• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



























この記事への反応



そもそもなんでやめなきゃいけないの?っていうのがぼくの意見よ

ゲームには明確な「課題と報酬」が設定されてるから。だよね(* ̄ー ̄)
心理学の1つですな(゜▽゜*)


オタク聞いとけ

それは人類永遠の謎なんだよな

大きいお友達にとっても、切実な問題。
(^◇^;)


私「うっ」

耳が痛いぃぃぃ…









ゲーマーなら誰しも通った道だよな。辛いけど、結局ゲームできない環境作るのが一番確実







モンスターボール Plus
モンスターボール Plus
posted with amazlet at 18.07.14
任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 6




コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:01▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:01▼返信
はちまは中国人
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:01▼返信
脳汁でるわあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:03▼返信
ゲームなんかで容易に達成感を得てしまうから現実がぼろくそになるとか。
知ってた?お前らのことな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:04▼返信
ゴキちゃんなんでや…
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:05▼返信
でも最近じゃ、そこまで丁寧に考えて作られたゲームって無いよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:05▼返信
現実は努力しても評価さらるとは限らないが
ゲームは努力すると必ず評価されるからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:06▼返信
 人生  ←無能にはクリアできない
ドラクエ ←無能でもクリアできる

後者の方が楽しいのは当然だわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:07▼返信
努力とその結果(報酬)の間にタイムラグがないから、楽しいし止めにくいんだと思うよ
ダイエットでも英会話でも筋トレでも、ほとんどの人がやった方が良いと思うようなことで、
なおかつ、努力に比例して結果も出る事であっても継続が難しいのは、タイムラグがあるから
かつ、変化が少ししかないから

ではどうすればいいのかというと
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:07▼返信
※4
変な文章だな
他人を煽る前に小学校からやり直したら?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:09▼返信
やめられないとまらない
かっぱえびせん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:10▼返信
※8
人生って何をもってクリアなんですかねぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:10▼返信
ゲームはシンプルだから楽しめる、世の中や人間関係は複雑で疲れるんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:12▼返信
だから課金が儲かるんやで
15.コイキング投稿日:2018年08月03日 01:12▼返信
バンドリ^^
16.コイキング投稿日:2018年08月03日 01:13▼返信
こっちの太字は気に入ってるんだ
だからレイアウトと返信と匿名チェックだけは改善してくれ
頼むでホンマ
17.コイキング投稿日:2018年08月03日 01:14▼返信
あ、おざぴゅあの新曲可愛すぎだからみんなも聞いてね~^^
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:16▼返信
いや、俺はKH1の謎の男倒した時アイテムより感動したけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:17▼返信
オナヌーはスッキリするのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:18▼返信
そうなるように作っているからだろ。ドアホ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:22▼返信
本やTVが通ってきた道。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:22▼返信
なんでポケモンレッツゴーのアマランより
シノビリフレのWパックの方がアマラン高いの?www
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:24▼返信
この字ばっかりのブログはなんだ
何が狙いなんだ?

24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:25▼返信
FF14は武器防具に価値がないから敵を倒した時のほうが気持ちいい
FF11でレリック取った時ほぼイキかけました
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:27▼返信
※8
どうなったらクリアなんだ?定義がないんですけど

結婚して子供作って孫に看取られるのがクリアか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:27▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:27▼返信
ゲームのない人生で満足か?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:29▼返信
>ちゃんと気持ちよくなってゲームをやめられないように設計してる
麻・薬かよ
別にやめられないようにするのを目的として設計してるわけじゃないと思うが
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:34▼返信
当たり前のこと言ってるだけの
クソ寒ツイートの連発
おもしろくもなんともねえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:38▼返信
嘘松
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:39▼返信
子供20年後→うひょーこの台めっちゃ出る!設定6やろか(脳汁ドパドパ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:40▼返信
別にゲームをやめさせなくてもいいだろ。
それよりも大切なのはゲーム以外に楽しさを見つけれるかどうかだと思う。
俺も趣味はゲームだけじゃないからな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:41▼返信
不満つのらせてる老人こそゲームやれは良いのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:47▼返信
世の中仕事を辞めれない仕組みになってる
辞めれたら褒めてもらおう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:52▼返信
楽しいからに決まってんだろぉぁぁぁぁぁぁ
ゲームするために働いているんだよおぉぁぉぁぁぁぁぁぁぁぁ
悪いかぁぁぁぁぁぁぁぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:04▼返信
勉強の最大の敵はゲーム。勉強したらゲームしていいよ。この一言が言えるかどうかが運命の分かれ目。
ゲームしないで勉強しなさい。やるわけがない。ゲームはご褒美。しかもそんなに高くない。コスパ的にはとても安い。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:06▼返信
なんでやめなきゃいけないの?
やらなきゃいけないこと放ったらかしで熱中してるならまだしも。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:07▼返信
自演創作ですな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:17▼返信
嘘松
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:25▼返信
子供「はちま民さんたちはどうしていつもイライラしているの?」
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:27▼返信
酒・タバコ・パチに比べりゃ
ごく簡単にやめられるぞ
やめる必要が無いだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 03:06▼返信
ウザッター速報だな
単純に直ぐ出来る娯楽だからだろ
暇つぶしでやってるバカは無能、魅力があるからやってんだよ、暇つぶしでやるなら努力しやがれ負け犬
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 03:32▼返信
※42
イライラすんなよ、はちま民w
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 04:02▼返信
ゲームは最初が楽しいかどうかが一番重要
最初でこければ積んで終わり
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 04:03▼返信
ゲームしか能の無いゴミ人間だから
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 04:26▼返信
早い話、クソな現実から逃避したいからだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 04:37▼返信
ゲーマーが何故やってるかなんて楽しいからってだけだ
現実逃避だの見当はずれもいいところだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 05:49▼返信
理屈で言えばどんな形にせよ労力に見合う、もしくはそれ以上の確定された報酬があるから
期待を裏切る、等の形でこれが無いのがクソゲー
現実では勉強しても役に立つとは限らないし、労働に見合った報酬では無い事も少なくない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 06:06▼返信
ゲームの後、彼女とセッ○スしようと決めると、辞められるぞ!

