• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PS4版「ケツイ」は11月29日に発売。正式タイトルは「ケツイ Deathtiny ~絆地獄たち~」に

PS4版「ケツイ」は11月29日に発売。正式タイトルは「ケツイ Deathtiny 絆地獄たち 」に

2018/08/07 12:00 ニュース エムツーは本日(2018年8月7日),2018年の発売と告知していたPS4版「 ケツイ 絆地獄たち (仮)」に関して,発売日を 11月29日,正式タイトルを 「ケツイ Deathtiny 絆地獄たち 」 と発表した。




本作は,2003年にケイブからリリースされたアーケード向けタイトル「ケツイ~絆地獄たち~」を移植したもの。M2 Shot Triggersブランドの第4弾タイトルとしてリリースされ,同ブランド特有の追加要素であるM2ガジェットやスーパーイージーモード,そのほかケイブの松本大輔氏によるアレンジBGMなどが搭載される。

パッケージ版は,最初からDLC「IKD 2007 SPECIAL (2007 CAVE MATSURI VER.)」およびDLC「VIRT ARRANGE」が適用されているとのこと。




ホリの十字コン、スリープ状態でも本体のバッテリー消耗が早くなる現象が発生

携帯モード専用 十字コン(L)for Nintendo Switch

携帯モード専用のL側のコントローラーです。十字ボタン搭載で、格闘ゲームやアーケードアーカイブス等、懐かしのゲームタイトルをプレイするのに最適です。




<重要なお知らせ>

現在、Nintendo Switch本体(以下:本体)に十字コンを接続している場合、
スリープにしても本体のバッテリーの消耗が早くなり、
充電残量がなくなった場合に本体の電源が切れる現象が確認されております。

本体をスリープにする際は、
本体から十字コンを必ず取り外して頂くようお願い致します。

現在、この現象を改善できるための準備を進めております。
お持ちの十字コンの故障ではございませんので、恐れ入りますが今後のご案内を
お待ちいただきますようお願いいたします。




『ファイナルファンタジーXIV』パッチ4.36本日公開! 『モンスターハンター:ワールド』とのコラボが開幕!!

『ファイナルファンタジーXIV』パッチ4.36本日公開! 『モンスターハンター:ワールド』とのコラボが開幕!! | PlayStation.Blog

『FFXIV』で空の王者「リオレウス」の狩猟解禁!! 本日8月7日公開のパッチ4.36「月下の華」により、モンスターハンター:ワールド』とのコラボとバトルコンテンツ「禁断の地 エウレカ:パゴス編」を追加!






「ソウルキャリバーVI」キャラクター紹介動画_Vol.11


【PS4】SOULCALIBUR VI 【早期購入特典】クリエイションパーツ「ホルタービキニ」 (封入)
バンダイナムコエンターテインメント (2018-10-18)売り上げランキング: 463




「GOD EATER RESONANT OPS」 水着CM





ゲームテスター | SIE アルバイト採用

ゲームテスター | SIE アルバイト採用

ゲームテスターの募集ページです。




PlayStation4、PlayStationVR、PlayStationVita等のゲームが正しく動作するかの確認および不具合の報告
ゲームテスターの関連業務
業界未経験でも数多くの方が活躍しています。もちろんゲーム好きの方にはとてもやりがいのあるお仕事です。




【DISSIDIA FINAL FANTASY】【DISSIDIA FINAL FANTASY NT】新ステージ:王都インソムニア




『Dead Cells』 日本語版公式トレーラー




オトメイトが女性向けのVTuberをプロデュース! オトメイトビルで定期公演も予定

オトメイトが女性向けのVTuberをプロデュース! オトメイトビルで定期公演も予定

オトメイトが女性向けのVTuberをプロデュース! オトメイトビルで定期公演も予定






「CRYSTAR -クライスタ-」泣くことで強くなるバトルシステムの内容が公開!新キャラクターの情報も

「CRYSTAR -クライスタ-」泣くことで強くなるバトルシステムの内容が公開!新キャラクターの情報も|Gamer

フリューは、2018年10月18日に発売を予定しているPS4用ソフト「CRYSTAR -クライスタ-」について、バトルシステムおよび新キャラクターの情報を公開した。








