• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「マインクラフト」映画化、監督が降板 公開日も変更へ
http://news.livedoor.com/article/detail/15123411/


記事によると
・米ワーナー・ブラザースが製作を進める大人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」の実写映画化から、監督・共同脚本を担当するロブ・マケルヘニーが降板したと The Wrap が独占で報じている。

・監督降板を受けて、全米公開日も当初の2019年5月24日から変更となる可能性が出てきている。

・監督・共同脚本を降板したマケルヘニーは、同サイトに対して「あれ(実写映画化)は起こらない」とコメント。降板について、具体的な理由は明かしていない。





この記事への反応




最近マイクラの小説があると知ってびっくりした。映画化もするんか。

マイクラを実写化する意味がわからん

マイクラを実写化って無理があるだろ… というやりづらさから、多分俳優さんとかと色々揉めて降板になったんだろうなぁ…

マイクラを実写化って意味がわかんねえんだが

そもそもどんな映画にするつもりだっんだ…

どういうことなのか、さっぱりや


















マイクラ実写化どんどん公開伸びてるな…
ちゃんと公開されてもブームとっくにすぎてたりして











コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:41▼返信
任天堂にかかわるから
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:43▼返信
Nゾーン
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:43▼返信
困った時はアラン・スミシーさんに頼めばええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:43▼返信
はちま久しぶりに来たけどすげえ過疎ってんのな
コメ100行くのもマレじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:44▼返信
まぁ、誰得映画やねんってな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:45▼返信
MSと任天堂のクロスプレイで結果こうなるw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:46▼返信
海外の趣味のショートムービーとかは面白いけど、ガチで作られても困惑するよな。
監督だって、作れと言われて困惑しただろうな。
マリオの実写映画の件は忘れねえぞ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:49▼返信
ブランチマイニングと自動収穫はゲームの寿命縮めるからやめとけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:49▼返信
あとトラップタワーもやめとけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:54▼返信
何をする映画なんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:54▼返信
トラップタワーと自動収穫はなくても問題ないけど、ブランチマイニング禁止はMOD入れてないとキツいな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:54▼返信
どこが悲報なんだよ死ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:56▼返信
もう法則が発動したのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:59▼返信
※11
俺は頑張ってダンジョンに挑み続けてるよ
ダイヤとレッドストーンとラピスラズリが無さ過ぎてやばいw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 17:59▼返信
映画化自体が悲報なんだから朗報だろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:01▼返信
※11
最近やってないけどブランチマイニング禁止ってマジで?
今そんな事になってんの?
映画とか見ながら無心で掘り進めるの好きだったのにw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:02▼返信
実写ドラゴンボールや実写北斗の拳に実写マリオの悲劇が未然に防げた。
これは朗報。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:04▼返信
ゲームの寿命のための縛りプレイだぞ。
ブランチマイニング禁止は。

俺はある程度掘ったら鉱山みたいに建築して遊んでるな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:05▼返信
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:06▼返信
※16
ブラマイ縛ったら
MODでも入れないと鉱石が手に入らないってことじゃね?
ブラマイは普通にできるよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:10▼返信
ここで任天堂ガーとか言ってるゴミニートは
本当に脳に異常があるんだろうなぁ…
ネタでもそこまでつまらないこと言わないもんなぁ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:10▼返信
マイクラの実写化なんて、レゴランドに等しい誰得ぶりだな
元の楽しさを理解もせず無理やり別ジャンルで盛り上げようとするとコレだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:13▼返信
スーパーデューパーグラフィックはよッッ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:19▼返信
アメリカ・・・爆発するほうの地雷を作る映画にできる
日本・・・買ってはいけないクソゲーを作る映画にできる
 
まだや
まだ諦めるのは
トゥーアーリー
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:24▼返信
控えめに言ってアホだろwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:27▼返信
×マケルヘニー
○マッケレニー
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:30▼返信
×ケーターハム
○ケイラーム
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:33▼返信
  ┌─────┐ 
  │┌────┤
  ├┘   O-O |
  │    :)'e'( │
 ┌┴─────┴┐
 │  │       │ │
 ├─┤       ├ ┤
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:01▼返信
いやいやいや、「マインクラフト」でマジ映画て、あーた・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:08▼返信
実写じゃなくてレゴムービーみたいにすればいいのにな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:12▼返信
映画化でもガッポリしちゃいますう?みたいなノリが手に取るように分かる
全く無計画
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:15▼返信
レゴの真似だよなこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:23▼返信
3Dアニメだろ? LEGOみたいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:39▼返信
「人気がある」ってだけで企画する無能がどの世界にも居るんだなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:42▼返信
任天堂が入ってきたら法則発動かよww
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:59▼返信
そもそもオリジン開発者はマイクロソフトに全てを売って引退してるっていうね!
それもユーザーが開発者に嫌がらせするから・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:02▼返信
そもそもマイクラでなにすんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:32▼返信
マイクラってガチで人を選ぶゲームだよなやったけどつまらんかった
似たゲームの7 days to dieならすげえ面白かったけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:13▼返信
クリストファーミラーでいいじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:23▼返信
ウドンテンニの呪い
41.ネロ投稿日:2018年08月07日 21:24▼返信
今日は、帰りくらいからかなり涼しくなったな
もう酷暑とか炎暑とやらは終いか?

何にせよ、生温い

人間の弱さを、改めて垣間見たな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 22:16▼返信
予告見たけどほぼCG使ったコントだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 22:35▼返信
全然見えてこないんだけど、制作はなんか、見えてんのかね。ヒットするつーか…なんつーか…
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 08:06▼返信
アホはどこにでもいるってこった
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 15:43▼返信
題材は面白そうなんだがな
遺跡や廃坑や難破船といった過去の文明の名残があるのに
作中で一切真相は語られないし
そういうバックストーリーに切り込んだのが見て見たい

直近のコメント数ランキング

traq