うちの会社、ベトナム人の研修生がいるんだけどその子が仕事の休憩中に家族に画面通話で電話しちゃって「非常識だ!」って怒られてたんだけど「ちゃんと駄目なことの理由が説明出来ないものは常識とは言わない!」って言い返してて心の中でスタンディングオベーション
— ほぼ佐々岡 (@anosasaoka) 2018年8月4日
その通りだ
(追記)
— ほぼ佐々岡 (@anosasaoka) 2018年8月4日
その子、仕事中に歌うからそれも「非常識!」「仕事を楽しそうにしたら真剣に仕事してないように見える」って言い方で注意されてて相当腑に落ちなかったんだと思います
そうだよねぇ‥‥なんで楽しそうに仕事したらだめなんだろうね
確かに「常識」って言葉を「そういう風に決まってる!!」って押し付けるんじゃなくて相手が納得する形で伝わらなきゃもうそれは「常識」ではないよね
— ほぼ佐々岡 (@anosasaoka) 2018年8月4日
郷に入っては郷に従えって言葉もあるけど
— ほぼ佐々岡 (@anosasaoka) 2018年8月4日
その言葉自体こっちの勝手でこっちの勝手な常識だもんね
働きに来てもらってるんだもん
フェアじゃないとおかしいよね
うちの会社にもベトナム人研修生来てますが
— わん (@WanderF11) 2018年8月4日
結構扱い酷い時あるので
会社に対して不信感が…
どうせ外人だから みたいな感じがあるので
同じ会社の人間として、日本人として
申し訳なく感じますね(;´Д`)
そうそう、これが日本人の駄目な処ですね。『根拠も示さずに自分の概念を押し付けて、常識の一言でを誤魔化す』って
— puppu (@puppu96neko) 2018年8月4日
ネトパヨと同じ穴のムジナって感じです。
常識とは18歳までに身に着けた偏見のコレクションである。
— フクロネコ (@5JonfBRDDycubnY) 2018年8月4日
唾が飛んでしまうと困る食品工場でも無ければ、私は歌いながら仕事をしている事は悪くないと思いますがね。
黙って陰気臭くブツブツ言ったり、怒声が飛び交っている様な家畜小屋状態より幾分か人間的な仕事場でしょう。
1.会社支給のパソコンでやってたら社内規定次第ではNG、私的利用だから
— otayuki.exe (@DrivingTayuki) 2018年8月4日
2.休憩時間に周りが黙って休んでる中で同じ部屋で喋ってても迷惑だからNG
上がクリアだとしても「まだ研修生なんだから休み時間も仕事の復習しとけ」という最近向けではない考え方はあるある
研修生GJ
— 重オタクリア充とも提督 (@tomo3000sf) 2018年8月4日
日本で常識という言葉を多用するのは野蛮人である証拠
みたいになっていきそうですね。
言葉の意味もよく咀嚼もせずに、気に入らないことがあったらすぐ「非常識だ!!」って絶叫するオッサンの多いこと多いこと。。。
日本人ほど日本語をよく勉強すべきだなぁ、って心の底から思います。
この記事への反応
・休憩中、何やっててもいいはずなのになぁ(´・ω・`)
・仕事中ならまだしも休憩中に何しようが勝手なのは世界的にも常識だし、そんな注意する方が非常識以外の何物でもないよな…
・私の職場なんて勤務内容は別として、この前転勤して行った人が各部署に置いていったスーパーカップをPC前で食べながら休憩がてら文書打ち込み作業してても許されるのに常識とか世間体とかで縛られる職場って嫌だな。
・休憩中の行動には干渉しちゃいけないのにね
ただし、画面通話?していたところが職場の様子が映る場所なら、そこは注意してもいいのかな
職にもよるとは思いますけど
・日本人相手でも、常識だろうと思って、注意すると、反論される。そうすると、つまらない、規則をつくることになる。
・私の職場にも外国人研修生いて休憩時間に彼が家族とビデオ通話をしていました。
誘われたので笑って肩組んで一緒に映りました。ちょっと恥ずかしかったけど、仲良くなるきっかけになりました。
仲良くなると組織も上手く回るし、いいことしかなかったです。
・こういうことで人を動かそうと思ったらまず納得させないといけない
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.08.03スクウェア・エニックス (2018-09-14)
売り上げランキング: 133
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.07.03バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 49

研修生は
恥を知れ俗物
それは職場によっては普通だよ
それを許して皆が歌い出したら仕事になんねーぞ
>ネトパヨと同じ穴のムジナって感じです。
すげーブーメラン
鏡見ろよ
コンビニの店員とかが歌ってたら怖くてそのレジいけねぇよ
常識というものに縛られすぎだぞ。
個性が少しもないとつまらん。
は? 仮に嘘じゃないにしてもその関わってないくせにtwitterでいい話風に語るこいつは何様なんや
うるさいだけじゃん
そら中国に負けますわな
ベトナム人自体が心の中の存在だという・・・
もっとゲーム関係にシフトして
それは公然猥褻
場所によっては情報漏えいの可能性もある
この文章まったく理解できないけどどゆうこと?
