える
— Н∀ММЕЯ (@earthesciel) 2018年8月1日
今月新規追加されたばっかだよね?ww pic.twitter.com/mqpcyNoAIX
FGOアーケード、直前のツイート気になってエゴサしようとしたら
過疎が候補に出て草生える
今月新規追加されたばっかだよね?ww
この記事への反応
・FGOアーケード全国的に過疎ってるのか…早すぎヤバいやろ。
・【悲報】ワイホーム FGOアーケード過疎る
・FGOアーケード転売できないと見るやいっきに過疎
土曜日なのにwww
・fgoアーケードの過疎原因は間違いなく値段設定、
カード排出あるから仕方ないんだろうけどね。
このペースで遊ぶと破産するなってのが目に見えてしまうので
軽く遊ぶ程度にしかできない。
なのに内容はヘビーユーザー向け…。
お金がないんだよ…
・fgoアーケード過疎ってんのかな。
艦これの方は本家が課金要素皆無だから信者に金がある、
金を落とす余地がある。
fgoが本家が沼で吸われまくって金がないし
アーケードも搾取仕様。
もはや落とす金もない、ってところかな。
ゲーセンだと現金使うから金銭感覚取り戻した説もあるけど。
・FGOアーケードは基本文句ないけど
・対戦のランキングや階級
・月50連引いたら天井 ぐらいはあってもよかったと思う
あとは好みの問題、対戦のキャラ性能依存も俺は好きだし
・埼玉レジャーランド、
fgoアーケード10台あって内6台空いてるとかガラガラやな
混んでるゲーセンも無論あるだろうし
過疎原因も様々予想されてるけど、
「本家に吸われて課金する余力がない」に一票
過疎原因も様々予想されてるけど、
「本家に吸われて課金する余力がない」に一票
アークオブアルケミスト 限定版 【限定版同梱物】・コンパイルハート描き下ろし収納BOX ・アークオブアルケミスト設定原画集 ・アークオブアルケミスト オリジナルサウンドトラックCD ・オリジナルアナザージャケット 同梱 & 【予約特典】ダウンロードコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 18.08.01コンパイルハート (2018-11-29)
売り上げランキング: 270
訴えるぞ
他も大概だが、これよりかはマシ
外で金払ってやるくらいなら家でスマホでやるだろ
粗大ゴミと同じやろ
普通に盛り上がってるわ
最初は情弱のニワカテンバイヤーが仕入れ()のためにプレイしてたけど
無理とわかった瞬間に別ゲーに移った
というか艦これは本家が演出もゲーム性もアレなおかげでプレイする意味あるけど
FGOは本家がそこそこまともだから、わざわざクソみたいな値段設定でやる意味もないってだけやろ
もしかしてうちだけ?
徒歩圏内ならいくけど
FGOは無課金です!
蟻と骸骨が初期からあるACTCGの始祖アヴァロンの鍵ディスってんの?
ソニー脂肪
たった三台だぞ
過去の過ちから学ばないカイシャ?
ネット時代に馬鹿じゃないの
減ってるとかどこの情報だよ
アカウント管理用のicカードに入手履歴が記録されてて、
履歴ないカード使うと強化やらなんやらが出来ない
なんで転売から買ってもおいしくない
信者ももう疲れたんだろ
ガンオペ2やった方が100倍マシ
40分
ただし脳死作業ゲー
そういうリンクは林檎が認めてないし無理だろ
しかも限定で確立1パーとかPtW必死
んでもって50連までで引かなきゃ死亡とか笑えん
欲しいキャラを手持ちに加えられないわけかなるほどthx
なんでソシャゲをまんまコピーした課金方式にステージ構造、システムにしたんだろ
作るのが面倒だったようにしかみえない
間違いない そこ手抜いたからオワ セガはソウルリバースで爆死してるからこれも外すとやばいぞ
次に予定されてるのも全然おもしろくなさそうだし
ノウハウないからでしょ
糞遠距離ゲーになったのもボダブレくらいしか経験ないからって察すると納得がいく
アーケードで対戦ってまず受けないだろうね
たぶんアーケードの方が先に廃れるだろうし
描きおろしったって今までも描きまくってもう描くようなポージングも無いし無理言うなよ
脱がせってことだろ言わせんな
・クエスト後の呼符を引くのに100円投入
・クエストクリア等で手に入る聖晶粉2500で10連1回で、引くのに100円を10枚投入
・霊基再臨に100円投入
こんなもん養分しかやらんやろ
いや別に似たようなのでいいから新しいことが重要
これで集めようなんて思うやつ相当のオタクだけだし
描き下ろしなら転売禁止でも観賞用保存用で売れるからカードショップも力を入れてくれるしな
お前がFGOアーケードの開発者か何かかよ
時間帯によっては空き台が必ずある
カードの売買に厄介な制約あるってのが一番のマイナスだわ
これが無かったら俺もプレイしてた
売買はしないけど、カードに価値が付きにくいからモチベ上がんね
書き下ろしかどうかはあんまり関係ねーぞ。ソースは艦これ
あっちはカード市場は盛況だからな
ソニー大ピンチwww
スマホの方は好調だから関係ないんじゃね?
