• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


明石家さんま「バイキングは食べ残していい」 志らく「人間としてクズ」
https://www.j-cast.com/2018/08/04335525.html?p=all




記事によると
・「バイキングでお皿に盛る時、一口サイズで盛る派か、一気にガッツリ盛る派か」をテーマで意見がくっきり分かれた

・「一気にガッツリ盛る」さんまさん「でも、残してもいいじゃないですか、バイキングって」

・ 志らくさんは「さんまさん、大先輩に申し訳ないですけれども」と畏まり、「『残してもいいじゃないでしょうか』というセリフは、人間としてクズでございます」と一言

・さんまさん「あのね、美味しいのがええねん。残したってええねん。自分の体の調子やから」と考えを曲げず。志らくさんは「だけど残さないように取ればいいじゃないですか」、さらに共演者の大久保佳代子さん(47)も「そうそう、限界がわかってるなら」と同調

・さんまさんは立ち上がって、「あ? 君らもう、食べる前から限界わかるの?」と反論

・「一気にガッツリ派」のマツコ・デラックスさん(45)は「残す・残さないじゃなくてさ、ちまちま何回も行ってるのって逆に恥ずかしくない? 私、何度も何度も行ってる人見るとなんか、はしたないわーって思うの、逆に。必死だもん」と、何度も立ち上がって食べ物を取りに行くことが不快





この記事への反応



金を持ってても心が貧乏なんだね。タイで大量に残した中国人のニュースを思い出す。

極論だけど金出して買ったペットなんだから虐待してもいいって発想じゃね?
金払って写真だけとって一口も食わないインスタとかも同じだと思う。


何度も取りに行く人がはしたないなら、そもそもバイキング行くなよ。そして、たくさんとって残す人もみっともないよ。子供の時貧乏だったのかな、って思っちゃう。

僕も引く。
食べたいやつをなんぼでも食べられるのがバイキングであって、最初は少しずつ取り分け、気に入ったやつをなんぼでもおかわりしたらええやん。













番組的に敢えての発言かもしれんが・・・うーん





関連記事
【衝撃】さんまさん、34年ぶりにテレビ東京の番組に出演!出川哲朗さんの願いで奇跡の逆出禁解禁
【W杯】明石家さんまさん「ベスト16で帰ってきて、ブラジルみたいにブーイングされる国に早くなってほしい」
明石家さんまさん、山口達也にエールの言葉「がんばって復帰してほしい」「メンバーには穴を埋めてほしい」
日経エンタメ「好きな芸人」ランキングでV14のさんまさんが陥落!新たに1位になったのは・・・








コメント(501件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:02▼返信
批判する奴の意味がわからない
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:02▼返信
はちまはもずくぅ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:04▼返信
店としては利益が下がるから嫌がるわな
高級ビュッフェは知らんw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:05▼返信
食べ物を粗末にするなと習わなかっただけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:05▼返信
くだらね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:07▼返信
お前の体型のほうが恥ずかしいだろ!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:09▼返信
食い物を粗末にするなって言ってる人間で面白い人間を見た事が無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:09▼返信
全部食べるとか考えてるのはデブの理論やろ
食べたいだけ食って帰るそれがバイキングだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:09▼返信
底辺ゴ.ミク.ズはちまバイトが人様に説教するなんて100年早いんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:10▼返信
※3
作る種類と量(つまり原)はあらかじめ決まってるから、残されても利益は変わらんよ
ビュッフェスタイルの利点は仕入れが計算できることと人件費が減らせることだから
極論、客が全て一口で帰ったとしても生ゴミが増えるだけで利益は一緒
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:10▼返信
批判してるのは元を取り返すとか考えてるガチの貧民だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:11▼返信
マツコの考えかたの方がはしたないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:11▼返信
店が、食べ残しは止めてくださいといってるなら、それがルール。
一口盛る派・ガッツリ盛る派とかは、好きにすればいいが、盛った分は残さず食え。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:11▼返信
※3
店は嫌がらない
嫌がるのは残飯をゴミ箱に捨てる仕事を負わされたバイト
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:12▼返信
※14
嫌がるけど?
料理なくなったら補充しないといけないとか知らないの?
エアプか?wwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:14▼返信
支那.人の人間性は人類の発展を阻害する
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:15▼返信
マツコの存在が不快なんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:15▼返信
問題は通常バイキング形式は残しちゃダメってルールなのに残しちゃうって事じゃないの?
もしかしたらセレブの言うところのバイキングは残しても大丈夫な店なのかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:17▼返信
さんまもボケてきたんやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:19▼返信
さんまってたまに発言の品がない
いじる時もキャラでごまかされてるけど結構酷いこと言ってるし
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:19▼返信
良いじゃん、別に残したって。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:19▼返信
マツコのはまさにデブの思考
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:20▼返信
命の話を100遍みせてやれ糞イワシに
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:20▼返信
※17
動けよデブ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:21▼返信
はちま民は学校の給食残すことには寛容なのにねぇ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:22▼返信
※15
大量に残した場合罰金課すとこもあるのに
嫌がらないわけ無いだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:22▼返信
え?マツコもこんな事言ったの?
インスタ映え叩いてたのに食えないのにいっぱい取って残すなら一緒じゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:22▼返信
自分の発言のまずさに気づかない芸能人って、ヘタに喋るべきじゃないと思うわ
これが新人だったりすると一発で干されるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:22▼返信
品性のない芸人らしいちゃあそれまでだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:23▼返信
マツコは動きたくないのを正当化しようとしてるだけのオカマ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:23▼返信
>>25
嫌いなものが出てくる給食と好きなものを好きなだけ取れるバイキング同列に語るのは馬鹿だと思わない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:24▼返信
※27
マツコはダブスタ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:24▼返信
貧乏人のひがみやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:26▼返信
捨てるためのインスタ狙いの件と、食べきれなくて残すのは違うやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:27▼返信
むしろ多く取って残す方がはしたない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:27▼返信
>>
思わない。
食べ物を残す行為は変わらない。
それが悪ならどちらも責められるべき
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:29▼返信
ここにコメントしてる奴らよりはよっぽどええわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:30▼返信
インスタは残すじゃないんだよ、撮影用に買ったのわかる?食べるようじゃないんだよ?わかる?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:32▼返信
どうでもいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:32▼返信
食い放題なは客が残そうが余って捨てる方が多いんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:32▼返信
残したら罰金
金払えば文句は言わんよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:33▼返信
特アが食べ物で遊ぶから
店が潰れるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:33▼返信
デブは食わなくていい
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:34▼返信
貧乏貧乏涙の貧乏とか言っててこれか
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:34▼返信
他の誰かが食べたい物を奪って残してるわけじゃないしな
募金乞食の恵まれない誰か論に毒されすぎやで
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:34▼返信
マツコはどれくらい食うのかさっぱりわからんけど
さんまとかその年になって自分がどれくらい食えるかわかんないの?
まあそんなこと考えてなさそうだけどw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:34▼返信
※40
そういうことじゃねえ
空気読めあほ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:35▼返信
飽食が過ぎると国が滅びる
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:37▼返信
結果だけみて、過程が見えてない盲目がいる。食べきれないものと、インスタのオモチャとして買われて捨てられたものが同じと思ってる人がいます。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:37▼返信
え普通に残すけど?w
だめだったのか
食べて俺のうんこになろうがゴミになろうが一緒じゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:39▼返信
残す奴らは基本的に責任感がない人間ってことだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:39▼返信
トーク番組の芸人なんて盛り上げるためなら真逆の意見でも平気で言うしいちいち非難するのアホらしいぞ
だいたいバイキングなんて営業時間中ずっと作っては捨ててを繰り返してる
それをトータルして払わせてるから値段高いんだぞ
勿体無いとか言われても的外れだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:40▼返信
まぁPS4には残飯しかないけどなwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:40▼返信
一気に盛ってもいいけど皿に取った分は全て食って帰れ
お前が無駄に取った分で同じ金払った他の客が食えなくなったら迷惑行為だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:41▼返信
明らかに食べきれない量とって残すのはもう犯罪的だけど
食べれると思ってとったけど飽きてもういらないとか予想以上にお腹一杯になったとかで残すのはいいんじゃない?
おれは勿体ない根性で無理してでも食べるけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:41▼返信
腹が膨れ、腹が痛くなったなら食べるのをやめるべき。当たり前やろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:42▼返信
※50
一緒だと思うなら食えよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:42▼返信
取って食べきれないかったり、不味いときもあるし、残すやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:42▼返信
飯って食ってみないことには分らんからな
その点、回転ずしはよくできたシステム
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:43▼返信
※56
それの限界を予測して盛れよタコスケ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:43▼返信
ホテルのバイキングとか中国人ばっかだけどアイツら本当バカみたいに盛ってるよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:43▼返信
限界がわからないから食べ残す時もあるってニュアンスなのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:43▼返信
そもそもバイキングなんて行かないし
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:44▼返信
ちまちま何回も行ってるのって逆に恥ずかしくない? 私、何度も何度も行ってる人見るとなんか、はしたないわーって思うの、逆に。必死だもん
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:44▼返信
必死こいて元取るために食いたくないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:44▼返信
※57
なんで一緒なら食わなきゃならんのよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:44▼返信
何回も取りに行くのも面倒くさい。
多めに取るよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:44▼返信
>>61
結局そういうのが横行するとバイキング自体がなくなるからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:45▼返信
※66
じゃあ一緒じゃないじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:45▼返信
バイキングに行ってまで食べ方に縛られるってホントくだらない人生送ってんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:45▼返信
好物だから山盛りとってきて食ってみたらクソマズかったとか裏切ってくる店もあるよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:45▼返信
別に残すのが正しいなんていってねーだろカスども
たまには残すこともあって仕方がないっつー話だろ
別に中国人みたいに明らかに食えない量をごっそりと取りにいくわけじゃあるまいし

