• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
任天堂のスイッチ向けサービス「Nintendo Switch Online」が9月正式サービス開始!!気になる『ファミコン機能』はオンライン対応!!















記事によると
・任天堂公式ツイッターより、ニンテンドースイッチの有料オンラインサービスが9月下旬から開始されることが発表された

・オンラインサービス会員になると、『スプラトゥーン2』、『ARMS』、『マリオカート8 DX』、『マリオテニスエース』など、対応するゲームがオンラインで遊べるようになる

・オンラインプレイに対応したファミコンソフト『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』がプレイできる

・セーブデータのクラウドセーブに対応。本体が故障してもセーブデータを簡単にバックアップできる

・現在の「オンラインプレイ」の無料体験は9月後半の正式スタート時に終了する

・無料体験が終了しても自動的に有料プランに切り替わることはない



Nintendo Switch Online | Nintendo Switch|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/

2018y08m10d_163918810


2018y08m10d_163929339


2018y08m10d_164006207












PS+より安いけどフリプの代わりにファミコンソフト
キッズ的には月300円ってどうなんだろう








大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 2




コメント(1122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:02▼返信
もう誰も遊ばなくなるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:02▼返信
PS+を切る時がついにきたか
3.コイキング投稿日:2018年08月10日 18:02▼返信
みんなもバンドリやろうよ
こんな暑い中外出ても楽しくないよ
涼しい部屋でガチャまわそうよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:02▼返信
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:03▼返信
はいっ終わったー!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:03▼返信
1アカウントってのがすげーけちくせー
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:03▼返信
安倍晋三「PS4を殺せ(売り上げ的に)!」
Switch「はい!お任せください!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:03▼返信
キッズに300円とか馬鹿じゃね
コロコロコミック買う貴重なお小遣いなのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:03▼返信
自分のお金で払えないキッズがタヒぬな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:03▼返信
始まったばっかの頃はキッズが大混乱しそうやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:03▼返信
大荒れ必至だろうな
特にキッズ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:03▼返信
さすがスマホ堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:03▼返信
ゴキブリよ、これが神サービスだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:03▼返信
死のカウントダウン
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:04▼返信
※2
このショボサービスでPS+切るのかよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:04▼返信
ガキ多いのに有料化するのは悪手じゃないか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:04▼返信
何故だ!何故だ!何故だぁぁ!
何故Switchに敗北を許さない?
勝利に麻痺したSwitchに敗北を
敗北に渇望するSwitchに
敗北を知りたい!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:04▼返信
ファミリーアカウントに赤の他人で登録しようとした馬鹿豚
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:05▼返信
税金の無駄
①任天堂
②自民党
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:05▼返信
むしろクレカ払いにしてガキを減らせ
21.コイキング投稿日:2018年08月10日 18:05▼返信
でぅらどどどどどど
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:05▼返信
有料化前にチートは追い出せたの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:06▼返信
あーあ・・・終わりの始まり
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:06▼返信
これサードの扱いはどうなるんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:06▼返信
アカウント毎ってクソやな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:06▼返信
割れを楽しんだり任天堂のソシャゲにも金落とさないで空気化させるようなユーザーが300円払うとでも?
27.コイキング投稿日:2018年08月10日 18:06▼返信
※20
うるせぇよ楽天カードフリーター
28.クラウド投稿日:2018年08月10日 18:06▼返信
興味ないね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:06▼返信
まあこれの利益を今後主軸にしていきたいんだろうが、
そもそもSwitchってオンに繋ぐ必要性のない遊び方を提案してるし
低年齢層がメインターゲットでどんだけ加入者を導けるのか未知数すぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:06▼返信
>>15
障害だらけ、ゴミフリプ、モンハンしかやるもんない
PS+に入る理由ある?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:07▼返信
親に毎月お金出してもらえるんかいな
32.コイキング投稿日:2018年08月10日 18:07▼返信
※20
キッズいなくなったら任天堂崩壊だぞ?それでもいいの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:07▼返信
※22
ゴキブーメラン
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:07▼返信
ガキ「あれ?あれ??スプラトゥーンの対戦ができないぞ??? ママーーーーー」
全国から阿鼻叫喚が楽しみ
35.コイキング投稿日:2018年08月10日 18:07▼返信
※28
遅すぎ。引退しろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:07▼返信

キッズ「じゃあの」

37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:07▼返信
有料化した分はマジコンで無料配布するんでしょ
38.コイキング投稿日:2018年08月10日 18:08▼返信
バンドリはいいぞぉ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:08▼返信
有料化の前に割れ対策できましたか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:08▼返信
中途半端だな
10月1日からじゃダメなのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:08▼返信
どう考えても有料化ブチギレキッズがアンチ化するだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:09▼返信
セーブデータお預かりの容量なんGBよ
気にするほどソフトない気もするが
43.クラウド投稿日:2018年08月10日 18:09▼返信
※35
うるさい
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:09▼返信
※34
これ確定なんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:09▼返信
スイッチって初めは
金持ってる大人リア充向けで広告してたのに
キッズ路線にして、やっとカタチになったのに

そのキッズを捨てるのか
悪手やのう
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:09▼返信
steep (オンライン専用)


さてどうなったでしょう?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:09▼返信
無料のオンゲはどうなんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:09▼返信
ゴキステより良心的な価格だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:10▼返信
おこづかいの少ないキッズは逝ったな
50.コイキング投稿日:2018年08月10日 18:10▼返信
キッズは支払方法がわからなくて焦るやろな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:10▼返信
そんなぁ…。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:10▼返信
・セーブデータのクラウドセーブに対応。本体が故障してもセーブデータを簡単にバックアップできる

いやいや、そこは『復元できる』じゃないのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:10▼返信
朗報
switchソフト売上、PS4を抜く
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:10▼返信
ファミリープラン8人で4500円て事は
一人年間560円か
安すぎワロタ。任天堂やるやん
55.コイキング投稿日:2018年08月10日 18:10▼返信
まぁぼくはVISAとJCB持ってるんだけど^^
56.コイキング投稿日:2018年08月10日 18:11▼返信
クレカがないならママに言うしかないな
いい年してクレカ持ってないヤツもママ頼みやw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:11▼返信
まぁオンラインどころかソフト自体がないからいいんじゃないですか?
来年には任天堂自体がなくなってそうだしwww
58.もこっち投稿日:2018年08月10日 18:11▼返信
全然良いんだが?むしろ今まで無料でできたのが任天堂sugeeeってだけで
ぼいったくりPS+より安いし加入すれば色んなサービスがあるから全然問題無い
この価格なら子供やその親も払えるだろうし有料化のメリットとしてオンライン民度が上がるし良いこと尽くめ
これにケチつける奴は自己中の貧乏人かゴキブリくらいだろ
そもそも任天堂ユーザーはオンライン有料に肯定的だったしもっと早くしてほしかったくらい
PS+を叩いてたのはゴキブリが過去にXboxを叩いてたのにソニーのPS+を持ち上げるブーメラン芸をしてたからだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:12▼返信
フリプじゃ無いけど、プラス入ってるとDL版は結構ディスカウントされるぞ。任天堂のも当然そういうの有るでしょ?DL版の比率ちょっとは改善されると良いね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:12▼返信
ゲームに理解のある親ならファミリープランを登録してくれるだろうが
うちの親のようにゲームはゴミと罵る奴は絶対登録してくれず
周りの友人について行けなくてハブられ社会不適合者のニートまっしぐらだろうな
本当に親を恨むわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:12▼返信
やっぱりPCゲーの方がええやんけ
これだからコンシューマゲーは嫌なんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:12▼返信
搾取堂朝鮮堂任天堂
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:12▼返信
※48
そりゃ働いて自分で払うハードと親が払うハードが同じじゃ可哀想だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:12▼返信
このコメ蘭臭い
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:12▼返信
全機種持ってるけどオンラインゲームはPS4一択だし、スイッチは一人用が充実しているんだよね 
箱は論外
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:13▼返信
ファミリープラン8人で4500円
一人年間560円ってマジ?
友達と一緒に登録すれば最強じゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:13▼返信
>>58
でたよ真性ガイジ
脳ミソ腐ってるとここまで妄想だらけになれるんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:13▼返信
>>61
捨て値でしかソフト買わん乞食はお引き取りください
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:13▼返信
フォートナイトや、ドラクエ10などのサードタイトルは無料らしい
すげー良心的じゃん
ソニー、サードのタイトルですら有料必須だから異常すぎる
お前が作ったゲームじゃねーだろうと
70.コイキング投稿日:2018年08月10日 18:13▼返信
俺は貯金はないけど意外とアイテムは揃ってるからなぁ
ipad proもあるし免許もある
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:13▼返信
※61
5万円以内で買えんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:13▼返信
割れとチーターまみれのブヒッチで有料化か、、、w
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:13▼返信
有料ゴキが他社の有料に文句言うのが
ハタから見て本当に面白いwww

「あれ・・・・オレらの払ってる月500円ってやっぱり高いんでは・・・?」って思う事がなければ良いなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:13▼返信
※55
いや、持ってない人の方が珍しいぐらいのこと語られても・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:13▼返信
>>48
ファミコンソフトじゃねぇ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:13▼返信
途中でしたらガイジ集団が発狂するのが確定事項なんだよな

PS4ですら40~50%だっけ?switchの客層には厳しいだろうね
77.コイキング投稿日:2018年08月10日 18:14▼返信
※58
もこっちクレカあんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:14▼返信
>>69
フォートナイトやバトオペ2は+非加入でプレイ可能だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:14▼返信
まだ詳細発表できないって
すげーわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:15▼返信
※76
勝手に発狂してりゃ良いじゃん
乞食に媚びても一つもメリット無い
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:15▼返信
そもそも他ハードの人気オンゲーにハブられるのがスイッチなんだがな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:15▼返信
なんちゃってクソブラウザサービスという名の摂取が始まるのかwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:15▼返信
これでツーラー潰せなかったら無能の極みだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:15▼返信
最初ファミリーアカウント詐欺が流行りそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:15▼返信
※69
箱に蹴りを入れるのやめろやw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:15▼返信
すげえ大事な事なのに計画がガバガバすぎるwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:16▼返信
タダでもオンラインなんかやらんわ
むしろストレス溜まるんだから金よこせや任豚
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:16▼返信
親が今のネットに接続するゲームに詳しくなかったら説得が面倒そう
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:16▼返信
わざわざオンラインに金払ってスプラとマリカとスマブラしか遊ぶもんねーのかよw
誰が加入するんだこのサービス
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:16▼返信
任天堂また猿真似すんのか、韓国みたいだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:16▼返信
psplusはファミリープランと同じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:16▼返信
※58
キモい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:16▼返信
IGN: 『STEEP』側が「現行のゲームのサポートに完全に専念するため、Nintendo Switchでの『STEEP』の開発を停止する決断を下しました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:16▼返信
ニコニコと同じ道を辿る気がする・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:17▼返信
Ubisoftが「Nintendo Switchで『STEEP』はリリースされない」と明かす
96.もこっち投稿日:2018年08月10日 18:17▼返信
※77
持ってないけど?持ってて当たり前、偉いみたいな考えやめろや
そもそもお前らみたいにクレカ作れるほど年寄りじゃないから
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:17▼返信
※73
ゴキステオンラインそんなにすんの?
ボッタクリやんwwwwwwwwwwwwww

やっぱ任天堂って利益よりユーザーの信頼を重視する企業なんだなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:17▼返信
任天堂のゲームを遊ぶために金を払えっていう

これサードにマージンあるん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:17▼返信
任豚はキッズ減って喜ぶだろうけど、キッズはどうなるんやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:17▼返信
せめて20歳以下は無料にしてあげないと
こんなことに金かけるとか任天堂は鬼かな?社会人から巻き上げろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:17▼返信
確かフリプのFCソフトもずっと遊べるわけじゃないんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
>>93
つまりスイッチは現行じゃないと
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
豚は叩かないとな 有料オンライン散々叩いてたんだからw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
スマホゲーム並でオンライン有料とか正気かよw
ファンボーイしかいなくなるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
>>69
別にサードのソフトは必須じゃないぞ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
おまえら箱LIVEも有料なの忘れてんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
もこっちってゲハの任豚だろう
なんではちままで出張してるんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
ゴキブリ焦ってんなw
客ゴッソリ持ってかれるからなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
※96
学生でも持てるんだから・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
PS+はぼったくり。
オーバーウォッチしかしねーから個別プラン増やせよ。フリプとかいらんから。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
キッズなんだからママの財布で問題ないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
PSよりも全然親切価格じゃん
これでPS4にユーザー流れるとか言ってるゴキブリはアホだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
>>97
ディスカウントで余裕でもと取れるんすけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
ついに有料化か
300円ならいいよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:18▼返信
※101
その月だけの限定プレイ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
FCとか草
フリプソフトの方が面白いんだよな・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
※110
そりゃお前に問題ある
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
※99
知らんよ無責任な子猿の事なんて
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
switchがますます盛り上がる神の一手だな
モンハンなんでこれっぽっちもいらん
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
>>112
ファミコンソフトで親切はねーよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
既に有料化され、加えて利用料が更に高額なPS信者が何か喚いております・・・w
批判が全てブーメランやろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
※105
モンハン必須だろ?プラス
何いってんだよ、お前は
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
PS+も初期は酷かったな
コッチは更に酷い上に発展しそうもない
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
じゃあカクカク直してね
あっ無理かな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
※118
そいつらに老後を支えられるってのに呑気なもんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
※102
Switch版は後発どころか開発中止になった
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:19▼返信
おっそ!今さらかよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:20▼返信
※115
何この劣化フリプ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:20▼返信
※110
それこそPCにしろよ
オーバーウォッチはPC版ソフト買えばずっと無料じゃけん
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:20▼返信
※112
価格だけ見てサービス見ないお馬鹿さん
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:20▼返信
トレンド1位来たな
期待されてる証拠だ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:20▼返信
RDR2もGTAVもCoDもオーバーウォッチもバトルフィールドもモンハンも遊べないオンラインかw
なんか哀れだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:20▼返信
ファファファミコンソフト?www
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:21▼返信
変なのが減るならもっと高くてもいいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:21▼返信
PS+は入る必要がないから良心的だよな
無料の3ヶ月だけは入ってたけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:21▼返信
※129
PCも持てない貧乏人なんだから察してあげろ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:21▼返信
結局ファミリーならPS+と値段変わらんな
サービスはしょぼいのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:21▼返信
>>129
月々500円程度で悲鳴あげるやつにPCなんて買えるわけねーべ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:21▼返信
本体紐付けのアカウンコでクラウドセーブどうやって機能させるんだこれ?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:22▼返信
煽りたいけどPS+が高すぎて煽れないゴキブリw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:22▼返信
SONYが有料で稼いでるの羨ましかったんだろうけど、企業カラーが違うんだから任天堂は無料のままにするべきだと思うよ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:22▼返信
※120
ポケモン
マリオカート
スプラトゥーン

いつものミエナイキコエナイか・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:22▼返信
まあこれでテザリングでやってるようなのは流石に淘汰されるだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:22▼返信
ソニーしね
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:22▼返信
※138
月500円サービスとはいえ複数入ってるとやっぱりゴリゴリ家計を削るから単体では何とも言えんけどねー
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
スマブラもベヨネッタ続投だしなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
そういやフォールアウト76もニンテンドースイッチじゃ遊べないなw
いきなり墓場みたいなオンラインだけど大丈夫か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
騒ぐ連中はまぁもくさう
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
スマブラ発売日に1ヶ月だけ入会かな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
本体壊れたら何かと問題が出そうだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
>>142
その三つをフリープレイにするなんて聞いたこともないんですが・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
始まる前からスマブラ終わってて草
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
子供はどうすんのとか言ってる馬鹿ゴキ君は
誰の金で任天堂ハードが買われてるのか考えてみようかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
※142
ガチガイジ登場
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
というかPS+の金なんて気にしたことないわ
フリプも満足してるし
というかフリプでしょぼゲーどうこう言ってるやつのほうが理解できん
大作はもうもってるから、マイナーソフトのほうが丁度いいんだよあれ
あと地味にPS+限定セールとか
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
※143
どんだけやりたいんだよ
人に迷惑かけてまでやるとかクズ過ぎる
人間やり直してどうぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:23▼返信
※142
フリープレイの意味分からんふり?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
無料じゃないと任天堂のお手軽って魅力が無いんだよな
金取るのなら任天堂以外のほうが良いし
BFも出ないんじゃ課金する意味もないし
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
最近のキッズはスタバでコーヒー飲んでるくらいだから余裕
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
任天堂「信者からしょば代取るよ」
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
>129
まじかよ!
金枠だからアカウント引き継ぎできるならガチで考えるわ。いや新規でも十分か?
ありがと。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
号外
switchソフト売上でPS4を抜く
ハード、ソフト売上でswitchがトップになる!
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
実のところソニーがフォートナイトのクロスプラットフォームに参加しないのは猛者揃いのスイッチユーザーにPS4ユーザーが駆逐されるのを危惧してるからだろうな