つかアケ版が流行っても利益受け取るのはセガだろうし
モバイル以外の全部門が絶好調ですまんなwwwww
ゲーセンのゲームなんて多かれ少なかれ似たようなもんだよ
ただそれに没頭できない魅力が無いやつは淘汰されるってだけで
趣味としては月3~5万程度だから 大学生でもやれるし 今の所話題性だけで魅力がないということだ
俺はゲームとしての魅力がないから
せめてカードが描き下ろしなら客が入るんじゃないか?と言いたいんだ
少数のキモオタが廃課金してるだけのものでしかないのによ
FGOはぶっちゃけて本家やってたらやる必要ないてぐらいに冷めたからな
これは流行らない
>>82
ゲーセンのゲームとしては時間当たりのコストは目くじら立てるほど高いってわけでもないな
1時間1000円まではいかない
大型筐体になるともっとエグい
ってのがFGOプレイヤー
艦これACはゲームデザインとしてはよくできてるからな
あの無味乾燥なブラウザ版をよくここまで面白くアレンジできたもんだと思ったわ
あとはマンネリが打開できれば良かったんだがなあ
読み違えてたわ。すまん
せめてカードで釣ればいいってのは同意
そりゃ過疎るわ
スマホゲーユーザーは異端だったな
その金で別のことやったほうが良くないか
アケゲーに使う程度の金額をどうこう言うレベルなら、そもそも自分の稼ぎをどうにかした方がええで
普通に稼いでりゃアケゲーに使う金なんざたかが知れてる
「その時間で別のことやったほうが良くないか」なら心底同意だがな
十連さえ引かなきゃそこらのアケゲと変わらん価格設定
むしろカード引かなきゃ300円で遊べるやんって話なんだが
そのカードが重要過ぎるんだよなぁ
掘る行為は当たり前なんだが天井もないし配列もない
しかも一枚だけじゃなくて数万同じの引けよ?なんならホロの枚数でステ補正ありときた
内容もつまんないしあれじゃ客なんかつかない
いうほど高くないって言うけど、
10連やること前提で作ってあるから結局1時間弱で2500円くらい吸われるんだよねこれ。
高い部類だと思うよ。
高額って言われてる三国志大戦4ですらブルジョワ進軍五回もやったら1時間半くらいはかかるし。
って所じゃない?
・礼装は使い回せる
・CPUと全国対戦で排出が異なる
・今後キャラや礼装が増えるとガチャ沼分母が増える
むしろ駆逐艦隊の方が小回りきくから引っかき回して戦術的勝利なんて遊び方もあるし
まあイベの最難海域はそうもいかないが
10連はちょっとえぐいね
これでカードに価値がつくならともかく、垢紐付けのせいで市場価値が低いのが酷い
カードでほぼ決まるとかなら糞だけど
修行以外以外の何物でもなかった
艦これは金はかかるけど、ゲームとしてはブラウザ版より面白かったけど、
FGOは金掛かる上にスマホ版よりつまらん
なにより搾取の臭いが強すぎて避けられてる
それならスマホで出した方が儲かるんじゃない
矢矧のキックとかどんだけ見てても飽きないし、ありゃよく出来たシステムだわ
そりゃほんとの未経験と多少なりとも経験ある人間とじゃあPSのが上だけど基本
カードの性能>>>>>>PS
くらいだよ
手を出す経営判断がアホ
この手の爆死は本家にもじわじわ効いてくるよ
ゲーセンに通ってるようなやつはプレイヤースキルできそうのが好きなのに札束ビンタゲーにするのは間抜けだな
わざわざフェイトファンがゲーセンに通うなんて思ってたのかね
アホやんかこいつら
課金を要求するんだろ?