ほんとアスペが多いなまとめブログって
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:45▼返信
こいつは昔からカス タモさんのコーヒーにいきなり タバコの灰を入れて 灰皿がわりにする奴だからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:46▼返信
ダブルスタンダードはキチガイと判断した方が良い。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:47▼返信
何回取りに行こうが一回でたっぷり盛ろうがどっちでもいいけど
残すのは迷惑行為だろ
定額制の食い放題系は店のルールに残すと罰金とか大概書いてある
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:47▼返信
どっちでもいい気がする
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:47▼返信
※69
いや「一緒じゃね」ってのは店側の利益の話だよ?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:47▼返信
歴史捏造はキチガイと判断した方が良い。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:49▼返信
拝借はものによっては泥棒です。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:49▼返信
※61
「盛る、食べ残す、食い散らかす」
は中国人の美徳アル
店は感謝するアル
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:50▼返信
庄やは泥棒です。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:51▼返信
バイキング自体そう言うもんだからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:51▼返信
不味いものまで食う筋合いはないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:52▼返信
チョーセンの血はどうやっても抗えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:55▼返信
>金を持ってても心が貧乏なんだね。
??????????
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:56▼返信
普通の注文形式だと残していいけどバイキングだとダメってことかい?
それならば注文型式で食べる量くらいだったらバイキングでも残してOKなんじゃないか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:56▼返信
うちの親も貧乏育ちでケチのくせに不思議と食い物を粗末にするんだよな
もったいないが口癖のくせにさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:57▼返信
この人も順調に落ち目なっていくな
アメーバの坂上に抜かれそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 05:58▼返信
>>86
「『残してもいいじゃないでしょうか』というセリフは、人間としてクズでございます」
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:01▼返信
「出されたものは全部食べなさい」 → 昭和くせえ。無理せず食えるだけ食え。

「バイキングは自分でとってきたんだろ!責任とって全部食え!」 → そりゃ食えるなら食うさ。でも食えなくなったら食わなくておk

「だったら最初から食える分だけとってくればいいだろ!」 → 最初に正確な食える量なんてわかるかよ。常識的な範囲で最初にまとめてとってきてるだけ。後は体調次第
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:02▼返信
みんなが食べ残しすれば
食品の消費量が増えて農家や漁師も潤って経済効果で景気上昇、みんなハッピーになるだろ
ガッツリ盛ってちょろっと食べて捨てればいいんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:02▼返信
※90
食える量くらい分かるけど?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:03▼返信
>>90 最高、よくまとめてくれた。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:03▼返信
過度でなければ残しても構わんだろう
でも普通は大体自分の食える量は分かるよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:03▼返信
※70
食べ方じゃなく常識ね
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:04▼返信
※91
何も食わずに取るだけ取って捨てたら更に効率が上がるね
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:04▼返信
※90
少なめにとって食った後、胃袋の具合見て調整
そんな当たり前もできないのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:04▼返信
親の教育が悪かったんだね
かわいそうに
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:04▼返信
どうでもいいことを批判するなぁ
心に余裕なさすぎなんじゃないの
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:05▼返信
※90
>最初に正確な食える量なんてわかるかよ。
うーん、このガイジ感
仮にわからなければ、少なめに持って調節するよね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:06▼返信
自分の食べれる量は回転寿司ならわかるけど
お腹めっちゃすいてるときはいくらでも食べれる気がするからなかなか難しい
まあバイキングも何度もちょこちょこ取りに行けばいいけど
食事をいったん中断して取りに行くって俺は結構抵抗あるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:06▼返信
>>97
マツコが言ってるようにちまちま何度も取りに行く奴っていやしくて下品で気持ち悪い

貧乏人はちまちま取りにいくんだろうな、いろんなものを食べようとして
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:07▼返信
老害化してるね
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:07▼返信
まあ、さんまは限界云々より食わずに喋ってばっかなんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:07▼返信
残したらマズイと思って食ってても結果少々残してしまうとかはしょうがないと思うが
食べ残していいなんて思って沢山取るのは違うと思うわ
食べ放題なら何してもいいとでも思ってんのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:07▼返信
※90
もう少し言うなら胃の限界ギリギリの量なんて誰も正確には分からないだろうけど吐く寸前まで詰め込むのは愚かとしか言えない
腹八分〜満腹の間なら誰でも分かる
107.投稿日:2018年08月05日 06:09▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:09▼返信
※102
お前中国人レベルじゃんww
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:10▼返信
マツコは何度も立ったり座ったりが面倒くさいだけだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:11▼返信
>>102
バイキングは量に関わらず払ってる金は同じだぞ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:11▼返信
>>108
食事中に何度も立ち歩くほうが中国人みたいにマナーがなってない

お前みたいな奴は外食すんな、不快だから
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:12▼返信
>>102
でも、夜の巷のビュッフェの回でマツコ何回も取りに行ってたけどね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:13▼返信
>>111
君はバイキング行かなければいいのでは?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:13▼返信
※111
残しまくる中国人の口からマナーだってよww
国へ帰れ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:13▼返信
廃棄の問題もそうだけどあんま厳しくいうと経済縮小するぞ
物がない戦時中じゃないんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:13▼返信
空腹感でだいたい分かるやろ
どのくらいの量なら食えるか

お前今まで生きてきて
何回食事してきたんだよ。馬鹿か?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:13▼返信
韓国バイキング、使い回し放題
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:13▼返信
※97
これが普通だよね
こんな当たり前のことできてないから
さんまが叩かれてるのをわかってないやつ多いよね・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:14▼返信
俺には食えない程山盛りにしてる方が下品に感じるんだがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:15▼返信
これはさんまさんが正論でしょ。今の日本で現在進行形で1日に何百億トンもの食べ物が捨てられててバイキングの食べ残しなんてその極々一部でしかないのに
貧乏人の馬鹿は食べ物を神格化しすぎなんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:16▼返信
そもそも日本人は食べなさすぎなんだよアメリカ人を見習えよ
皿にガッツリ盛ったうえで全部食べるんだよ基本だろ基本
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:16▼返信
松本人志が貧しい人でも腹いっぱいになったら残すわって言ってたの思い出したわ
そりゃ腹いっぱいになったら残すわな
それを計画的にとか無理して食べろとか好きにさせろよって思うわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:17▼返信
中国人っぽい
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:17▼返信
※121
食ってるんだから責任を果たしてると言えるよな
残す奴は無責任以外の何ものでもない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:17▼返信
偽善者きめえええええええええええええええええええええええええええ
残したらなんでだめなんだよ?説明できねーくせになんとなく駄目だって感じて否定してる馬鹿な偽善者
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:18▼返信
バイキングで食べられないくらい盛ってる方が貧乏臭く見えるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:18▼返信
まぁバイキングの客層に多くを求めるのも最初から無理があるんだろうけどさ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:18▼返信
さんまの年齢なら自分がどれ程食べられるか分るだろ馬鹿なの
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:18▼返信
万引きがバレても金払えば許されるとか思っている連中と同等の思考回路だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:19▼返信
>>122
他の客のこと全部無視して一つの料理占有してもいい?
もちろん食えなければ全残しで、店側の利益は同じだよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:19▼返信
※122
相手が出してきたものなら自分の限界関係なく出るんだから仕方ない
バイキングは選択だろ

条件が違う
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:19▼返信
※15
親の手伝いして小遣いもらって働いた気になってるキッズかな?
いくつもある仕事内容の中の一つをいちいち「嫌だーめんどくさいー」なんて気にしてやってねぇよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:20▼返信
あぁ〜もうお腹いっぱいや。ちょっとそこのお前、下げてくれ。大丈夫、金なら腐る程あんねん!

