• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【速報】PS4/PC『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』のゲーム映像が公開!!アニメがそのまま動いてる!!!!!!!!

『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』ゲームシステムが判明!格ゲーではなくアクション寄り そしてジャンケン!?






あーくなま出張版 st Evo 2018より

PS4/Steam『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』のプレイ映像が公開

プレイ映像部分は動画内0:00~16:12、47:26~1:04:40

TGSではプレイアブルキャラを増やしたバージョンが公開予定




>1













本当にアニメそのまんまのグラフィックだぁ(恍惚)
喧嘩部極制服のマコも出ないかな






0022a093b3951eb992f3fde62248c6ea1922fe6a1384503343



MODEROID ダーリン・イン・ザ・フランキス ストレリチア ノンスケール PS&ABS製 組み立て式プラスチックモデル
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-01-31)
売り上げランキング: 1,199




コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:01▼返信
ゴミ。🐷
2.投稿日:2018年08月04日 16:01▼返信
興味ないね
3.コイキング投稿日:2018年08月04日 16:01▼返信
アンドリ?
4.コイキング投稿日:2018年08月04日 16:02▼返信
※2
また負けてる。
1コメとれないなら死ねや
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:03▼返信
スイッチ完全版待ちです
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:04▼返信
5年早ければ買ったかもしれんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:04▼返信
パクリキルで検索
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:04▼返信
ク ソ ゲ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:06▼返信
ジャンケンシステム的な運要素はやめてほしいなぁ
DBZ3のラッシュみたいに避けるのも攻撃決めるのも
運とかクソでしかなかった
10.投稿日:2018年08月04日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:07▼返信
完全にアニメ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:08▼返信
今時周りの壁とか破壊できないとかクソゲーやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:11▼返信
トリガー産アニメに良作無し
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:11▼返信
開発中だからってのもあるだろうけど
すっごい動きカクカクしてるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:11▼返信
マコが最強
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:11▼返信
これは真面目な話売れる未来が見えぬ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:11▼返信
※13
むしろ何作ってたっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:12▼返信
演出がスケールダウンしたナルティメットみたいなもんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:12▼返信
つまんなそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:12▼返信
>>10
ゴキっていうよりはちまキッズじゃない
ここのキッズはゲハGKからも嫌われてるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:13▼返信
誰得
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:13▼返信
アカン
発売日に買うのはやめとこう
23.クラウド投稿日:2018年08月04日 16:13▼返信
ゲハカス最近元気ないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:15▼返信
アーク開発なん?
やりたい事は分かるんだが2Dの限界も感じる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:15▼返信
1000円になったら買うわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:16▼返信
もう格ゲーはいいって…
普通にアクションRPGにしろや
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:17▼返信
オクトパストラベラーが遊べるswitch
こんなクソゲーしかないゴキステーションw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:19▼返信
ナルティメットのに負けてるやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:19▼返信
キャラも動きも演出もいちいちダサいんだが…😥
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:23▼返信
最低でも発売に合わせてアニメの再放送やれよ
面白かったけどもうみんな忘れてるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:24▼返信
コマンド技ないから誰でもできるねwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:27▼返信
※31
最近の奴らって〇ボタン連打でゲームできんとクソゲー扱いするやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:33▼返信
カックカクやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:34▼返信
何であんな服になるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:36▼返信
何故盛り上がってた時期に出せなかったのか今更感が半端ない
36.投稿日:2018年08月04日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:37▼返信
カクカクでわろた ひょこひょこ歩いとるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:37▼返信
>>5
DBFであの劣化だからな
スイッチは無理だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:40▼返信
題材が悪いわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:41▼返信
けっこうよく出来てるやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:44▼返信
※34
設定だと、服自体いきてる変身時は着用者との接点を限りなく抑えないと
服の意識自体に飲み込まれるから的な理由
男も女も戦闘時はなぜか露出が増える80sアニメスタイル
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:47▼返信
今日のペルソナ5のアニメのCMでペルソナQの発売日が発表!
ドントミスイッツ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:47▼返信
これ有名なんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:52▼返信
すごい。これでアニメ風なのがざんねん。
武士道ブレードみたいでステキ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:53▼返信
>>41
乙あり
そんな厄介なら戦うより先に服の意志の方を克服した方がいいんじゃないかと思っちゃった
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:55▼返信
今更感!!
もっと早く発売できなかったの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 16:56▼返信
ディシディアの方がまだマシとは
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:02▼返信
※24
アークは販売 開発はリトアカ作ったとこ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:04▼返信
※48
まじかw
期待できねえ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:04▼返信
キルラキルって今更ゲーム出しても売れるほど根強い固定ファン多いのかな
どうせならグレンラガンのほうがって思うけどあれはトリガーじゃないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:05▼返信
※45
服自体は結構友好的で、人と服の合わせた力が強い的なはなし
変身するときは着衣者が血を吸わせる、が服側も人のエネルギーとりすぎないよう最低限におさえてるとかなんとか。
このアニメわりと人気あったよやってた時、ディズニーピクサーも制作会社のファンでデザインアイディアやり取りしてたりする
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:06▼返信
※50
トリガー人気作品つくれるんだからもっと
作品だしてほしいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:10▼返信
時と永遠〜トキトワ〜
と同じ匂いしかしない
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:10▼返信
>>51
ほーんちょっと調べてみようかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:13▼返信
コマ送りみたいな動きがますますアニメみたいで面白い表現だな
もう全てのアニメのゲーム化をここに任せればよくね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:16▼返信
で、かうの?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:16▼返信
ゲームは糞つまんなそうだけど
コナミカメラの特許がなくなった恩恵だけは確認できた
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:18▼返信
いくらなんでも時機を逃し過ぎだろ。
せめて放送1年以内に開発発表くらいはしないと。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:19▼返信
しかしなんでこんな物をゲーム化しようと思ったのか?
発売前から爆死が約束されてるのに・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:22▼返信
格ゲーとしても中途半端で盛り上がらなさそう
キャラゲーとしても時期外れで微妙
誰が買うねん…
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:24▼返信
爆死の未来しかみえない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:24▼返信
※59
あれだろ発売時期に
ちょうど劇場版かパチが展開されるんだろ何もなしにやるとか
なんで今?って作品だし、海外でもコスプレとか出るくらい人気はあったけども
かなり前だしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:26▼返信
※5
ゴキ酢飯消えろ
こんなのガチでいらねぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:32▼返信
ナルティみたいなゲームか
せっかくアニメ絵を動かす技術あるのに結局トリガー縛りだと勿体無いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:36▼返信
これネガってる奴ゲーム見る目がなさすぎる