余程の奴隷でないと熱心にやらないだろう
艦これACは結構レアなのがぽろぽろ出るしなあ
☆5艦隊で深部海域周回して出たカードを売りさばいたらそれなりの金額回収率になるんじゃねってレベル
そりゃきついなw
プレイヤースキルの寄与率が低いゲームはゴミだわ・・・
これで本家のガチャ廃脳も目を覚ませば良いんだが
むしろファン的にも企業的にもはいい意味で突っ込みどこを求めてグッズや同人、アーケードだったが
FGOは原点がすでに泥沼だからなぁ
てか100円はらってリアルソシャゲランニング種火させるとか
SEGAの開発は頭おかしいんじゃねぇか
ACはアクションだし、システムは全然違うぞ
興味ないから本当に過疎ってようがどうでもいいが
知らんけど。こんだけ早く過疎るって事は
週末になれば、待ちは出るし男性に限らず女性の客も多い。
今後の課題は、本家FGOユーザーをACへ長期に移行させるのは、かなり困難だと思われる。
住み分けするにもシステムが似すぎている。
エゴサ?
本当にそのゲームがやりたいなら、他人がダウンしそうな今がチャンスとばかりに群がる
それだけ自分がプレイできる時間が増えるから
そんな層相手に「物理的なカードが排出されるんです。手元に残るんです。凄いでしょう」と言っても通じるわけがないだろ
物理的なカードに価値を見出だせるような性格ならソシャゲのガチャなんてやらんわw
本当に人気ゲームなら稼働直後の平日昼でも順番待ちの列ができるよ
FGOは明らかに列の形成が悪い
昨日の夜概念礼装もらいに行ったら一人もおらんかったわ
しかも平日の19時というベストタイミングで
ちなみにかなりでかいショッピングモールで人自体は多かったし隣にあったwlwでさえやってる奴がいた
土日が休みの奴だけじゃないし人気ならズル休みや有給取ってでも掘りに来るのも居るからな
明らかに開店前に撮っただろ
転売可能=売れるが世間からの悪評は確実
転売不可=即過疎の大赤字&「ほらやっぱりな」と言われて呆れられる
どっちになろうが糞の未来しかないのがAC
ゴミ屑を記事にすんの?白猫の糞劣化パクりゲーって事以外どう記事にするとw
サイゲ関わってるから、「ガチャが闇過ぎる」とかそっちで記事は作れそうかな。
んなこたない
そもそもひたすらプレイしたところで元が取れるレベルのレアカードなんて回収できないから、それを目的にプレイしても意味がないからな
逆に転売不可のせいでもの凄い悪評食らってる状態
良くも悪くも売れる展開を他から引っ張って混ぜあわせただけの今じゃ目新しい部分の無い量産シナリオなんだよ。
それをシリーズ重ねるごとに繰り返してて繰り返すほどに元の物に流行り物って水をどんどん加えてるような状態。続く作品やゲームに関してもほぼこれだろ。
こう並べ立てられると誰がやんのって感じだが
これでもスマホの10連ガチャの半額くらいなんだよなw
クレカ課金勢が現金を見て我に返った説あるなw
セガはいい加減痛い目見た方がいいわ
課金回りエグすぎるからな
キャラ性能ゲーなのにキャラデータ吟味してるだけでも数分で100円持ってかれるし
いまんとこアーチャー系が引き撃ちでチクチクするだけで勝てるからコアゲーマーも寄り付かない
これ作ったSEGAは頭おかしいわ
ま、元ネタが魔界転生だからなあ
やるばかいるか?