「ふーん、フォートナイトってこんな感じか(ビクロイ連発しつつ)」
「こいつらあまりに強すぎる!何者なんだ!?」
「いや、スプラトゥーンでFPSには慣れてるし……いつも強敵と鍛え合ってるから」
「ヒエッ……」
みたいなことになるのは目に見えてるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
豚の手のひら返しwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
おわりのはじまり
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
>>145
ディスカウントやらで結果的には安くつくこともあるからなんとも言えんよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
>>163
チーター版スイッチwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
キッズはいきなりオン切れてパニックになりそうだな
まぁブヒッチ上で告知ぐらいはあるのだろうが、キッズはそんなもの読まないw
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
PS+より安く良質なネットワーク体験ができる部分だけ見ても非常に優秀
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:24▼返信
>>163
スプラとかはTPSなんですけど・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:25▼返信
最初からやっとけっていう、本当それだけ

遊べてたものが遊べなくなるっていうのはな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:25▼返信
※142
見えない聞こえないって自分のことかな
そのソフト全部フリプと関係ないぞ・・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:25▼返信
※153
誕生日プレゼントや何かのご褒美で買ってもらえたりするけど月額制のものはなかなか承諾もらえないと思うんですが
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:25▼返信
※154
話の流れを見誤っただけだろ
気安くガイジとかいうな〇すぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:25▼返信
psやxboxが有料でも容認されるのは
パソカスチートのせいだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:25▼返信
>>169
既にサービスで負けてるの判明してますが
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:25▼返信
有料オンとかps箱と同じ路線でいいんかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:26▼返信
※170
横だがスプラがFPSはネタでしょ調べたら出てくる
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:26▼返信
>>163
スプラはFPSって、はちまchでもそんな馬鹿が居たなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:26▼返信
※165
短い命だったなソニー
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:26▼返信
>>155
PS3の時に有料オンラインwwwって
さんざん馬鹿にしてたゴキブリはいなくなっちゃったねwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:26▼返信
※162
デマばかりで豚って虚しくないか
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:26▼返信
豚ってTPSとFPSの違いもわからんのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:26▼返信
昔「勉強しないならファミコン隠す!」
今「勉強しないならオンライン切る!」
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:26▼返信
やっぱりゲームはPCが一番よ
こんな異常な課金あってはならん
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:27▼返信
安いけど
対戦するためにお金払ってねってだけだな
なんの付加価値もない
せめて機器認証をユーザー側に投げてくれればセーブデータお預かりも価値がでるんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:27▼返信
※174
イキリ知恵遅れウケる
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:27▼返信
※173
毎月払ってもらうために親の言うことを聞くようになるかもよ?任天堂優秀!
でっかい買い物系だと買ってもらうためにいい子にしてても買ってもらったらまたクソガキに戻る奴いるからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:27▼返信
※173
年間5000円以下なんて社会人にとって屁みたいな額じゃないか
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:27▼返信
※178
宮本さんバカにしてんじゃねえぞ糞ゴキ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:27▼返信
※175
ほんこれ、あとユーザー数が多く回線安定もある
他にもサービスあるしね
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:28▼返信
※181
PS3は無料だったけどPS+入ってたぞ
俺は、馬鹿にするも何も箱liveも入ってたしな
クラウドセーブとフリプとテーマとかセールがあった時点で入らない選択しなかったわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:28▼返信
※184
※188
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:28▼返信
>>185
捨て値でしかソフト買わん連中が言うか
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:28▼返信
DQXみたいに無料のキッズタイムがあればよかったのにね

でも十分安いし子供の親もこういうのにお金を払うのに抵抗ない世代だから
子供がねだったら加入はしてくれる値段だよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:28▼返信
そりゃもう絶対もうかるけど
普通ユーザーなら無料が有料になるんだから反発するところだけど
ウェルカムなのは、要するに煽ってコメ稼ぎだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:28▼返信
>>163
なにこのバカッターのクソいたいやつみたいなの
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:28▼返信
まあ外人は入るから問題ないだろ
日本豚はまあ....
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:28▼返信
※189
小学生の話だよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:29▼返信
>>189
ゲームに2重課金とかなかなかハードル高いで
有料化始まったらスイッチを触ること無くなるでこれ
FO76も無いし金払う意味がない
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:29▼返信
※175
割れチーターが暴れてるブヒッチどうするんだろうねw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:29▼返信
セーブ預かりって、スイッチは本体紐付けなのに
本体壊れたらどうやって認証するんだ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:29▼返信
案の定ゴキブリのネガキャンが酷いな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:29▼返信
PSNの儲かり具合が羨ましかったんだろうなwww

他社を散々批判しておいて羨ましくなったら自分たちもやるっていう
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:29▼返信
子供にお賽銭しろってか
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:29▼返信
ファミコンソフト何があるんや
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:29▼返信
※194
君steamでしかPCゲーは買えないと思ってるの????????????
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
※199
ハードもオンラインも親がお金を払ってるっていう話だぞ^^;
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
客層が問題なんだよな分かってると思うけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
※186
色々あるんだが??見たらわかるだろPS+のほうがオンラインだけだろぼけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
このアカウントはユーザー情報が復帰できない故障とかの時に本体移し変え可能なやつ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
壊れやすいswitchの維持費に比べたら月額の金なんて大したことないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
※23
さようならPS4。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
※190
信者公言してるぴょこた
も宮本は老害扱いしてたしな・・・
ようは日大のアメフト部監督と同じでゼルダのときも人の成果を自分のものにして
横スクのジャンルも自分が発明のようにした典型的しゃない政治おじさん
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
きちんとした日時出せない課金とか笑うわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
本体壊れたらどうなるんだろうな、セーブ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
PCはまずソフトを買わないダメじゃん
CSは人から借りたり出来るからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
いつも思うけど、PS4もスイッチもPCも持ってるGKに対して、下手すると何もハード持ってない豚がゲーム語ってるのは何でなの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:30▼返信
貧乏人が順調に増えてる日本では厳しくなりそう
日本は発達障碍者も多いし
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:31▼返信
払えなきゃ払えないで、キッズが淘汰されるだけだから問題ないだろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:31▼返信
ていうか年間5千円なんてお年玉で払えるレベルだな
子供でも問題ないじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:31▼返信
キッズタイム(笑)
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:31▼返信
ネット社会で結果がすぐ見えるから豚は震えて待ってろよwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:31▼返信
オンラインから小学生居なくなって民度は上がるだろうけど
ソフトの売上にすげーマイナスになりそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:31▼返信
キッズからどんどん嫌われていく任天堂
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:31▼返信
※208
頓珍漢なこと言うね
金持っててもゲームも買ってあげない親もいるし、スマフォでガチャさせてあげない親もいるんだから
金があるから5000円ぐらいは~は理由にならないよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:32▼返信
早くファミコンのラインナップ発表してくれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:32▼返信
何でってそりゃ暇つぶしコメ稼ぎしかないやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:32▼返信
任天堂の株価がまた上がり始めてるのはまさかこれを期待してるんじゃないだろうなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:32▼返信
>>211
それは無理
壊れたらおしまい
プライベートキーがやられてるから本体紐付けからアカウントへの移行もまず無理だし
やったら割れ放題になる
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:32▼返信
キッズからしてみれば普通に最悪だなこりゃ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:32▼返信
※202
どうにもならん
修理に出してデータ復旧がままならん時の保険ぐらいの価値しかないよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:32▼返信
PS+を真似して有料にするのはいいけどサードから相手にされないからろくなオン対応のゲームもなく
任天堂専用だな
誰が金払うんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:32▼返信
まあこれは普通に儲かると思うよ


でも豚は叩かないとな、散々叩いてたんだから
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:32▼返信
※224
ヒント:豚
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:32▼返信
※221
お年玉なんて親に回収されるかスイッチ買ったらなくなるよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:32▼返信
ソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしねソニーしね
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:33▼返信
普通に高いわ
キッズ離れていってるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:33▼返信
セーブデータ移動できなくしたのは課金で金取るためか・・・ほーん
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:33▼返信
教祖様へのお布施が捗るな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:33▼返信
>>207
steamは乞食連中の巣窟なのは認めんのかよ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:33▼返信
ってか、地味にセーブデータお預かりが酷い
一部ソフトを除くってアホか
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:33▼返信
結局PSと箱の後追いして何がしたいんだ、ソシャゲもやりだすし
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:33▼返信
キッズにとっちゃ最悪なサービスだな
245.投稿日:2018年08月10日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:33▼返信
※208
おっさんその顔文字もう古いよ
それ使うだけで老害扱いされるよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
任天の株ってじりじり下がってるべ
NPDでも悲惨だったし
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
※210
え~コメ欄も
チャント見てないし知らないで適当に言ってるわ
PS+はオンラインだけじゃなく、クラウドセービングもフリープレイも限定セールや特典もあるのに・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
セーブデータお預かり(任天堂以外のゲームは除く)
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
※241
認めるぜ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
>>210
な~んにも知らないバカですって自己紹介して楽しいの?www
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
じじいばばあに買ってもらった子とかは大変そうだな
親は無知だったりするからなあ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
任天堂のオン専用ゲーって何やってんの?スプラ2とマリカーくらいしか思いつかないんだが。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
※214
ピョコタンとかゴキだろぼけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
任天堂信者さん、ソニーしねと言っても任天堂は良くなりませんよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
ただでさえ3DSとかに比べて高いんだからそれにプラスしてオンライン月額なんてキッズからしたら相当な痛手でしょうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
セーブデータバックアップサービスのためにオフでコピー不可のガイジ設計だからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
これ何が凶悪ってほとんど必須加入なんだよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:34▼返信
はい、ゴミ確定
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:35▼返信
皆様からのオン利用料は山下とか山下とかそれとかあと山下に使われます
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:35▼返信
パソニシ出て来いよwwwww

いつもPCなら無料とか言ってるのにどこ行ったw
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:35▼返信
死に際のPS4から移るタイミングとしては悪くないね
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:35▼返信
※218
何言ってんだお前?
何も持ってないのはお前だけだぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:35▼返信
※202
考えられるのはパスワード入力で別本体に落とせるだけど
これもトラブルの元になりそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:36▼返信
1年で2400円とか安すぎ
PS+もそんぐらいにしてくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:36▼返信
※261
yonda?
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:36▼返信
キッズガチで泣いちゃうぞ
さすがに月額で払わせるのは高すぎるって
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:36▼返信
ユーザーがどれだけ減るか楽しみだね~w
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:36▼返信
キッズに優しい任天堂はどこいったんや、今の任天堂は金の事しか考えてない;;
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:36▼返信
要するにPCとスイッチ持ちが最強なんだよ
PS4なんて所詮劣化PCで、さらに劣化XboxOneXなんだから
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:36▼返信
チートだらけのオンラインのまま金取るのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
セーブデータ(一部ソフトを除く)って何?

そこ大事だろw ダメなソフトちゃんと書け
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
※267
ニコニコと合わせたら1000円こえちゃううううう
新作ソフト買えないいいいい
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
しかし、ついに任天堂もオン有料か。
するするって言ってて、随分引き延ばした感あるけどついに来るのかぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
どうせFreeDSみたいに無料で利用するやつばっかなんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
しかもこれに関して任天堂はだんまりなんだよな
キッズには都合が悪いしね
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
※226
ゲーム持ってない癖にオンライン費用の心配とかアホか
お前わざとらしくズレた事ばかり言って因縁つけるのが目的だろ?
纏わりついてくんじゃねーよハゲ坊主
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
>>270
ファーストすらPCマルチなXBOXこそ劣化PCなんですが・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
無知無知ポークw
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
ゴキブリが手の平返してオンライン有料叩いてて笑えるわw
ソニーの糞高い料金にブーメランだろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
チート対策は出来ないからな
あくまでサーバー代出せってだけやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
完全にオコです
Switch引退します
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:37▼返信
※269
ファミコン時代から金ボッタくることしか考えないぞ任天堂
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:38▼返信
金取るんだったらちゃんとチーター野放しにしないて取り締まるのかな
任天堂だから無理か
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:38▼返信
※262
決算で毎年かてない任天堂がなんだってwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:38▼返信
貧乏人さよなら〜www
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:38▼返信
大した金額でもないし払えるだろうが

ユーザー層に情弱が多いからこれだけ言っても
遊べないとか言い出すやつが絶対出るだろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:38▼返信
※248
だから任天堂も色々サービスあるだろっつんtってんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:38▼返信
こういうのはE3みたいな発表会でどれだけファンの心を掴めるかが重要
ドラクエヒーローズなりFF7Rなりモンハンワールドなり
ソニーは上手いことやっとるで策士がおるんやろ
任天堂ゲーが好きな連中に出て当たり前のゲーム発表されても意味がない
思わず1年分課金しちゃうぐらいのサプライズが毎年必要なのよマジで
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:38▼返信
Twitterじゃ皆に有料化嫌われてるみたいだね
特に保護者やキッズから
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:39▼返信
イカ2とかマリカとかファーストソフトでもチーターが出まくってる時点で
有料にしてなんとかなるの・・あれ本体ハックだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:39▼返信
ハブッチはネットワークプレイがメインなのに・・・キッズの怒りが楽しみです

293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:39▼返信
セーブデータをクラウドにつながないとバックアップ出来ないゲーム機とか不便過ぎる
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:39▼返信
Switchの画面にお知らせとして出せばいいのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:39▼返信
キッズにスイッチ買い与えてる親は大変やなぁ
こんなゴミに毎月払うように子供からせがまれるんやろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:39▼返信
>>285
決算?
週販見てみろよPS4のソフト全く売れてねえじゃん
オンラインどころじゃねえよwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:39▼返信
※281
オンラインMMORPGとかを運営しているんでないならサーバ側で戦闘処理してるわけでもないし、セーブデータやマッチングシステムだけなら微々たるレベルでしょ
それでサーバ代500円はぼったくりすぎ
やっぱり金の亡者なんだよなあ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:39▼返信
スイッチとか劣化泥タブやんけw
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:39▼返信
>>280
別に叩いて無いぞ
むしろ豚はコレ発表されるまで月額課金死ぬほど叩いてたけどな
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:40▼返信
※218
急に自己紹介してどうした?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:40▼返信
株価下がったと思ったらこれが原因かw
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:40▼返信
シノギとはいえキッズから金を巻き上げる外道
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:40▼返信
劣化フリプw
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:40▼返信
※296
じゃあなんで1920億と303億なんて大差付いたんだろうなwww

305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:40▼返信
有料にするなら有線必須にしろよ
無線標準とかやめろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:40▼返信
完全にオコです
任天堂引退します
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:40▼返信
データ預かりないの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:40▼返信
※58