・・・おい、何や?その不満そうな顔は。ワシは吉本(山O組のフロント)が生んだ大スターの明石家やぞ?わかってんのか?💢
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:20▼返信
日本は人口が減少しているから、感じないかもしれないけど、世界的には、人口が増加していて、
食糧難になることは、解っているから、食料を大事にすることを、覚えないと、大変なことになる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:20▼返信
食べ放題で注文だけして食わないバカがいるから対策してる店多いよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:21▼返信
ここの頭の悪い偽善者の特徴がはっきりとわかったわ
まず前提がズレてる
こいつら最初に山盛りにしてると思い込んでるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:21▼返信
※134
バイキングに昆虫食が並ぶ日も遠くないよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:21▼返信
バイキングはちょこちょこ色んな物取って来るのが楽しみなんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:22▼返信
※136
普通盛りで食えなかったってか?
小食ならわきまえろアホ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:22▼返信
前から思ってたけどさんまってたまにズレた事言うよね。
とくに最近は芸人いじりでも「は?」ってなるくらい非常識な事し出す様になった。
マツコは強い者の味方だからこの場はさんまに同意して気に入られようとしてる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:23▼返信
寿司屋で上のネタだけ食べてシャリは一切食わずに帰る人と同じレベル
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:23▼返信
なんでマツコはタイトルから伏せるのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:24▼返信
幼稚園児が調子乗って大量に盛ってきて残すならまだしも
大人が自分の食える量も管理できず残すのは恥ずかしいよなw
無駄に残されると店の利益も減って迷惑だしね
1人ぐらい残しても大丈夫だろって思ってると
そんなやつが大量にいたら相当な店のダメージになるからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:24▼返信
※142
オカマだから色々めんどい
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:24▼返信
何日前のほんまでっかネタを今更出されても
ネタギレなん?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:26▼返信
>>139
小食じゃねーよ
その日たまたまいつもより早く腹が膨れただけの話
それでも無理して食えって?馬鹿なの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:26▼返信
残したらダメって言ってる奴はどうせ二言目にはアフリカの子供たちが~とか言う奴だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:27▼返信
※136
胃の限界まで食おうとしてるヤツが他人を頭悪いとな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:28▼返信
どうしても食べる分だけ取れないなら仕方ないと思うけど
すっごい頭悪そう
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:28▼返信
これも批判するのか
残すやつ嫌いだけど
批判するほどかなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:28▼返信
残す残さない以前に食べ残しによる罰金なんかいくらでも払ったるわwという醜悪な概念が人として既に終わってるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:29▼返信
あまりにも不味くて気分が悪くなっても偽善者の理論だとちゃんと食べないとだめなんだよね
がんばってね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:29▼返信
>>146
いや、食い物は大事だがアフリカの子供がどうなろうが知ったこっちゃない
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:29▼返信
これは小峠が悪い
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:30▼返信
※146
148が言ってくれたが頭悪いくせに喋んな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:31▼返信
21世紀にもなって食料飢饉なんて起こり得ないのに、実質無限大にある物をなんで残しちゃだめなんだよ
これがだめだっていうやつは勿論毎日大量の廃棄が出てる弁当とかにも反対してるんだよな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:31▼返信
※1
番組も見てたけど記事タイトル悪意あるなと思った
思ったより食べきれないときはある
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:31▼返信
>>152
自分が好きな食べ物であまりにも不味いってどういう状況?
それ腐ってない?
159.投稿日:2018年08月05日 06:31▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:32▼返信
※152
顔真っ赤逃亡www
雑魚すぎワロタ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:33▼返信
確かにさんまは食い残しそうだし、イメージ通りだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:33▼返信
ガッツリとって、全力で食べきる
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:35▼返信
食べるつもりだったのが残っちゃったなら仕方ないけど、
初めから残すつもりで大量に取ってくるのはダメでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:35▼返信
いや、だって何回も行ったり来たりするのめんどくせーから食い切れないかもしれないけど食い切れなきゃ残せばいいと思って多めに取るんだろ?
自分の欲望の為に食べ物粗末にしてるんならインスタの件と変わらないじゃん
ガキならいざ知らずいい年した大人なら食い切れると分かってる量取るか多少無理しても食い切るよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:36▼返信
食べる分だけ取れよっていうのも価値観の押しつけ
どういうスタイルで食べようが、その結果少し残すことになろうがそんなのその人の自由だろうが
こうしろああしろって言われることが一番嫌いで反発してるような連中が批判してる姿は滑稽
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:36▼返信
金持ってるとこういう思考になってしまうのかもしれん
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:36▼返信
余裕があるうちはいいんじゃないの
困ったら考えも変わるさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:37▼返信
>>159
バイキングって量に対する料金じゃないでしょ
食い残す分の料金が一律に含まれるならなおのこと食い残しやめてくれませんかね
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:37▼返信
残されたくなかったらバイキングなんてやってんじゃねーよバーカ
残されることも考慮して価格設定してるくせに
客にばっか負担おしつけてんじゃねぇよかす
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:39▼返信
お前らが何と言おうが食いたくないのを無理に食うことは永遠にこないよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:39▼返信
※169
価格設定に文句あるならバイキング二度と行くな
負担なんだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:40▼返信
食べ物を粗末にするなという攻撃は効かないよ
食わずに残す分も料金で払っているという主張だから
ラーメンを一口食って出る行為との違いは「能動的(無理かも?と頭をよぎるけど強行した)」以外に無い
どちらも「故意で無駄」をして料金を払ったから道徳律的な問題は無い
これを叩くヤツは資本主義日本で外食する事自体が悪なんで住めないね
一日二食にして浮いた金をアフリカへ募金しなければいけない
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:40▼返信
少し残すくらいなら良いが
大量に残すのはダメだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:40▼返信
※170
自分で盛って食いたくない発言はさすがにアホ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:41▼返信
結構食える量分からないって馬鹿いるんだな
毎日ご飯の量どうやって決めてんの?
分かんないからいっぱい作るの?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:42▼返信
食い残しなかったら料金安くなるとしたらどう思うよ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:43▼返信
>>176
それは理想。目からうろこ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:44▼返信
食べたいと思ったものを好きなだけとれるのがバイキングの売りだろ?
料理ひとつひとつの味は大したことないくせに質より量を売りにしてんだからケチ臭いこといってんじゃないよ
残すのは客の自由 店員にどうこう言われる筋合いはない
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:44▼返信
元を取りたいとかの考えは小学生までにしておいてくれ
腹八分目以上は食うだけ気持ち悪くなって損だという事を普通は理解してるはず
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:45▼返信
バイキング食べ残しが良いか悪いかは店主の判断
人としてどうかは個人の判断
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:45▼返信
こいつおもんないわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:45▼返信
※178
ガイジ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:45▼返信
>>175
食べたい分盛り付けて腹がいっぱいになったら保存できるものならそのまま冷蔵庫いき、そうじゃなきゃ捨てる

んなこともわからないとか実家暮らしの貧しい家庭に暮らしてる底辺かよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:46▼返信
例えば30gまでは許容範囲としてそこから残した量に対して追加料金取ればいいだけの話
店の規約としてあらかじめ掲示しとけば後から客が文句言おうが対応できるし

185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:46▼返信
ガッツリ盛るを自分の限界を超えて盛ってるって思い込んでいるバカが多過ぎて困るな。さんまさん
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:47▼返信
>>176でFAだろ、解散
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:47▼返信
食べきれ!って言う方も気持ち悪いわ
反応にある動物の虐待が云々の例えも意味不明
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:47▼返信
※183
計算もできないサルww
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:49▼返信
さんまが考えてるのは当たり前の範囲内で皿に盛って、どうしても食えないときは残していいだろって考え
アンチが考えてるのは絶対食べきれないだろっていう量を更に盛って、案の定残してる奴はくずだっていう考え

アンチが馬鹿
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:49▼返信
マツコの発言はなんか不自然だし
番組的にさんまへの非難集中を抑える為のわざとだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:49▼返信
※185
ガッツリ盛って食べ残してもいいって言ってるからな
限界は考えずに盛ります宣言だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:49▼返信
貧乏人が感情論でさんま叩いてるだけだな
本気で問題視してるなら無駄の出やすいバイキングという形式を批判すべき
どっちにしろ余った料理は廃棄されるんだからな
店も解っててやってるわけだし
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:50▼返信
最近さんま
プチ炎上する様になってきたなww
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:50▼返信
自分の体調や気分や味の好みなんかに関係なく、「皿にあるものは全部食べなくちゃ...」と必死になっている姿は凄く惨めだし浅ましい
まるで、主人から食料を与えられている奴隷のような価値観でとても見てられない
それこそ、そういう出自の人なのかなと勘繰ってしまう
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:50▼返信
残すの否定派の奴ってヴィーガンと同じニオイがする
絶対友達になりたくないタイプ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:51▼返信
※189
ガッツリ盛るが読めなかったバカがいたようで
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:52▼返信
こういう食べ物を粗末にする事に対する異常なこだわりって日本特有なんかね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:52▼返信
>>194
>「皿にあるものは全部食べなくちゃ...」と必死になっている姿は凄く惨めだし浅ましい
俺が言いたいのはこれ
多分貧しい家庭育ちで、小さい頃からそうやって教えられたんだろうな
絶対食べきらなくちゃいけないっていう強迫観念もちで、しかもそれを他者にまで強要する頭の悪さ
どうしようもねーな貧乏人は
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:52▼返信
心が貧乏じゃなくて、本当に絶望的な貧困から這い上がった人である事を知る人は少ない
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:52▼返信
※195
人間としてクズのお前に友達いるわけないじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:53▼返信
>>189
まず当たり前の範囲内の盛り付けを残すことがない
腐ってでもない限り
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:54▼返信
>>201
食べ始めた瞬間腹の調子を崩しても残さないんですね