あまりよろしくはないと思うが
効率が上がるなら片耳イヤホンで音楽聴きながらは良いと思う
↓
日本人の給料も安くなる
ビデオ通話⇒機密があるような場所でない&職場の人に迷惑のかからない場所ならまぁOKかな
アジア人研修生がー
いつまでも学生気分でいられると周りが迷惑する
いい歳してそういうことが理解できる精神年齢に達していないのが嘆かわしい
職場の常識は職場でしか通用しないが、常識なのは間違いない
自分のデスクや作業場でやってたら非常識にもほどがあるよ
もし周りが仕事している中や顧客がいるなかでテレビ電話してたらそりゃ怒られるだろうな
歌いながらも同様
もし周りに休憩中の人がいるなかで歌ってたのなら注意されて当然
ほかの人の休憩を邪魔するかも?という配慮がたりてないからね
少しならいいけどw
そうやって侵略者は、やがて我が国そのものを破壊するのだ。
ーースイス国民全てに配られる書籍、「民間防衛」よりーー
そんなのアメリカでも怒られるわw
そして土日祝日夜間は休もう
って言うと大抵は賛成されるけども、
だからサービスの質も落としましょうと加えたら
大抵のまんさんはにらみつけてくるね
それか私の受けてるサービスは維持しろ的な
休憩時間中に会社の建物の外でなら別に問題ないだろう
ホント他人が気になって気になって仕方がないやつ多いよな
自信の無さの現れだぞ
歌うたうのも論外だし、うちの外国人労働者は「仕事中に酒飲めますか?」とか聞いてきたぞ…
ラテンのノリでやられちゃ困るんだよ
うちの会社はしっかり仕事して、その後しっかり休むのが当たり前だしな
周囲がうるさい、不快に思う可能性を考えると賛成できないなー
嫌いな歌声とかチョイスが嫌いとか好みあるから本人が歌ってるものでもBGM的にかかってる事にイラッと来ることあるのに
とう考えても右がかった人間の方が…
うちの職場で歌われたら邪魔で仕方ないが
アジアの工場ではオペレータだけなく、管理職掌も現地人になってきて、精密加工ももはや日本より上になりつつある。
嘘松、嘘松とバカのひとつ覚えの小学生は別にしても、日本人の劣化って表面化してきてるんだね。
モラルハザードはどちらだろうか。
ヨイトマケや茶摘み歌など
昔から単調労働は歌を歌ってまぎらわせて
楽しく働くもんだった
その会社は低賃金で海外の方を働かせているので
親御さんに電話して今の心境を報告しているので
kawaisouni
外国人労働者を移民させたらこういう事になってくるだろ?
