さくらももこのこういう感覚が好き pic.twitter.com/vDZjOjh1wJ
— ゆり@2人目育休中 (@lily0210) 2018年8月4日
冗談じゃないよ
わたしの人生はわたしのものだよ
この子の人生とは別ものだからね
でも仲よくしていきたいね
質問失礼します。
— ウルトラマンション (@mishima_uclub) 2018年8月6日
どこに掲載されているマンガですか?
横から失礼します(巻き込みは外しました)。この回はりぼんマスコットコミックスの『ちびまる子ちゃん』第12巻に収録されています。『コジコジ』にもまる子の出演回がありますので、合わせて読むと楽しいですよ。もし未読でしたらぜひ!(自分はちょいアングラな初期さくらももこファンです)
— 青木コア (@jammyAO) 2018年8月6日
この記事への反応
・私も好き。
・そうだよね。
親は子のために自分の全てを犠牲にするものじゃない。
どちらか一方が犠牲になるのではなく
お互い尊重して仲よくやっていければそれでいい。
・レゾンデートルを子供に託すと
将来にわたって禍根が残るんだよな
・子供が生きがいだったり、
子供に自分の夢をたくしたり自分の人生を捧げる親は
かえって毒親になりやすいしな
星一徹みたいに
・あー完全に同意ですわ。仲良くしていきたい
・コジコジは結構遠慮がないけど共感を得られる一言が多い
・そうそう。おれの人生おれのもの。
子供は独立するまで見届けたら後は勝手に生きろと思う。
なるほどなぁ、
親が気楽に自分の人生を生きつつ
子供の人生も大事にして、
仲よくやってくのが一番なのかもね
親が気楽に自分の人生を生きつつ
子供の人生も大事にして、
仲よくやってくのが一番なのかもね
COJI-COJI コジコジ 全4巻完結セット [コミックセット]posted with amazlet at 18.08.06さくらももこ
集英社
売り上げランキング: 24,126
さも自分で語っているかのような立ち振る舞い
恥ずかしくないのか
そんな覚悟もないのに親になるからクズ親になるんだよ
これ
ホント親って自分勝手よな
同性カップルも子供欲しがるけど、自分勝手過ぎてヘドが出るわ
「尽くす」と「守る」を混同させる為のミスリードだろ。
自分で語ってるような振る舞いなんてどこにも見られないけど?
「わが子と共に歩む日々が人生」なんだよ
何かを犠牲にしてるとかイヤイヤやってる感は全くないよ
毎日息子とたわいないことで笑いあい一緒にテレビを見て
休みの日は一緒にイベントにでかけて一緒に「すげーな」と驚く
1人でやりたかったことなんてこれに比べたら瑣末なこと
子育て舐めてる親に面倒みてもらってるDQNと同じ思考で独身は引くわ
誰も絶対結婚したくねーこんなババア
はちまなんか見てない方がいいんじゃねーか?
捧げるとか怖いからそういう考え方自体辞めた方が良い
あのね、子供を産んだら育てるのは義務ですから。そこに自由なんかあっちゃいけないの。
ツイッターから拾ってくるだけだから共感の声多数!くらいしか書くことがない
これはあほなコジコジだから吐くセリフ
子供と一緒で語彙が少ない
実際に産まれてみるといろいろ手がかかるし、子供に割かれてる時間の膨大なことよ
でも捧げてるとは感じてないけど
ガイジ顔真っ赤やんw
どうせ、バカサヨババアが書いた作文だぞ?