根性論ぱねーっす 昭和ぱねーっす
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:54▼返信
バイキングはそもそも普通のレストランや定食では食べられないような
多種多様な料理を味わえたり食べ比べたりするのが楽しいのであって、
料理によっては皿の上で味が混ざるのがいやだから、少量ずつ取って何度も皿を変えてお代わりするし
新しい皿に取り換えるのはむしろ店側も推奨してる
何度も席を立つのははしたないとか、本末転倒もいいところ
「いくらでも食っていい」としか考えてない人間にゃわからんだろうけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:55▼返信
※197
日本の「もったいない」が海外で使われてるくらいだから
そうなんかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:55▼返信
>>194
すまん、体調気にするような時にバイキング行くの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:56▼返信
自分の胃に入る量を見積もれないって、頭悪そう。
生まれてから何回食事しているか考えてみろ。
頭悪いから「むひょ~!バイキング~!食べ物沢山~!」って浮かれちゃうのかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:56▼返信
※202
体調崩しそうなときにバイキング行くバカww
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:56▼返信
>>196
ガッツリ盛るをどうとるかだな
何度も取りに行かないようにたくさん盛るのか、
食べきれないくらい持っているのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:57▼返信
残しちゃもったいないって言ってる奴絶対ボンビーだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:57▼返信
ビュッフェって言えや
この北欧の海賊気取り共が
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:57▼返信
>>202
食べ始めた瞬間に腹の調子が悪くなった事はないな
君の胃腸が弱ってるのでは?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:58▼返信
残すの肯定派は予期しない状況を考慮して残すのも仕方がないって言ってる
残すの否定派は馬鹿だからそういう状況を考えられず調子が悪いのにバイキングにいくとかほざいてる

どっちがズレてるか誰でもわかるよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:58▼返信
食べられる分だけ取るよな普通
席往復するの恥ずかしいのも分かる
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:58▼返信
批判で"貧乏"って言ってる人自身が貧乏だと思う
残すなんてもったいないという考えが貧乏根性
俺も貧乏だから残さないような食べ方する
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:59▼返信
極論だが、残すってことにそこまで過剰に反応するのなら、廃棄される運命の食べ物を買い占めて食ってやれよ
自分で食えないのなら、世界の貧しい国の腹を空かせてる子供たちに無償提供してやればいい
喜ばれるぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 06:59▼返信
>>213
そこは大前提
そこから食べられなくなった場合の話を今してるわけ
責任をとって全部食えって言ってる奴は間違いなく貧乏だよねってのが俺の意見
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:01▼返信
残すのは食料を無駄にしてるとか言いたいんだろうけど、だったら残す人じゃなくそういう大量に廃棄が出てるバイキングシステム自体を叩くべきだってわかんねーんだろうな

ヴィーガンといい勿体無い連呼の馬鹿といい、こういう正義ぶった馬鹿はすぐ感情的になるから
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:02▼返信
まぁテレビ番組でこういうのって、ある程度はプロレスだよなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:02▼返信
>>215
残すな、じゃなくて残す事を含んで食うなだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:02▼返信
ベチャクチャベチャクチャ何言ってるか分からん芸人
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:03▼返信
過剰に取りすぎなければ残しても問題ないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:03▼返信
食べ物を粗末にするなとか馬鹿か?


日本の廃棄量調べてみろ、粗末にしすぎなんや、国民全体の責任や
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:04▼返信
北条氏政はわかってて飯に汁を二度がけしたけど、さんまはガチのバカ殿様だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:04▼返信
「腹の調子が悪くなったら~」は論点ずらしだねぇ。
元ネタもそんな話はしていないし、体調不良なら店に謝って病院に行けばいい。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:04▼返信
※212
自己管理もできないのは大人じゃないな
食事の作法も知らんようだしな

さんま同様育ちが悪かったんだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:04▼返信
????「クズは所詮クズなのだぁ…」
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:06▼返信
そういう価値観の人がいるのは事実
店としてそれが嫌ならルール化するまで

逆に言えばそういうルールがない店はそういう価値観の客を受け入れているということ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:06▼返信
>>217
ゴミが一杯出ていたらタバコのポイ捨てを批判してはいけないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:10▼返信
さんまとマツコへの批判が大多数言われてニュースになってるのに
この状況でさんま擁護してるやつはヤバいよねw
ネット上で大多数の意見に賛同できないつは
リアルが経済的に詰んでるやつに多いって海外のネット調査してる機関から報告でてたけど
急に貧乏とか言い出す貧乏人っぽいのが沸いてて調査結果に納得したw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:11▼返信
>>212
予期しない状況w
馬鹿ほど取ってやっぱ食えねーとかただ自分の欲望優先してるだけの馬鹿だろw
自分の食べれる量なんかだいたい分かるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:14▼返信
まぁ、これ自体はそこまで大きな話でもないけど食糧危機自体は遠からず来るし、日本は輸入出来なくなったら終わるからシステムを見直した方がいいのは本当だね、そうするには個人の危機意識が第一歩というのも何につけても同じ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:15▼返信
そんな叩かれることじゃないだろ
残すの絶対許さないマンって法定速度キッチリ守るマンって同一人物だろ🤮🤮🤮🤮
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:16▼返信
※229

当たり前ができない残す派は
認知的不協和の可能性がある。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:16▼返信
こんなんで批判が殺到するのか…笑
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:21▼返信
※234
さんまやマツコが相当非常識なこと言ってるからこうなって当然でしょ
常識やモラルないやつにはこれが相当ヤバい発言だってわからないんだろうけどな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:21▼返信
普通に残すよ。取って不味いやつとか。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:23▼返信
おら食え🐖💩
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:24▼返信
>>235
なにその同調圧力。数こそが絶対正義みたいな考え方ってその中にいれば安心なんだろうけどね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:24▼返信
山のように食糧廃棄してる癖にどの面さげて食べ残しはよくないだよ。
コンビニやスーパーを利用する日本人全員に批判する資格なんてないだろ。そっちは叩かないんだからな
騒いでいいのは日常的にコンビニの廃棄問題を批判してる奴だけ。それ以外のやつは叩きたいだけで自分の性格の悪さを自己紹介してるだけって気づいてすらいない


240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:25▼返信
そんなにムキにならなくてもいいだろw
皿に取り分けたけど突然の体の不調でどうしても完食できない時は残すしかないし
時と場合によっては残すのもいたし方ないんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:26▼返信
※238
ホモが言いそうなセリフだなソレ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:28▼返信
※239
お前は抗議して当然、コンビニやスーパー行かないんだよな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:30▼返信
マツコはさんまに忖度した発言かなて感じする
まあ、自分が食べられる量なんて、10代以下でもないかぎりだいたいわかるしね
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:30▼返信
マツコみたいなデブのほうが不快
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:30▼返信
※240
いうほど突然の体調不良ないからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:31▼返信
中学生くらいまでならわかる
いい大人が自分の胃袋の容量も把握してなかったり、少し不味かったら残すってのは傍から見ててみっともない
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:34▼返信
>>ちまちま何回も行ってるのって逆に恥ずかしくない? 私、何度も何度も行ってる人見るとなんか、はしたないわーって思うの

↑それはバイキング自体に向いてないと思うわ
それがはしたないと思うならバイキング自体がはしたないだろ(笑)
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:36▼返信
「金払ってるから~」とか一番ゲスな理屈
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:38▼返信
正直この程度のことでギャーギャー騒ぐ方がみっともない
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:39▼返信
ネタで言ってるだけだろ
そもそもさんまやマツコがプライベートでバイキングなんていかねーだろ
マツコもバイキングの客イメージだけで適当に喋ってるだけだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:39▼返信
※238
中二こじらせてる痛いやつのセリフに見えるw
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:41▼返信
黙れよ。中国人どもマナーを考えろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:43▼返信
資本主義経済圏の国々は、毎日恐ろしい量の食品廃棄を出しているので、「生産者の苦労が~」は片腹痛い
下手すると、市場価格維持のために、生産者自ら廃棄するしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:44▼返信
芸人にまともな知性を求めちゃいかんよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:47▼返信
バイキングって言ってもホテルがやるバッフェ(ビュッフェ)みたいなヤツだよ
沢山ていっても貧乏人が想像してるような大盛りじゃない
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:47▼返信
さんまは老害だな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:48▼返信
「金持ちでも心が貧乏」
ってこんなん気にするのガチの貧乏人やん
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:49▼返信
※242
は?普通に行きますが?別に廃棄に反対してないし
廃棄量も先進国の余裕みたいなものだから

