• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


始末犬 (しまつけん)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E5%A7%8B%E6%9C%AB%E7%8A%AC


記事によると
Fateシリーズのキャラクター・アサシン(帝都聖杯奇譚)の擬犬化二次創作タグ。
始末犬というネーミングは、彼の宝具・「始末剣」とかけたものである。
犬種は殆どの場合ポメラニアンである。


正確な発祥は不明だが、少なくともFGOにて同キャラクターのイラストを担当しているlack氏の非公式イラストが火付け役であると見られている。先生何やってんすか。

公式絵師による絵ではあるが、今の所公式ネタではない。




人気の二次創作キャラがはやくも公式に




DkKe0ApVsAAAKhd


DkKe0AoUUAAEaMi


DkKe0AvUcAEqAvP











その他に今夏はこんなネタも




DkJ-noGUcAAih7g


DkJ-noIVsAA3HkA






この記事への反応



なんということでしょうΣ(-∀-;)

FGO民は皆さん鷹の目持ちなのか? (*´∇`*)

(混乱のあまり、上手い言葉が出てこない。)

イルカ懐かしいw

懐かしいっすね・・。














ネタ盛りだくさんだなぁ今回も。









大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1




コメント(35件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:33▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:36▼返信
ワーオ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:37▼返信
相変わらず同人屋の頃の寒いノリ好きなんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:38▼返信
ヌはフォーリナー対策できた?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:39▼返信
なんかネプテューヌみたいやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:41▼返信
これはスマブラ出れなくて当然か
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:41▼返信
くっさ、二次創作ネタを公式に採用するなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:42▼返信
流行りのLGBTのコスプレする人も出てきそうだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:43▼返信
ば〜ん()
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:44▼返信
アンチがなんかかわいそうになってきたなぁ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:44▼返信
まぁこういう内輪ネタやオタクネタのキャッチアップがうまいのが同人出身の性であり
FGOが覇権になった理由でもあるよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:46▼返信
二次創作ネタの逆輸入
パクリ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:47▼返信
グラブルのハンサムゴリラのパクリ言われてるなww
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:49▼返信
コメ欄露骨すぎて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:50▼返信
ネタの使い方が上手いなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:52▼返信
しょーもない記事のコメント数を増やしてあげよう

うんち!w
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 11:53▼返信
ユーザー目線で好き
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 12:08▼返信
ネタが臭すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 12:09▼返信
二次創作…?始末犬って公式絵師のネタだろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 12:12▼返信
キモ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 12:17▼返信
今も昔も同人屋って事だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 12:20▼返信
何言ってんのか全然わからん
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 12:24▼返信
このノリが理解出来ないのはFGO触れない任豚ぐらいのもんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 12:40▼返信
正解)このノリが理解出来るのはFGO触れてるキモオタぐらいのもんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 12:44▼返信
これって税金の支払いどうなるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 12:51▼返信
全てが寒い
同人屋やってた頃の方がよっぽどしっかりしてるってどういう事なんだろうな
金稼いじゃうとどこも腐り落ちるんやなって
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 13:04▼返信
※26
にわか乙
型月は同人時代からこう言う二次創作ネタ積極的に取り込むスタイルだったぞ
むしろ今のほうが大人しいぐらいなレベル
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 13:47▼返信
同人出身だしな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 14:04▼返信
FGOはネットネタが大体わかるキモオタじゃないと楽しめないよ、まじで
メタネタとか偉人がオタトークする耐性とかもないとまともにシナリオ読めない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 16:48▼返信
ほんと笑いが止まらないよ今回
メイヴ2回目だけイラッとしたけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 17:43▼返信
※27
具体的には?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:35▼返信
くっさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:29▼返信
そりゃ社長とシナリオライターが同人からここまできた人ですし
メインストーリーがシリアスなぶんイベントではネタ満載なのはFGOの風物詩でしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:29▼返信
キモい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:20▼返信
コミケ=臭くてキモイ以上の感想がない
特攻鯖の攻撃力も全体的に低く時間ばかりかかってストレスが溜まり面白さを見出だせない

直近のコメント数ランキング

traq