任天堂ハードのユーザーなんてその自己中の貧乏人ばっかりじゃんw
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:40▼返信
スイッチのゲームニュースに有料オンの事出さないのなんでや
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:41▼返信
完全にオコです
任豚引退します
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:41▼返信
なんでネット対戦に必須なのか
ユーザーに不便強いてるだけだしねこれ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:41▼返信
その論調もってくるとSwitchなんか劣化より劣る燃えないゴミでしかないからやめとけ
任天堂のソフトがあるからとかなんの慰めにもならんからwwwwwwwwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:41▼返信
※296
DL版の売上が入ってないパッケ版の週販でイキっちゃうぶーちゃんがまた1人…
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:41▼返信
スイッチはソロゲーとインディー専用でええやろ、オンラインなんてなかったんや
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:41▼返信
※76
それって正しいゲーマーにとつては朗報。
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:41▼返信
※288
いろいろ
どう見ても記事にかいてるとおり
クラウドセーブとファミコンのフリプと特典だけじゃん
特典ってテーマ配信といいとこセールだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:42▼返信
>>299
これな
手のひら返しして任天堂は叩かないとかねw
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:42▼返信
※301
スマブラの情報がしょぼかったから
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:42▼返信
任天堂「嫌われたくないから直前まで有料化のことは伝えない」
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:42▼返信
現状からの比較でいえば
スイッチだけオンラインに余計に金かかるってことよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:42▼返信
※295
お年玉で余裕で払えま~す♪
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:42▼返信
せめてイカ2なら無課金はフェス参加できないとかぐらいにしとけよ
オンライン対戦できないとかイカ2の9割ぐらいできないようなもんじゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:43▼返信
ガキだらけの任天堂だと過疎り方が凄まじいだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:43▼返信
※280
叩いてるのは散々有料オンを叩いてた豚と
糞アカウントで有料化に踏み切る任天堂ですよ^^
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:43▼返信
※289
スマブラとポケモンがいるから(これで完全に終わり)
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:43▼返信
金かかるならスプラやめざるをえない
今まで楽しかったよ
ありがとう
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:43▼返信
有料化でスイッチめっちゃ粗大ゴミ化するだろうな
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:43▼返信
※321
お年玉の使い道がこれだけなわけないじゃんwww
頭湧いてるwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:43▼返信
スマブラダイレクトの時に言わず
今ツイッターで「こっそり」伝え
あとあと「言いましたやんか」
と言おうという仕込みか

卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:44▼返信
っうかスマフォアプリってボイチャとアカウント管理関係のだろ・・
それ有料のほうに入れちゃうんだ・・・ニンテン
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:44▼返信
悲報
PS4ソフト売上、switchに抜かれる
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:44▼返信
今時スマホで無料で遊べるゲームだらけなのにたけえwwwwwwwwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:44▼返信
サービス一覧に堂々とファミコンが居座ってるのが何とも言えない。
嘘でもいいからバーチャコンソールとか言っとけよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:44▼返信
ほぼオンライン必須のスプラ2で有料化は草
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:44▼返信
ファミコンとかww
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:45▼返信
ゴキ捨てプラスで大部分のネットゲームは有料なのに
任天堂だけ叩くくそゴキ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:45▼返信
>>331
見えないものが見え始めてる……
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:45▼返信
スプラ2しか見えてないみたいだけどこれからのポケモンにも多少なりと影響あるって分かってる?
もう3DS死んでるから現在はswitchしか選択肢ない状況だけど。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:45▼返信
子供はスマブラでオン対戦より友達とやるだろうしいいんでない?ただスプラは子供減るだろうね。それが吉と出るか凶と出るかは分からん。
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:45▼返信
 
 
 
スマブラも有料チートオンラインになるってマジ?w
 
 
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:45▼返信
これでスプラトゥーンをフルプライスで買わそうとするのホントひで
オンライン対戦できなかったら1000円も価値ないだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:45▼返信
※310
いぇーい。二度とくんなよ、貧乏人。
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:45▼返信
払えると払うは全く違うんだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:46▼返信
ファミコンオンラインで草生え散らかしたぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:46▼返信
これスイッチ持ってるガキの9割は有料化すること知らんやろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:46▼返信
>>336
値上がりするの任天堂だけやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:46▼返信
※328
というかその分ソフト一本なくなってしわ寄せがくるw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:46▼返信
※342
完全にオコです
貧乏人引退します
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:46▼返信
※336
そりゃ叩かれるだろ
散々PS+を叩いてきて
こんなしょぼい有料プランだしてるんだし
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:46▼返信
※328
そらそうよ
しかし今やゲームは必要不可欠なコミュニケーションツールだからな
重要度は高いよ♪
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:46▼返信
>>336
GKが叩いてるのは散々月額課金叩いてたゴミ豚だぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:46▼返信



内容が酷いw


353.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:46▼返信
※316
ゴキすて+だってそのくらいだろうが
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:47▼返信
金のないキッズにスイッチ買わせた後で有料化するのは草
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:47▼返信
※280
手のひらを反してるのは豚だろwww

GKが叩いてるのはその手のひら反してるお前ら豚だ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:48▼返信
>>321
お年玉はもっと有意義に使いたいだろ
こんなゴミにお年玉なんか使わんよ、キッズはwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:48▼返信
シングルマザーとか絶対金払う余裕ないやん
任天堂とっちゃどうでもいいか
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:48▼返信
PS+より安いとかそういう問題じゃなく、途中から有料になえうのはダメ
単に任天堂の準備が間に合わなかっただけなんだから、
途中から有料になるなら周知を徹底しないと裏切られたと思ってアンチになるユーザーが出る
さらにこれでチーターを排除出来なければ大問題
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:48▼返信
ファミコンミニ買った人にとって新しいソフトはテニスくらいなもんか やべーなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:49▼返信
PS3の時に有料は害悪だとここで教えこまれたからな
金払うやつは馬鹿だよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:49▼返信
お年玉を月額のオンラインサービスに使わせるとかwwww
お先真っ暗だわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:49▼返信
豚ちゃんはPS+で有料だから損とかおもってるけど

限定セールでじみに買おうと思ってたソフトが70%だったり追加特典ありで買えるから
基本きがついたら積みゲーが鬼のようにたまるレベルで買わされるサービスだわ
小売は辛いだろうが
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:49▼返信
※336
頭大丈夫か?
ソフトもなく数本の為にしょば代払えとか笑わせるw

364.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:49▼返信
加入者が予想を大幅に下回ってソフトの売上にまで影響出てSwitch来年撤退というルート
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:50▼返信
スプラ2だけで300万本近く売れちゃってるしまだまだ売れ続けてるもんなあ
すぐ飽きられるゴミ捨てのゲームとはここが違う
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:50▼返信
>>362
ディスカウントで安くなるもんだから余裕で元取れるんよな
問題はプレイする時間が足りないことだがw
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:50▼返信
これって心の綺麗なキッズほどお金払いたがらないよね
月額払う意味ないし
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:50▼返信
※336
PSPlusの方はフリープレイ(DLさえしちゃえば会員中いつでもプレイ可能)、セーブデータの
自動バックアップ、壁紙・テーマを毎月配布、セールでは一般会員以上の割引率、
とお得感満載なんだよなぁ。まあ北米くらいの価格だったら高いとは思うかもしれんが
日本での1月514円(1年権だと428円)はかなりお得なんだよね。

369.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:50▼返信
フリプ(ファミコンに限る)で草
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:50▼返信
>>365
典型的なコレシカナイ需要
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:50▼返信
※339
イカも人口減るだろうがまだ大丈夫だろ
ただ他のソフトは確実に過疎る
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:50▼返信
小学生ってどうやって払うんだ
一々コンビニに走るのか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:51▼返信
※358
なるほど…たしかにPS3もVITAもオンラインマルチは無料だったな
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:51▼返信
>>365
オンライン有料化で過疎っちゃいますねwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:51▼返信
ゴミ捨て4のPSプラス会員が減ってるのって長く遊べる面白いゲームが無いからなんだよなあ
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:51▼返信
PS+はPS4,PS3,PSP,PSVITA全てで一つのサービスなんだよなぁ・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:52▼返信
これ3DSは今まで通り無料だよね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:52▼返信
 
 
これゼルダとスプラ2やり終えて、品切れ商法ピークアウトの時に売り抜けた奴が一番勝ち組だな
 
まだ間に合うかもしれんが
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:52▼返信
スイッチって既にオワコン化してるのにさらに有料化で追い討ちをかけるのかw
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:52▼返信
※353
一月限定のファミコンフリプで釣り合うわけねえだろww
それにスマフォやブラウザ向け管理システムやボイチャはPS3やvitaのころからサービス関係なく
標準装備だし
任天はオンラインプレイとクラウドセーブに300円払わされるってことだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:52▼返信
※336
沢山あるならむしろ問題ないのでは・・・w
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:52▼返信
※354
お前よりはゲームにかける金は持ってるぞ。
キッズはお年玉とお盆玉もらえるからな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:52▼返信
>>375
ぷっ
ぶーちゃんって哀れやな~
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:53▼返信
>>375
長く遊べるオンラインゲーム多数でほんと済まんな
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:53▼返信
任天堂の作戦の一つなんだよなー

無料に見せて全国に行き届いた後に
そこから確実に徴収していくんだ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:53▼返信
ぶっちゃけキッズ的には月300円ってどうなの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:53▼返信



いやー、この内容で金取るのかwマジで!これからはPS+叩けんな!どう見ても+の方がお得だものw


388.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:53▼返信
毎週スイッチに惨敗してもうすぐ販売台数抜かれそうなPS4の心配したら?
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:53▼返信
>>375
有料会員数だけでスイッチの普及台数より遥かに多いんだけどな
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:53▼返信
本当は去年の秋頃だったのにビビって先延ばしした結果がコレなんだよなぁ
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:53▼返信
>>373
ps4は最初っから有料
switchは途中から有料
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:53▼返信
ソニーとかマイクロソフトは今までに段階的にやってきて土台がある。
任天堂の場合は何のビジョンも無く「うわあうちも真似してオンライン対戦有料にしてウハウハじゃんwww 」みたいな感じ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:53▼返信
※372
高校生の頃にネトゲ(MMO)の月額課金してたときは毎月WebMoneyをコンビニで買って入力してたなあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:54▼返信
※366
ディスカウントがPS+の真髄だと思ってるわ俺・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:54▼返信
スイッチ売った俺勝ち組
ほぼ必須のサービスでオンライン有料化はさすがに草生えた
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:54▼返信
PSプラスセールの度に買い足してたら三年分溜まってたわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:54▼返信
>>388
棚卸し資産増えすぎてなにやってんのか目に見えてるしなぁ・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:54▼返信
まあ有料化した瞬間人がざっくり減るだろうね
そこから巻き返せるかどうか
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:54▼返信
>>382
お子ちゃま宣言に草
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:54▼返信
月300円って言ってる奴いるけど
年額なら月200円換算じゃん
これは余裕すぎる
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:54▼返信
10年前に普通に始まっててもいいものをようやく今更始まってドヤ顔してる豚が滑稽すぎるwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:54▼返信
任天堂の株価また下がったと思ったらこれが原因かw
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:55▼返信
>>398
怒りの撤退
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:55▼返信
wiiの時にネットつなぐのにアダプタが必要なポンコツ仕様だったから無視したよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:55▼返信
キッズはソフトも対戦も無料のスマホゲームに夢中だぞ
ゴキステもスイッチも興味ないわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:55▼返信
100円ぐらいのサービスだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:55▼返信
これボイスチャットとかの機能別なんだっけ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:55▼返信
※406
50円だよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:56▼返信
実際、スイッチはPS4や箱1よりもローパワーなだけで、
アーキテクチャ自体はPS4や箱1よりも新世代だからなあ
処理パワーが追いつく範囲内なら、
PS4や箱1と同等かそれ以上の処理は普通にできる訳で
実際これ以外にも、レゴとかで、 スイッチの方がPS4よりも画質も物量も上な奴とかもあるし
古いゲームの移植とかリマスターとかで煽ろうとする無知なゴキが悪い
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:56▼返信
>>388
棚卸資産増えまくってる事心配したら?www
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:56▼返信
>>405
キッズにそっぽ向かれて困るの任天堂だけじゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:56▼返信
任天堂がどんな会社か分かったかな?
任天堂を調べて行けば(会社歴とか)普通じゃないよ
ここの会社
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:56▼返信
素直に「今まで無料だったオンラインを有料化しましたオンラインやりたきゃ金払え」って言えばいいのに
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:56▼返信
Switchで遊べるのも9月前半まで
あと1ヶ月か(´・ω・`)
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:57▼返信
これ情弱ガキンチョニシくんがキレるやつ出てきそう
ガキンチョ多いからツイッターとかでなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:57▼返信
これってプラスのフリプに当たるのがファミコン?
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:57▼返信
ただでさえ使われないスイッチがさらに物置化するな
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:57▼返信
せめてswitchの古いタイトルとかフリプで出来るようにしてよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:57▼返信
むしろファミコンフリプと特典とか抜きにして
オンラインとセーブ機能で200円くらいにすればよかったんじゃね・・・
サーバー管理費として仕方ないって
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:57▼返信
継続性も大事なんだがスマブラ1本じゃなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:58▼返信
キッズから犯罪予告されそう
社員さん気を付けてな
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:58▼返信
いきなりの有料化でTwitterでキッズ発狂してて草
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:58▼返信
>>416
せやで
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:58▼返信
これファミコン切ってあと100円安くした方が喜ばれるだろ、ファミコンとかケチすぎだろw
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:58▼返信
こんなものはまとめて買えば大した金額じゃないよ


でもそれを言っても豚は散々叩いてたんだからちゃんとこれも叩けよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:58▼返信
PS+が神サービスに見えてくるわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:58▼返信
※394
PS3時代から使ってた俺的にはセーブデータバックアップだわ。
基盤がイカれた時これのお陰でセーブデータ復旧出来た。流石にPS4では
PS3ほど壊れはしなかったけど買い替えがかなり楽なのはメリットだよね。
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:58▼返信
>>388
wiiも本体は妙に売れてたよね
本体は
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:59▼返信
>万一の故障時にもデータの消失を防ぐことができます。(一部ソフトを除く)

( ゚Д゚)

>(一部ソフトを除く)

( ゚Д゚)
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:59▼返信
実質スプラ2専用の月額サービスみたいなもんだよなぁ
そこに魅力を感じられないライトユーザーやキッズは1,2ヶ月だけで入ってすぐにやめるのが目に見えてる
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:59▼返信
この手のサービスは豊富なソフトのラインナップがあるからみんなお金を払って成り立つのに
こいつは任天堂専用だからまさに信者のお布施だよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:59▼返信
携帯機でオンライン有料化はさすがに頭悪い
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:59▼返信
>>409
ゴミっちがまだ高性能だと思ってるぶーちゃんwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 18:59▼返信
実際、スイッチはPS4や箱1よりもローパワーなだけで、
アーキテクチャ自体はPS4や箱1よりも新世代だからなあ
処理パワーが追いつく範囲内なら、
PS4や箱1と同等かそれ以上の処理は普通にできる訳で
実際これ以外にも、レゴとかで、 スイッチの方がPS4よりも画質も物量も上な奴とかもあるし
古いゲームの移植とかリマスターとかで煽ろうとする無知なゴキが悪い
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:00▼返信
チート対策どうなってんの?
した奴BANするだけ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:00▼返信
>>409
自分で言ってることわかってる?
処理パワーで大敗してるのに画質や物量で勝てるわけねーじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:00▼返信
日本ってファミコンソフトできますよーとかで下駄履かせたりクソ抱き合わせで金盛る商法好きだよね
NECや富士通のPC買ってゴミみたいなソフトインストールされてて無駄に高くなってるのと同じ匂いがするわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:00▼返信
※424
ぶーちゃん(無職ニートのおっさん)にはファミコンのほうがウケが良いから
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:01▼返信
もうすぐ阿鼻叫喚が楽しめるよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:01▼返信
BANすらほとんど出来てないのが現実じゃね
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:01▼返信
365日お得プランとか用意しておいて、好評につき365日保たずにサービス終了というお笑いパターンだろ、これ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:01▼返信
セーブデータバックアップとか任天堂もよく思い付くわ
これならマンがいちにも対応できんね🎵
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:01▼返信
月に5日しかプレイしないようなキッズは金をドブに捨てるようなものだわな
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:01▼返信
>>409
アーキテクチャが新しいのに半導体のプロセスが古いってダメじゃん
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:02▼返信
※442
何年も前からそれが普通なのに任天堂が遅れてるだけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:02▼返信
※405
ソシャゲのメイン層って40代のオッサンだけどな(笑
スイッチのボリューム層は10代前半
PS4は10代後半やね
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:02▼返信
>>409
ゴミ性能すぎてSTEEP開発中止になったばっかじゃん
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:02▼返信
いつぐらいから任天堂はあのお通夜みたいな雰囲気のCMで周知するんだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:02▼返信
ゴキがPSの方がサービス良いとか言ってて必死すぎて草
一般人はまず価格に目が行く
そして比較されるPS+は高くてゴミだと気づく
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:02▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:03▼返信
スイッチとかいう低性能機でオンライン有料化するのは頭悪い
そもそも必要ないやろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:03▼返信
※423
それでもファミコンソフトのDLも今までボッタクリ価格の任天堂にしては良心的なのかな?
ショボくてケチ臭いけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:03▼返信
ついにソニー最後の牙城PSNの切り崩しが始まったな
ソニー絶体絶命ソニー絶体絶命w
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:03▼返信
フォートナイトとかの無料系もどうなんだろ。
MSのゴールド必須みたいになるのかね?
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:03▼返信
ガキッズ「たいせんできない!!こわれた!!!!」