つか一言も食べ残しについて批判してないよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:52▼返信
大丈夫、どんなに客がの残した物を廃棄しようが店は損をしないから
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:53▼返信
残す前提でガッツリ取るって言ってるわけでもないのに何批判してんだこいつら?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:54▼返信
貧乏人はしね
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:54▼返信
牛肉食いながら熊が可哀想だから撃ち殺すなって騒ぐバカどもみたい
動物愛護団体そっくり
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:56▼返信
ぬーべーで食べ物粗末にして餓鬼に取り憑かれる話思い出した
サンマも取り憑かれたらいいのに
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:58▼返信
マツコの考え方って要は自意識過剰なんだよ
バイキング行く時点で恥ずかしいと思ってしまうのと同じことだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:59▼返信
自分が頼んだ物は、大量に残っていようが手を付けていない、コレ以上食べないでも自分以外が手を付けるのは許さない。
食べるなら別に同じのを頼め、とか言ってるからなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:00▼返信
日本の食糧廃棄率とバイキングの食べ残しを同列で語るのは、ちょっと違うんじゃね?
前者は国会議員とかにでもならなければ改善できないけど、後者は誰でも出来るじゃん。
「日本の食糧廃棄率が高いから、俺も飯残していい」っていうのは、下手な言い訳にしか聞こえない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:00▼返信
※250
さんまの離婚原因…
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:00▼返信
いくらでも食べ物なんか粗末にしたらいい。
道端の地蔵は蹴飛ばしたらいい。
形のない信仰心もいい加減にしとけ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:01▼返信
限度の問題よ。明らかに食いきれないバカみたいな量を取ってきて半分も食べずに残すのはクズだけど、何度も立ちたくないからって食べたいもの10品を常識的な量を持ってきたが途中でおなか一杯になって二品ほど残してしまったとかならまだマシ。
まぁチマチマ立ちたくないってのと残すなってのを両立させるのは可能だよね?食いたいものの半分ないし三分の一ずつ持ってくれば途中で立つのは一二回で済むし限界が近いかどうかも分かるから取りすぎないで済む
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:07▼返信
※266
世界トップクラスの食べ残し国家でダブスタだからって皮肉やろ。
叩いてる連中も残しまくり、食品ロスしまくりって現実が見えてない。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:07▼返信
店にルールがあるならそれに従え
できなければ入店するな
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:10▼返信
そもそもバイキングのシステムそのものが、客が取るか取らないか分からない量を置いているので、営業時間が終了した時点で大量破棄している可能性がある。
さんまやマツコは明らかに食べれない量を取るわけじゃないと思うので、間違っている意見とは思えない。
なので、貧乏人が金持ちに嫉妬しているようにしか見えない。

ただし、1皿ずつ取れる回転寿司や、1品ずつ注文できるレストランで残すってのはちょっとな…
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:10▼返信
中国人と同じだなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:11▼返信
堂々と残した事、残す事を開き直ってるのならクズだわな
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:11▼返信
残すのが礼儀となってる文化の国もあるけど日本はそうじゃねーからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:11▼返信
そりゃ離婚するし再婚も出来んわな
この時点で相手は引くだろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:11▼返信
最近のさんまは炎上狙い出してるのか。
この人も自分の意見を決して曲げないタイプだからある意味タチ悪いなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:12▼返信
デブにはしたないといわれたくねえw
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:14▼返信
いくら大金持ちになってもこういう思考にはなりたくないよねっていう典型
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:17▼返信
どこぞの糞YouTuberみたいに最初から無駄にするつもりでって意味じゃないだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:17▼返信
※270
叩いてる側(ぶっちゃけ俺もそうだけど)は、普段からなるべく食べ物残さないように暮らしてるんだよ。
自分の力の及ばないところで食糧廃棄とかされていても、どうしようもないじゃん。
さんまに文句言う位、いいだろ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:19▼返信
最小量取って不味いから残す「わかる」
たくさん取って満腹になったからと3割以上残す「わからない」
満腹になってから皿にたくさん取って残す「訳が分からない」
浅皿からテーブルに広がるアイスはグラム計量困難で罰金請求も不可能\(^o^)/オワタ
嫌がらせだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:20▼返信
なんかの番組で見たけどさんまの食べ方は汚いよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:21▼返信
食べきれる分だけ取って
食べ物の残っていない綺麗な食器で返す
食事を作ってくれた人に対する最低限のマナーだと思うわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:21▼返信
さんまは嫌いだけど、これは同感。食べ放題なんだから、まずいものを食べるのはもったいない。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:24▼返信
残すのは良くないけど
食べきれなくて残してしまうって論調ならわかる

初めから残してもいいだろって思考はアカンわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:24▼返信
いかにも台本じゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:29▼返信
しょせん程度問題だろ
とったもんがクソまずかったらそりゃ完食せずに残すし
思いのほか重くて全部食べれないこともあるわな
でも、明らかにそれ食えんのかってくらいの量を
山盛りかかえて残す客いたら、なんだかなーとも思うわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:31▼返信
山根明様と安倍晋三様の悪口は許さへんでー
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:32▼返信
先進国の特権だよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:33▼返信
食べきれなかったから残すってだけだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:34▼返信
バイキングに来ておいて恥ずかしいもクソもない、でも基本残さないでって店も言うてるでしょうが
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:36▼返信
※255
ホテルのビュッフェでは、一種類の料理だけを大盛りにする。他人の分まで盛ってくる。食べ残すはやっちゃいけない代表例
金額のデカい食材扱ってる高級店だとちょっとでも残すと罰金取られる場合ある
さんまクラスの有名人だと気を使って罰金徴収は黙認してるんだと思う
自分の分だけ少しずつ取ってきて満腹度に合わせて食う量決めるのがビュッフェの基本マナー
少しずつとると口に合わなかった場合でもちょっと我慢して食べれば残さず済むからね
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:41▼返信
結果的に残すことになるのと
残すこと前提で沢山とるのとで違うからなあ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:43▼返信
金持ちのくせにバイキングだからと限界まで食おうっていうのが卑しい
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:50▼返信
「何回も」ってせいぜい三、四回でしょ?
一回目で軽くとって、腹具合で美味しかったものとかや他に気になるものをおかわりして、デザートと飲み物とって、最後に飲み物おかわり。
特別おかしなことじゃない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 08:56▼返信
マツコはデブだから立ちたくないだけだろ
元々汚ならしいおっさんなのに上品ぶるな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:01▼返信
金持ちってこんなもんだぞ
金持ちを諫めることわざのようなものがなぜあるのか考えろよ
ノブレス・オブリージュ
実るほど頭を垂れる稲穂かな

人間はもともとどうしようもなくすぐつけあがる存在だってことは昔からなんだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:04▼返信
マツコは単に動きたくないだけだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:05▼返信
なんせ後輩達に金ばら撒くよいしょ美談エピソードを後輩がTVで言いまくってるからな
金持ちの発想だよね。日本人としてはふさわしくないけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:05▼返信
何回もとか言ってるけど、10回、20回行くわけじゃないだろ
全然はしたないことではないと思うけど。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:06▼返信
マツコも近頃ロクな事言わんな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:09▼返信
どっちでもいいだろ人それぞれなんだから
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:11▼返信
※25
本人の適正量に関わらず規定量を盛り付けられてしまう給食と
セルフコントロール可能なバイキングを一緒にするほうがどうかしてる
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:15▼返信
さんまより超有名な金持ちに「バイキングなんてはしたない。乞食のようだ」って言わせてバカッターとかで流せば多分行かなくなるぞwww

金持ちほどバカで簡単に騙しやすい人間はいないし、世間で詐欺のニュースがあると大体異様に被害が高額なのはそういう理由
金持ちは金があれば何とかなると過信しているから、足元が全く見えずに基礎から崩される

まあバラエティ用の話題づくりのセリフだと信じたいね
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:16▼返信
さんまは
別に残すつもりで取るとは言ってない
食べられると思う分を取るって言ってた

その上でどうしても食べられなかったら残すって話だぞ
あとテレビだしちょっとづつ盛る派との対決で盛り上げてるんだから字面だけ見てマジになるなよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:17▼返信
俺は最初に結構多く取っておいて取りに行く頻度極力減らすタイプだわ。
残す前提で多く取るつもりじゃないけど結果食べきれないものは残すことはある。
さんまじゃないけどお金払ってるのは自分だから、食べ放題な以上色んなものが食べたい。
別に食べ放題に綺麗に食べに行く人いないと思う。
まあ、その店では食べ残し厳禁って書いてある所は書いてあるしルールがあるなら守る程度いい気がする。
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:21▼返信
大人が残すのはみっともないってだけ
馬鹿なガキなら仕方ないけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:23▼返信
もったないおばけが来るから出された料理は残さず食べる派です
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:27▼返信
バイキングの食べ方ごときで金持ちも貧乏も関係ない
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:32▼返信
さんまは常人じゃないんだから考え方もまともじゃなくて当たり前だろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:32▼返信
食べ残すのが美徳とされている文化の国もあるんですよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:33▼返信
バイキング好きから言わせてもらうと
何回も取りに来る奴と料理の前でめっちゃ悩むやつくっそ邪魔だからしんでほしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:34▼返信
>>307
バイキングが綺麗に食べるとこじゃない?
客は金払ってるから残してもいい?
食べ物って簡単に言うけどお前含め人間は動物や魚やらの命を頂いて生きていけてるんだぞ?
それを残すとかクズ過ぎるし食べ物を食べる資格ないわ。食べ物に感謝出来ない奴らは一生死ぬまで水だけ飲んでろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:34▼返信
※309
もったないおばけが来なかったら死ぬほど残すってこと?
そういうの腹立つんだよね。
「御天道様が見てるよ」とか。
じゃあ、見てなかったらいいのかよって。
見てようが見てまいが、やるなよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:34▼返信
場所に依っては大量に残すと追加料金が発生する場合もあったり、これこれは対象外なんてのもざらなので、バイキングや食べ放題系はよく読まないといけない