「ひぐらしのなく頃に奉」富竹ジロウの音声の追加を含むVer. 1.1.0パッチが配信

「ひぐらしのなく頃に奉」富竹ジロウの音声の追加を含むVer. 1.1.0パッチが配信|Gamer

エンターグラムは、Nintendo Switch用ソフト「ひぐらしのなく頃に奉」において、Ver. 1.1.0パッチの配信を開始した。






PS4版「龍が如く3」,やり込み要素の1つ「地下闘技場」を紹介。限定ヒートアクションやタッグバトルで一味違ったバトルを楽しめる

PS4版「龍が如く3」,やり込み要素の1つ「地下闘技場」を紹介。限定ヒートアクションやタッグバトルで一味違ったバトルを楽しめる

セガゲームスは本日,2018年8月9日に発売予定となっているPS4版 「龍が如く3」のやり込み要素の1つ, 「地下闘技場」 の情報を公開した。 「地下闘技場」は,ゲーム本編を進めるとプレイできるようになり,賽の河原にあるリングで通常とは異なるバトルを楽しめる。最初に遊べる1対1のシングル戦には,自転車や鉄パイプなどの道具を使った何でもありな ...








アーケード用対戦格闘ゲーム「Blade Strangers」が全国のアミューズメント施設で8月8日に稼働開始

アーケード用対戦格闘ゲーム「Blade Strangers」が全国のアミューズメント施設で8月8日に稼働開始

2018/08/07 13:45 ニュース スタジオ最前線は本日(2018年8月7日),アーケード用対戦格闘ゲーム「 Blade Strangers」を全国のゲームセンターなどのアミューズメント施設で, 8月8日から稼働する と発表した。






RPGツクールMV Trinity オープニングムービー




ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団(Nintendo Switch ) プロモーションムービー第2弾




PS4用タイトル「竜星のヴァルニール」がシリコンスタジオの「OROCHI 4」「Mizuchi」を開発に採用

PS4用タイトル「竜星のヴァルニール」がシリコンスタジオの「OROCHI 4」「Mizuchi」を開発に採用

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> シリコンスタジオ、アイディアファクトリー社へのゲーム開発技術支援 第4弾 ゲームエンジン『OROCHI 4』/リアルタイムレンダリングエンジン『Mizuchi』がPlayStation4向けタイトル「竜星のヴァルニール」で採用 ...









「Halo」のTVシリーズにマスターチーフが主要キャラクターの1人として登場、ShowtimeのCEOが言及

「Halo」のTVシリーズにマスターチーフが主要キャラクターの1人として登場、ShowtimeのCEOが言及 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






フォートナイト バトルロイヤル:アップデート5.2配信、二連式ショットガン追加や自販機の出現率上昇・コスト減少など

フォートナイト バトルロイヤル:アップデート5.2配信、二連式ショットガン追加や自販機の出現率上昇・コスト減少など

Epic Gamesは『 Battle Royale(フォートナイト バトルロイヤル)』へアップデート5.2を配信、パッチノートを公開しました。二連式ショットガンやストームが止まらない期間限定モード「ステディーストーム」が追加されたほか、自販機の強化が行われています。 2発の弾丸で敵をぶっ飛ばしましょう! ...






毎週木曜放送! PS公式ラジオ番組『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』8月9日のゲストは橘慶太!

毎週木曜放送! PS公式ラジオ番組『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』8月9日のゲストは橘慶太! | PlayStation.Blog

毎週木曜21時スタートのPlayStation公式ラジオ番組『マイゲーム・マイライフ』。8月9日と8月16日のゲストは、日本だけでなくアジア各地でも活躍するダンスボーカルユニット「w-inds.」の橘慶太さん!






不思議な夢を舞台としたロールプレイングゲーム「夢物語ORIGIN」がSteamにて配信決定!

不思議な夢を舞台としたロールプレイングゲーム「夢物語ORIGIN」がSteamにて配信決定!|Gamer

スタジオムマは、ロールプレイングゲーム「夢物語ORIGIN」を、Steamにて配信すると発表した。






Razer,PS4用アーケードスティックの新製品「Panthera Evo」を北米市場向けに発表。発売は2018年秋を予定

Razer,PS4用アーケードスティックの新製品「Panthera Evo」を北米市場向けに発表。発売は2018年秋を予定

Razerは,PlayStation 4用アーケードスティックの新製品 「Razer Panthera Evo」を北米市場向けに発表した。価格は199.99ドル(税別)で,発売は 2018年の秋を予定しているという。  「Razer Panthera」の後継となるRazer Panthera Evoでは,新たにヘッドセット接続用となる5mmのアナログピン端子が搭載されるほか,ケースデザインが変更され 天板のカスタマイズが可能になるとのこと。レバーは引き続き三和電子製のものを搭載する一方,ボタン用のスイッチには 「Razer Mechanical Switch」 を採用するとのことだが,詳細は分かっていない。こちらは続報に期待しよう。