その内ありとあらゆる面でこの手の論法を持ち出してくるぜ
歌はだめだな、他の人の脳内歌の阻害になる
自分の尻に火をつけられているのにかわいそうとか
馬鹿かよお前ww
必然的に分かるはずなんだけどな
休憩中に画面通話は別にいいと思うけど、職務中に歌うとか完全にアウトやぞ
楽しそうに仕事をしているのもヘラヘラやってたらって事なんじゃねえのって思うけどね
他の人がそれで集中できないとか考えられないアホかよ
歌うのも、騒音おばさんみたいに隣に聞こえるような音ならNGだろうが
聞こえなければ良いと思う。
なんでだろーね?あ?
日本の仕事ってマジでクソ過ぎる…
くる老害ばかりだからな。最も怖いことは自らの過去の記憶を捏造して事実にしてしまうことだ。
そして、平気で自分でミスを人のせいにしているんだよ。恐ろしい。
許可無く持ち込めるって事は、そこには大した物無いんだよ
会社の通信費用タダで使うなら!
なぜスタンディングオベーションという言葉をを入れたがってしまうのか
注意した理由がそれとは違うからその点は問題ない仕事なんだろ
文句だけはいっちょまえかよw
早めにしかっとけ
それにこんなんで怒ってたらベトナム人と仕事出来ない
休憩時間に電話くらいさせたれや
あー、でも場所にもよるのかな?
防犯の面で考えると見せない方がいい場所何てざらにあるし、そこで電話してたのならおかしいわ
さっさと日本から出て行って欲しい
んなわけあるかよ
大した情報じゃないなら社外に漏洩してもいいって考えがおかしい
同僚に注意されてる事を怒られてると勘違いしてるだけじゃね?
歌うとかの音を立てる系も、集中したい人の邪魔になるじゃん
研修中の外国人がこんな事言い出したら、自分が経営者なら「じゃあクビな、それが許される自国に帰れ」で終わるな
というか国籍とか関係なく、まだ研修中の身で社内ルール無視して上司や先輩に口答え自体がないわ、と思うのも日本人的発想なのかな?
嘘松ですね
異質の者はいずれかが根絶やしになるまで争うべき運命
というか電話とかするなら他の人の居ない場所でやるべきなのがマナー
他の人に迷惑、と他の人の声で聞こえない、の両方からも
欧米に世界に従えって言い続けてきたのブサヨでしょうが何言ってんだ
しかも実際には欧米の何処もやってなくて中韓にしたがえだったって事のほうが多いし
本当に記事サイトかよ?
そりゃ聞かされてる周りは気が散って生産性落ちるからだろ
他人の気持ちも分からんのかこのバカは
仕事出来ないやつに限って理由を求める
ただ映画とかじゃ軍人が宿舎で家族とスカイプで話してて同僚が映り込んだり、同僚をカメラの前に連れてきたり、同僚が後ろから冷やかして乱入したりとか見るけど
あれはあくまで映画の演出なのか本当にそういう無神経なことを海外ではやるのだろうか気になる
(プライベートな会話を聞かせても問題ないくらい戦友は家族同然?)
根拠言ったろか
気色悪いんだよ
仕事中に歌うのは問題外。楽しそうに仕事するなって注意は的外れも良いところだけれど仕事に集中しているときに突然歌い出されたら迷惑千万でしょ
フツー自分で注意しに行かないか?
常識を疑う人って、そもそも社会人の資質ないでしょ。
問題を起こさず余計なエネルギーを使わず低コストで日々を乗り切るTIPSだよ。
それを偏見扱いする奴は勉強が足りんなあ。
別ナム人雇うわ
ベテランおっさん社員の着信音野放しのがよっぽど邪魔
ホントさよならおっさんだわあ
両方絶対ダメに決まってるじゃん
アンタ、インドに出向するのに向いてる。資質がある。さあ国外に羽ばたこう。
気に食わないルールを創作話でマウントとった気分になってるTwitter劇場に反応してしまうお前って・・・
日本では常識です!!って言って許されると思う?
その国の常識にしたがうべきだとおもうがね
自分のスマホでやってるなら好きにすればいいが。
そこの情報は書かなくても良かったんじゃない?