と言うか、正直この手の大量消費前提の料理って基本的にうまくな……んでもない。ナンデモナイ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:34▼返信
食べ放題で金払ってんのに多少残すくらいは良いだろって話だろ?毎回残してるとかならともかく。
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:35▼返信
みんながみんな残してもいいからってガッツリ取ってたら
あっという間に取るところからなくなるじゃん
そうしたら店は新しいのを用意しないといけないけど、
それで客の皿にたくさん残ってたらその分は確実に無駄になる
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:36▼返信
タレントが番組内で意見の対立で盛り上げようとして言ってることにマジで批判って
どんだけ真面目にテレビ観てんだよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:39▼返信
同調圧力だな
女ってこういうところ叩くから、本当に偽善で馬鹿らしい
食いきれなかったら残していいしこういうのはどうせ余るんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:41▼返信
>>318
お前頭悪そう
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:42▼返信
出てきた料理が思ったよりボリューム凄かったとかなら分かるけど
バイキングじゃなー
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:42▼返信
>>308
おばさんきっしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:44▼返信
>>1
不味かったら残す、それはまずい料理を出す側が悪い👎
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:49▼返信
よい悪いなんて自分で判断しろ
どっちでもええわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:49▼返信
採れ過ぎた、形が悪い、という理由で破棄しまくる農家もクズだな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:52▼返信
バイト、要約が下手だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 09:58▼返信
限界まで食おうっていう食い方がまずおかしいだろ。
これなら食べきれるな、という量を取るぐらい、子供じゃないんだからできるはずでしょうよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:00▼返信
この出っ歯は生まれてから6万回以上も食事してるのに、自分の食事量さえ分からんのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:02▼返信
バイキングって八分目に料理取って食べてから腹の調子で料理とデザート取りに行く感じでしょ、そういう調整ぐらい普通は出来るでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:02▼返信
一気にガッツリ派だけど、限界の6割に抑えるやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:03▼返信
何度も取りに行くのがはしたないとか
バイキングいくなよって話だな
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:05▼返信
>>326
どこらへんがクズなんだ?
もしかして処分する意味まるで分かってないの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:09▼返信
>>320
同調圧力w
叩いてるのが同調圧力にしか見えないのなら現実がまったく見えてないぞ
あと女まったく関係ないのに女の話をしたくて必死だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:10▼返信
席を立つって言っても多くても三回ぐらいでしょ自分の限界わかってるなら
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:15▼返信
マツコってあんな太ってるのに少食なんだよな
どんなメカニズムなんだよ・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:16▼返信
さんまは昔からクズだし、本物の金持ちと違って、金の使い方を知らないw
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:17▼返信
台本の可能性すらある仮定の話で熱くなるとかおめでたい頭の連中が増えたなぁ
他人の食事スタイルなんざ気にしてどうすんだよ。自分に合わせろだのマナーだの
人間なんて所詮法がなければ共食いだってする生き物なんだから。単純に捕まるから食わないだけよ
自分たちがただのタンパク質、肉な塊だって認識しようね?
世の中は皆均しく肉です。君たちも私も。粗末にされようが丁寧に食われようが殺された時点でどうでもいいわけ。お前らは自分を殺した存在に丁寧に食われて報われるんかって話。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:19▼返信
※338
中二病拗らせてるのがいるな
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:20▼返信
※338
論点ズレズレの低脳アスペ馬鹿で草

バイキング云々じゃねーから
さんまの発言だよあほ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:21▼返信
食べてあげるって考えが見下してんだよな
人間とか動物のくせに
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:23▼返信
さんまの言う通りだけど
TV観てる層の中には予想以上にアホが多いから発信する話じゃない
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:23▼返信
スルーできないアホが見え見えの釣り針に自ら飛び込む姿勢嫌いじゃないよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:24▼返信
こういう時いつも立場が上の方に同調するマツコも嫌いだわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:25▼返信
店だって余ればどのみち廃棄だけどなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:26▼返信
さんまは正しいわ

好感度上がったね
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:26▼返信
なんでこれで叩かれてるのか分からん、あきらかに嫌がらせしてたわけでもない
食べ放題で自分が皿に取った物、つまり自分の物なんだからどうしようが別にいいだろ
叩いてるのは余程の貧乏人か戦後に食べ物に困ってた経験がある人?
食べ物粗末にするな不謹慎厨はスーパーの一日の廃棄食品がどれほどになるのか知ってんのかな
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:28▼返信
>>329
本当にそれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:29▼返信
関西人は卑しい
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:29▼返信
バラエティ番組の発言を本気にしてる人ってまだいるんだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:34▼返信
初めから残すつもりで大量にとってたならともかく、結果的に食べられなかっただけなんだからそこまで批判される事でもないだろ
批判してる奴は、家で放置してた食べ物が腐ってしまってももちろん食うよな?
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:40▼返信
これはさんまが正しい
批判してる連中は心が貧しいな
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:42▼返信
※351
バカがいるぜ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:43▼返信
60超えたジジイが食べ放題で自分のキャパも図れずはしゃいで残すのがクズでなくて何だって言うんだよ…
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:44▼返信
廃棄にもコストかかるんだよ?
残した分の追加料金払え
客は神様ではない
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:47▼返信
そりゃ長いものには巻かれろのマツコはさんまにつくわな
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:47▼返信
あからさまな嫌がらせでもない、たかがバイキングで礼儀やマナーを語るのは滑稽
牛丼屋で手を合わせていただきますwwご馳走様wwとか一人でやってそうだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:50▼返信
マツコとかいうデブは何度も立ち上がれないだけだろ。てめえの体型が一番みっともないわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:52▼返信
マツコはバイキング形式全否定で頭悪すぎる
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:53▼返信
廃棄にコストかかるならそもそもそんなシステム止めちまえとしか思えないんだが
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:55▼返信
たかが食事を残す残さないだけの話で大先輩に面と向かってクズと言えるのは流石にサイコパスすぎる
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:58▼返信
※361
大先輩がクズとか見てらんねーよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 10:59▼返信
そもそもバイキングの意味わかってんのかね。
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:04▼返信
中国じゃ食事を全て平らげるのはマナー違反だからさんまやマツコが残す事に拘るのは至極当然の事
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:05▼返信
これだからバイキングみたいな客が自分で取るような所って嫌なんだよ
あらゆる種類の卑しい人間が集まるから不愉快
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:14▼返信
この程度の事でイラついて絡んでる心の卑しい奴はウザイって話なんやで
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:15▼返信
※364
マツコが残すことに拘るとかどこにも書いてねーだろガイジ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:17▼返信
クズやぞ(直球
そういえる後輩がいるのはさんまの人徳だと思うが…

バイキングで残すのは無いわー
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:20▼返信
※364
よう中国人
ここは日本だ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:24▼返信
志らくは大嫌い。
店の迷惑(利益)とか食べ物を無駄にするなとか、場合によりけりだし程度問題。大量に残すのは問題だが、少しぐらい残したって別にいいだろ。
いっぱい皿に盛るのが好きだとかたくさん盛られてると気分的に満たされるとか、そういうのが好きな人も当然いるしそこまでが料金だという考えは理解できる。
なによりこの程度のことで「人間のクズ」などと罵倒する奴は、いくらバラエティ番組でも許しがたい。芸能界から追放すべき。
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:27▼返信
さんまってもう落ち目でしかないのに引退しないんだろうか?まだ自分が面白いと思っているんだろうか
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:30▼返信
>マツコ・デラックスさん(45)
お前の体型の方が何万倍も恥ずかしくない?w
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:30▼返信
さんまもそうだがマツコも屑
他人が何度取りに行くか監視してるのかよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:31▼返信
金あるならバイキングいくなよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:32▼返信
※364
それ嘘だからw
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:38▼返信
高級レストランではマナー気にするのに、なぜバイキングのマナーは気にしないの?