「Razer Panthera」の後継となるRazer Panthera Evoでは,新たにヘッドセット接続用となる5mmのアナログピン端子が搭載されるほか,ケースデザインが変更され天板のカスタマイズが可能になるとのこと。




予約開始

コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:02▼返信
ケツイやっとか
なんでこんなに時間かかったんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:03▼返信
ケイブって潰れたの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:05▼返信
これやったことないけど、ケイブならムズすぎるのはわかる。DL版買うから安心してくれM2
それと、エスプガルーダ1、2も頼む。お願いします
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:05▼返信



    そう、またPS4なんだ


5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:07▼返信
龍が如く3は需要があんのか?ファンはやってるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:07▼返信
>>現在、Nintendo Switch本体(以下:本体)に十字コンを接続している場合、
スリープにしても本体のバッテリーの消耗が早くなり、
充電残量がなくなった場合に本体の電源が切れる現象が確認されております


これ単独で記事書けるだろw豚どもに忖度してんのか?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:08▼返信
十字コンって何?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:10▼返信
>現在、Nintendo Switch本体(以下:本体)に十字コンを接続している場合、
>スリープにしても本体のバッテリーの消耗が早くなり、
>充電残量がなくなった場合に本体の電源が切れる現象が確認されております。


無許可の周辺機器を使った本体を壊すのにも使えそうだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:11▼返信
ケツいい?そんなゲーム知らん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:14▼返信
尻イイ!!~快楽地獄~
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:22▼返信
ケイブのSTGはPS3クオリティーに達してないのに出していいのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:28▼返信

PS4にまたゲーム来ちゃったか

13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:36▼返信
スーパーイージーモードでも難しかったりしてなww
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:43▼返信
M2金持ってんな
最近復刻移植が多いけど、そんなに儲かってんのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:47▼返信
キモゲなの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:47▼返信
ケツイ難しいんだよな
大復活と最大往生が欲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:47▼返信
PS4は方向キーなのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:48▼返信
稲船敬二って今何してるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:51▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 00:59▼返信
※18
レベルファイブ行ったとか言ってなかったっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:00▼返信
アケコン買い足すの邪魔だからsteamで出して
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:06▼返信
任天堂は事あるごとに周辺機器を排除するなあw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:07▼返信
>>11
チカニシの嘘やでそれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:08▼返信
>>14
復刻なら数万……いや数千で黒字だしな
世界でも売れるだろうから美味しいやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:15▼返信
弾幕シューよりRタイプとかのシューティングが欲しいなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 01:51▼返信
※25
ハムスター最近ネオジオばかり移植して
他社のタイトルをアケアカで全然移植してくれなくなっちゃったんだよなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 02:27▼返信
プロギアとぐわんげ頼みますわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 02:34▼返信
ケツイイ!デスティニー。
~肛門の絆~
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 03:03▼返信
※11
PS3のロンチに3年前の2Dシューティング出そうとしたから断られただけなのにw
これで2Dシューティングメーカーの多くがPS3で出さなくなった。結局2Dシューティング
の衰退に拍車をかけただけだった。ケイブはアーケード・コンシューマ共に撤退して
スマホのゴ魔乙に全力注いでゲーム機じゃ過去作を他社が移植したものが出るのみ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 03:10▼返信
3DSに移植出来たんだから
PS2でも完全移植出来た様な気がする
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 03:26▼返信
>>>26
ハムスターには頑張って欲しいなあ
こっちはムーンクレスタ、テラクレスタ、テラフォースと買っちゃったよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 03:35▼返信
>>30
ぶーちゃんの最後の心の拠り所なんだし触れないであげて
ただまあPS2だとメモリ管理が面倒ってのはあると思うし、当時はまだSTGが売れると思われていたから
楽に開発出来る機種に逃げたんだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 03:36▼返信
>>30
いや、3DSのあれは移植とかそういうんじゃなく別物なんで
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 06:57▼返信
>32
>33
PS3と箱◯はHDD搭載していたから
HDDの無いswitchには移植出来ないのかな?
凄い時代になったな(ケイブ系移植不可能?)
未だにHDD搭載しなかったswitchも、ある意味凄いと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 08:01▼返信
ホリコンすら不具合の出るゴミハードwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 08:45▼返信
周辺機器メーカーは任天堂の足引っ張るなよ
Switchに不具合あると勘違いされるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 10:51▼返信
※36任天堂謹製のスイッチ自体が「不具合の宝石箱や~」だから仕方ない

直近のコメント数ランキング

traq