理由を説明できないってことはそうじゃないんだろ
安く使っている研修生に、日本人並みのクォリティを求めることは叩かないのかよw
何も問題ないじゃん
マーチも卒業してないような低学歴がイキってて、マジ受けるわ
画面通話は知らんけど、休憩室でデカイ声で話してたのか?
流石に職場でやってないと思うけどな
つーか理由ぐらい説明できるだろう
社内でカメラを使うというのはセキュリティ的にダメだろ
会社によっては携帯持ち込み禁止だからね
他人の休憩を邪魔するな
ホント糞。
嘘松っていつもそう
※それ常識じゃないって事を常識の一点張りで押し通す
心の中で思ってないでちゃんと味方してやれよ
相当に恨まれるはず
直接暴力に訴えず論理的に反論してる時点でかなり理性的な人物なんじゃないか
あほのおっさんと対照的
拍手喝采とか言ってる時点で嘘松くさいんだよな
ほんとこれ
非常識な外国人を使う馬鹿が悪い
死罪
遊び時間じゃないんだよ ほんと言語道断だよ
つまらんし、たかが個人の見解なんて見たくもねーわ
安いから使ってるくせに狭量な会社だな
>>『根拠も示さずに自分の概念を押し付けて、常識の一言でを誤魔化す』って
それ日本人じゃないから
学校でこれを教えてほしい
優秀な移民が奴隷になるのではなく、底辺の自国民が奴隷になるんやで
パコンチ店員もロッテリア店員も、韓国人にこき使われてんじゃねえかw
仮に実話だとしてなんでベトナム人に日本が合わせないとならないの?場所がベトナムならベトナムに合わせるわ
日本なんだから日本に合わせろよ それが出来ないならベトナムに帰れ
てめえのことだよ菅○。
隠れて叱り付けたらそれこそパワハラ案件だろ…
そっちのほうが怖いわ
実際頭のいい奴が来てるのは事実だけど
ツイッターで賛同者を募った所で何も変らないからなw
職場の状況によってはどっちともセーフにもアウトにもなりうる案件だよね
要するに空気読めってこと
毎回思うけど文章の区切りのなさなんやねん
非常識な会社だ
見てるだけで助けないカス。
クズでカスってなかなかいないよなぁ。
適当な仕事を怒ると差別差別
言っとくけど移民は手軽な奴隷にならんぞ
わけわからん言語で言い返されたら黙っちゃうしな日本人
って、マジか
セキュリティの問題もあるしな
歌うのがOKな職場なんてベトナムでも限られるのに、日本の常識がどうこう言うのは的外れ
・画面通話する⇒経験上画面越しで極秘文書、極秘仕様を流す奴が居たので業務中禁止に。写メで流す等々が最初。家族だから○○だから等々という言い訳が横行するので全面禁止に。そもそもこいつも家族かどうかもわからない。農業系でもこの温度湿度でないと作物育成しない等々色々秘密あるので勝手にしない。
・歌を歌う⇒大音量で音楽流す、音痴が歌を歌う等々、自分は良いが周りの迷惑を考えない輩が出てくる。音を小さくとか鼻歌とかならいいとか、結局そういう奴らは自分の物差しでしか判断せず、他者なんか気にも留めないので結局全面的に禁止。イヤホンとか個人で聞いている分にはいいが、大抵両耳で聞くのは駄目。他者からの話しかけ等々が聞こえなくなるから。
以上!
嘘松乙
ありがとうヘイトスピーチ
緊急以外では電話来ない、急いで行かなきゃいけないのでっつってるのに「何で仕事中に電話出るん?」だったからなぁ。
画面に相手表示されるから、やむを得ずと言ってんのに「相手が誰かは関係無い」だし。
早退して行かなきゃだったのに暫くグダグダ言われたせいで結局遅くなって大変だったわ。
謝りながら、急ぎなので…と言っても一切「そんな事は知らん」な屑だったわ。その2週間後に、そいつの母が入院したって連絡来たときは、そいつは電話にも当然のように出たし、即早退して一週間程仕事来なかった。
ブルーワーカーだとそういうのが無いのかな?