あと、クズと言われた時、さんまマジで怒ってたな
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:45▼返信
これがいいなら回転ずしのご飯残しも何の問題もなくなるね
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:45▼返信
もう間も無く平成が終わる
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
出っ歯やおかまブタのような卑しい芸人を追放する時期だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:45▼返信
※376
人にクズ呼ばわりされて怒らない奴がいたら、それはそれで間違ってるでしょ。
あと、高級レストランでも無理して食べることないよ。
別にそんなのバイキングに限ったことじゃない。
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:49▼返信
マツコは動きたくないだけだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:52▼返信
※364
そのマナーはもう無くなりつつあるぞw
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:53▼返信
自分で取った食べ物を残すほうが恥ずかしい
金払ってても作った人に申し訳ないと思う
さんまもマツコもクズだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:56▼返信
給食とかでどうしても苦手で
食べたら気持ちが悪くなるものを無理に食べさせるのはどうかと思うが、バイキングは自分で取るものだろ
食べきれないものを取ってきて、残して捨てることに悪びれもしないのは品性を疑う
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:58▼返信
>>354
年寄りだから逆にキャパが分からないんだよ
若い頃と違ってキャパが落ちてるんだから
何十年も通用してた感覚と実際のキャパで剥離がある訳さ

そこは年齢的なもんだからどうしようもないけどな
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 11:58▼返信
さよならおっさんなんだよなあ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:00▼返信
いっぱい持ってきてやっぱ食べきれないとかぬかす人とはもう二度と一緒に食事したくない
料理取りに行くより自分で持ってきて残す方がはしたないよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:02▼返信
※370
たくさん盛れて幸せしたいなら家ですればいいじゃん
残したら次の日でも食べれる
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:03▼返信
※384
それはあるのかもなぁ……。
逆に子供は常に成長してるから、自分のちょうどいい量がわかりにくいってのもあるのかもしれないな。
まぁ単純に、経験の量が少ないからってのもあるのかもしれないけど。
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:04▼返信
テレビ業界は 視聴者離れの進んだ斜陽産業だから、
老い先短い老人のたわごとだな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:05▼返信
台本
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:06▼返信
中国人か?w 
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:09▼返信
※389
そうかな?
まだまだでしょ。
ネットの番組もTV的なものを継承したものばっかりじゃん。
名前だって、○○TVとかだし。
少しは独自性を出してみんかい、と思うよ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:09▼返信
長い年月生きてきて自分の胃袋の容量も把握出来ないとか、痴呆老人じゃあるまいしよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:10▼返信
※379
志らくなりの弄りとしてクズって言っただけでしょ
高級レストランなら、事前に量を減らすこともできるし
好きなだけ取りに行けるバイキングとは逆だよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:13▼返信
※394
じゃあ、番組的なもりあがりを考慮して反応しただけだな。
なんで、どちらかにだけ適用することの愚かさに気付かないのかがわからん。
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:15▼返信
おそらくさんまの言い分には年齢的な要素も多分に含まれてるとは思うけどね
身体的に食べられない、無理しても食べられないから残すのを是とするという
あとどうしても会話の比重が大きくなる人だから残してしまうという職業病かな

見た目も細いし、なんか気を使ってばかりだし、食事関係の番組には出ないし、
たぶんあんまり食べない人だと思うけどね
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:21▼返信
※395
自分はこの番組見てたから、さんまの顔がすげーひきつったように思えたんだよ
あと、2択で主張しあうコーナーだから、愚かと言われてもねー
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:22▼返信
マツコ自身がはしたない体形してるくせして何を今更言ってんの?
そんなの気にするならまず痩せればいいのに
バイキングあるのって大体食べ放題だし、気にする必要無いじゃん
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:26▼返信
314
お前は生きてきた中で一度も食べ残したことないのか?
俺は食べ残しが良い事だとは一番も言ってないし、多く取って食べきれなかったらの話しをしている。
食べ残しで食べる資格がないとかお前が日本人ならそこら中の人に言わなきゃいけないね。
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:27▼返信
往復減らしたいからって、ドカッと皿に盛って席に戻るやつの方がはしたないw
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:27▼返信
399
一番× 一言←訂正
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:28▼返信
もし自分がお笑いライブしてて途中で席立たれたら不快だろ?
別に金払ってもういいやってなったらマナーなんか気にしなくていいんだからな
自分本意のこども
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:32▼返信
402
それはもう食べ物の話しとは変わってくる気がする
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:35▼返信
なんでも批判やな
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:35▼返信
何十年も生きてるんだから、
自分がどれくらい食べられるかなんておおよそわかってるだろ
その範囲内でとりゃいいだけ

おっさんにもなってそれができないなんて、
よほど漫然と生きてきたか、全く自制心がないか
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:39▼返信
いちいち御託並べなくていいだろ
人が作ってくれた料理捨てる真似させようとする外道な姿勢が気に入らないんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:41▼返信
バイキング形式は食べ残しを減らすのが目的の1つなので取りすぎはダメだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:43▼返信
別に、さんまさん実際にバイキングで残しまくってるわけじゃ無いでしょ、、
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:48▼返信
≫406
もったいないと思うなら残飯処理として食えばいい。それが出来ないなら店が食べ放題で取りすぎないようにするようなルール化をすればいいだけ。
だいたいお前らみたいな人様に綺麗に食べろとか上から目線なやつほどマナーが悪そうな気がしてならない。
そんなに綺麗に食べる事が好きなら自分だけそうしてろ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:50▼返信
※397
いや、だったらどっちもそうなんじゃん……。
あと、俺は出演者が愚かだって言ってるんじゃなくて、お前が愚かだって言ってるんだよ。
反省しろ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:51▼返信
別にバイキングで食べきれない量を皿に盛って食べ残してもいいよ
育ちが悪いとは思うけど。
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:56▼返信
デブだから何でも取りにいくのがしんどいだけだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 12:58▼返信
大御所だったり中高年の人だからって理由で擁護する人も多いだろうけど、俺みたいな一般人が、さんまさんと同じことツイッターとかで言ったら、延々と嫌がらせされるだろうなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 13:00▼返信
>金を持ってても心が貧乏なんだね
金もない上に心まで貧しいとは(金持ちに精神面だけでは勝ってると思い込みたい)
あまりにも悲しいなあ・・・。
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 13:01▼返信
マツコの言い分はわかる
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 13:05▼返信
だから離婚したんか
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 13:07▼返信
※410
食べる量を調整しようと考えるのが愚かなのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 13:20▼返信
マツコにはむしろ
「残しちゃ悪いと思うからちょこっとだけ取って美味しかったら何度でも立っちゃう」
とか言ってくれるほうが似合ってるんだけどな
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 13:21▼返信
※403
自分のこととして例えんと相手の気持ちなんてわかりえない人種だから、食べ物の話しだけで話し合うこと自体が無意味
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 13:23▼返信
マツコはケーキバイキングでインスタの為に大量に取るくせに残す女子が増えているということには怒っていた
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 13:26▼返信
マコツは別に残すこと自体には触れてねえじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 13:38▼返信
まぁお金払ってるからね
食べ残す事も稀にあるが正解で、食べ残すことを前提に盛り付けるのはNGって事な
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 13:52▼返信
マツコは空気読んだだけだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 13:58▼返信
何度も席を立つとかそれこそ時間の無駄だろ
なんでわざわざ時間制限のあるバイキングに来てまで無駄な事をしたがるのか分からん
連れとの時間も席を立つ度にどんどん減るし批判する奴らはボッチバイキングでもしてるのかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:10▼返信
あぁ、フジのお昼の番組ね
あれは不快だし、いんじゃね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:11▼返信
年がら年中食べ残してるわけじゃ無いだろ 「心が貧しい」とかおおきなお世話だっつーの
そもそもバイキングって食材を大量に盛り付けるのが売りだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:13▼返信
ほー、誰も触れなかったさんまの薄ら寒さについて、ようやく突っ込めるようになってきたか
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:14▼返信
食べる目的で盛るのは悪いことでもマナー違反でもない
いちいち批判している奴の方がクズ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:16▼返信
でも明らかに盛りすぎだろってやつはただの馬鹿だと思うわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:18▼返信
>>424
そういう、数分の時間をチラチラ気にするのがもう小物というかなんというか
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:19▼返信
マツコはさんまの批判避けるために煽りを入れた論点ずらししてるだけ
露骨すぎて引くけどな
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:19▼返信
そう、単にバカってだけ 心が貧しいとかクズとかお門違い 
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:23▼返信
だから、そもそも自分が食べきれる量の料金だろ。
食べきれない量を取ってきて残すなら、追加料金は当たり前。

それに何度も取りに行くのが面倒ではしたない?
馬鹿の早食いじゃあるまいし、一皿二皿調整すれば頻繁に往き来せんだろ。
一度に食べる限界の量の餌を盛る方が見苦しいわ。
適度にせいや、極端に思考か走るのは病んでるだろ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:27▼返信
何度も取りに行ったって良いだろ
恥ずかしいとかクソくだらん見栄を張るやつはバイキングで食うな
日本育ちで食べ残しを良しとするなんてクズすぎ
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:27▼返信
>>424
それはマツコか馬鹿にしてる必死な奴だろ。
時間制限まで食べ続けるつもりなら、一度に運ぶより選んで適量を何度かに分けて運ぶ方が、テーブルも物で溢れず効率的だぞ。
最初に大量に盛ってきたら、後で気分が変わったときに対応力出来ない。
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:30▼返信
まぁ、焦ってる奴ほど、最初に一度に大量に盛ってくるわな。
どんだけ余裕ないかって話。