鯖連動でもさせないとね
種火宝物庫ワルキューレやらでこんなんやる暇ないからね
流行wで周りがやってるからっていう頭のひとらがやってる
アーケードなんてやっても自慢できないし周りだれもやってないから過疎るわな
艦これの時は数万のがいくつもあった様なそりゃ転売房も居なくなる
時間見ると夜だけど?
クソ渋素材マラソンを有料でやらされるとかもう気が狂う!
やっぱ紐付けは失敗だと思うよ
トレカなんてものはそのものズバリの名称だし
転売対策するあまり完全に交換不可にしたのは
良いも悪いもカード蒐集の醍醐味そのものを奪っちまったな
開店前だと店の中にコーン立てるんすかwwwwwwwwwwwww
>>169
実際に交換とか転売とかしなくても、値段見てニマニマするだけでも楽しいからなあ
それが無いってのははっきり言って致命的だわ
艦これACくらいのゲーム性があればまだなんとかなったかもしれんが
思ってでもいないとあんな独裁重税都市みたいな攻め方はできんよ、普通。
そんでガンダムやって帰ってきた
当たらないし…
艦これは舵とレバーで慣れない間はわちゃわちゃして楽しかった
あとは動かせるキャラがFGOだと一人キャラだけど艦これのほうが最大6人キャラ見れるしな
筐体売ったセガは利益出ただろうけど粗大ごみ掴まされた店側はどうするんですかね(;^ω^)
信じて大量に購入した店側かわいそう
てかアケードカードゲームはカードが中古・転売出来ないと続かないって過去で散々証明されてんのにな
これで行けると判断した連中は流石に頭塩川過ぎw
艦これみたいに儲かると思ってたゲーセン残念だったな
ガンダムとか艦これの方が賑わってるよホームのゲーセン
艦これACは真面目にプレイすると滅茶苦茶忙しいからなあ
主砲打って航空攻撃してリロード中に副砲浴びせつつ敵の進路誘導で魚雷撃ったりして、リロードのタイミングをしっかり把握しながら速度と舵をうまくコントロールして敵の砲撃も回避して
こういう奴って流行ったりしてるコンテンツに噛みつきたいだけなんだよな
盛大にブーメランしてるところがめちゃくちゃ面白いわ
最寄り駅のゲーセンは未だに30分待ちとかだから正直羨ましい
エアプ恥ずかしいなぁ
引き籠りばかリでガチャが回るかよ!
スマホなら金の消費気にせずに課金できるからな
おもしろいな
みじけえ夢だったなクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
重課金ゲーのAC版が失敗する良い前例になったな
そうだなw夜だな、投稿時間的にw
※147
写真の場所は、自分もホームで使ってるが、稼働初期から
コーンは置いて、現在も置いて運用してる。
FGO以外のコンテンツはちょっと人気がある程度だからな
一部の廃課金勢が凄いだけでプレイヤースキルが必要になるとマウティング出来ずプライドズタズタになるから金が力の層はこういうゲームは絶対やらない
まさにサル山のチンパン勢だな・・・
ゲーム内には金を落とすが外部には金を落とさないのがFGOユーザー
DFFみたいにもっとライトに出来るゲームならまだ人気出たやろ
スマホでぽちぽちやる暇潰しなら本家FGOみたいなクソゲーでもいいけどわざわざゲーセンに足運んでやりたくなる面白さが皆無
なんだかんだでアーク製のコラボ格ゲーはそこそこ流行るし
今なんてスカサハのガチャで皆忙しいだろうし
アケ版に一月1万~課金するなら本家の方に突っ込む。
本家はそもそも最高レア引いたって1枚じゃ大して火力出ないからな、
アケ版に落とす金あったら2~3枚目を目指すわ。
完全に値段設定ミス。
田舎は2席に対して常連が2人着いてほぼ行列のできるラーメン屋状態
バンナムよりゴミ
田舎やけどスカスカやで
まぁお前が平塚よりど田舎のゴミ都市に住んでるから知らんけど
jubeatはコナミ
セガはクソしかない
ただただそれだけ
それでいてアホみたいにお金要求してくるクソ仕様
ランク実装されたらやるんだけどな
あれ面白かった、またやりたい
話はそれからだ
レイドも対人も無いゲームでマウント?マジで言ってるのかよ
更にアニメと映画及び原作ゲームは対して売れてないのか
クラナドとかひぐらしとか東方も欠片も知らなそうだな
憶測で勝手にマウント取るなよ 有名税なのかもしれんけど
早くこっちも過疎ってくれよ
キャラゲーなんだし
VerUPでメルブラのキャラが出てくるとかなら懐古ファンがやってくるだろうし
棲み分けができてた
FGOって棲み分けできてたの?