有料オンラインと無縁だとマジでこれやからな
阿鼻叫喚ですわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:04▼返信
※436
ブタちゃんアホなんだろ
Switchの処理能力そもそも393GFLOPS 携帯時157GFLOPS
PS4の1840 GFLOPSとどんだけ処理能力差があると思ってんだか・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:04▼返信
必死に粘着して擁護してるやついるけど・・・
何か悔しかったの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:04▼返信
スマホがあるから余裕
もう任天堂は終わり
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:04▼返信
スマブラ買う予定なのにそういえばこれがあるのか
継続するかわからんから一ヶ月で300円だからいいけどSwitchさらに失速しそうだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:04▼返信
オンライン対戦できなくなったら修理してもらおう~
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:04▼返信
諸刃の剣どころか逆刃刀レベルにリスクしかなさそう
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:04▼返信
>>434
自分で言ってることわかってる?
GPUは1/5(携帯時は1/10)、CPUは1/3、メモリ半分、メモリ帯域は1/7
これで画質や物量が上になるわけねーじゃん
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:04▼返信
※434
レゴはfps違うじゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:04▼返信
PSはセーブバックアップくらい無料に出来るのあるのにな
主にVitaと据え置きのマルチソフトとかクロスバイの副産物だけど

あと、スイッチは外部保存出来るようにしろよ
VitaでもWi-Fi通してPS4とPCにバックアップ出来るのに
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:04▼返信
※416
言いにくいけどそうなんだ
psアーカイブスのフリプでメモリアルサンソフト1~6をDLした俺には既に不要となってしまった
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:05▼返信
低性能スイッチで有料化はさすがに擁護できんわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:05▼返信
もう任天堂なんかやめてアズレンやろう
アズレンの方が面白いし可愛いキャラがいっぱいいるよー
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:05▼返信
※445
さいしょにやったの箱○だったな・・・
もう昔だわ・・でも使いにくかった・・・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:05▼返信
楽しいイベント(発狂祭り)を用意出来る任天堂さんは流石やで
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:05▼返信
>>454
ps4はそこら辺無料だけどどうなんやろね
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:06▼返信
有料やるのおそ過ぎだろ
いまさらやられてもスマブラしかやらんし
怒りしか沸かない奴
俺だけじゃないはず
めんどくせえ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:06▼返信
たつき外しでニコニコプレミアム減ったのと同じ流れを感じる
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:07▼返信
任天堂のことだから姑息なことを考えてると思うよ
無料でできることをあとから増やしていって
「あり任あり任」「任天堂すげー」と旗色部隊がやり出すよw
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:07▼返信
面白いゲームが一つもないのに有料化したら更に誰も遊ばんくなるな
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:07▼返信
今、女子供はスマホで無料ゲームやってるぞ
女性アイドルが高野行動とかやってるからなw
オンライン有料のスイッチングハブなんて見向きもされなくなる。
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:07▼返信
スマブラとポケモンの為に頑張って有料オンラインを間に合わせたんだろうなあ
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:07▼返信
※466
PS3よりスペ上のはずなのにSwitchは
さらに電源が糞だから箱○よりも下回る性能という悲しみ
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:07▼返信
※409
その処理パワーがないからだめなんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:08▼返信
有料化したらクソゲーしかないスイッチで誰がわざわざ加入するの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:08▼返信
※426
神サービスに見えてくる・・・ということは現状クソサービスだと認めてるんですねw
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:08▼返信
値段相応のショボさだなー…ファミコンって…
せめて64とかGCとかWiiソフト持ってきてよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:08▼返信
オンゲ対戦やるだけで1アカント300円w
たっけえええええw
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:08▼返信
セーブデータお預かりはファーストソフトは預かるけど、サードは知らんとかになりそう
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:09▼返信
ポケモンのセーブデータはバックアップしてくれないんだろうな・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:09▼返信
サーバ維持費で厳しいのはわかる
ただ任天堂の場合メイン客層がキッズな訳で
キッズ自身と親という二重の認可をくぐり抜けなきゃならない
さてどこまで課金ユーザーが獲得できるものか…
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:09▼返信
スイッチ買わせてから突然有料化させるのは草
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:09▼返信
>>476
ピカブイなんてただでさえGOのシステム使い回してオンラインも今までよりつまらんの確定してるようなもんなのに有料だかんな
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:09▼返信
>>449
PS4の価格は変わらないけど
スイッチだけ今より余計に金かかるってことわかってる?
値上がりにお得感なんてあるわけないじゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:09▼返信
300円なんてゲーマーや社会人にとってはどうでもいいんだよ
必要なら払うだけのこと
要は任天堂のメインターゲットは若年層だろ?って話や
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:09▼返信
※480
Switchがね
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:10▼返信
これで煽り入れてる奴は人の親だったりすんの?
そうでもないのに文句言ってんのは金ない引きこもりって事やな?
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:10▼返信
※487
記事出ても全然のびないしな
ピカブイ・・・あれ駄目だろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:11▼返信
※489
300円とはいえ出来て当たり前のことに金は払わねえ
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:11▼返信
マルチゲーハブが進むな…
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:11▼返信
これからスイッチ買おう!って人はこれ知ったら速攻で買うの止めるだろうな
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:11▼返信
※492
そもそもポケモンがオワコン
30台以上のおっさん、おばさんにしか興味持たれてない
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:11▼返信
>>479
今時普通のサービスが神に思えるくらいクソショボいゴミサービスってことだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:12▼返信
もうなんか体験ってレベルの期間じゃなかったな
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:12▼返信
そう言えばVitaもオン無料だったからソニーが全力で殺しに来たな
時代の流れだ許してやれよと
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:12▼返信
あのねゴキちゃんゲーム業界も慈悲事業じゃないのよ
そりゃ無料でやりたいけどそれじゃやっていけないんだよ
そもそも有料を叩くなら先にやってるMSソニーをたたきなさいよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:12▼返信
お年玉から毎月300払わせられるキッズw
将来真っ暗やな
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:12▼返信
ぶーちゃんアーキ新しければローパワーでもなんとかなると馬鹿な勘違いをしてらっしゃる?
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:12▼返信
スマブラニンダイとかやってる暇あったらこっちをやれよwww

情弱だらけなんだから、直前にやればいいってもんじゃねーぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:12▼返信
任天堂の株価またまた下がってるよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:13▼返信
サヨナラスイッチ・・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:13▼返信
そもそも、任天堂はDL販売に信用されてないからな
WiiDSでのバッサリ買い直せってユーザーを切り捨ててたから
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:13▼返信
せめて新規アカウントは半年無料とかにしないと本当にユーザ離れまくる
まあそうなったら定期的にアカウント作り直すけどなw
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:13▼返信
※478
Switchってドッグモードでも低スペ
そのうえ電源がクソでその低スペも出せない
さらに携帯モードでドッグモードにあわせたソフトも出せないという
ゴミ仕様だしな157GFLOPSだぞ携帯時・・・まじで携帯ハードにチョット味付けたレベル
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:13▼返信
※500
それを叩いてたのが豚です
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:13▼返信
最近そういえば違法ROMサイト潰しにかかっとったなwww
今まで放置だったのにwww
泥縄www
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:13▼返信
割れ放題チート放置なのにオンライン有料化するのかよ・・・最悪だ・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:13▼返信
スイッチョ◯ンライン
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:14▼返信
ボイスチャットもちゃっかり有料化してるのは草
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:14▼返信
>>500
豚がps+叩きまくってたくせに任天堂が有料サービス開始したら持ち上げ始めたのを咎めてるんやが
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:14▼返信
PSの客層では全然大した問題ではなかったが

任天堂の客層だとどうなるんだろうねこれ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:15▼返信
PSが有料化で成功してる、せやワイも有料化しよう

ガイジかな?
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:15▼返信
ゴミサービス
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:15▼返信
>>500
だからGKが叩いてんのは今まで散々月額課金叩いてきたゴミ豚だって言ってんだろ
豚は脳の容量少なすぎるからすぐ忘れるな
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:16▼返信
※516
アニキの真似をするのは弟分の役目
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:16▼返信
>>518
忘れるって言うか都合の悪いことは聞きもしてないだけやで
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:16▼返信
※515
ロウソク持って任天堂本社前でデモ
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:16▼返信
ってか、有料化のことユーザーに伝わってんの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:16▼返信
来月からはスイッチの中古で溢れ帰ってるだろうな
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:17▼返信
まあでもネットで有料化に発狂する豚はガキだってことが簡単にわかるようになるのはいいんじゃね?w
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:17▼返信
これは一大イベントになる予感
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:17▼返信
※480
お前の中では神かクソかの二択しかないのかよw
PS+は値段なりのサービスだと思ってるけど、このSwitchの有料サービスの貧弱さ考えたらPS+が神サービスに思えてくるってこったバカ
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:17▼返信
たしかにチートがいるのに有料化ってのは問題かもな
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:17▼返信
※523
来月?遅い遅い
俺は今日もう売ってきたぜ!
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:18▼返信
※523
GEOエアプか?既に溢れかえっているんだが?
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:18▼返信
※スプラ2ではほぼ加入必須のサービスです
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:18▼返信
※500
いうほど叩いてるか?
皆呆れてるか、心配してる
PSNは成功してるから、叩く理由がない
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:18▼返信
君島相談役「だんまり」
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:18▼返信
>>523
もう山の如く積み上がってるよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:18▼返信
ボイチャアプリも有料化 そして…スイッチでボイチャするには全部有線接続するしかない。
スイッ
チ本体━━━┓←ゲーム音
      音声集合機━━━ヘッドホン
スマート━━┛←ボイチャ音
フォン
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:18▼返信
とりあえず
スプラ2とか売る時には注意位しとけよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:18▼返信
これ任天堂のことだから碌に通知しないで
いきなりオン対戦できなくなって混乱になるパターンが目に見える
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:19▼返信
WiiUのスプラに戻るかな
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:19▼返信
本体が壊れたら、セーブデータはゲームソフトと一緒に消える
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:19▼返信
※534
今時ボイチャをスイッチでやらんてwディスコードとか使うからw
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:19▼返信
キッズ「スイッチ?オンラインに金払いたくないからもう売ったよ」
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:19▼返信
任天堂がお預かりサービスとかいうと紛失しそうな感じがするな
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:20▼返信
一年で2400円とか安っ!!
ボリネ価格のPSプラスは任天堂を少しは見習え
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:20▼返信
任天堂破滅のカウントダウンが始まったか
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:20▼返信
周回遅れのニンテンドーブヒッチ、今後もよろしく
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:20▼返信
終わってん堂はチーターを駆除しないとオンラインなんてできませんよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:20▼返信
※500
MSもソニーもめちゃくちゃ叩かれたが?特に豚に
任天堂だけは無料!神!ってな
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:20▼返信
スイッチ・アート・オンライン
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:20▼返信
※496
というかポケモン増えすぎる上に
前のに追加じゃなくて入れ替えするから
まじで思い入れわかないよなあれ
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:20▼返信
ワイはPS3・4・vitaで年5000円購入してるからなんともない模様
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:21▼返信
正直今のレベルのサービスで金取るって相当厚かましいよな
せめて本体紐付けなのをどうにかしろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:21▼返信
スイッチ中古溢れてるってマジ?
どれくらいBANされた固体混じってるんだろw
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:21▼返信
スプラ2は確実にキッズ売るだろうなこれw
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:21▼返信
PS+は、フリプやセーブデータお預かや一部のDLCやカスタムテーマを受け取れるサービスとして昔から価格は余り変わらず、オンライン対戦の金額は含まれて無い見たいな感じ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:22▼返信
※500
いままでPS+にボロクソ言ってた豚がどの顔して
コメうってんだか
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:23▼返信
※548
まあ園児とか小学生低学年くらいだと結構ハマってる子は多いな
ただ光の速さでポケモンから卒業するがw
結局残るのはその親だけ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:23▼返信
ゴキ「豚がps+叩いてたカラァ!!」
任天堂、箱ユーザー「いやお前箱のオン有料叩いてたじゃん」
はい論破、この論調でゴキブリに勝ち目ないが?何故なら1番初めに有料を叩き出したのは紛れもなくゴキブリだから
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:23▼返信
任天堂の終焉の始まりw
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:23▼返信
ファミコンソフトって…
今2018年なんだけど…
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:23▼返信
>>554
豚は一秒ごとに記憶失うからね
仕方ないね
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:23▼返信
※30
洋ゲーのドンパチ以外の共闘げーもたくさんあっておもろいで
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:24▼返信
大体バックアップが有料ってなんだよ
SDカードにセーブデータ移せないとか遅れてるというより頭おかしいレベル
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:24▼返信
スイッチ(コントローラー7500円、ソフト6998円,オンライン毎月300円)
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:24▼返信
貧乏ゴキは無料でオンラインしたいならPSvitaかPS3やれよ
あっ
どっちもオワコンハードで人居ないからオンライン無料でも意味ナッシングだったねw
すまんすまん(๑>◡<๑)
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:24▼返信
まあサービス次第だろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:24▼返信
こんなショボいサービスで金とるのかよ
しかもSwitchって圧倒的にオンゲ少ないし
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:25▼返信
おっっっっそ!!!
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:25▼返信
※561
ああ、なるほど
このサービスに入らないとバックアップ不可能なのか
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:25▼返信
途中から有料サービス始めるのが一番のクソ
だまされてる奴ら多すぎ
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:25▼返信
>>563
有料か無料かで文句言ってんじゃないんやで
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:25▼返信
有料化できるレベルのサービスじゃないだろw
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:25▼返信
ろくなサービスなしに金とんのか…ブヒッチさん(笑)
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:25▼返信
※556
豚が一番糞やん
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:25▼返信
※556
最後の最後まで有料叩いてた豚が何だって?それにおまえ、箱ユーザーじゃねえじゃん
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:26▼返信
後1ヶ月ぐらいなのに、具体的な開始日が出ないって大丈夫なのか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:26▼返信
※561
まあメディアにセーブ移動のほうがチートうえるから
クラウドセーブが普通だわな
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:26▼返信
・本来最初からやっておくべきこと
・チート問題
・デフォルト無線(有線はさらに有料部品必須)の糞回線
・本体紐づけ
・情弱客層への周知
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:26▼返信
※556
箱ユーザーに背乗りしてんじゃねーよクソブタ
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:26▼返信
ファミコンミニ出してる上に有料サービスでもファミコン
せっかくの過去の豊富な資産も今の任天堂では絵に描いた餅
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:26▼返信
※542
PS+は年1、2回、フリプと別のソフト付き1年権利券売ってるやで
バトルフロンティアや龍が如くとか
今なんか未加入なら500円で3ヶ月権利券や加入向けの延長券でNetflixチケット付き売ってるぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:26▼返信
任天堂「オンラインは無料です!(有料化しないとは言ってない)」
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:27▼返信
任天堂キッズの保護者は毎月課金必須だから忘れんなよ?
その金が将来の任天堂の為になる
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:27▼返信
マリオとゼルダの二本あるから一生遊べるよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:27▼返信
なんでファミコンしかねーんだ
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:27▼返信
えっ…金払わないとバックアップすらできないの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:27▼返信
つかまともなアカウントもなしに金取るって正気か?
有料化する前に最低限そこまでは準備するかと思ってたがさすが任天堂
予想のさらに下を行くぜ
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:27▼返信
Switch
バーチャルコンソールねえしな・・・
ビデオサービスもねえし
ボイチャもアカウント管理もスマホ経由なうえに有料化だし


wiiuよりウンコじゃん
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:28▼返信
※584
任天堂ユーザーなら常識
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:28▼返信
スイッチは無線でしかほぼネットには繋げないから有料化する意味がない
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:29▼返信
ファミコンばっかやな任天堂
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:29▼返信
豚に関してはモンハンワールドでオン料金別額月2000円必要だの嘘拡散してた始末だしな 汚物でしかないよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:29▼返信
オンライン有料化なんて去年の時点で言われてたのに急に騒ぎ出すゴキブリはホンマ情弱
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:29▼返信
今さらファミコンゲームとか誰が喜ぶんだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:29▼返信
ファミコンのベースボールとか草だわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:29▼返信
>>563
おまえ本当に何にも知らないんだなぁ
あまりにも無知すぎて可哀想だわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:30▼返信
※588
他の記事で豚は電車や公園でイカ2やるとか言ってたな・・
もってるんだろうか本当に・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:30▼返信
>>591
去年の時点で叩いてたよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:30▼返信
ソフト資産が圧倒的に乏しいから
やりたくてもフリプの真似は出来ないんだよなあ
しかしその代わりがFCゲーってwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:30▼返信
>>592
どぉーもー♬
ふぅーーじたぁーーでぇぇぇぇぇす!!
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:30▼返信
※593
ハイパーオリンピックのコントローラーつなげて
大魔球をなげるくらいしか覚えていない
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:30▼返信
※586
アカウントっぽい何かを作ったからそりゃバーチャコンソールやめるよ
任天堂が一回売ったら終わりなんて我慢できるはずがない
同じゲームを何回も買わせたいんだもん
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:30▼返信
なにこの安かろう悪かろうなオンラインプラン
ユーザー舐めてんのか任天堂、PSNを見習え
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:30▼返信
ゴミ回線のまま有料化する気か?
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:31▼返信
任天堂の株価このせいで下がりっぱなしだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:31▼返信
PSぷらすのシェアプレイを任天堂は早くパクるんだ
あれがあるのとないのとでは差がありすぎる
別に特許とかないみたいだしMSもパクるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:31▼返信
ポンコツハードの末路
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:31▼返信
任天堂をたたえよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:31▼返信
別に有料はいいけど

