• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  

(↓料理完成後すぐ食べなければ油が分解して味がガタ落ちする料理を作った対戦者に対して
わざと自分の料理を先に出したうえ
さっぱりして満足感の強い甘いスープで審査員を満腹にさせ、
対戦者の料理を食べられなくしてしまう策略)

   
   

   

   
料理漫画スレでこのページ貼られてたんだけど、
読んだこと無い人が「これ、主人公はこのあとどうやって逆転するの?」
って言ってるの流石に笑った

   
   
※注
相手を罠に嵌めた方が主人公です

0093






この悔しがってる方が主人公のジャンでしょ?
滅茶苦茶手かけて旨い料理作りそうなのに、対戦相手のやつめっちゃ酷いよな。











  
  
  
  


この記事への反応


  
スプリンクラー作動するように火力めちゃくちゃにして
他の選手の料理水浸しにして台無しにしたりとかもあったなぁ

  
↑ジャン自身のクズエピソードTOP3は
この話とこの大会の予選で麻薬みたいなスープ作って
審査員をガンギマリにさせた時と
その炒飯の話だと思いますね・・・

  
鉄鍋のジャンは先行で料理出した方が負けるみたいな
お約束展開にならないから好き

  
審査員にラムネ菓子を砕いたやつを仕込んだ
氷入りコーラを振る舞ったのもあったな
飲んだ審査員が全員コーラをリバースしてるやつ

  
主人公は2ndだとロン毛になったり、
息子編になると巨乳のヒロインと結婚して子供を設けるも
育児放棄してますw

  
うじ虫とダチョウ肉を一緒に食わせる話もあったような
   
誰が主人公が分かるまでは、
「な~んだ、フツーの料理漫画か」と思ってたけど、
エグい方が主人公と分かってからは、やたら面白そう。

  










「鉄鍋のジャン!」は続編全部読んでる位には好き
そら画像だけで見ればまさか主役だとは思わないわなwwww
ちなみに対戦相手の彼は善人だったのに
ジャンのせいでどんどんやさぐれていきます







鉄鍋のジャン 01 (エムエフコミックス フラッパーシリーズ)
KADOKAWA / メディアファクトリー (2012-09-01)
売り上げランキング: 7,112


鉄鍋のジャン!!2nd(1) (ドラゴンコミックスエイジ)
KADOKAWA / 富士見書房 (2017-06-09)
売り上げランキング: 2,885

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:01▼返信
ジャンは「主人公に最初に負かされる嫌な奴」を主人公にしたようなモン
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:01▼返信
サーッ迫真
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:02▼返信
ソーマで同じようなことやってなかった?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:02▼返信
審査員の飼っている犬を調理した…のは対戦相手だっけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:02▼返信
肉にウジ這わせたら美味しくなるとかいうのも
この漫画だったっけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:04▼返信
この頃の料理漫画って大抵後攻が勝つからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:04▼返信
パヨクの日常
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:06▼返信
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
文部科学省は詐欺集団、絶対に許すな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:06▼返信
ラムネ砕いた奴仕込んだ氷入れたコーラ飲んで全員リバースした、って何?
”コーラメントス”起こすにしてもコップの中で起こるのであって腹の中で起こるもんじゃ無いだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:07▼返信
※4
五行って薬膳師がやった。犬肉は香肉って書くくらい香りがいいとか何とか。

