ダイソーのおやつ道具『じゃがキャップ』は欲しい人がいるかもしれない
http://news.livedoor.com/article/detail/15110858/

記事によると
・100円ショップのダイソーで販売されている『じゃがキャップ&トング』が便利だという。
・『じゃがキャップ&トング』はじゃがのキャップとトングのセット商品。
・「じゃがりこ」に完璧フィットし、パッケージのふたを全てはがし、じゃがキャップをぱちっとはめ込めば完了する
・食べるときはトングで取り出せば手が汚れないようになっている。
この記事への反応
・く る お し い ほ ど ほ し い
・こんなのあるんやー!!笑笑
・見た瞬間は「いいな!」と思ったけど、食品に触れる部分がむき出しになってるのが嫌だ…。箸箱みたいなケースにトングを入れたいと思わない?
・ポテチもじゃがりこもポテロングも
いつも箸で食べてるので
おっ!コレいいかも(^ε^)って思ったけど
1度開けたら全部食べきっちゃうので
キャップは使わないかもなぁ~
・手で食うから美味いんじゃないか
・毎日じゃがりこを食べてる人が考えたに違いない
・子供が好きで食べきれないから蓋は欲しいなぁ。
おぉこれはいい!ゲームしてるときにじゃがりこ食べてもコントローラーがベタつかないでいいな
Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4posted with amazlet at 18.07.23エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)
売り上げランキング: 137

ブヒーダム
逝きます!🐷
これが最強
ポテチも食える、楊枝にもなる、ちょっと手の届かないとこやコントローラーの手あかもカリカリ落とせる、細かい作業するときにも便利
そもそもじゃがりこ食うとき手使うか?
どうやって食べてるんだよ
口に一気に流してるんでしょ?
めんどくせーよ
ふつうに箸で十分
さてはデブだなオメェ
じゃがりこエアプかよ
たまに欲しくなるわ
開けちまったら食べきんないと
ダメだもんな、あの菓子。
フタがピッタリしまんねーから
どう関係してんだ?
顎の筋力落ちたかな
潔癖の奴が使う道具ではない。そもそも潔癖馬鹿は食いもんなんか食うなや!!一生断食してろ!!
ふたが必要になるような場合って、あとでラわなくちゃいけない使い方だし
使い道が沸かんね
インスタ映えするとかそんなやつか
じゃがりを口に流すって発想がもうデブ
カレーは飲み物とか言ってそうでもうデブ
でもお前デブじゃん?
早食いだと摂取カロリーでも増えんのか?
そんなんだから暑さに負けるほど弱い体になるんだろ
その箱が汚くなるだろむき出しで良いんだよ
気にするなら買うな
こんなん使わず直食いできるし
普通の人間は飲むように食えない
流すように固形物を食える奴は口と胃が異常に発達した新人類
その名はデブ
箸で食うか容器から直接口に流し込めよ
一気に食ったら満足感が得られなくて
2,3個は普通に食っちゃったりするから
摂取カロリーは増える
食い方と摂取量がごっちゃになってるけど何が言いたいんだ?
口に一気に流してるんでしょ?←もうデブ
家に箸がない人って多いのかな?
じゃがりこを口に一気に流しても平気なのはヤバい
じゃがりこは飲めよ
やっぱりサッポロポテトが一番だわ
点滴なら片手すら塞がれることはない
点滴と尿瓶で快適なゲームライフが
手で食うマイノリティの為の商品なんて売れるわけねえ
割り箸でいいやん
尿瓶は甘え、真のゲーマーなら尿を点滴に循環させて永久機関をつくるから
お前の普通が前提かよw
ゲームやりながら菓子なんて食うなよ
スナック系は箸でいつも食べてるからあまり魅力感じない
最後w
いくら100円でもわざわざ金を出して買う必要ない。
量も1度で食べ切ってしまうくらいしかないし
ゲーマーならゲームに集中しろ
量 が 少 な い
洗うのめんどくさい
もうこいつお菓子食えないじゃん
全部食い切らない人にはいいかもね
つーかじゃがりこはあんなカップじゃなくて普通に袋に入れて売ってくれればいいのに
こんなの絶対1回使ってポイだよ
じゃがりことかポテチとか2~3個、2~3枚食べたら蓋して置いておくじゃん
袋チップスと箸と洗濯ばさみ安定
え、開けたら秒で無くなりますけど…。
100%ギトギトになってる
トングは洗い辛い
割り箸使って食べて
残す場合は蓋の上に割り箸乗せときゃいいじゃん
カルビーからいくらもらったんだよ
昔懸賞で当たったわ
カップごとザラザラいけよ
要らない
まー、100円だから買う方にとっては低リスクだね。
酒の抓み、いっぱいくれよお♪
この人めんどくさい性格してそうやな…
! .reason-text
font-size: 140%
jour ! .reason-text
font-size: 140%