豚は散々有料オンライン叩いてたから豚は叩くよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:32▼返信



実質セーブデータお預かりだけやんw


609.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:32▼返信
任天堂スイッチの脅威に怯えるゴキブリwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:32▼返信
PS+とかフリプ乞食しか利用してねえじゃん
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:32▼返信
ただでさえ重いのにまた金取る気か!?
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:32▼返信
PSNだといまなら12ヶ月券かうとNetflix3ヶ月分付いてたな
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:32▼返信
今月のvitaフリプはアサシングリートクロニクル
先月はXCOM、ソニーはわかってるな夏休みにいいゲーム用意してくれる
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:32▼返信
※603

スマブラダイレクトの影響やろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:33▼返信
スマホのクラウドすら無料で利用できるのにな・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:33▼返信
絶対文句言う情弱が出てくるよな
情弱を騙して売り捌くのが任天堂だし
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:33▼返信
ほぼオンライン必須のスプラでも金取るのは草生えた
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:33▼返信
※610
MHWやデータ預かりとディスカウント

色々と利用していてすまんな
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:33▼返信
問題は、今までのなんちゃってアカウントではなく、ちゃんとしたアカウントになったのか?ってとこだけど、そのへんはどうなんだろ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:33▼返信
※610
しか???
いやそもそもPS4はオンラインはPS+入るんだけど・・・
悔しいからって嘘ばかり吐かないでくれるwww😂
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:34▼返信
※591
むしろ阿鼻叫喚を楽しみたいから早くしろと言ってたぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:34▼返信
まあこの手のサービスって任天ハードに関しちゃ必須って感じではないよな。
実質スプラ用というか。
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:34▼返信
金が払えない奴は客じゃねぇよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:35▼返信
任天堂ユーザーが情弱なのを任天堂はわかってない
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:35▼返信
※619
ソフト購入履歴は本体紐付け
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:35▼返信
対象年齢が低いゲーム機とはいえ、キッズが自分で支払いするわけでもないから関係ないような・・・
セーブデータお預かりで(一部ソフトを除く)がかなり怖い
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:35▼返信
※613
だよなフリプで毎回海外と比べてしょぼいとか言うやつまじでドウでも良いわ

そもそも大作なんてもってるだろ、海外アカでPS+はいると既に持ってるソフトがフリプばかりだから全然お得じゃねえし。
日本のラインナップで良いわまじで
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:35▼返信
これ加入しても次世代機には引き継がれないんだよな?
PSNは安心できるけど
これは無駄になりそうだな
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:36▼返信
ねぇねぇゴキちゃん
そんなにスプラトゥーン2が羨ましいの?(´∀`*)
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:36▼返信
なんちゃってアカウントに決まってるだろ
セーブデータだって紛失しまくった上に憮然とした態度で規約では保証するとは言ってないみたいに返すだろう
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:36▼返信
※608
セーブデータのお預かりは本体が壊れたら、使えなくなる
というか、そのアカウントが使えなくなる
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:36▼返信
>>620
横だがうざいから黙れってお前
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:36▼返信
>>609
むしろサービス開始が楽しみで仕方ないぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:36▼返信
キッズ「オンライン有料化?ゴミ回線のままでよく有料化しようと思ったなw」
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:36▼返信
任天堂の購入履歴まだ本体紐付けなのかよ
アカウンコ導入したんじゃないのか
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:37▼返信
※619
引っ越し手続きしないと買い直した本体にアカウント移行出来ないみたいだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:37▼返信
※619
安心の本体紐付け
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:37▼返信
※622
むしろそれは逆に問題だからw

沢山ソフトあるし払ってもいいや
っていうのが正常な形
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:37▼返信
※629
どうコメ欄みていったらそう理解できるんだ
豚って・・・・🐷
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:37▼返信
変なタイミングで作った任天堂アカウントにさえ移行終わってないだろ
もう混乱する未来しか見えない
文句を言うキッズを信者が叩く未来がな
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:37▼返信
ガキに売り捌くだけ捌いて
途中から ハイ、コレ以上は有料だよ!!ってwwwwwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:37▼返信
あーあ。スプラ2とマリテニエース売ってこないと
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:37▼返信
>>632
もうちょっと上手く隠してどうぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:37▼返信



   スマホ向けアプリで金取んのかw


645.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:38▼返信
未だに引っ越しが必要な糞ハードだからな、どうなることやら
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:38▼返信
携帯機でオンライン有料化はさすがにキッズ売っちゃうだろw
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:38▼返信
全世界の親がビックリする日が刻々と近づいてきましたなwww

さてさて、どうなりますことやらw
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:38▼返信
※632
まあまあ怒んなよ豚ちゃん
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:38▼返信
※641
大昔の紙芝居の親父だな
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:39▼返信
※637
意味ねー!
金儲けの有料化じゃねーか!
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:39▼返信
オンラインは無料で使えます!(有料化しないとは言ってない)
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:39▼返信
オンライン有料化如きでこんなに騒ぐとは・・・
ゴキブリはやっぱ普段だが買わぬなんだろうなぁ
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:39▼返信
スイッチで、オンライン対戦のゲームって指で数えられる本数しか無いよね。
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:40▼返信
有料化してもチートだらけなんだろ?
そろそろ潮時かな
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:40▼返信
※597
フリプで市場崩壊したPSの二の舞なんかごめんだろw
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:40▼返信
>>653
ないね
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:40▼返信
キッズ「スプラ2はほぼオンライン必須だから売った。スイッチも遊ぶソフトないからそのうち売る」
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:40▼返信
ゴキが必死にネガキャンやってるあたり
相当任天堂オンラインを脅威に感じてるんだろうな
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:40▼返信
>>655
いつ崩壊したねん・・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:40▼返信
これ1アカウント300円ってきつない?
例えば20人子供がいるとこだと一人一台スイッチ買い与えたとして
20アカウントで月に6000円、1年使ったら7万円も出費にもなる家計の負担がヤバイよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:41▼返信
psplus解約してこっちに流れるやつもいそう
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:41▼返信
>>655
なんの話をしてんだこのゴミは
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:41▼返信
任天堂ファミリーってWPSでwifi繋がると拍手喝采らしいからな
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:41▼返信
※652
PS+のときに有料化wwwとかほざいてたのに

手のひら返しワロタ、ブタちゃん手のひらクルクルちぎれちゃうヨwww😂
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:41▼返信
で、
3DSポケモンからスイッチ新作ポケモンにモンスター移動させるのに
ポケモンバンク(有料)でもう一儲けするよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:41▼返信
終わりの始まり
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:41▼返信
任天堂スイッチをお子様に与えている保護者にアンケートを実施します。
Q任天堂スイッチのオンライン有料化が開始されたら加入する?
1.する
2.しない
3.今はどちらとも言えない
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:41▼返信
けけけ携帯機でオンライン有料化wwwww
金取れるだけ取りたいってことかねぇ
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:41▼返信
※650
厳密には1アカウントに1台登録
登録解除には本体が必要
本体壊れたら外部から登録解除してくれるかは知らん
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:42▼返信
スイッチオワタ
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:42▼返信
こんだけ遅れといてまだまともなアカウント整備できてないの?どんだけ無能なの?
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:42▼返信
ダンボールにお金払わないならクソサービスでお金取るんだからねっ!
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:42▼返信
※624
そんなことわかってるはず
だから長期的に払うやつも限定的だと試算してると思う
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:42▼返信
無線のスイッチを有線するにも金かかるし
更にオンラインやるにも金かかるw

ただの苦行w
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:42▼返信
※660
20人もガキ居て 全員にスイッチ買い与えらる奴が
7万円の出費如きで負担ヤバイわけねぇだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:42▼返信
夏休みに合わせれば良かったのに
FE無双以来スイッチ起動してないわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:42▼返信
全世界の親に知ってほしい

守銭堂の真の姿をwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:42▼返信
スイッチって誰も遊んでないのにオンライン有料化しちゃって大丈夫?
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:43▼返信
ていうかコレスマブラダイレクトで告知とかしなかったの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:43▼返信
※663
そういえばSwitchってWPSだけで
AOSS対応してないんだったな・・・・まじでゴミすぎるだろ
wiiuのときは両方出来たのに
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:44▼返信
※660
ファミリープランの存在無視は流石に笑う
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:44▼返信
岩「どうしてこうなった」
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:44▼返信
※56
コンビニくらい行こうぜ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:44▼返信
任天堂がこんなせこい商売に手を出すとはな
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:44▼返信
終わりの始まり
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:45▼返信
※680
WPSも無い
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:45▼返信
※59
アカウンコでM.A.C.アドレスで本体紐付けの時点でクラウドでセーブデータバックアップ出来ようと故障買い換えの時は壊れた本体側の解除出来るのか、解除した後で買い換えた本体登録可能か不明の時点で嫌な予感しかしない。
WiiU迄は解除してようが本体紐付けだったから無理だったしな
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:45▼返信
これで任天堂スイッチは安泰
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:45▼返信
>>661
まず無いと断言出来るな、サービスの質が違いすぎる
わざわざゴミに移る物好きはおらんだろう
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:45▼返信
任天堂はサードソフトフリプやらないじゃなくて出来ないだろ
スイッチじゃあWiiU3DSのDLソフト動かないし
毎回システムそうとっかえだからコスト的に配信するシステム作れない
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:45▼返信
PS4ゴミ山盛りでしょ?アカウント1つだけ高い過ぎクソニー信じた道が嘘ある。
ニンテンドーアカウント8つ安くやばいわ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:45▼返信
オンライン有料化で売れてないスイッチに更に追い討ちかけるのは草
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:45▼返信
言うて金払ってまでオンライン対戦したがるのなんてスプラかスマブラしかないやんか
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:46▼返信
>>691
日本語でどうぞ
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:46▼返信
※652
本当豚の記憶は都合よく消えるな
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:46▼返信
は?
任天堂バカじゃないの!?
使ってあげてるんだから毎日1000円私たちにくれるのが筋でしょうが!!!
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:46▼返信
※669
最初は劣化プラスだと思ってたけど、思った以上に酷すぎた
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:46▼返信
これはムチムチキッズの発狂祭りになるよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:47▼返信
いよいよ任天堂も金が尽きたかwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:47▼返信
※684
もとからセコいやん
3DSのアプリもお絵かき日記のやつもチケットかってくれ
バッチトレールもお金お金
ちょっとしたアプリでも金金って・・・あれ請求してくるキャラクターもうちょっとなんとかならんかったのかよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:47▼返信
Twitterで発狂してるキッズの多いことw
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:47▼返信
>>691
ちゃんと日本語覚えてから書こっか
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:47▼返信
※693
その二つのユーザーが月額払ってくれればウハウハじゃん
ってのが任天堂の気持ちだろ
ニコニコですらまだあんなに稼いでるんだし行けるだろ的な
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:48▼返信
今知ったけどスイッチって外部メディアにデータ退避できないの?
なぜそんなクソ仕様に
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:48▼返信
終わったな
キッズ主体なのが痛すぎる
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:48▼返信
※691
この文章は草生える
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:48▼返信
豚よ、終末の時を震えて待て
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:48▼返信
最悪の本体紐付き有料オンライン


まさに狂気のオンラインwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:48▼返信
お年玉を毎月オンラインサービスに充てなきゃいけないキッズw
お先真っ暗ですね
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:48▼返信
>>691
発狂してて草
顔真っ赤だぞ落ち着けよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:48▼返信
キッズマネーの勝ち取るものが勝者やぞ?
マインクラフトキッズ流出しまくりだけど大丈夫なのゴキちゃん?
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:49▼返信
棚卸し在庫はんぱない任天堂・・・在庫回転率も
クソ悪い・・・
あれ維持保管費、税金とか考えると任天wiiuのときよりSwitchやべえやん
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:49▼返信
※684
アダプタくらい標準装備しとけカス
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:49▼返信
普通に回線ゴミで萎えたわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:50▼返信
psnみたいに頻繁にエラーとか起きてないから大丈夫
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:50▼返信
>>709
大丈夫だ
switchに買いたくなるようなソフトなんて殆どないからな
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:50▼返信
金取るようなサービスじゃねえな



豚「ありがたやー、ありがたやー」
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:50▼返信
※704
だって任天堂だものw

これで全て納得出来る。
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:50▼返信
ゴキがネガキャンに必死過ぎて笑える
ビビりすぎやろw
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:51▼返信
>>711
キッズじゃ勝てないからWiiUでコアユーザー獲得しようとしてなかったっけ?
失敗に終わったけど…
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:51▼返信
※691
PS+入ったら同一垢の三つのハード全部適応されたやで

PS3VITAPS4
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:51▼返信
スマブラとかスプラしたい人は有料加入すればいいだけ、

ソフトがサードの場合は基本オンラインプレイは無料なんだし
特に不公平とも思わないし300円なら安いでしょ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:51▼返信
オンライン必須のスプラのユーザーだけで商売になるって思ってんだろ
だからおまけ程度の機能しかつける必要もない
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:51▼返信
ラードがプルプルする豚くんだった
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:51▼返信
GK乙
スイッチユーザーはキッズばかりだと言っていたがあれは嘘で、本当はおじさんばかりだから問題なく支払えるというのに
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:51▼返信
おいゴキ
こっちの心配より任天堂スイッチにシェア奪われまくりの現状をどうすれば脱却できるか考えろよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:52▼返信
300円!たっか!
728.投稿日:2018年08月10日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:52▼返信
>>719
ブタガイジは能天気だなwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:52▼返信
※691
とうとう豚が踏んできたな・・・
わかってて触れなかったんだよwww
ブタちゃんPS+って7人まで1アカウントでファミリー登録できるんやでwww
いちいち一人300円じゃなくて
自分から地雷踏むとか
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:52▼返信
>>719
こんなとこでswitchも持ってないだろう豚に何言ってもネガキャンになんてならん
ただ豚が顔真っ赤にして怒るのを面白がってるだけ
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:52▼返信
一神教狂気のオンラインw
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:52▼返信
※719
煽り抜きでどこにビビる要素があるのか聞きたい
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:52▼返信
※727
シェアどころかスイッチには独占奪われてるからな
曲がるし割れるハードなんて歴史上スイッチくらいのもんだ
完全独占
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:53▼返信
※715
はいゲームしてないエアプユーザー丸出し
スイッチユーザーの大半はPS4も持ってるから
どんだけ任天堂のネットワークがブチブチ切れまくってるか現実知ってるっての
障害情報すら隠蔽する任天堂はハッキングされた謝罪も小文字で周知されないよう工作員まで導入したよな
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:53▼返信
PSプラスだとほかのサービスの付随でPS4オンライン対戦って感じだけど、