※5
それもこの漫画。赤身のダチョウ肉の油分補給にウジ使った。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:08▼返信
最近麻雀やってなかったっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:08▼返信
「あのクズがキリコちゃんを孕ませたのか…」と思うと子供ながらに興奮したのを覚えてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:08▼返信
あらゆる料理漫画の中でも常軌を逸してる
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:09▼返信
そしてヤンマガでは顔面フルボッコレイポした女に
ビール瓶突っ込んで腹蹴りする料理マンガ描いて打ち切られてたよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:09▼返信
これ系の主人公なんて今は珍しくないだろ
よって臼松
16.投稿日:2018年08月07日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:10▼返信
PR記事??
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:10▼返信
アニメ化しろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:10▼返信
ソーマでも似たようなことやってるがパクリか?
集英社アに連絡しておくね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:10▼返信
悪役が主役という逆転の発想
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:10▼返信
敵とか審査員にもっと酷いのいるからへーきへーき
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:10▼返信
なんか中華一番でも同じようなことあったような
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:11▼返信
胸糞悪い
こんなマンガ発禁処分にしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:11▼返信
でもジャンは嫌いになれないんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:13▼返信
この場合は普通に戦っても勝てる実力がある上にこれだからな
小此木が普通に腕を上げて出世してるのが好き
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:13▼返信
※22
裏料理界のやつだろ?w 確かあれもスープだった気がする
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:14▼返信
まあ……これはなぁ(苦笑)
主人公からして外道だから、相手も中途半端な外道程度じゃ相手にならない
本当に馬鹿(良し悪しは別にして)には馬鹿しか相手にならない作品だったね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:16▼返信
少年誌にライトみたいな主人公もいたし別にいいだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:18▼返信
後に自分の料理を台無しにするための料理を予想して味を変えて対策してたりするから面白いんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:19▼返信
カカカー!
はちまんが村がなにをぬかしているwww
潰れろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:19▼返信
近麻のジャンも一時期料理してたな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:19▼返信
言うてヤンジャンに連載されてた某カレー漫画とか赤さん人肉料理作ってたじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:19▼返信
飯がうまそうに見えない料理漫画だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:20▼返信
審査員のペット殺して犬肉にしたやつかと思ったら違った
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:20▼返信
なんで主人公の作画がケンイシカワっぽいんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:20▼返信
よくこんな男と結婚したよな、キリコ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:22▼返信
この漫画の麺って妙にちぢれてるんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:22▼返信
小此木にだけは心開いてたのが良かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:23▼返信
実際料理勝負って先攻と後攻じゃ確実に差が出るよな。
まあTVでやってるのは台本だから関係ないけど。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:23▼返信
テコンダー朴みたいだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:23▼返信
他人の漫画載せてバズってるのイライラする
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:26▼返信
幼少期からジジイとワンツーマンでやってたから
初めて大勢に出す料理で手違いをやらかして失敗して

