「マインクラフト」映画化、監督が降板 公開日も変更へ
http://news.livedoor.com/article/detail/15123411/

記事によると
・米ワーナー・ブラザースが製作を進める大人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」の実写映画化から、監督・共同脚本を担当するロブ・マケルヘニーが降板したと The Wrap が独占で報じている。
・監督降板を受けて、全米公開日も当初の2019年5月24日から変更となる可能性が出てきている。
・監督・共同脚本を降板したマケルヘニーは、同サイトに対して「あれ(実写映画化)は起こらない」とコメント。降板について、具体的な理由は明かしていない。
この記事への反応
・最近マイクラの小説があると知ってびっくりした。映画化もするんか。
・マイクラを実写化する意味がわからん
・マイクラを実写化って無理があるだろ… というやりづらさから、多分俳優さんとかと色々揉めて降板になったんだろうなぁ…
・マイクラを実写化って意味がわかんねえんだが
・そもそもどんな映画にするつもりだっんだ…
・どういうことなのか、さっぱりや
マイクラ実写化どんどん公開伸びてるな…
ちゃんと公開されてもブームとっくにすぎてたりして
ちゃんと公開されてもブームとっくにすぎてたりして
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)posted with amazlet at 18.08.07任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 87
PEACH BALL 閃乱カグラ - Switch 【Amazon.co.jp限定】キャミソール(オレンジスター)&ニコにこボール:陽/陰 配信posted with amazlet at 18.08.07マーベラス (2018-12-13)
売り上げランキング: 404

コメ100行くのもマレじゃん
監督だって、作れと言われて困惑しただろうな。
マリオの実写映画の件は忘れねえぞ。
俺は頑張ってダンジョンに挑み続けてるよ
ダイヤとレッドストーンとラピスラズリが無さ過ぎてやばいw
最近やってないけどブランチマイニング禁止ってマジで?
今そんな事になってんの?
映画とか見ながら無心で掘り進めるの好きだったのにw
これは朗報。
ブランチマイニング禁止は。
俺はある程度掘ったら鉱山みたいに建築して遊んでるな。
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
ブラマイ縛ったら
MODでも入れないと鉱石が手に入らないってことじゃね?
ブラマイは普通にできるよw
本当に脳に異常があるんだろうなぁ…
ネタでもそこまでつまらないこと言わないもんなぁ…
元の楽しさを理解もせず無理やり別ジャンルで盛り上げようとするとコレだよ
日本・・・買ってはいけないクソゲーを作る映画にできる
まだや
まだ諦めるのは
トゥーアーリー
○マッケレニー
○ケイラーム
│┌────┤
├┘ O-O |
│ :)'e'( │
┌┴─────┴┐
│ │ │ │
├─┤ ├ ┤
全く無計画
それもユーザーが開発者に嫌がらせするから・・・
似たゲームの7 days to dieならすげえ面白かったけど
もう酷暑とか炎暑とやらは終いか?
何にせよ、生温い
人間の弱さを、改めて垣間見たな
遺跡や廃坑や難破船といった過去の文明の名残があるのに
作中で一切真相は語られないし
そういうバックストーリーに切り込んだのが見て見たい