任天堂のこれは有料オンライン対戦ありきで他は間に合わせのゴミって感じだから割高に感じるんだろうな
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:53▼返信



任天堂「スマホアプリをダウンロードするけんりをやろう!300円な!」


738.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:53▼返信
そんなバックアップできないクソ仕様でもハック済みという体たらく
馬鹿だねー
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:53▼返信
※667
4. クッキー☆再放送を見る
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:53▼返信
※719
ネガキャンじゃなくて豚を叩いてるんだよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:54▼返信
キッズ「おかあさんスイッチのオンライン料金肩代わりして」
ママ「何言うてんのスイッチ買い与えたやつでゲームできるやないの」
キッズ「違うよ今度から月に300円出さないとオンラインゲームできない」
ママ「なんやそれ新しい詐欺か?そんなん300円も出してゲームばかりしてもう捨てるそれスイッチ貸しそんなん売って来たるわしょうもない」
キッズ「」
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:54▼返信
※722
サードは無料、ファーストは金払えって
なんか酷いはなしやな
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:55▼返信
スイッチ出したときからしたらよかったのに、途中からされると嫌な感じ
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:55▼返信
※728
結局割れてチートだらけなスイッチ
もうユーザーのためにせめてPSにバックアップ出来るように開放すればいいのにな

VitaでもWi-Fi通して簡単PS4PCにバックアップ出来るのに
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:55▼返信
※733
一番インパクトあるのはやはり値段だよね~
子供がPS4とスイッチ持ってるとしてどちらかのオンライン料金払うってなったら
親は安い方を選ぶだろうね
これからはCODとかのFPSもスイッチでプレイする時代になるね
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:55▼返信





ゴミ
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:55▼返信
そのうちしれっと無料化しました!とか言ってアピールし出すに100マリオ
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:56▼返信
豚が数人でファミリープラン入って
使う回すとかセコいこと考えてるけど

アカウント本体紐付きで一台で管理するのにどうやって
相乗りする気なんだろう
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:56▼返信
ダイジョブダイジョブw
どうせ今だってスイッチ買ってるの任天堂だからwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:56▼返信
サードソフトも有料じゃねーの?
独自運営のサーバーでもなければ

まあスイッチでオンラインでやりたいようなサードソフトがあるのか知らんがw
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:57▼返信
>>745
まずCODもBFも出ないから安心しろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:57▼返信
ニンテンドー
s・・・すごい中も外も
w・・・割れてる
it・・・板(痛)
c・・・悲しい😭
h・・・ハード
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:57▼返信
やるゲームが少ないからなあ…
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:57▼返信
※742
まぁそもSwitchのサードなんて空気だし
しかもその中でオン有りとか存在を疑うレベル
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:57▼返信
そもそもオンラインタイトルがスイッチにはほとんどない件について
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:58▼返信
一刻も早く全世界の親に知ってほしいねwwwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:58▼返信
※745
CODはもう低スペに出す気ねえぞBO2で切られたの忘れたのか
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:58▼返信
ポケモンスマブラ有料化かな?
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:58▼返信
棚卸資産が火を噴くぜ!
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:58▼返信
質が悪いのに高すぎワロタ
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:58▼返信
Switchでオンラインマルチプレイとかありえない
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:58▼返信
※735
何かそういうデータあるんすか?w
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:58▼返信
スプラとスマブラ以外に用途ねーじゃん
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:59▼返信
ボッタクリオンラインがニンテンドースイッチの息の根を止めそうwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:59▼返信
>>745
そもそも性能ゴミすぎてCODどころか洋ゲーの大作出ないよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 19:59▼返信
たかが年2,400でこの騒ぎようwww

ゴキの親って生活保護で暮らしてんの?(๑>◡<๑)
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:00▼返信
>>766
ありがとう任天堂
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:00▼返信
※745
スイッチじゃソフトないから継続してかないぞw
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:00▼返信
PS+は倍以上してゴミばっかで鯖も糞なのに
よくもまぁこんなとんでもねぇゴミコメントできるよ
しかもPS4初期から集金してるのにほんまww
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:00▼返信
>>766
叩かれてるとこそこじゃないっていい加減気づこうか?
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:01▼返信
ファミコンソフトかよ…
PS+みたいにした方がエエんちゃう?
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:01▼返信
※745
CODってZ指定の物もあるんだけど?
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:01▼返信
安かろう悪かろう
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:01▼返信
※762
北米でそういうデータが出てたな。

もっともゲームをする親に聞けば両方持ってると応えるだろうけどね
親はPS4子供用にスイッチなんてのは当然だろう。一々考えるまでもない。
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:02▼返信
>>769
PSガー言ってる場合とちゃうで
そんな事してもクソサービスは良くならんのやで

あ、でもキミSwitch持ってないから関係ないか
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:02▼返信
※766
キッズにはお高いやろ&PS+叩いてた豚にブーメランって話やぞ
そもそもゲームに1円たりとも落とさない豚に言われてもフフッとしかならないw
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:02▼返信
>>772
というか日本のパブリッシャーがスクエニじゃなくなった時点でCERO Zになったよなぁ
同じようにカプじゃなくなったGTAもだし
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:02▼返信
>>769
悔しいから嘘つくしかねえな糞豚www
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:02▼返信
>>774
switchユーザーの70%はps4も所持してるとかいうやつだっけ
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:03▼返信
※757
御安心くださいポケモンでは他のサービス提供します。
3DS版からスイッチ新作ポケモンに引っ越しする時はポケモンバンク(有料)ご利用ください。
他のプレイヤーとポケモン交換する時はポケモントレーダー(有料)ご利用ください。
他のプレイヤーと対戦するときはポケモンスタジアム(有料)ご利用ください。
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:03▼返信
今回のスマブラダイレクト、ステージがシームレスに別のステージに移行するという発表で腰が抜けるかと思った。BGMの兼ね合いもあるんだろうしデバッグにどんだけ手間がかかるんだろう
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:03▼返信
※745
なんだか、無知な親を騙す詐欺師みたいだな
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:03▼返信



割れハードだしハッカーが無料でオンライン出来るようにしてくれるかも!期待だね!


784.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:03▼返信
データあるんですか?と聞いたらちゃんとデータが出てきた

これには流石のニシくんも苦笑い
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:03▼返信
※769
ドウ考えてもイカ2とマリテニでチート蔓延してるクソサーバーの方がやばない
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:04▼返信
※769
本体紐付きなんちゃって狂気のオンラインジャネーからw
あとPSN以外の方が実際のオンライン問題は多いんだよw
初めらオンライン有料だから問題がない。後から有料化の方が問題でしょw
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:04▼返信
そういえばポケバンクは別料金なのかね?
それでオンラインは別料金で有料だとしたら鬼だな
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:04▼返信
※779
PS4か箱な
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:05▼返信
※779
両方とも持ってるけど
基本はPS4で買って、SwitchはPS4に無いソフトを買ってる
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:06▼返信
※771
スイッチだとインデしかないじゃん配信出来そうなの
せめて3DSのエミュ搭載してたらサードも過去資産活用出来たのに
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:06▼返信
やっぱ任天堂スイッチが一番やな!
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:06▼返信
正気か?オンラインを有料にするほどゲームも人口も全然ないだろwwww
オンラインゲーって1-2本くらいしかないだろそもそもw
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:08▼返信
>>791
不具合率では間違いなくNo.1
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:08▼返信
※788
たしかにそのとおりだけど
任天堂だけ異常なオンラインなのは変わらんからなwカテゴリから違うというかなんというか子供だまし感一杯だわw他では類を見ないタイプw

本体紐付きとかマジカヨwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:09▼返信
ゲームのダウンロードコンテンツはやらない!←やった
基本無料はやらない←やった
射幸心を煽るようなガチャはやらない←やった
値下げはやらない先に買ったお客様が損をする←やった
オンラインプレイで金を取るようなことはしない←やった
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:10▼返信
>>795
うーんこの二枚舌
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:11▼返信
※791
守銭奴具合ではナンバーワンだよwww

決算を信用すれば異常なまでの利益率。
薬品の薬九層倍(くすりくそうばい)並だよマジでw
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:11▼返信
子供騙しの雑な商売だらけだな
人材不足なんじゃねぇか
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:11▼返信
※795
ワロタ
チンテンドーって逆はりガイジやんw
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:11▼返信
まぁキッズはだいぶ減るよな。大人なら300円なら払うだろ。
キッズ減って任天堂がやっていけるのかどうかが肝だな。
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:12▼返信
情弱を徹底的に騙すそれが任天堂
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:12▼返信
※795
俺はやらないと言ったことはやる男よ(キリ)
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:12▼返信
>>766
君にもわかるように説明しようか?
サービスがクソ過ぎるんだよ。セキュリティが論外なのに。
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:13▼返信
※795
HD化は必要ないからやらない!←やった
も追加で
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:13▼返信
※795
そもそもそれ誰が言ったの?どうせゴキブリだろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:13▼返信
タダでも本体売上グラフ一本線詐欺カマしてるのに
オンライン有料化だもんな


まじで会社の存続ヤバイんじゃないの?
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:14▼返信
イワッチをゴキブリ呼ばわりし故人を侮辱する豚
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:14▼返信
無料でオンラインできた時代が懐かしい
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:14▼返信
※805
大半は任天堂の大天使イワッチ様のお言葉じゃんw
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:14▼返信
子供目線のコンテンツと
子供だましのコンテンツでは

違うんだよ任天堂www
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:14▼返信
※805
マジかよ岩ッチゴキブリだった
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:14▼返信
サードがそもそもソフト出さないし、少量出すソフトもオンライン無いのも多いし、オンラインあってもスイッチ過疎ひどいしでさらにそこにオンライン有料とかなったらどうなるんだろうな…
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:14▼返信
※805
記憶喪失かな?
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:15▼返信
※805
イワッチ「」
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:15▼返信
>>805

いわっち ダブスタ

とかで検索すりゃいくらでも出てくるから自分で見てこい
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:15▼返信
>>803
PSプラスの糞さは棚に上げて他社批判か?
これだからゴキブリは困るんだよなぁ
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:15▼返信
※805
全部
岩田が公の場で行ったやつだろwwwwwバカじゃねえの豚って
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:16▼返信
豚がとうとう任天堂すらゴキ認定しだしたw
そりゃ任天堂からも嫌われるわw
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:16▼返信
お盆だしイワッチがブーちゃんに怒りの鉄槌を下すために実体化しそうwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:16▼返信
※805
他ならぬ任天堂の社長の発言の数々だけど
都合が悪いからって責任転嫁はよくないよ
もうちょっと考えてから書き込みしようね
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:16▼返信
>>798
任天堂本社には高学歴が5000人も勤務してるんだっけ?
人手は足りてるんだよ"人手は"www
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:16▼返信
※816
具体的に何がどうクソなの?
まぁ説明できないだろうけどw
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:16▼返信
PS+叩けば叩くほど任天堂のしょぼさが増すばかりだぜwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:17▼返信
※816
ハイハイ、具体的に夜露死苦
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:17▼返信
>>816
PS plusの利益は凄まじいことになってるんだけど、その辺も加味するとお前の言い分はその辺のゴミ以下の信用度しかないな
もしお前のいう通りダメなものなら消費者もバカじゃないからエビデンスは数字として現れるな?
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:18▼返信
ブーちゃん発狂しすぎて自分でもなに言ってるかわからないんじゃね?
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:18▼返信
どうした、まーたトンズラですかwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:19▼返信
>>826
せめて日本語を喋ってもらわなきゃ議論にもならないけどね
フゴフゴ喚いてるだけだからマウント取り放題
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:19▼返信
※816
そりゃ豚には糞だろ毎月数本フリプでソフトでて
無料オンラインゲーには毎月特典あって
本体ホームのテーマやら映画やビデオも提供する
そのうえセールなどで優遇特価され
vita、PS3、PS4すべてクラウドセーブ管理される
7人までファミリー登録できるサービスは、任天堂がケチすぎてクソって思うよなPS+
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:21▼返信
豚「イワッチはゴキ」
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:21▼返信
※816
ファミコンソフトしかない任天堂のほうが糞確定じゃないのwwwwwwwwwwwwwww
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:22▼返信
地味に今月のフリプ
vitaにアサクリクロニクルきてたのな
迷宮の地下に死すと一緒に・・・
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:22▼返信
ファミリープランつーか垢ごとに料金いるのは鬼畜だろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:22▼返信
今回のスマブラダイレクト、ステージがシームレスに別のステージに移行するという発表で腰が抜けるかと思った。BGMの兼ね合いもあるんだろうしデバッグにどんだけ手間がかかるんだろう
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:22▼返信
NSOがPS+に勝ってる所なんてないんだからPS+叩けば叩くほどブーメランにしかならない
単純な価格で言えば勝ってはいるが
サービスの質、量とオンゲの数を見るにコスパで大敗してると言っていい
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:22▼返信
じゃあゴキ
これで任天堂が勝ったら土下座なw
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:23▼返信
GKが口論強い訳じゃないんだよな
豚が弱すぎるだけで
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:24▼返信
>>836
じゃあまずは負けてるお前らが土下座しよっか
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:24▼返信
>>836
Sonyが勝ったときはどうするのお前ら?
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:24▼返信
※837
あ、俺もそれは常々思ってる
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:24▼返信
>>836
任天堂ハードは勝ちハードしかない王者じゃなかったのか?
いつの間にか負けハードになってたんか

まぁ勝ちハードも王者も蔑称だったけどな
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:25▼返信
>>837
嘘つきに現実突き付けるだけの簡単なお仕事だからね
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:25▼返信
なんでそういうことしちゃうかなあ
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:25▼返信
死んでこの世にいない任天堂が不利になるような発言ばっかした社長なんてゴキブリみたいなもんだろ
今の任天堂は古川さん主体で回ってるから過去の社長の発言とか持ち出してくんな
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:26▼返信
>>836
やっぱり豚ちゃんも任天堂は負けてるって思ってるんだね……
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:27▼返信
>>844
い や だ
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:27▼返信
オンラインが有料はいいが、サバが専用じゃないんだぜ?それで金取る事が信じられない。設備投資なしで儲けたいだけ。おまけはファミコンの限定フリプ擬き。誰が使うか。
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:27▼返信
任天堂\(^o^)/オワタ
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:28▼返信
>>844
イワッチ持ち上げたり下げたり忙しいなw
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:28▼返信
キッズ「300円とかガチャ一回分程度じゃん」
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:28▼返信
※836
営業利益で
SIEどころかソニー・ミュージックにも負けてる任天堂が勝つ・・・
ちなみにFGOで儲けたSMEは1120億やで
任天全体で303億 棚卸し資産は1417億 しかも全然回転しとらんで
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:28▼返信
専用鯖じゃないってマ?
鯖代じゃないなら何で金取るつもりなんやこれ、フリプモドキを押し付けて金取るつもりか?
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:29▼返信
あのさぁ、ホントに任天堂好きならかなりヤバい状況だと思うんだけど。
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:29▼返信
300円でチーターと遊ぶならPCでよくない?
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:30▼返信
>>853
任天堂とかマジでどうでもいいしソニーを相手に戦ってるだけだから←これが豚
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:30▼返信
※844
オン有料以外、イワッチ存命中にやってるんだがw
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:30▼返信
>>853
ブーちゃん別に任天堂好きじゃないよ
ソニー叩く武器に利用してるだけだから…
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:31▼返信
スイッチプレイヤーの情弱が月額課金開始時になって画面ブラックアウトして暴れまわりそう(笑
任天堂信者はすぐコールセンターに電話をかけたり、明細をSNSにあげるから楽しみだな〜。
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:31▼返信
イカもマリカもf2pサバ。今時あり得ないと思うだろう?それをインタビューで堂々と言うのが任天堂なんだぜ?
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:31▼返信
一つ言うと
ソニーが何かして任天堂に勝ってるんじゃない