上の負けたヤツから笑われていたのを思い出した
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:28▼返信
飲めるラー油とか普通に美味そうな料理もたまに出てくるから…
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:29▼返信
食えるラー油をブーム前から出してたよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:29▼返信
中華一番でもあったよな裏料理大会で
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:31▼返信
※26
先行の女がカニの殻を炊いたスープ飲ませて味覚麻痺させたやつか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:32▼返信
まさにお前のような主人公がいるかって料理漫画
基本料理勝負が絡まなければジャンは言動は過激だが良い奴ではある
勝つためには文字通り手段を選ばないだけで
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:32▼返信
ワンナウツとか、ああ播磨灘とかも好き
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:32▼返信
中華一番でも見たわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:34▼返信
五行道士編がこの漫画の一番の名勝負
外道対外道の凄まじい泥仕合ぶりが本当に面白かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:35▼返信
ジャンだと思ったらジャンだった
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:35▼返信
日本チームに陰湿妨害をした下朝鮮みたいだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:38▼返信
中華一番で同じことやってたやろ
蟹スープだっけか
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:38▼返信
これ、負けた方の親父が言ってる通り、負けたやつは性格的に勝負に向いてないんだよな
料理の腕前は確かにあるけど良い子ちゃん過ぎて、勝負にありがちなラフプレーに全く対処できない
続く第二回でもラフプレーによる凡ミスで敗退してるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:38▼返信
あれ?KADOKAWAって・・・これってサンデーで連載してなかったっけ?俺の勘違い?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:39▼返信
つまり料理人はクズなんですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:39▼返信
みんな中華一番みてたんだな
俺もおぼえてるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:40▼返信
ジャンは確かにクズではあったけど小此木にわりかし優しかったり敵の方にさらにえげつない相手がでたりで善玉とは言えないが悪玉とも言えない感じだったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:40▼返信
冷蔵庫の霜
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:43▼返信
刈衣さんの料理の前にスグルがトマトスープ飲ませて刈衣さんを勝たせたことがあった
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:44▼返信
ていうかいつの間に醤とキリコ結婚したんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:44▼返信
ジャンは酷いけど、他にもっと酷いキャラが割と居るからそんなに悪人に見えなかったよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:46▼返信
昔のチャンピオンはコレとかアクメツとか、そういうのが多かったんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:47▼返信
審査員のBBAのペット犬、調理してそのBBAに食わせるの
いまの少年誌じゃドンアウトだろう。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:49▼返信
エグさあって新鮮な感じで面白かった
66.投稿日:2018年08月07日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:50▼返信
でも綺麗事なだけで、
大半の料理漫画も似たような事やってるけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:51▼返信
>>4
ジャン
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:54▼返信
両腕折られても勝つ男やぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:54▼返信
この手の話は料理対決漫画あるあるだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:56▼返信
ライバル関係が本当にただの邪魔者、目障りな存在ってのが
よかった。少年誌にありがちなみんな仲間とかじゃなく。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:56▼返信
普通にやっても余裕で勝てるのに、わざわざ外道に走るんだよなー
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:57▼返信
だめジャン
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 18:57▼返信
これってどんぐりでラーメン作ってた漫画?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:03▼返信
古臭すぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:04▼返信
作者が外道大好きっぽいからな
他の漫画の主人公も似たようなもんじゃなかったっけか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:05▼返信
※12
鬱◯起しかできなくなったのかあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:05▼返信
ちなみに、中華一番で同じ手を使った奴の名前がシャンw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:06▼返信
中華一番でもあったな
あっちは敵にやられて負けたほうだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:06▼返信
ソーマでも悪そうな眼鏡がやってたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:10▼返信
誰か料理は勝負するためにあるもんじゃないみたいな漫画書けよ
相手の料理の欠点を重箱の隅をつつくようなシーンばっかで終わってるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:12▼返信
ジャンおもしろかったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:14▼返信
続編全部本当に読んでたら凄いよマジで
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:16▼返信
実際、料理人の多くは経営者として有能なんだ
意味は分かるな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:18▼返信
ジャンはクズなんだが聖人には優しいんだよな
まあ出て来るやつの殆どが大抵クズだからまあええやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:20▼返信
彼ってこの対戦相手男なのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:21▼返信
>※注
>相手を罠に嵌めた方が主人公です

マジか・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:24▼返信
※68
五行だぞ、ジャンはそれを暴いた
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:26▼返信
審査員の方も、公平な判断ができるような配慮をきちんとしてないとダメだろ

まあ、勝負の場は色々だから意識低そうだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:27▼返信
ジャン知ってるのは三十歳以上だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:31▼返信
近代麻雀読んだら、ジャンが麻雀やっててコーヒー吹いたw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:33▼返信
ヒロインがええ乳もってんな
お色気ある?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:37▼返信
※92
着替えシーンくらいだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:41▼返信
ジャンは料理勝負では非道なこともするが、勝負の外側にいる人に対しては割と甘いところもある
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:44▼返信
なお、料理漫画としてはかなりまっとうで、一部を除いては至極まっとうな料理がでてくるし
料理の判定自体もきちんと行われている模様(特定の審査員を除く)
・・・まっとうでない一部の料理があれ過ぎるけどなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:47▼返信
>>89
公平にその道のスペシャリストが
美しさのみとか
栄養のみとか
香りのみで
料理を審査してるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:57▼返信
※19
くだらねぇ
一生やっとけカス
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 19:58▼返信
>「鉄鍋のジャン!」は続編全部読んでる位には好き
>そら画像だけで見ればまさか主役だとは思わないわなwwww
>ちなみに対戦相手の彼は善人だったのに
>ジャンのせいでどんどんやさぐれていきます

