住みやすさナンバー1だと思う都道府県ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5273/
記事によると
・住みやすさナンバー1だと思う都道府県ランキング
1位 福岡県 576票
2位 埼玉県 363票
3位 神奈川県 329票
4位 東京都 322票
5位 千葉県 313票
6位 静岡県 269票
7位 沖縄県 252票
8位 宮崎県 246票
9位 愛媛県 240票
9位 大分県 240票
・1位 福岡県
福岡には福岡市、北九州市、久留米市など比較的大きな都市が点在し、どこに住んでも買い物に困りません。また、福岡といえばラーメン、明太子、もつ鍋をはじめとしたご当地グルメが多く、東京よりもおいしいものが安く食べられるのも大きなメリット。
適度に都会であり、適度に田舎でもある、住むにはバランスがとれた福岡県が1位となりました。
・2位 埼玉県
東京よりも家賃相場が低いエリアが多く、ショッピングセンターも多く存在します。東京まで電車で気軽に出ることができるけれど東京よりも人が少なく、物価もやや低いことから、利便性の高さが人気を集め、2位に選ばれました。
・3位 神奈川県
華やかな大都市から少し離れると自然を感じられる田舎っぽい風景にも出会えます。都会の良さと田舎の良さの両方を持ち合わせ、東京にも電車で気軽に出られる交通の便の良さもあり、神奈川県が3位に選ばれました。
この記事への反応
・さいたまもどりたーい
・愛知が入ってないのは当然だけど修羅の国と灼熱の国と県警がアレの国とか
・日本3大都市は東京・大阪・福岡だと思ってます(笑)
・当然だよなぁ
・福岡が1位!?
OMG
・福岡は本当に一番住みやすかった
・圧勝ですまない(*´・ω・`)b当然と言えば当然!!(どやぁ)
福岡の票数すごいな!それだけ住みやすいと思ってる人が多いのか
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.07.23スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 110
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4posted with amazlet at 18.07.23グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 118

福岡が住みやすいわけないだろ
ホントに住んだことあんのか?
くだらNE
運転適性があれば
住む基準値にも満たない
東京以外住んだことないんだろうな
代紋掲げてるところとか、要塞みたいな塀の家とか普通にあったけどな
まあ昔はそれでも、ヤンキーにカツアゲに合いそうになったくらいしかトラブルは無かった
天神の周辺の区でもバス網がめっさ発達してるから交通の不便がない
だから福岡市も博多区中央区とその隣接の地域ぐらいなら住み心地は抜群だろう
ただし中心地から離れるともう本当にただの田舎
愛媛は9位なのにこの差は一体・・・
評価する
福岡人にアンケート取ったんか?
JR東武西武各鉄道沿線なら東京までの便もまずまずだし、日用品くらいならば商業施設も多い
地盤がしっかりしてたり利根川・荒川近郊でもなければ水害もそこまで気にしなくていい
住宅のお値段も同じ様な物件で東京と埼玉で百万単位で違うしさ
小洒落た遊ぶ場所がないのと、イメージがあまり良くないのがネックだけどな
やっぱ東京23区の住みやすさには敵わんのだよなあ
23区でも格差あるけどな
山手線沿線もしくは内側ならそのとおりだけど、
環八の外だと周辺県と対して変わらん
川崎なんて北九州市だけでお釣りが来るわw
地方だと札幌市も多いけど老人の移住が多いのに対して、福岡市は若者の移住が圧倒的に多い
IT企業が多くあるから
地震がなければ地味だけど住みやすいとは思った
物価が安いとか?
修羅の国だから住みづらいとか、川崎があるから横浜は住みづらいって言ってるようなものだわ。
今となっては福岡はIT企業だらけでときどき後悔してる
ってか、県で区切るのは大雑把過ぎるだろ
最近ますます住み難い
あとマジでかわいくてノリいい女多くて好き
???県民「負けへんで~」
トップの女が、自らいじめの揉み消しに加担するような有り様
家賃と天秤に合わせての結果ならまぁ順当かね
学生時代に知り合った5人全員がたまたまガラ悪いのに当たっただけかも知れないが
飯もうまいし気候もいい
若者はとても住みやすい街
福岡はそいういうのやたら主張するし
仕事さえあればな
福岡県で見たら単なる田舎、住みやすいとはとても思えん
電車が走ってるだけ徳島あたりには勝ってるかもしれんが…
実情が伴ってないってのに
福岡の治安は東京に次ぐクソゴミの吹き溜まり
コンビニの前ゴミだらけだし店員も片付けねぇし
福岡は本当に住み易い
ただ交通マナーに関しては世界最低レベルだから特に車運転する奴はインドだと思って運転しろ
金持ちは東京
銃撃事件も日本最多なのに住みやすい????????
獲物を誘い込もうとしてるのかな?????
埼玉より千葉の方が、下手な東京より近くていいぞ
なお県全体で見るとノースダコタの模様
福岡のほうが都会人と言える
朝鮮未開人は大阪福岡大好きらしい
無茶言うなw
福岡市ってコンパクトだからビジネスマンにとっては住みやすいかもしれないけど
遊びたい盛りの子にとっては東京、大阪に比べたら結構劣るな
っていうぼんやりしたイメージもってる人が多いんだろう(要は吉祥寺の都道府県版)
本気でヤクザと遭遇したりすると思ってる奴は頭悪すぎ
前の人も言ってたけど修羅なのは北九州だけ。
凶悪犯罪が多い?
たとえばどんなの?
キモオタと一般人の違いだな
キモオタはある程度都心に近くないと不便なんだな
交通の便の良さは大都市クラスでナンバー1だな
若い女性比率は目に見えて多いので、街の雰囲気が華やいで見えるというところはある
あと天神や博多駅は休みでもかなり空いているので(渋谷新宿比)、快適
東西線や田園都市線のような満員電車になることはほぼない
物価や家賃がかなり安いので、大企業の支店勤務とかだとかなり余裕のある生活ができる
1位 福岡県 576票
の間違いだろこれ
福岡なんてクソ田舎の犯罪者だらけの県なんて、絶対に住みたくないわ
イヤ10年住めてるってことはそうなのか・・?
住まわされている身としては、日本一不便で魅力に乏しい県
高知や秋田にも負ける気はしない
立川や吉祥寺みたいな都会から、高尾とか青梅みたいな自然まで近距離にまとまってる
福岡空港から地方に行くのが不便すぎる。
大阪か羽田経由になるから時間に制限がかかる。
遊びに行ったり働く場所ではあるが間違っても住みやすい都市ではないだろ
福岡の人間に会うたびに福岡の良さを語ってくるがその度にヨイショするのが面倒くさい