何が嘘松だ!このニートか社会未経験者が!
こんなん、どの企業に就職しても、最初の研修で言われる初歩の初歩だ馬鹿!
家にこもってないで外出て働け!
これ許したら、電話を装って社内映して流しても文句言えなくなる。
普通に通話しとけと。
そしてその常識の中には、暗黙の了解として明文化されていないものも多い
この場合、おかしいのは周りに合わせようとしない研修生の方だ
郷に入っては郷に従え、だよ
このツイート主はまず最初にそれを研修生に叩き込めよ
仕事に集中してる人からしたら気が散るだろうし、この程度の事すら分からない奴らが常識を批判してんの?
本当はこの反論はおかしい
「そんな常識は無い」もしくは「そんな常識は見直せ」と反論するべきだった
研修生は頭のいい奴が来てるわけじゃないぞ
留学生は頭も家柄もいい奴が多いと思うけど
そんなんで法令順守できてんの?
知らねえよ、何が暗黙の了解だ
慣例でやってる勝手なルール押し付けんじゃねえ
皆バイトかな?
見つけ次第コロせ
ちゃんと理由を説明してるのにツイ主が「非常識だ」って言ってるだけじゃねーかな
まあいわゆる嘘松って奴だな
休憩中に会社のPCでネット使ってるやつは多いけど
そういった状況を全部払拭した後にそういった正論は通じるんだと思う
何も言ってないのと同じだし、何も変わらないんだけどな
何良い人ぶってんだよって思う。変な人ツイッターで晒して馬鹿にするのと同じくらい陰湿だよ
単純にこのツイートに登場している奴らが「コンプライアンス」とは何なのかと言う
知識が著しくかけた奴らだからだろ。
ツイートしている奴もスタンディングオベーションとか、お前解雇レベルだなって感じだしな。
非常識!ではなくコンプライアンス違反!で終わる話。
こういう周りに配慮して、滅私奉公ができる能力ってやっぱり日本人は優れてるよ。責任感も強い人が多い。まぁ、代わりに英語ができなかったり、古いやり方に固執して時間ばっかりかけるマイナスの側面もあるが
「能力は低いが、勤勉」
俺から見た日本人の労働力としてのイメージはこれだな
まとまな経験があるなら何がまずいのかすぐにわかる
ATTENTION! NO PHOTOSって書いてある建物内だったんじゃね?
そうなら新規入場者教育で絶対に念押しされてるはずだから違反即退場もの
常に周りの人に気を使う、これは日本の常識だけど海外の人には理解できないらしいよね
休憩室がデスクなら家族とか関係無く静かにして欲しいわ
俺もお菓子休憩取ってたら、俺だけ上司に怒られた
だとすれば規則違反っていうでそ?
途上国は解らない事が多い。中国韓国は解らない振りをして情報漏洩を企む。
EU企業はもっと厳しい。北米は音楽を個人で「聴く」分にはいいが、「歌う」のは禁止。
ご愁傷様~
身を隠してサボらないとそうなるんだよ
だから、ツイート主が嘘松の可能性が高い。
家族に仕送りしてるし不真面目なことやって本国送還されるのは損だろ
分かってるさ
そんなこと
ここはなんだ?
嘘松速報だぞ
上司であろうと友達のように会話する
仕事中に今やる事ないからと寝る
国柄なのか日本ではまずあり得ない事がある
誰も居ないところでひっそりとやればいい、歌は無理。
ベトナム人なら男は人前で叱っちゃダメだけど女は本国での扱いが酷いから人前でも問題ない
ただ一緒に働いてる日本人のテンションが下がるから別室で叱るべきだろうけど
日本人は堅苦しいんだよ
ちゃんと説明してやれ
こういうのが気持ち悪い
そりゃそうだろ
じゃなきゃわざわざ外国人を雇う意味がない
通訳が必要とかいうならまだしも
ベトナム人は仕事に対する文化が全然違うから日本人にとってはいい経験だと思うよ。
慣習も法規範になりうるから無視はできないね。
何も明文法だけが法規範ではない。
>>198
その郷に入ったら郷に従えという考えは嫌いだね。
>その郷に入ったら郷に従えという考えは嫌いだね。
だからお前の居場所はどこにも無いんだよ
嫌いではあっても現実に主張はしないけどな?