あ、それと「いきなり麻雀漫画誌で唐突に麻雀やりだす」も追加で。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:00▼返信
何でも奇をてらえばいいと思ってる話が大嫌いなんだけど
これって読んだ後にちゃんと腑に落ちたりとか
テーマ的に納得出来たりするんかしら
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:01▼返信
おいバイト、お前ちゃんとマージャン漫画のジャンも読んでるんだよな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:03▼返信
ジャンは面白かったぞ。チャンピオン連載でしたな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:04▼返信
※5
マゴット・セラピーって言って腐りかけた傷口の肉を蛆虫に食わせて悪化を抑える使い方もあるんだぞ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:08▼返信
ま、小学校の調理実習で中華鍋を持ち込んで教師が止めてるのにガチなの作ろうとしたり、料理に対して真摯な部分もあるんだけど、それを打ち消すほど行動の殆どが畜生なんだよな、コイツ。
104.投稿日:2018年08月07日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:10▼返信
教えてあげないよ!ジャン!
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:36▼返信
ジャンかと思ったらジャンだったwww
しかもいまさら?
麻雀の方が敵キャラもクズでバランスいいよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:41▼返信
剛史は人から金を脅し取る糞ガイジサイコパス
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:41▼返信
最低だな安藤
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:48▼返信
調理機械に任せる料理学校の息子を、口三味線だけで失敗させるのもひどい
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:53▼返信
ミスター味っ子なら満腹の後も焦がしネギラーメンで勝つ
111.投稿日:2018年08月07日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 20:59▼返信
ジャンはあの性格だから面白かった。
鬼畜外道だけど一本芯が通ってて期待を裏切らない行動が良い。
一般人視点の小此木と善人視点のヒロインもいるし、登場人物もバランス取れてた
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:02▼返信
当時見てたわw
しかしこの記事見てぐぐったらマジでキリコと結婚してるのな・・・
しかも息子の回想のキリコがサイコってるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:03▼返信
>>96
登場時はそうだったけど
後半は全員割と真っ当に評価してたよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:07▼返信
鉄牌のジャンもよろしく!(読んでねえけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:18▼返信
名作? タイトルを聞いたことすらなかったわwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:18▼返信
こいつぁヒデェw
118.ネロ投稿日:2018年08月07日 21:21▼返信
美味しんぼ以外は、大した料理漫画なんかねーよ

俺の、調理師の友達も言ってたわ
見ちゃおれん、てな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:21▼返信
中華一番
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:24▼返信
ラーメンのおっさんの方は一見がさつなクズ親父に見えて経営視点あったり有能だからな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:30▼返信
他と違って終始ハチャメチャなので軽い気持ちで読める
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:48▼返信
1番面白いのはダチョウ編だから
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:51▼返信
主役が悪役なのは当たり前だよなー?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 21:55▼返信
>>118
料理漫画で料理を見てるのは楽しみ方が違う
将棋漫画で将棋を期待する程の愚行
キャプテン翼にサッカーを求めてるか?
あだち充の野球漫画に野球を求めてるか?
これでも分からんなら漫画を読むのをやめた方がいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 22:21▼返信
この回が初ジャンだったのでジャンは敵側の悪いエリート料理人と思ってました
続編で霧子と結婚してるとか驚き、料理勝負で負かして結婚したのだろうか?
料理以外では意外と性格破綻してなかったから結婚できない訳でもないとは思うが
父になって祖父のように子供に虐待しながら料理しこんでるならちょっと悲しいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 22:28▼返信
マジックマッシュルーム出してた回は覚えてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 22:32▼返信
五行という、ジャンと同じくらいの外道が出てくるけど、あの勝負は面白かったなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 22:44▼返信
>>118
食べ物の漫画としてならともかく、料理の漫画としては美味しんぼは大した事ないぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 22:49▼返信
※128
個人的には食べ物漫画としてもあまり出来が良くないと思ってる>美味しんぼ
結構間違っている事があるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 23:08▼返信
この話はジャンが悪そうに言ってるのが問題なだけで、料理勝負としては普通のことをしただけなんだよな
この現象事態は狙わなくても常に起きていることだし、この手法が卑怯だと言うなら審査システムに欠陥があるってだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 23:14▼返信
もうあまり覚えていないし、また読みたいなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 23:15▼返信
今更、一番最初のジャンかよ…
周回遅れにも程が有るわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 23:26▼返信
審査員も満腹になるまで飲むなよ
素人じゃないんだからさ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:02▼返信
審査員のババアの犬を調理したりしてたなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:17▼返信
なんか忘れたけど、カニ料理勝負で先行が
めっちゃ濃いカニのスープ飲ませたって流れの漫画もなかったっけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:53▼返信
135
中華一番だと思う。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:05▼返信
※9
メントスを氷の中に仕込むことで時間差で腹の中でおこしたという理屈だからそういうものだと思っとけw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:08▼返信
*52 …下衆朝鮮とやらせても勝ってしまうだろうさ…世界一勝ちに拘る下衆料理人故に
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:11▼返信
※133