好きなだけ喰えると思うと、配分関係なしに喰いたい以上に盛りたがる。
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:35▼返信
食べ物を粗末にする人って育ちが悪いんだなーって思う。
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:37▼返信
志らくには言われたくないな蛭子やダンカンが常識説くレベル
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:45▼返信
何度もとりにいくとみっともないと思う心がみっともない
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:52▼返信
お残しは許しまへんでぇ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:55▼返信
バイキングだろうがなんだろうが、食い物を残す奴はクズ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:56▼返信
俺は腹いっぱいになっても取った分は無理やり食うぞ
残す奴ってのは大抵自己中心的な性格
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:59▼返信
※370
食えないほどの量を盛るのは問題有るとはいえ
軽々しくクズって言ってる方がクズだろうとは思うな
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 14:59▼返信
さんまよりマツコの考え方が。あんたはデカいから大量にとっても食えるだけっしょ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 15:02▼返信
バイキングって当たり外れあるからいきなりガッツリ盛って不味かった時は最悪だからちまちま色んなの食べるっしょ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 15:05▼返信
※6
まじわろた
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 15:29▼返信
当の志らくが「あれはTVのショー」って言ってるのにお前らと来たら
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 15:30▼返信
まあ、わざと残すのはいけないが、食べ切れずに残すことは誰でもあるので、文句を言う筋合いではない
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 15:32▼返信
いや、何回も行くだろ、元を取らないといけないわけだし
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 15:45▼返信
気になるのを少しずつ取って、食べてうまかったらがっつり取りに行けばいい
そうすりゃ最小で2回で済むしそもそもそんなに他人の動きなんか見ないだろ
他人見るよりバイキングなんだから飯だけガン見して食いまくればええねん
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 15:47▼返信
食べ残さないようにちょこちょこ取りに行くんだよ、恥ずかしいってマツコは大食いに見られてるからなに恥ずかしがってんだか、どうせいっぱいくいたいんでしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 16:04▼返信
超絶金持ちと貧乏人の発想が違うのは当り前。 
みんなと一緒に批判することで安心しても、そうでいる限りお前らは永遠に貧乏や。 
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 16:22▼返信
食べれるだけとれよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 16:22▼返信
作ってくれた方やの事と考えると、残すのが失礼だと思うからバイキングでも残さないぐらいに取り分けるよ。自分が食べられる限界、普通に分かるし、分からないぐらいならバイキング自体に行かない方がよい。
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 16:27▼返信
マツコはさんまに媚びてるだけだな
早く消えて欲しい
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 16:34▼返信
食べる量を撮ってきて全部食べきる
一切の無駄すら許容できないやつのほうが間違いなく貧乏くさい
人生に余裕のない証左
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 16:44▼返信
フードロス問題って知ってる?社会的に影響力のある人が言っていい言葉じゃないよな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 16:50▼返信
※452
お前は金持ちがみんなさんまみたいな思考だと思っているのか
金持ちに失礼だな
それに貧乏人でもさんまみたいな奴はいるぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 17:17▼返信
1回も食べ残したことないやつだけが石を投げなさい
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 17:38▼返信
バイキングなんて底辺連中が食うもん不衛生で冷めてて食えるかw
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 17:50▼返信
バイキングは定額で「食べ放題」であって「残し放題」じゃないし
並べてある食べ物が全て自分ものになったわけでも好きなように扱う権利を得たわけでもないんだがな
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 18:09▼返信
別にいいんじゃね?さんまさんだし。
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 18:25▼返信
誰が多く取ろうが少なく取ろうが残ってるやつは全部廃棄だよ
文句があるならバイキング形式自体に批判しろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 18:26▼返信
マツコは好きだけど、こと飲食についてだけ言えばマツコのスタンダードは参考にはならんだろ。
それからサンマの発言については、嫌いだから特に感想なし。パターン芸で意外と引き出し少ないし、何より面白くない。なんで好感度がそんなに高いのか意味不明。
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 18:30▼返信
※457
それを言い出すならバイキングそのものが問題なんだけどな
常に適正な量だけ作って補充してるとでも思ってるの?子供の思考だな
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 18:30▼返信
どうせ廃棄だからって最初から残す前提で取ってくる人は
小学生から成長してないんだろうなと思ってる
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 18:32▼返信
中国では食事は残すのが礼儀らしいからね
俺は日本人だからちゃんと食べるようにしてるわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 18:33▼返信
1~2個ぐらいの多少の食べ残しならいいけど、
他人の分までぶんどっておきながら1口食っちゃ残して次を取り、また残して次へというように大量に食べ残すのはマナーがいいとは言えないと思うな
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 18:37▼返信
席往復するのが恥ずかしいなら
そもそもバイキングという選択肢は消えるよね
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 18:50▼返信
食べ物を残してもいいという考えが正当化されるのは環境に悪いし、将来の自分達の首を締めてる事に繋がってると思うなあ
食べられる量だけ取る方が環境にもいいし、上品だと思うぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 19:16▼返信
※459
おらああ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 19:31▼返信
食べ残しでいいだろ
元取れればいんだろうよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 20:03▼返信
俺もまずいものは堂々と残すわ

なんで金払ってゴミを食わなきゃいけないんだよ。

まずいもん出す店が悪いわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 20:15▼返信
不味いかどうか確認する為に普通少しずつ取るだろ
なんで不味い物かどうかわからんもの大量に盛ってくるのかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 20:24▼返信
※474
バカだから
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 20:39▼返信
バイキング経営の厨房担当してますが
盛りまくって残して貰っても結構です。
お店閉めるときの片付けなど最後は処分するので結局余ります。

後は美味しいか、美味しくなかったの判断材料となるので無理に食べなくて結構です。
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 20:43▼返信
みんながさんまみたいなやり方したら料金上げないといけなくなるな
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 20:45▼返信
普通は食べきれそうな分ずつお代わりしながら取る
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 20:48▼返信
こんなことで炎上するのか。もう何もしゃべらないほうがいいなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 20:53▼返信
結局捨てるからとかいうなら
バイキングなんて無くなってもいいや
どうせ大して旨くないし色々あるけど食いたいものもあまりない
普通に注文する店に行った方がいいよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 21:34▼返信
身勝手なカスみたいな考え方って多いからな
否定もできんわ
482.ネロ投稿日:2018年08月05日 21:42▼返信
なあんで、こんなカスに振り回されんのお?

酒の抓みにもなんねえよ
柳葉魚の糧がよーお♪
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 21:43▼返信
心が貧乏なのは噛みついてる方では・・・?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 21:59▼返信
本当押し付けがましいバカが増えたわ、いや昔からか?
もったいないから残さず食べなさいとかバチがあたるとかそういうの全て宗教とほぼ同義だからね
自分が守ればいいのであって人に強要なんてするもんじゃねぇだろ
そりゃ戦争もなくならんわなこれだけ他人の価値観許容できないんだから
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 22:33▼返信
誰も強要なんてしてないと思うけど
ただ子供っぽいなっていう感想
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 22:38▼返信
※484
>これだけ他人の価値観許容できないんだから
他人の価値観許容できない人の一人が何か言ってますね
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 22:44▼返信
もったいないっていい言葉だよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 22:50▼返信
Twitterで同じ発言したらあっという間に私刑にされそうな話題だな。
マックでポテト大量に買ったり、顔にシュークリーム塗りたくったり。
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:02▼返信
※484
ブーメラン乙
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:07▼返信
さんまなんていろんな番組の食べ方見たらわかるじゃん
自己愛型だから他人がどう見てるかなんて気にしてないんだよ
良くも悪くもこういう人は周りが気にするだけ無駄
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:34▼返信
さんま信者きっしょ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 23:36▼返信
※476
所詮は料理作るだけのバカか…
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 05:03▼返信
代わりに値上げするだけだから^^
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 05:50▼返信
マツコは立ち上がるの面倒なだけ…。
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:38▼返信
そろそろとんねるずみたくコイツも蹴落としていいぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 09:21▼返信
取り放題のバイキングだのビュッフェだのって結局取られなくて時間たったら捨てられるだよな
そもそも、取り放題バイキングがもったいないって話だけど、そのシステムがおかしいっていわなきゃ
食べられる量を取ってたとしても利用した時点で取って食べなかったさんまと同じなんだと思うよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 09:37▼返信
多分ホテルの朝食ビュッフェと勘違いしてる
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 09:41▼返信
マツコは何回も取りに行くのが面倒ってのに賛同してるだけで
盛ったもんは全部食うタイプだからさんまと一緒くたにするのは違う気がする
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:51▼返信
量の問題じゃないの?
明らかに食えない量とって残してたら駄目だと思うけど
それなりなら、いいんじゃねーの
極端すぎ
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 14:18▼返信
マツコのキモい体型と高笑いの不快さに比べたら、何度も取りに行く奴なぞどーでもよい
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:42▼返信
さよならおっさんなんだよなあ

直近のコメント数ランキング

traq