でも一回カード変更無しの強化あるからこの制度も意味不 3段階で最終絵になるのか?
もしやる気ある奴いたとしてもギルが出るって分かっちゃった時点で貯金するに決まってるだろうし
何もかもが酷過ぎるわ アーケード
それでこそPC版実装にしてぬるぬる動くスマホ連動のfgo出せば誰も文句言わなかったろうに
金有り余ってるなら連動無しで3Dとかでもいいけど
全然違うスマホfgoはボッチオンリーゲーム
fgoアーケードは対人ゲーム
育成等は一緒だけど元が全く違うそしてリアルマネーのかかり方も全く違う
いちいちゲーセンに行かなきゃならない
って時点でやらんわ
自分が引かないと再臨までしか強くなれないもんね
レベルマが売りに出されたとしても、その後の新強化ができなくなりそうだしなw
なるほど
だとすると自分自身と食い合いってこともなさそうだし単純にウケが悪かったのかね
ガチャは礼装も混ざる
艦これアケは艦娘しか出ないし、ドロップの方が主だし全然違う
プレイ単価が高いからまぁ長続きはしなかったけどあれは艦これ信者なら長く楽しめるゲームに仕上がってたと思う
ツイッターでガチャ回していつもマウントの取り合いしてんじゃん
FGOの話題なんてほぼガチャしかねえよ
高価格設定は無理とわかったわけだ。
アーケードゲーム開発萎んでいくよな。
全部、スマホ狙い
本家に3万使う奴もあのクソゲーに金突っ込むのがおかしいと気づかないのが狂ってる
アーケードでも同じ事すんの?
イかれてるわw
いやこれとかボダブレとか戦場の絆は聞いてる限り値段がおかしくないか? 普通に働いてて平均年収でもあれなお値段過ぎて時間より普通に値段でおかしいで同意してくれないとビビるんだが
ゲームとして面白かったし、やっぱアケゲーはまずゲームとして面白くなきゃ始まらんわ
ま、戦場の絆はちょっと例外だな。ボダブレは分からん
FGOACは10連引かなきゃ1時間1000円かかるかどうかってところだから、社会人が騒ぐほどのもんでもないだろ
丸1日プレイしても1回飲みに行くのと金額的に大して変わらんし
しかもソシャゲの煩わしいとこばっかり無駄に受け継いでる。
わざわざ腰据えてゲーセンでやるような物じゃなかった。
連動すりゃ信者は行くだろうが、優遇が過ぎればスマホ勢はアホらしくなって課金するのやめるだろうし、現状は八方塞がり
艦これACの例もあるし、ゲームとして面白くアレンジされてりゃ売れるとは思ってたよ
でもゲームとしてつまらないし、カード紐付けもあるからダメだったね
手軽じゃない時点で終わってる
しかし真の集金はこれからだろう
そもそも何が悲しくてACまで種火周回しなきゃなんねーんだよ
やっぱりFGOはガチャが本編なんだよ
実際はセガのカードの製造が追いついてなくてお盆稼動停止になりそうで
逆にヤバイ状況だぞ
両立は無理だからスマホのだけでいいやって
稼働直後でやり控えなんてねーからwwwww
完全にソシャゲの延長線上をリアルでやればそれは廃れる
なぜゲーセンに行ってまでガチャを引かなきゃならんのか
馬鹿?
自己紹介かな?