いや、審査の最後の方で甘いスープ出して〆っぽい満足感を審査員に与えたんだよ。
それまでもいろいろ審査してて結構食ってるのがポイント
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:22▼返信
料理勝負マンガの中ではかなり面白い方だった
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:29▼返信
懐かしいな
続編なんかやってたんだな
これの後くらいサンデーで大工の漫画連載してたよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:30▼返信
大谷と雄山は仲悪そう
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 02:25▼返信
※118
俺の知り合いの劇画原作者も同じような事を言ってたぜ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 02:27▼返信
ジャンは対戦相手と審査員以外には全くひどいことをしない男だから悪人というのは違うと思う。
続編で息子を捨てるジャンもひどいけど、虐待同然の料理修行をさせる霧子もかなりひどいやつだと思う。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 03:43▼返信
流行らねぇから、流行らそうとすな。寒いぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 04:03▼返信
無害なキノコを食べ合わせで体内に○薬成分に変えてしまう作戦で審査員をガンギマリさせちゃって、料理を食うのを止められなくする、とかもあったなw(後に画像の女の子のキリコにぶん殴られる)
こんなのアニメ化どころかドラマ化も無理だろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 04:17▼返信
結局ジャンはキリコとくっつくんだっけ
続編が二人の子供が主人公だっけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 06:34▼返信
通して読むとまっとうな料理作ってるケースのが多い事はあまり知られていない
149.投稿日:2018年08月08日 06:49▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 07:26▼返信
※141
大棟梁だな
あれ4人で家を持ち上げてその間に土台を修理するとかムチャクチャやってたな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 08:43▼返信
ジャンは美味いものを他人に食わせる為に、その身を犠牲にする聖人だぞ。俺みたいな俗物は美味いものは独り占めしたいし、赤の他人に提供するなんて絶対にしない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 09:05▼返信
ジャンは今麻雀マンガになってるよね
読もうかと思ったが昨日ブックオフで全巻売ってきたわそういえば
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 11:03▼返信
審査員に蛆虫食わせる奴だぞ?
何を今更
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 12:36▼返信
ジャンみたいなのまた始まったのかとおもって開いたらジャンだったよ
期待してたのに…
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 12:51▼返信
※125
ジャンは育児放棄、霧子がスパルタ教育してるぞ…真綿で首を締めるような。そのせいか息子はマザコンぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:11▼返信
※127
鯨の胆石とか鳩の血の卵蒸しとかあの辺は未知の食材すぎてわくわくした
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 13:55▼返信
先になんかやって食えなくしたり味わからなくさせるとか
もう料理の質関係ねえじゃんw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 14:20▼返信
知ってた
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 15:35▼返信
世の中の真理をついてると言える
高いスキルなんてあって当たり前の世界、抜きん出るためには「勝つための原理」が必要
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:20▼返信
作者がジャンのヒットのあとに それ以上の面白い作品を創れなくて
結局 過去のヒット作の続編を始めるという漫画家あるある
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 02:54▼返信
デビル17大好きやった
テロリストに襲われた少年が覚醒して滅茶苦茶強くなる漫画
その後に鉄鍋の醤を知った

少年時代はお世話になりました
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:13▼返信
どっちが主人公か読めばわかるじゃん
馬鹿なの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:58▼返信
ジャンは五行戦が1番面白かったわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:07▼返信
>>162
バカだなぁ(笑)
バカはまともに読まない、読んでも読解力がないんだよ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 18:43▼返信
※8
財務省も付けてください
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 06:33▼返信
1話も読んでないくらいには好き。

直近のコメント数ランキング

traq