二十年ぐらい前から、こういう気持ち悪い発想マジで広めようとしてたからなぁ
こいつら
少なくとも1人で生きていけるようになるまでは自分の命より優先だわ
そんな覚悟も無いなら親になんかならず他人にくれてやれ屑共が
でも仲良くやっていきたいなあ
その所為で子供が増えない
「この子の為なら人生を捧げてもいい」と、子育てをしていると自然と湧き上がってくるものです
自分の人生捧げてもいいくらい愛おしいって思うだろ普通
子供に人生捧げるのか?→捧げない→自分は自分、子供は子供→とりあえず仲良くやって来たいな〜=チャラついたクズなだけという
ふざけんな、って感じなのかも
こういう記事多すぎるんだよ
他人と思って育てるのが大事
みんな間違えて滅茶苦茶になる
ガイジだから仲良く出来ないだろうって分かってんじゃん
自分の子供にすら人生を捧げられない女の人って・・・
子のために自分の生活水準落としても良いが嫁が現れん。
そのせいで子供が増えない。
そういうのって人に押し付けるもんじゃないから。
っていう思いがきっと込められてるんだよたぶんきっと
子供とクラスメイトや同僚の区別が付いてなさそうだな
自分の子供は特別なんだよ
教えて支えなきゃいけない存在であって仲良くする存在ではない
人様に迷惑をかけてなければ他人からどうこう言われる筋合いじゃないだろ
ついに子供と友達の区別も付かない奴まで現れてきたか…
愛情じゃなくて私欲解消してるだけなんだろ
さくらももこみたいなやばい奴は現実イマイチで妄想で生きてるからろくな思考持ってない分危ないと分かってるのに恋愛思考でカスだから結婚した所でどうしようないんだろ
俺の親みたいに実家依存症になるのがオチだ
子供を虐待して逮捕された親が最初に指導されたときに全く同じ事を言ってたそうな
仲良くしたいと言ってるだけで、
子供は友達だなんて言ってないだろ・・・
俺は子供大嫌いだから自分の子供なんて金貰っても欲しくない。
過保護過ぎて毒親に成り果てるのは良くないが子供が幸せになれるかどうかは結局のとこ親と周りの環境が整ってるかどうかなんだし
言ってることは間違ってない。
やってることは間違ってるけどな
そもそも子供が親の面倒見るなんておかしな事してるのは生物の中で人間だけだ
さくらももこの子育てを批判していいのはさくらももこの子供だけだ
それ肯定も否定もないけど、顔真っ赤なん?
本当に区別が付いてないんだお前
自分の子供と仲良くなりたいと言ってる時点で異常なんだよ
まあさくらももこの子供に生まれれば勝ち組だよな、なんてったって金持ってるもん
なんの区別かはわからんが、子供と仲良くありたいと思ってるよ
仲良くなる=甘やかす、ご機嫌をとる
ってことじゃないぞ
いや間違ってないんだよ
他の人から見たら虐待でもその人にとっては本気で子育てだったってだけなの
つまりその人は
「子育ては人それぞれだから他人からどうこう言われる筋合いは無い」と言って自分の価値観だけで行動した結果なんだ
そういう思想が蔓延すればこういう人達はたくさん出てくるのは当たり前のことなんだよ
お前が人の親では無いことを祈るしかない、この先も
日本のメスは子育てもできないなら働け
虐待は法令違反だから、本人がどう思っていようが犯罪だよ
社会の規範から逸脱していないのであれば、子育ては当人たちの問題だと思う
それ逃げてるだけじゃね?
生命かかってるのにそんなんでいいとかどんだけ能天気なんだよ
学歴依存マッマのイメージなんやけども?
良い会社に入るために良い大学入って、
良い大学に入るために良い高校に入って、
良い高校に行くために良い中学入って、
良い中学に行くために保育園から受験勉強させられそう
三人の子持ちだけど・・・
具体的に何がいけないんだかわかんないや
子供の踏み台でしかない
え、だってさくらももこの子供がそれで満足してるなら、他人がどうこう言う問題じゃなくない?
生んでもある程度放置したいってことやろ
クソDQN親子とか割と仲は良いし子供も満足してるぞ
は?てかいねえだろ
子供作ったら危ないって言ってんだが…
理解力0かよ?
うーん理解してないかも
さくらももこって子供いるよね?
今のお前の人生もお前の親の物ってことか?
大人になったら子供の人生は子供の人生、
私の人生は私の人生、
それでも親子仲良くやっていけたらいいねって事でしょ?
そうなんだろうけどさくらももこの人格がヤバすぎてこの人の言う言葉はもっとダメな感じの意味で言ってるんじゃッて勘ぐられてしまう
親は無くとも子は育つ
多少、放置するぐらいが適切なんじゃね?
それ当たり前の事だぞ
親に全て決定権ある所は異常なんだぞ
そりゃ幼少のうちは親に決定権だろ
お前が親なら小学生の子供が今日から1人で暮らしますとか言っても
はい、ご自由にって言うのか?