本当に人気なら、空いてる今がチャンスと群がるものだから
FGOやる奴なんて元々金ドブドブだし
まだ稼働して一週間やそこらなのにやり控えとかあり得ない
そりゃねーわゲーセンで人気アケなんて稼働直後数時間待ちがデフォなのに
適当なホラ吹いても現実に押し潰されて虚しいだけだぞ?
大人しくスマホの方に帰るんだな
「fgoアーケードの過疎原因は間違いなく値段設定」って言ってる奴は
頭がおかしいのっていう感じなんだけど。
残念ながらそんな都合のいい理想は存在しなかったのだ!
カードはその場で印刷しているんですが?
普通のゲームでもスコアラーならボーナス全額つっこむとかそういうのはよくある話だったしなぁ。
艦これの時はセガに出されたものにたいしてあれこいれいって改善せたから今も続いて
FGOの今回だとこのままGOしてのね
かつて別のゲームでそういうのに金使うぐらいならガチャに回すわでそのままだとこうなるのわかっていたことだろうにねえ…
そりゃアップデートされた店に行くに決まってるだろうが!
アップデートした後こんなに過疎ってるんだったら是非そこへ行きたい。
プレイする為に一々30〜1時間も行列待ちたく無いんだよこっちは!
なんで過疎ったかは散々言われてるけど
近けりゃそっちで快適プレイしたい
ギルガメッシュアップデート作業出来てない空いてる店でやってたけどアップデート作業した後でワラワラと集まって結局1時間以上待たされた、
金ドブとかガイジとか別に気にせんが
過疎情報は空いてるなら欲しい
リツイート確認したらやはり後から来ましたとか抜かしおる。
一応こちらで現場見てきた様に書かれとるから
地域位なら教えて貰える思ってな
うちは混んでるけど二度やる奴皆無で時間の問題www
稼働初日で過疎ったリバース作ったとこだっけ?
いやホントにふざけんなよ
何で三ボタンにカード振り分けなかったの?
何でガチャの仕様ソシャまんまで更に3000円払うの?何で拾いもん最低限400円払う育成出来る仕様にしなかったの?何で強制的にゴミ押し付けるの?
何でビルダーズとワンダーとリバースの悪いとこ全部ぶちこんだのが出来るのかな?
順番待ちノートが全く意味無くて切ないものがある
だってあれだぜ、マイナー格ゲーの大会毎日やったりで50円をコツコツ稼いでやってきた高田馬場ミカドが7年ぶりに新品筐体入荷したんだぜ?これで爆死とかなんというか
ホームのゲーセンで、仕事帰りにいつもやってたCOJが撤去されたので、県内の南西部・北部を何店舗か確認したので間違い無い。
ただ、座れないところは「何で?近くに座れるとこあるのに。」ってくらい人並んでる。
皆んな毎回カード排出させず、10連だけ回してる感じ。
「混んでる。」と言う人達の意見も分かるケド、都内や駅前店だけかなぁ、実際には。
一部の中年が必死になってやってるだけ
対人要素も皆無だし、ただでさえ本家に吸われてる奴等は本家よりもひどい闇鍋ガチャなんて回さんよ
お客様アンケートで撤去要望出しといたわw
オワコンFGOバイバイ
スマホポチポチ課金ガチャの世界で信者共々一生引きこもっててね
あと概念まじいらねー
でもさなぜカードの出来映えが艦これアーケードより薄っぺらいのか問いただしたい。
過疎具合だが、マジで人飛んでるじゃないかリリースして間もないこの休日に空き台とか残念な事になってる。
好きなコンテンツだから個人的にも残念だよ。
アクションゲーとしては微妙でほしいキャラもガチャであてな育たん
鯖が少ない上にアーチャー1強はクソでしょ
ゲーセンが昭和の遺物?
ゲーセン行ったことないのかな?
家出ないから分からんのも当然かw
これ全国に設置してんだよね、田舎にもあるし。
まじで大赤字なんじゃないのこれ、絶対筐体分の金の回収できねえだろ
jubeatはコナミのBEMANI系列だぞ
連休なのにねw