今公開されてるシステムと照らし合わせて見たらわかるが差し合いに読み合いがあるしコンボも簡単だけどプレイヤーが組み立てれる感じみたいだし、立ち回りの動きもキレが良くてかなり良質だぞ

システム構成がアークの過去作と共通してるし開発はともかくアークがちゃんと監修してるのがわかる
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:38▼返信
PS4いらねーわ
マジで
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:39▼返信
結局格ゲーか
購入はなしだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:39▼返信
対戦アクションだけど対空やステップ狩り、攻撃に三竦み要素があってプレイに大きくセンスが出る
確実にこれは面白い対戦アクション

いままでの対戦アクションより深みを出す為にかなり踏み込んで作ってるのがわかる
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:40▼返信
うーん
無双で一対一やってる微妙なゲームにしか見えない
キルラキルもアークも好きだから一応買うとは思うが
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:44▼返信
脱衣要素あれば神ゲー
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:48▼返信
ウゼエ
 
サイババが手をクルクル回して白い粉を出すコネクト(仮名)のゲームの悪い部分そのまんま
 
動作の最中に、テレビマンガ的要素は圧倒的に相性が悪いんだっての
 
いちいち止まるんだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:49▼返信
ゲーム自体に飽きてる事に気付いてない真性の馬鹿は米すんなヴァ〜😛😜😝〜カッ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:50▼返信
バトルクロードってゲームあるのだが
あれがクソみたいな評判だったのは、いちいち止まるからだ
ダウンすると仕切り直し
 
本物はそうだろうが、ゲームはそれじゃダメなんだっての
 
同様に、「うおおおおお!(顔のドアップ) 集中線ババーン」 これウゼーんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:54▼返信
トリガー作品のいいとこを見事に潰した迫力のないクソみたいな動きや構図もう少し何とかならないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:54▼返信
あと、経験上だと100%なんだがこういうことをやると
 
「テレビマンガ演出のほうだけに力入れて、大事な基礎の部分がカス」
 
俺は間違いないと思うな
そして、テレビマンガ部分に力を入れるのは「それしかできない」からなんだよな
どう作ればいいか知りもせんくせ「困ったら格闘ゲームにしちまえばいいや」って思ってるやつが結構いる
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:56▼返信
悪くはないんだけどやっぱり手書きとは違うものになるな
3D フィールドでカメラが動く状態だとコマ抜きの不自然さのほうが際立つ感じがする。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:56▼返信
格闘ゲームの作り方を知らないのに、格闘ゲームって
「困ったときの駆け込み寺」的な立ち位置にいるんだ
雛形が分かりやすく、誰でもできるからな
 
だから、テレビマンガ演出のほうだけに力を入れようとする

これは、紛うことなきビッグなクソのサインやで経験上
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 17:58▼返信
ヌーディストビーチの奴らはゲームに出せるのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:03▼返信
Q. じゃあオメーどうすんだよ
A. テレビマンガ絡みをやらない
 
良いことになったためしがない
ゲームらしさを追及するとマンガ要素が邪魔であり、
マンガ要素を押し出すとゲームとしてクソになるので、やってはいけない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:22▼返信
ファミコン企業のスイッチより
アニメ作ってるソニーのPS4の方が軍配が上がる
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:24▼返信
普通に無双ゲーで良かったのになあ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:27▼返信
「やめとけ」って言うやつも必要だと思う
評判が下がるだけで、誰も得しないんだから
 