お前バカなんじゃないの?
ネット弁慶だよアホ。
外国人研修生って日本語わかってるフリしてるだけでほとんどわかってないから説明するだけ時間のムダ
これから教育していけば良い
Skype知らない日本人の年配者もいますから
企業風土、社風と言え。暗黙知のルールだ。
確か外国人犯罪で、窃盗罪の案件では日本国内でベトナム人が最も多いとか聞いたね。
最近、首都圏のあちこちでベトナム人やらネパール人が多くなってきたよな。
これでも韓国よりは外国人の割合は少ないらしいが。
その考えはやめた方が良い。
日本に入ったら日本に従えに置き換えなさい。
そして、日本人は海外で日本のルールを押し付けなさい。
すでに中国人が同じことしてんだからさ。
俺はベトナム人の話しか聞いてないけど地方とか人手不足埋めるためにかなり幅広くブローカーが動いてるよ。
そもそも日本はもう今のまま維持するのは無理があるんだよね。そのしわ寄せをベトナム人が受けている。
ぇ?パヨクは糞、キチガイって意味だと思っていたんだけど違うの?
海外でも注意するレベルだわ
しか言えない奴等にも居得るな
先輩後輩とか、異常に厳しい人間関係は本当に日本の閉塞感の原因であるな
薩摩藩が悪いよ薩摩が
そういうのを国費使って生活面倒見て、就業できるまで無償で日本語教育するよう、
今の政府が改定中や。よかったな。
向かい側の席の51歳にもなってエグザイルみたいなカッコしてるジジィが、仕事中に四六時中足をバタバタ床を蹴ったり、
机の上に飲み物の水筒や何か物を置くときにワザと音を立てて置いたり、
意味もなくリズミカルにペンのボタンををノックしてたり、姿勢を変えたりするたびに太ももをリズミカルに叩いてたり、
腰にカギをジャラジャラさせてたり、先日本社とWebで会議した時にも会議室の大机でそいつ一人が机を揺らしてたり
無駄に最年長だから誰か若いのが文句言うと逆切れしたりして非常識かつ迷惑なんだけど
それはこの件とはまた別だよね?
さよならおっさんなんだよなあ
会社の奴隷に人権はないってことだよ
日本は小学生の時から奴隷として訓練されてるからな
ヒンズー教、イスラム教地域では禁忌だらけだし、海外なら駅の写真撮っただけで逮捕される所もある
日本の工場でさえ撮影厳禁(ビデオ通話)な所も当然ある
事情を知らない外人は取りあえず言うこと聞いとけよ
そんな人間を管理職にした会社も無能
日本人は日本人ばかりの社会で横並びで教育されてるから当たり前だと思ってるだけで
ちょっと海外見て見ると自分たちの当たり前がローカルだってわかる。
つまんない嘘書き込むなや
思ったw
行くべきなら、ドイツだよ。EU方がマジ。アメリカは厳しいからなぁ、トランプのせいだろう。ただ、最近は反トランプ勢力がフロリダ、カリフォルニアならおすすめ。日本はない世界ならでは優遇がある。キリスト系で牧師か神父、ならアメリカはノーパスで通れる。日本は無理だろう。
その理屈でいくと日本人に詐欺師や盗人はいないはずだぞw
あと、今時「嘘松」なんてまだ使ってるのは小学生か外の世界の流れのわからないヒキニートくらいなんで、お前が働いてた、ってのが「嘘松」だなwww
TV電話に関しては、場所によってはそもそも社外秘でNG何て事も有るから何とも言えんが
時間守らないとかでもない限り、休憩時間なら問題ないと思うんだけどな
仕事中に歌うのは場合によるかなぁと思うけど接客中とかじゃなけりゃいいよ
プログラマでいろんな現場行ったけど、どこもカメラは社内で使用禁止だったしスクショでシャッター音が鳴っただけでも問題になって場合によっては始末書レベルだっだぞ
そんな状況下で日本の常識を押し付けるなら日本人雇えばって思う。
それが出来ないんだったらお互い譲歩するところはしなきゃならん。
それすらも出来ないなら若い世代の日本人と古い世代の日本人ですら歩み寄る事は出来ない。
返答が出来なかったという事はそういう職場じゃないってことだ。
アカウント潰したやつに賞金渡すシステム作りたい、みんな手伝ってくれ
そんなもん日本の常識じゃなくて世界の常識だろうが
が、それならすぐに理由説明できるはずだよな。
気が散るしウザいわ
完全に問題児じゃん
自分のスマホとかならまだしもね
帰れ!!