かってに毎回任天堂が失敗してるだけで
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:33▼返信
ここまで耐えに耐え忍ばせてとどめに有料オンライン必須かよwww
信心が問われるわけか?
任天堂信者のみんな頑張ってね
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:33▼返信
※859
ものすごい間違ってるよ
F2Pじゃなくて
P2Pね
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:34▼返信
任天堂がソニーに勝ってるところあるよ。借金の少なさ。まぁ、良いことではないけど。
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:35▼返信
※855
政権とか興味無いから、安倍を降ろしたいだけみたいな事言ってたどこぞの議員みたいだな
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:36▼返信
国内宣伝費も任天堂の圧勝だろう。
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:36▼返信
任天堂\(^o^)/オワタ
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:36▼返信
※860
SIEの偉い人も別に任天堂とは競合してないって言ってしまうくらいだしな
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:37▼返信
良心的な価格と高品質のサービス
ようやく日本でもゲーム機のオンラインサービスが本格化してくるのか
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:37▼返信
ライオンは我が子を谷底に突き落として這い上がってきた子だけを育てるという
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:37▼返信
結論。

全てにおいてブタの負け
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:37▼返信
すまん。打ち間違えた。しかし、インタビューで専用にしないのって聞かれてユーザーに不利益になるって言ったのは変わらないんだよな。
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:38▼返信
>>867
負け犬の遠吠えだよな
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:38▼返信
※869
でも君はブタだよ?
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:40▼返信
そりゃ、サードが2割もない所とはそもそも客層が違うからな。争いにならんよ。
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:40▼返信
※872
そういうのは決算で勝ってから言え
全社あげてPSN以下堂www
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:42▼返信

任天堂ハード(ハードモード)
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:42▼返信
サバの管理はDeNAに丸投げだしな。本当にタダで儲けたいだけ。
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:42▼返信
PS+めちゃくちゃ叩いてたのにブーメランぶっささってて草
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:43▼返信
システム障害のオンパレードに一万ペリカ。
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:49▼返信
※872
この場合、勝利の雄叫びと言うんじゃない?
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:50▼返信
ほーん? キッズよかったなぁ。親に出してもらいな
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:50▼返信
スイッチはソロ専だから、どうでもWiiU
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:51▼返信
調べたらスプラ2もp2pだったどうりでチーターだらけなんだね。

専用サーバーだったらチーターを自動で排除出来るのに
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:52▼返信
さすがにファミコンは飽きたぞ・・・
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:53▼返信
ゲームに飽き足らずサービスまでPSの後発劣化移植とは
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:54▼返信
いい記事タイトルだと思う

元の説明で全然見当たらないけど一番知りたい部分だし
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:55▼返信
クソサービスで任天堂が自爆するのはいいけど
変に宣伝力があるから周りまで影響しちゃうんだよなあ
WiiとDSで相当ゲーム離れしたよな、クソゲー多すぎて
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:00▼返信
>>769
お前がやってるの絶対PS3だろw
ここ最近のPS4は自宅の回線速度さえまともならしっかりフレとつながるぞw
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:07▼返信
有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」対応タイトルが1本減ったんだけ堂????
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:08▼返信
>>805
忘れているのか知らんが殆どが岩田さんが言ってた言葉だぞ。
あと「3DSLL?出しませんよww」と言ってから2ヵ月ぐらいだったか?3DSLLを発表したなw
891.ネロ投稿日:2018年08月10日 21:08▼返信
大分、気温がおちついた
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:09▼返信
任天堂の記事ってだけでコメント凄いなぁ(笑)
893.ネロ投稿日:2018年08月10日 21:10▼返信
大分、気温が落ち着いたな
台風の影響なんか

何にせよ、生温い
来週働いたら、盆休みか…
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:15▼返信
※890
DSiみたいな強化版出しませんって言ったらNew出しやがったしなw
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:16▼返信
フリプでマザーとか来たら神

プレステプラスは最近カスばっかだからなぁー
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:16▼返信
ん?1アカウントごとに300円かかるの?
家族でやる場合、年間4500円のほうにしないといかんの?たかww
psプラスみたいに出来んの?
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:20▼返信
PSプラスは同じPS4のメインアカウントが加入していれば他のアカウントもオンラインプレイできるのに
任天堂は一人毎に加入しなきゃならないの?
ファミリープランで加入しても高くね?
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:20▼返信
サバは専用にしないが金は払え。何処のヤクザだよ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:23▼返信
最近はフリプよりディスカウントにお世話になってることが多い気がする…
PS+の話ね
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:26▼返信
PS+の真似事始めても収益じゃ足元にも及ばんだろうなぁ
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:26▼返信
有料でチーターにぼこられるのか
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:28▼返信
ガキがいなくなったら強い大人ばかりになるのかなんか嫌だな・・・
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:28▼返信
ps3の頃から下地を作ってきたPS+を比較に出すのはおこがましい


904.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:29▼返信
逆に対戦するものがスプラとマリカくらいしかないんじゃないの?
入る意味ある?
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:30▼返信
※904
スマブラに向けてじゃねぇかな
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:30▼返信
プラットフォームのサーバーなんて今の時代に関係ないと言っていいんだよな
大手中小は自社でサーバー構築してるし海外はインディーすら
この国のゲーム好き達とどれだけマッチングしてフレになってラグなく楽しめるかそれがすべて
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:32▼返信
そもそもアカウントが無い
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:35▼返信
ネット周りをずっと疎かにしてきたから
こんな歪なプランになるんだよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:36▼返信
任天堂が否定してきたことことごとく実行してるじゃないか。
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:46▼返信
当日のツイッターは荒れるぞwwwwwwwwwww

ニンテンの客層は馬鹿ばっかりだからなwwwwwwwwwwwwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:46▼返信
VC辞めた理由がこれか
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:46▼返信
どうしてp2p対戦ゲーが有料になるんだ
客は馬鹿だから気づかないとでもおもってんのか?
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:48▼返信
PSプラスのまねっこしたけどフリープレイが真似できなくてファミコンになってるのが草
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:48▼返信
>>912
いや、任天堂のユーザー層はマジで気づかない。
任天堂もそれを知ってて設備投資しないんよ。
マジで糞だわ、任天堂
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:50▼返信
※896
家族2人以上で既にファミリーパックの方がお得ですが?
ゴキブリ算数もできねえのwwwwwwwwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:50▼返信
CSのネタではこれが一番楽しみだな
ワクワクが止まらん
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:51▼返信
調べたら任天堂自社ゲーのオンライン全部p2pだな
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:51▼返信
※908
だからこれからバシバシ力を入れてくんだろうが
いつの間にか追い抜かれても泣くなよwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:51▼返信
>>915
それ以前に任天堂のはサービスが糞なんだわ
そんな事にも気づかないの?www
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:52▼返信
>>918
今更おせーんだよ、バカwww
もう追い付けないほど周回遅れに気づけw
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:54▼返信
1アカウント300円だけど
だいたいの家庭は兄弟とか親で複数アカウントあるからファミリーアカウントに入らざるを得ない
そしてファミリーアカウントは年間契約しかないという罠
さすが任天堂と言うしかない
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:54▼返信
マイクラ、フォートナイト、RPGツクールの新しいやつ
ここら辺全部MSのLiveサーバ使ってる(のでXboxとクロスプレイになる)って事は
もしかしてサードには任天堂のオンライン対戦サーバ貸す気無いって事?
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:54▼返信
915
1人315円で更に家族でやるならファミリープランもあるよってのがクソなんだよ(笑)
わかってねぇなぁ
そもそもゲーム好きは面白いゲーム有れば任天堂もSONYもやるからな(笑)あっmicrosoftも
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:56▼返信
何故か315円と打ち込んでた(笑)
何時まで俺の頭は税率5%なのか(笑)
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:56▼返信
守銭堂
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 21:58▼返信
※66
すげーガチのアホがおるw
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:00▼返信
当然だけど任天堂にとってはマイナスなんじゃない?オンライン繋ぐだけでお金取るなんてゴミって誰かが言ってたもん
あれ?誰だっけ?ブーメラン?
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:00▼返信
てかかなり遅いし、キッズ向けにやるんかいなー
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:00▼返信
※922
そもそも任天堂って自前のオンライン対戦サーバーなんて持ってるのか?
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:00▼返信
ダンボールラボ
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:01▼返信
ポンコツギミックハード
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:02▼返信
というか、任天堂って家族向けのハードなのに、
家族で加入すりゃPS+とほとんど同じ金額じゃねえか。
PS+はサブアカはお金取られないので。
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:02▼返信
さて、今まで任天堂が集めてきた情弱ユーザーが牙をむく時が来たな
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:04▼返信
やる価値なし、遅すぎ
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:05▼返信
※929
今のスプラ2、マリカとかの対戦サーバは、任天堂サーバのプレ運用中だろ。
まあ、任天堂と協業しているDeNAのかもしれんがそれはどうでもいい。
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:06▼返信
スイッチってリア充向けとか言ってた豚いたけど、だとしたらスイッチ終わり迎えるなw
オンラインほぼ必要ないだろうハードとして作った割に8アカウントで12ヶ月4500円とかどんなキモいファミリーだよww
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:09▼返信
最初はかなりクレームや問い合わせが続くだろうね
去ってしまったユーザーをどれだけ呼び戻せるのかな
将来的にはDQ10のようにキッズタイム制になりそう
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:09▼返信
※912
一応フォローしとくと、大戦中はP2Pで良くても、
マッチングは専用のサーバ用意しないと相手探すのにクッソ時間がかかる
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:10▼返信
今でも過疎ってるのに正気か?
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:12▼返信
終わりの始まり
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:14▼返信
※922
元々サードは勝手にやれってのが任天堂だからな
料金だって、サードが有料にしたければどうぞみたいに言ってたし
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:16▼返信
チートだらけのswitchで有料化するのかよ・・・
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:21▼返信
>>2
涙拭けよ・・・(´・ω・`)
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:28▼返信
これ有料になったらSwitchでフォートナイトプレイするのに毎月Switch300円+Xbox Live Gold900円払わないといかんの?
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:30▼返信
もちろんデータバックアップあるよな?な?
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:36▼返信
※945
セーブデータ預かりあるけど、本体とアカウントが紐付けだから本体壊れたら結局セーブデータ復元できないんじゃね
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:49▼返信
フリプがファミコンはショボすぎ
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 22:53▼返信
※935
いやだから、任天堂が用意してるのはマッチングサーバーだから、対戦クライアントサーバーじゃないだよ。

p2pとC/S(クライアントサーバー)の違い調べてみな。

ラグったりチート対策貧しいのはp2pね
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:01▼返信
劣化PS+のパクリなのに、料金が高いなw

950.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:05▼返信
ダラダラと遅せーしやらんし 本体叩き突けたくなるレベルやし
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:05▼返信
有料化するだからスプラやスマブラはちゃんとしたクライアントサーバーするだよね?
任天堂さん
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:11▼返信
ニンテンドースイッチオンラインサービス開始の後にスマブラとポケモンを出してオンライン有料というの隠す気だった任天堂w
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:13▼返信
PS+と比較する任豚はあほだな、任豚堂のフリプは期間限定でサード無しだろ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:13▼返信
恐ろしい。また任天堂の黒字が増えてしまう
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:14▼返信
スプラトゥーンで無料と思わせておいて本命のスマブラとポケモンで有料化という美しい流れ
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:14▼返信
スマートフォンアプリまで有料にしている所に誰も突っ込まないのかよw
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:17▼返信
スマブラとポケモンだけ無料化すると
オンラインの会員数は伸びないし
かといって必須にすると
情弱からのクレームが殺到してソフトの売り上げに響く
もう詰んだなw
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:17▼返信
4gamerのダークソウルリマスター記事から
>>また,オンラインマルチプレイはプレイ人数が最大4人から最大6人へ増加し,知人とマッチングしやすくなる「合言葉マッチング」機能も実装。オンラインシステムはP2P方式から専用ゲームサーバー方式となる。

つまり、p2p型からクライアントサーバー型に変えたってこと、SONYはPS+でお金取ってるだからソフトメーカーに専用ゲームサーバー用意使うように推奨してるです。
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:18▼返信
任天堂はせめて過去作全てやれるくらいじゃないとやる価値ない
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:20▼返信
本体が壊れてからではクラウドにバックアップ取れないだろ…と思うんだが
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:22▼返信
スイッチはアウトドア派にしたいのかインドア派にしたいのかハッキリしろよ任豚堂
これじゃ中途半端過ぎて価値観が低いわ
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:23▼返信
ちなみにPS4で基本無料のゲームはp2pだからオンライン無料
フォートナイト、ガンダムバトルオペレーション2、ボーダーブレイク等

スイッチのフォートナイトどうなるのか、オンライン有料?
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:24▼返信
ニンテンドーID
ニンテンドーアカウント
そしてニンテンドースイッチオンライン
任天堂はいくつネット系の登録サービスを作るんだ?
PSNなんかひとつなのに
先見の明がないというか無能というかw
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:25▼返信
PS4だとオンライン対応のゲームは無数にあるが
Switchだとマリカスプラスマブラくらいしか無いから
そのためだけに月額払うのは躊躇する
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:26▼返信
なんかよく分かんねえな任天堂、キッズ向けの雰囲気出す割りにサービスは大人向け
お金欲しいのは分かるが、今まで任天堂が評価されてきた方針は捨てるんか
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:27▼返信
Xboxは知らんが、PS4ユーザーは年がら年中PS+に加入してる訳ではないからな。
大概1ヶ月だけのユーザーが多いんじゃね?
それにメーカーがサバ用意したゲームはPS+不要だし
任天堂のはメーカーサバ持ちは無料になんのかな?
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:28▼返信
※58
馬鹿かお前
PS Plusが本当に価格に見合ったサービスを提供してなければ単独で任天堂の全売り上げを超えるなんて事は無いんだけどね
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:29▼返信
たまにplusの利用権がセールしているときが有るからそこが狙い目だな
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:30▼返信
>>962
違うぞwww
PS+不要はメーカー運営のサバ持ちだよ。
バトオペ2はp2pじゃねぇよ。
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:31▼返信
※966
そもそもサードのオンゲってあんの?ってレベルなんだが…
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:31▼返信
先週のスイッチ新作ソフト
Code of Princess・EX・・・2247本
レゴ インクレディブル・ファミリー・1244本

○スイッチの歴史も、あと1ページ・・・
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:32▼返信
 
 ゴキよ、これが現実だ!
 PS+は切り捨て!スイッチオンラインに乗り換えよう!
 