マンガ側がカネくれるってならいいんだけど、放送終わってから時間経ってるってことは
「もう一回波を立てましょう」みたいな未練タラタラのパターンじゃねえの
 
断言するが、波をもう一回起こしたいときにはゲームでやろうとしてはいけない
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:29▼返信
ほんと文句しか言わねーなw
安心しろ、ショボい日本市場なんて端から相手にしてないから
オマケで出してやるだけだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:30▼返信
キャラ少なくて内容浅そう
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:32▼返信
俺の見る目なんかアテになんねーけど
「見込みがある」と思ったらどんどんやってもらっても何も言わねえ
 
だがこれはどう考えても見込みねーわ
このデザインの場合
 
テレビマンガ知らないながらもありそうなのを考えると、ガールズウンドパンザー(英語読みで仮名)くらいかねえ~
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:34▼返信

ゲーム屋で仕事してたときは、見込みがあろうがなかろうが何も言わなかったけどな
言う立場にないし、言っても変わらない
それほどテレビマンガ案件に関わってない
 
テレビマンガ案件が多かったのは、初めての職場くらい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:39▼返信
>>77
アークは格ゲーの作り方知ってるはずなのに見るからに糞ゲーだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:39▼返信
じゃあオメーどうすんだよ、で考えるだろ
デザインでもねーのに
 
みんなたいがい「これはこんなマンガなのでこうすればいい!」って言うんだ
 
ところが、お約束があって「プレゼンではどんなに良く見えても実際に動かすとクソ」ってのが出てくる
マンガは、そうなる確率が非常~~~~~~に高い
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:43▼返信
今更感がハンパない。
グラは気合入ってて好きだけど、時期が遅すぎた
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:47▼返信
しかし、逆に考えると
テレビマンガとゲームをええがに融合できる方法を考えたやつは
ノーベル賞を受賞してもいいくらいだ
 
「テレビマンガのゲーム化にロクなもんがないジンクスを跳ね返したで賞」とか新設して
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:49▼返信
チヨンイラwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:53▼返信
俺はRPGにして欲しかった
原作の迫力出すにはカットシーン多めのRPGにするのが一番あってると思うわ
まあRPGはシナリオ作ったりマップ作ったり敵キャラデザインしたりめちゃくちゃ手間かかるんだろうけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:57▼返信
他のバトルフィールドはPSP版のディシディアみたいに障害物やギミックとかあるのかな?空き地みたいなのしかないならDBFZみたいな2D格ゲーが良かった
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 18:59▼返信
これ今度のヒロアカとかジャンプのゲームと何が違うん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 19:02▼返信
今夜のEVO観たいからひと眠りするか…
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 19:06▼返信
豚足の繊維喪失
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 19:07▼返信
>>87
この会社は知らないが、「一軍と二軍」ってのがある会社も多くてな
 
人の技量って意味だけではなく、金の多い少ないって意味のほうが大きいかもしれないが
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 19:15▼返信
ヴァンパイア新作があるなら、アークにしか作れないわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 19:25▼返信
闘神伝とかトバルNo.1を思い出した
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 19:32▼返信
ゲームがつまらないことは、本分のテレビマンガには関わりないことだろ
だがゲームがつまらないとマンガまでつまらないとかいう流れになりがちじゃね
 
俺はなんか最近そういうのがいたたまれなくなってきたので
もしコレに関して決定権持ってたら「ゲームやめとこ」って止めたやろなあ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 19:50▼返信
ストーリーモードがメインで対戦はおまけだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 20:05▼返信
何で今更この作品をゲームにするんだろう?
続編アニメでも作ってるのかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 20:15▼返信
アークのジョジョゲーはよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 20:35▼返信
作品は好きだけどさ
主人公以外空気でゲームと成立するのかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 21:25▼返信
次のドラゴンボールファイターズはこれにして空も飛べるようにしてくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 22:29▼返信
壁の板がブロック単位で消えるのが気になるな、画面からの距離でフェードするようにできないかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 23:09▼返信
何で今更キルラキルなんだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 23:50▼返信
海外で発売出来るのかコレ?
尻とか乳とか出杉て女性権利団体に目を付けられそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 00:33▼返信
動きしょっぼ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 00:59▼返信
※107
安売り
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 01:01▼返信
良さそうやん。こっから詰めてクオリティー上げれば買う
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 01:15▼返信
※108
あ~るだろな
選ろはオタにしか受けないし後々作品の足引っ張るから入れない方が良いと思うね
あの衣装はア・ホだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 01:42▼返信
アニメ調のグラは評価する
あとは動きがカクカクしてんのをどうにかしてほしいのとストーリーモードをちゃんと作って欲しいってとこかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 02:36▼返信
変態ゲームやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:34▼返信
2019年発売だとキルラキル放送から5、6年経って
システムは面白そうだけどキルラキルの旬が過ぎてるのが勿体ないな
このシステムならもっと他に旬なものあったと思うんだが
プリキュアあたりで作ってほしかったなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:14▼返信
それか版権をどこぞの反日テロ国家に売ったとかじゃないのか?
あのテロ国家はすぐにゲームにしたがるから
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:59▼返信
テンポ悪そうだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 19:56▼返信
開発中のプレイ動画で知った気になってるとか
アホばっかやな

直近のコメント数ランキング

traq