スマホで家族に連絡取るのもいい顔されないのに
休憩中も勤務のうち、勤務中は仕事に集中!
それが日本の常識だ
常識無い奴は国に帰れ
先輩とかから恨まれたり後輩から自分もしっかりやらなくちゃいけなくなるからって嫌味言われたり
勉強しないで遊んできた人が仕事もつまらないって思いこんでるんだわ
いやいやw昔からこういう日本の常識()とか根性論()を振りかざしてるのは
典型的な馬鹿右翼のやる事だろ自称愛国者のゴミクズ君w
いくら影でコソコソ言ってうさを晴らそうが
リアルで立ち向かわなければ実質的に老害と共犯に過ぎんよ
でた陰キャ直接できないなら黙ってたらいいのにwwwだっさwww
休憩時間も給料が支払われている業務内だ
他の休憩してる従業員の邪魔になることや社内規定に抵触することはダメだ
しかも反論しにくいようにベトナム人も巻き込んでる性質の悪い嘘
仲間内でも仕事の邪魔。接客ならクレーマーいたら速攻言われる。
休憩中連絡するなら離れてやれ。
全体的に休憩中の電話ならいいだろ
仕事中に歌いだしたら怒るけどな
ベトナム人でもさすがにこんな非常識なことやらないだろう
嘘松にしてもベトナム人馬鹿にしすぎ
やっぱ非常識なんじゃねーの?
「常識だから」というのは十分な理由だよ
まあ馬鹿には難しい話かも知れんなw
あと機密保持を考えれば、休憩室とは言え社内でTV電話は「非常識」だと俺も思うね
まあ理解出来ない馬鹿が居るようなので明確にルール化すべきだな
丁度、こういう生ゴミは先ず、見下して楽しむ♪
俺の餌食♪
きっけっけっけえ♪気いん持ちぃ~いぃ♪
そして最終的に何でもアリの無法地帯へ
そうやってクソどーでもいい事につながるくらいなら一律禁止の方がマシ
歌は迷惑だろうが、お前が楽しけりゃいいのかよ
そのおおらかな気持ちのままこちら側が接してあげる事が終始一貫できるならあなたは聖人レベル。
休憩室にさり気ないメモを置いてもよい○か×かみてーなくだらねーコンプライアンステストでも作ってればいいじゃん
屁理屈軍団が増えて仕事がやり辛い、で
さんざん引っ掻き回しメンス休暇でフォローさせた挙句
寿退社っすわwww
あとは各分野に属している人同士でしか通じない独自ルールだな(ただしその業界でのみ)
テレビ電話はやめさせられて当たり前
そもそも仕事終わってからでいいだろ
歌なんか問題外
仕事に集中してない証拠
もちろん多少職場にもよるだろうが、仕事する気がないだけにしか思えん
って一文を見て今日から左翼になろうと思った
みんな他人に厳しいし他に国行くの大変だから無理、国が変わってね?がんばれ日本!
雇用側が問題を放置するの?
忙しい時でもイチイチ説明すんの?
できる範囲で理由を説明は分かるけど、
それ以上の説明は雇用側に負担が大きいだろ。
外人だからまあいいかと思えるだけじゃないか?