あっ、お前等じゃ無理か
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 06:13▼返信
>>49
童貞無職キモブタの妄想か
気持ち悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 06:37▼返信
ガキは現実では何もできないから
ゲームで自己肯定される快感が強いだけだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 06:45▼返信
※47
な~にが楽しいからだ
バカか
その結果類型でどれだけ膨大な時間を無駄にして
何を手に入れたっていうんだ
単に楽しいからといって時間を浪費する点で言えば
猿のオナ二一と全く一緒だわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 06:52▼返信
大人になればそのうち面倒になって自然とプレイしなくなるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 06:57▼返信
※52
逆に「必要なこと」しかしないで
一生を終えていいの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 06:57▼返信
GTSport PSVR+T500RSTH8A使用者だが
操作してるだけで面白い,でも上手く曲がれなかったり失敗もあるがそれを含んで楽しんでるし、シミュレーションゲームとかは物理挙動に基づいているから、細かい挙動とかも再現されてるから面白い、勝ち負けだけじゃないんよハマる理由は
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:07▼返信
VR系でのシューターやレースゲー等は、環境整えると自分の身体を動かして遊ぶタイプだからね、運動量はそれほどでもないけど、小さいスポーツに近かったりするから、上手くいってもいかなくても、面白いし 
勝てるアイテム出たり、勝ちゲーしたい人達向きでは無いけども、ハマってしまう要素はあるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:17▼返信
クリアするのが怖い症候群だな
クリアしてしまうとすべてが終わってしまうからな
そういう人は過程を楽しむ傾向があるから特にスマホゲにはどっぷりやぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:18▼返信
ゲームはとても時間泥棒で本当に無駄
得られるものも何もないし他に自分を磨いたり勉強したり有意義な時間の使い方は沢山ある
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:24▼返信
※58
それって、飼料を食わされて卵を産まされてる鶏とおんなじじゃないのかな・・。
「有意義なこと」ってそういうことだよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:28▼返信
>ゲームをする時は、やめた後に何をするか決めてからやってみて。
>それができたら報告して、褒めてもらうようにしてね

意味が分からないんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:46▼返信
俺にとってはテレビや映画や小説見るのと同列で何もおかしいことではない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:51▼返信
>>60
頭使って記事読もうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 08:18▼返信
これ否定したらスポーツや競技自体出来なくなるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 08:41▼返信
たしかに血晶マラソンはそうかも
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 08:45▼返信
やめた後になにするか決めといても、明日やればいいやってなるんだが。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 08:54▼返信
別に達成感なんて求めてないわ
好きなキャラ使って攻略できればそれでいいし
コンプ欲もない
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 08:59▼返信
現実と向き合う能力が低いからやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 09:25▼返信
悪化した姿がソシャカスやパチンカスなんやろーなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 09:52▼返信
チート武器手に入れて敵を倒した?それの何が面白いのやら・・・縛りプレイで倒したほうが面白いに決まってる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 09:59▼返信
これは嘘
報酬が無いFPSやTPSなんかの対戦シューティングが一番人気じゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 10:05▼返信
今やってるゲーム終わったら、次のゲームがあるわけだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 10:09▼返信
これはねえわ。強敵を倒したときのほうが気持ちいい。
強い剣を手に入れたとしても勝てるかどうかは己の腕次第やし
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 10:26▼返信
脳科学の先生(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 10:28▼返信
ゲームのどこが一番快感かなんてゲームのジャンルによって異なる
それを一緒くたに「アイテム手に入れた時」とか、この脳科学者ゲームってものを全然理解してねえな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 10:31▼返信
どうしてネットをやめられないかも教えてくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 11:20▼返信
※75
知識欲と自己顕示欲を満たすのに一番都合がいいからだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 11:30▼返信
※52
この世に無駄なことを一切していないやつがいるとは思えんけどな
効率的な人生歩むならメシを食わずにタブレットで栄養補給してればいい
飯を食う時間を省けるぞ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 11:34▼返信
ゲームやって快感とか感じたこと無いけどな。
暇潰すのにちょうど良い面白いコンテンツだからやってるだけだし。
人のやることに違法性が無いのに文句つける方が子供の教育に良くないわ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 11:36▼返信
※77
※52はムダを一切やら無いツマラン奴だから触れん方がええで。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 12:19▼返信
仕事も大して面白くないのにゲームまでやめたら何して暮らすのよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 12:41▼返信
気持ちいいって言葉聞くと、なんか微妙に興奮するの俺だけ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 22:37▼返信
褒められることの報酬に関する意識が低いから
褒められるよりゲームしたいです

直近のコメント数ランキング

traq