高校卒業した辺りならもう少し問題だとは思うけどさ
それクソDQNじゃ無くてただのDQNかDQNもどきだろ
意見が極端すぎだろ
そんなバカ何処にいんだよってくらいおらんわw
とろくに反論もできず顔真っ赤にしてて草
マジかよwお前ならどう反論すんだよww
まぁクソDQNは言い過ぎたわマイルドヤンキー程度だった
子どもに親の全てを捧げて、親が失敗した人生のやり直しや親がした成功をなぞらせてはいけない
依存せず別の自立した人間として大事に育てるでいいんじゃない?
ならどうしてほしいのさ
母親が金目当てで父親と結婚しているんだから、世界中がそうだと思っているみたいwww。
便器にザバーで
親子にしろ他人の信用信頼を得るにはある程度の自己犠牲が居るんだけど
ワタシとこの子の人生は別物と意識し過ぎて放任主義にしてしまうと
今度は歳取ってから赤の他人レベルまで塩対応されるぞ
この思想で将来も仲良くするには親が相当賢くないとダメだわ
金目当てで結婚した人(夫)の子供は甘やかされて育てるよww。
仲良くやっていきたい←ここが重要やな
日本では違うみたいだね
まぁ極論を持ち出すとキリがないからなー
wの後に。付けてるの微笑ましい
夏休みだからってあんまり暴れちゃだめだよ
効いてる効いてるwww
おっ!。付けるの直せたじゃん!
夏休みの宿題はためずにきちんと終わらせるんだぞ~!
ネグレクトにならない程度に捧げてくれればいいや
ってのが一般的な子供側の考えってことなのかな
母親が金目当てで父親と結婚して、自分を愛してくれないからと言って、僻むなよwwwww。
なんだ?
「!の後に。付けてるの微笑ましい
夏休みだからってあんまり暴れちゃだめだよ」
とか言えばいいのか?
金目当てで結婚して出来た子供は母親は他人事と思って甘やかします。
はぁ…語彙の貧弱さを見るにマジでガキなんだろうな…
中学2年まではそれでもいいけど高校入るまでにはもう少し日本語上手になっとこうな
24時間シッターが見てくれるなら話は別だが
子供は自立して孫の顔を見せて初めて母親に対等な人間として顔向け出来る
自立は一人じゃできない事もちろん理解できてるよね?
お前が生きてる人生以上に楽しい人生になるように死ぬ気で努力はしろよな
そんな発言するなら産むなよ迷惑です
当たり前のことじゃん・・・
子供だと違うってもうすでに一人の人間として見てないよね
だから子供を作ってもいらないから捨てるってのはあり、他人の人生なんかどうでもいいんよ結局は
成年までは親の勤め、責任だと思う
そういう状況になれば自分なりの距離感わかってくるしそれだって人それぞれ
いちいち答えを求めてこれが正解なんてくだらない事おもったり
人にそれを押し付けたり押し付けられたりするから病むんだよ
「育児は大変!楽しいことなんて何もない!」
みたいな書き方する奴が多いよな・・・
そんなに子育て嫌か?
状況下によっては大変なだけになるからな、つまりそういう事だ察せ
捧げるって言ってる時点でさくらももこ自身も大変くらいにしか思えない奴だろうな
俺の人生だしね
げんきん(^_^)
だしな
こうなるよ
絶対子供中心の生活になるし、綺麗事だわな
「そうか、それでいいんだ!」
って額面通り受け止めたら、危険なアドバイスには違いないな
生み出されたことに憎しみを抱く子供もいるんだよ?
生むことに関して人間の考えは本当にありえないと感じる
こえーよwww
そういう子供も勿論居るだろうから
それを押し付けたり一般論かのように言わなければ君個人の事なんだから自分は否定しないよ
プライドの高いマザコン共か
だとしたらさくらももこの育児は大正解で、お前らのが毒親の失敗作だなw
とても女さんらしくていいと思いますよ(笑)
子供の人生は、子供が選ぶしか無いんだよ。
その後は距離感が大事
そういう事が言いたいんじゃあないぞ
子供を育てる事と
子供に人生を捧げることは別の話だって意味だ
子供を育てることを犠牲だと思っちゃいけないし
犠牲にしているから子供を思い通りに出来るとも思っちゃいけない
思う存分楽しみたいからそもそも子供いらんけど