この問題そこまで求めるなら「だったらちゃんとした給料で日本人を雇え」で終了するんだよ。
安い賃金で期間限定で都合よく外国人雇ってるのだから賃金相応としか言いようがない。
文化が違うのだからちゃんと理由を説明しないといけない。
居るのに行っているのならただの自己中無神経
通話するなら外に出ろ。
ベトナム人に日本の常識うんぬん言ってもしょうがないだろ
東京の常識は大阪の非常識だし、群馬の常識は東京の非常識だろ
バカほど常識がーとか言うけど、おまえの狭い世界の常識なんか知らんねん
ネトウヨじゃないんだろ
常識ある奴はこんな話なんて「休憩中?電話?どこで?」ってなるよ?これがわからないなら常識を学びに学校に行きな
嫌ならサッサと国に帰れ
ただダメなことを説明できないようなことは非常識ではないというのは違う。
これはね日本人には逆の意味で無理な思考なんだよ。それが定期的に形を変えてブログでネタになって稼げるくらいには軋轢が生じる。住みやすい国になったか?
他所の国だってゆるいとこはゆるい。「合理的でないことは全て非合理的」なんて国はないよ。社会が回らないから。物事にはアソビがなくてはいけないんだ。他所の国にだって曖昧だったり暗黙の共通認識だったりというのはある。日本は最近そこが同調圧力と言われているが他国よりことさら酷いと言うことはない。
日本人は正義を掲げるとあるいは正義が味方につくと途端に気が強くなる。コンプレックスの塊だから後ろ盾ができると途端に普段のストレスを発散しようとする。だから陰湿でしつこく「悪」重箱の隅をつつくようなまねをする。どんどん細かいことを言い出して他国でも「そこまで白黒つけないよ」と言うところまでやってしまう。おそらく件のベトナム人も正当化のための反撃であって普段そこまで厳密ではない。
だから日本人には合わない。自己保身に過敏な上にとらえ方とか距離感とか善し悪しの判断が未熟。関係ないやつまで勝ち馬に乗っかって我先に鬼の首を取ろうとする。ここ20年の日本人は本当に卑屈でみっともない。経済大国という後ろ盾、正義がなくなったからだろうな。
自分は通話楽しいんだろうが、それを見た側が不快と感じる行動はしたらアカン、勿論その研修生は目の前でテレビ電話しても何とも思わないだろうが、人って色んな感性の人居るから、嫌な人にも考慮した行動して欲しいわ
ルールを守ってて、他人に迷惑をかけない範囲でなら自由ってだけだ
飽きないね。
2.休憩時間に周りが黙って休んでる中で同じ部屋で喋ってても迷惑だからNG
ここまで難癖付けないと叩けないものは既に間違いだろ、.exeなんて名前付けてカッコつけてる場合じゃねーだろ老害おじさんよ
そうなるとは限らないにしても、そういう風紀ってのは蔓延する迄いったら直すの大変だぞ。
たとえそのルールがクソでもな、そのルールに従うって契約で働いちまってる以上はそうするしかねーんだよ
ま、嫌なら辞めちまえばいいだけさ
ただ道徳とか常識には周りに迷惑だからダメみたいなのも多いんだが
それは納得行く説明は出来んもの多いで
電車の中で会話はいいのに電話はダメとかな
国家を挙げて反日教育でもしてるのかと思う
少なくともそのベトナム人はバイリンガルだし、多分英語入れたらトライリンガル。
牛丼屋いけば教育水準の低いおっさんや老人が束で見られるよ。で、店員が韓国人かフィリピン人。いい歳してベトナム人と働く職場ってどんなおっさんが棲息してるんだろ?
日本にいたら時給800円のクソザコでワロタ
この国に未来はないからすでに離国してるわ
うちのアパートの階下がベトナム人だけど、夜でも構わず外で大声で電話するんだよ。しかも本人たちはそれは生活音の範囲だと思ってるからなお厄介。