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:33▼返信
※966
ここを見てる奴は数年先まで入ってるってのが多そうだが
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:35▼返信
>>973
凄いなw
俺は利用する時くらいしか使わないな。
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:36▼返信
※970
モンハンXX、ストⅡ、DBゼノ、ファイターズ(予)、ブレイブルータッグ…後何かあったっけ?
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:37▼返信
PS+の良いところは利用権を継ぎ足し出来る所
半額セールや+3ヶ月付とかの時に買って継ぎ足していけばいい
まずニンテンドースイッチオンラインでは不可能なこと
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:38▼返信
因みにスイッチ版ワンピース無双3はPSにあったオンライン要素がないからねw
978.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:40▼返信
ニンテンドースイッチオンラインは3DSには全く関係ない話だけど
PS plusはVITAでもオンラインバックアップとか
利用出来るからなあ
979.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 23:59▼返信
ユーザーの大半が子供だからネットの有料化はどうなるんだろうね
しかもハード発売時ならともかく、途中から有料になるんだしな
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:01▼返信
※962
細かくいえばバトルオペレーションはFree to Play(F2P)だな

元コメは通信方式の事言ってるからバトルオペレーションはP2P通信方式のFree to Playサービス(ソーシャルゲーム)ってことで間違ってない。
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:04▼返信
ポンコツなりに頑張ってくれ
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:06▼返信
※953
あれ、フリプというより、ちょっと長いトライアルだよな。
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:06▼返信
分類するなら
「Free to Play F2P」はサービス名
「peer to peer P2P」はネットワーク通信技術名
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:09▼返信
俺の予想は逆にキッズオンラインが加速すると見てるわ。金払って文句言いたくねえからしばらく控えさせてもらうわ。
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:09▼返信
※982
でも、任天堂ゲーって全部p2pじゃん、トライアル、テスト期間というならちゃんとしたクライアントサーバー用意してやるべきだったよね自社ゲームだけでも
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:10▼返信
ゲーマーの居ないSwitchでどこまで通用するか
一度契約しちゃえばどんなクソになろうと契約し続ける情弱は多いから、案外大勝利になるかもw
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:12▼返信
※868
高品質…?
安い価格だと内容もそれなりだぞ…
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:13▼返信
※985です
勘違い無視してくれ

スイッチのオンライン無料期間がトライアルの事だと思ってた
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:15▼返信
※918
だったら、いの一番にやるべきは、まともなアカウントの整備だと思うの。
集金目的に、おっとり刀でPSNやLiveの仕組みを見様見真似ででっちあげてる場合ではない。

賭けても良いが、任天堂のえらいさんは他社のサービスなんか触ったこともない。
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:17▼返信
※972
それ以前に3DSやWiiUを切り捨てやぞ
PSNはPS3やVITAでも同じアカウントで利用できるからな
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:18▼返信
PS plus激減しそうで草
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:22▼返信
※991
それはない
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:26▼返信
※991
plus利用者なら、任天堂のサービスが同じ土俵にすら立ってないことを理解してる。
いまだにアカウントが理解できてない豚さんとは違いますねん。
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:32▼返信
※989
新ハード出す時にやるのが一番なのに、こんな中途半端に始められてもね…
しかも、次のハードに使えるかも怪しいし
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:33▼返信
なんか、値段もサービスもPS +をひと回り小さくしたような…
PS−(ぴーえすマイナス)って呼んで良い?
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:39▼返信
PS+に失礼だからNS−(minus)で
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:40▼返信
こちら葛飾区
998.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:40▼返信
亀有公園前
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:40▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:40▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:43▼返信
そもそもセーブデータのバックアップ出来無いのが異常なんだが・・・
何の為のSDカードだよ
お預かりとか言ってる暇あったらさっさとデータバックアップ自分で出来る様にするのが先だろ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:46▼返信
WiiUと3DSは無料でオンライン可能なのにスイッチだけ金取るのか?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 00:53▼返信
これぐらいで1000コメとかゴキちゃんどんだけスイッチを恐れてるのよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:08▼返信
>>991
お前サービス内容とか理解してる?
激減とかさどうしてそうなるの?
言ってる事がアホだぞw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:18▼返信
僕はやっとスイッチを買ってもらいましたが、スプラトゥーン2は無料のままですよね?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:20▼返信
※1005 誰かキッズに説明してやれよww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:23▼返信
1000ならソノー倒産‼︎‼︎

いつも任天堂倒産とか言ってるヤツざまあwwwwwww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:32▼返信
※1007
バカなの?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:33▼返信
カクカク堂
1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:36▼返信
スイッチはポンコツ過ぎだわー
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:38▼返信
低品質スイッチ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:39▼返信
任天堂も有料にしなきゃいけなくなったか
ps+みたいに上手くいくの?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:39▼返信
終わりの始まり
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:48▼返信
スイッチにメリットなし
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:49▼返信
※991
PS+に入ってれば毎月ソフト資産が増えていくけど、任天堂の仕様だとソフト資産は増えていかないゴミでしょう

1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:52▼返信
スイッチとラボに未来なし、
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:55▼返信
※1012
PS+の成功が羨ましかったのは解るけど、PS+のサービス内容よりも劣化させたサービスを提供しようとするのは理解に苦しむよね

PS+はフリプとかのお得感が有るからユーザーも満足してるけど、任天堂の仕様だとお得感が全く無いから継続的に課金しようと思う人は少ないじゃないかな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:55▼返信
スイッチとラボに未来なし、スイッチオンラインも未来なし
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 01:58▼返信
要らないかなー
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 02:54▼返信
ファミコンソフトある人はいらないよね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 03:27▼返信
ついにブヒッチもゴキステと同じレベルに堕ちたか
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 04:16▼返信
え?マジでやるの?
結局これから先も無料で遊べます!!みたいな事言ってあり任する流れだと思ってた…
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 04:42▼返信
発表当初からオンライン有料化とセーブデータ預かりサービスはセットだと思った
その為にバックアップ不可にしたんだろ
セーブデータを人質に加入を迫る
保険に入らんと大事な大事なデータが失われるぞってね
これで情弱の馬鹿はビビって加入しまくり
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 04:48▼返信
これで子供に買い与えるのは終わりになって任天堂がスッキリ撤退出来るねwwww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:20▼返信
※877
1026.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:29▼返信
今まで無料で出来てたのに急に有料になるって腹たつよな。キッズなら尚更そうだろうね
普通にスイッチ発売と同時に始めるべきだったと思ってる
1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:55▼返信
チーター増えたら笑うわ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 06:05▼返信
ファミコンっていうのがむなしい
もう少しなんとかならんの?これに不満の意思表示を出さないと任天堂がつけあがる
1029.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 06:48▼返信
とりあえずSwitchやってるけど、どうもゲームがつまらないんだよな。子供がもうすこし大きくなったら良いのかな?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 07:05▼返信
PSplusはフリプだけじゃないからな他にもセールとかオンラインストレージとかあるし
1031.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 07:37▼返信
フリプとかどうしようもないゴミの押し付けよりマシじゃん
1032.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:26▼返信
※1031
スイッチならオンラインプレイに対応したファミコンソフトなんて本当のゴミを有難がってるんだよな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:01▼返信
※556
>ゴキ「豚がps+叩いてたカラァ!!」
>任天堂、箱ユーザー「いやお前箱のオン有料叩いてたじゃん」
>はい論破、この論調でゴキブリに勝ち目ないが?何故なら1番初めに有料を叩き出したのは紛れもなくゴキブリだから

ほんこれなw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:07▼返信
※1029
いやそれ子供がどうとかちゃうやん
お前さんの年で任天堂のお子ちゃま向けゲームしてたらそりゃつまらんやろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:07▼返信
>PS +を
>PS−(ぴーえすマイナス)って呼んで良い?
ええよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:08▼返信
※914
1037.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:12▼返信
※1002
>WiiUと3DSは無料でオンライン可能なのにスイッチだけ金取るのか?
「WiiUと3DS」をPS3、「スイッチ」をPS4に置き換えてゴキちゃんに同じ質問をしてさしあげろw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:14▼返信
※1031
フリプ待ちとかいう悪しき慣習で新作が売れないまであるからな
ほんまゴキステは地獄やでえ…
1039.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:53▼返信
ハミコンソフトでフリプをディスる無知無恥ポーク
1040.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:16▼返信
確かに、任天ユーザーは一年に2,3本しかソフトを買わないから、
フリプを与えてしまうとチューイングガムの如く延々と同じソフトを遊び続けてそうだな。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:37▼返信
※1040
遂にゴキブリがフリプ乞食でチューインガムプレイなの自白しやがった
そりゃソフトが売れない筈だわ・・・・・
1042.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:39▼返信
むしろ有料化で回線が安定してくれることを考えると
任天堂有能という言葉しか出て来ないな
マリカーポケモンスプラトゥーン人気が更に伸びるでえ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:41▼返信
UBIに切られてSTEEPは開発中止になるし
特に利点がないままネット有料になるわで
そりゃ株価下がる訳だわ

8月10日(昨日)の終値
任天堂(株) 36,500 前日比-900(-2.41%)
1044.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:50▼返信
今まで無料で使わせてもらってたのが気の毒なくらいだったからこれは嬉しい
有料化でサービスの質もよくなるし良いこと尽くし
これからもよろしくね任天堂
1045.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:03▼返信
アスペ豚大発狂w
1046.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:15▼返信
「Xboxオン有料だから問題外」「糞箱は有料ww」とにかく毎日ボロクソ叩けを実行させてきたのがクソニーとGK
これのせいで日本人は特に有料に抵抗感が強まったと思う。納得した人が利用してるのにね
そんな工作活動を数年も続けたがPS4でも有料になった途端ネットでは批判どころか有料の擁護ばかりになった
業界のガンで日本を衰退させてきたのはクソニーとPSの存在。それは今も変わらず
1047.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:28▼返信
※1046
まーた誰もいなくなった頃見計らって大嘘書き込んでるのか糞豚
1048.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:44▼返信
嘘と妄想でしか勝利できない可哀想な任天堂…
1049.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:29▼返信
有料オンを叩き続けてきたのは任天堂自身なんですが
それで自社の有料オンライン利用者が少なかろうが完全に自業自得だろ
あとなんか課金でやれること増えるみたいに書いてあるが課金しないと今までやれてたオンすらやれなくなるってこれ相当デカいからな?
少なくとも親に金出して貰ってるキッズは軒並み消えるだろうね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:30▼返信
※1042
何言ってんだ?有料になるだけで回線強化するなんて言って無いぞw?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:32▼返信
流石にプラス叩きまくってた豚がこれをありがたがるのは無理あるわ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:33▼返信
有料って知ってどれだけスマブラキャンセルされるか、もしくは知らずに買ってクレーム入れるか
任天堂ユーザーのオンライン課金への抵抗を舐めたらあかんよ?未だにPSNの10分の1もユーザーがオンラインに課金してないんだから
1053.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:35▼返信
小学生は月7000円から1万の小遣いだから大したことないだろ
問題は、300円だけ払う方法が小学生にないことだろう
1054.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:40▼返信
※1053
というかこういうのってスイッチもそうだけどペアレンタルロックで親しか支払えないって設定あるからね
どんなけ安かろうが今までタダでやれてたものに金払っていい?とか自分でゲームしない親はあんま理解してくれんよ
無料でも遊べるんだから無料で出来る範囲で遊びなさいって言われるのが関の山
スイッチに限らず小学生とかもやってるモンストですらそういう流れなんだから
だから有料課金で稼ぎたかったらPSNみたいに大人の客も集めなきゃいかんのよ
子供だましで商売してきた任天堂と有料課金がそもそもアンマッチすぎる
1055.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:43▼返信
100円だろうと50円だろうと嫌がる親が大半だからね
ゲーム機とソフト買ってあげただけ満足しなさいって言う

ってかプリカ支払いしか出来ないから月額300円言われても最低1000円からしかチャージ出来ないしその時点で親からしたら「300円だけでやれる」って感覚ではない
1056.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:44▼返信
脳内キッズなだけのオッサン豚はともかく親に財布の紐握られてるキッズはほぼ無理でしょ
ってかファミリープランとかスイッチ一家に最大8台とか現実的だとでも思ってんのかw?頭悪すぎるだろwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:47▼返信
自分らでオンライン文化否定してきた癖に育つとでも思ったのかね?
どうせ自分らも後追いでやるつもりなら自分らが技術無い時でもアンチ活動なんかにいそしまなければよかったのに
1058.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:48▼返信
アカウント共有できない月額サービスとか使う奴アホでしか無いからな
まぁスイッチ買ってる時点で偏差値40以下のアホだとは思うが
1059.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:06▼返信
※1050
言わなかったらしないの?
つまりPS5もvita2も公式発言が無いので
一生来ないってゴキブリは思ってんだねwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:09▼返信
なんかゴキブリが必死こいて「キッズはオンライン費用払えない」って言ってるけど
1年につき数千円くらいお年玉で余裕で払えるんだよなあwww
1061.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:14▼返信
クソみたいなサービスはクソみたいな豚にお似合いだな
任天堂が遅れているのも全部豚が悪いんだよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:50▼返信
※1059
目の前のやることが決まってるサービスの中で言及してないのと、
全く話が出てないじゃ状況が違うだろ
バカには分からないか?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:51▼返信
※1062
1064.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:36▼返信
チカニシはCサーバー型とp2p型の違い知らないようだ

昔箱が叩かれていたのはp2pメインのくせに有料だったからだよ
PS3はオンライン無料だからp2pでも仕方ないねってとうい時代だった
1065.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:57▼返信
【速報】 チーターが有料化に向けて臨戦態勢に入りましたw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:58▼返信
スイッチネットのほうがPSプラスより良質で格安であるということを意図的に隠ぺいするのはよくない
1067.投稿日:2018年08月11日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:04▼返信
※1066
まず安い時点でサービスもそれなりでしかないのは一部の信者以外はみんな解ってるよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:54▼返信
※1068
でも、スイッチでオンライン人口多いマルチゲームって全部P2Pだからラグや通信切断頻発にあるやで

そんな状況で金取っていいのって感じなんですが(スイッチ所持者より
1070.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:16▼返信
※1069
つまり要約すると
「タダでサービスしろよ」
腐ってやがるw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:46▼返信
※1069
有料化によって集めた資金で改善するので問題ない
やっぱ任天堂ってきちんとユーザーの事を考えてるんだよな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:47▼返信
ゴキよわ(´・ω・`)
1073.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:53▼返信
クラウドセーブはポケモンは無理かな?増殖されるから。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:28▼返信
過疎る未来が俺には見える

明日PSカード1万円分追加してセール品買おうと思います
1075.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:01▼返信
んまあ、始まったら同時加入20万突破とか、オンラインユーザ増えたとかさんざっぱら喧伝されるから…
1076.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 03:10▼返信
360勝ちました!
1077.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:56▼返信
いくら安かろうが、0円と1円の間には途方もない差があるよ。
これは本格的に任天堂終わるのでは?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:14▼返信
※1077
つまりこう言いたいわけだな
「いくら安かろうが、0円(PS3)と1円(PS4)の間には途方もない差があるよ。
これは本格的にSONY終わるのでは?」
貧乏人の考えることは大げさだなw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 11:33▼返信
何言ってんだコイツ・・・
1080.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:18▼返信
※1071
その改善するという具体的なソースある?

スプラ2でもP2Pから専用ゲームサーバー設置に切り替えるという話が全く出てこないですが
1081.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:21▼返信
キッズ切り捨てるだから残ったゲーマーをネットワーク関連で満足感与え快適しないと加入会員増えないからな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:28▼返信
月200円とかやっすいな
PS+もこんくらいにして欲しい
週に1,2度しか遊ばない方からすれば定額制は割高なんだよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 13:00▼返信
※2
いあいあそもそも大人が遊ぶゲームないからww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 13:02▼返信
※1075
キッズのために親が毎月こづかいと別で払うと思うか?
当然小遣いからとなると誰もやらんよ
よってやるのは大学生以上20代前半のDTくらいだろ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 14:18▼返信
ガチャといい、ぶーちゃんたちが「任天堂はやらない!」と叫んでた強みを
任天堂自ら次々とやらかす姿は同情すら感じてしまうな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 17:17▼返信
月200円どこか20円でも払いたくないようなゴミばっかりじゃんw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 17:55▼返信
※1078
金額の問題じゃないんだよね。
1円でもかかるからには支払いの方法を確保しないといけないし、
キッズにはつらいでしょう。
子供はクレジットカードとか作れないしね。
本当に任天堂沈むかもよ。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 18:15▼返信
※1078
(1087の続き)
加えて言うと、多分今までの任天堂には「支払いの方法を確保せずとも遊べる」
というアドバンテージがあったわけだけど、それを一部分だけとはいえ手放すわけだ。
これまでと同じ流れが続けばいいけどねぇ……。
キッズを逃してしまったら、残るのは変なおっさんたちだけだよ。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 18:43▼返信
とっくに埃かぶってるしアダプタも無くしたしどーでもいいわ笑
まだスイッチやってる奴おんの?
完全に時期逃しただろ笑
1090.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 19:28▼返信
キッズがっつり減るだろうな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 19:28▼返信
金取る前に、まずはチーターを何とかしてくれないとねぇ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:03▼返信
俺のPlus加入権が切れる2022年までスイッチの寿命があるかどうかw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:56▼返信
※1087
この馬鹿スイッチ持ってる知り合い皆無かよw
スイッチでキッズはDL版買う時どうするのかとか想像すら出来ないのかな?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:01▼返信
ゴキちゃんのスイッチ嫌いは異常w
言ってること全てプレステにブーメランで刺さってることも気づけてないw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 23:31▼返信
無料期間かなり長かったな。サービス旺盛だね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 00:48▼返信
昔、オンラインサービスが有料だから糞とか散々騒いでいた家畜さんがいらっしゃいましたっけ。
まぁバイトか、逆恨みで住人に対する嫌がらせが生き甲斐と化した負け豚のゴミが適当コイてただけだろうけど。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 06:34▼返信
500円でいいからPS+並にフリプ充実させてほしい。
まあスイッチには配るほどゲームないけど。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 07:49▼返信
8アカウントって8台別々のハードでの登録が可能なら割り勘できるな。
アカウントってハードと紐付けされてないのかな?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 08:42▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 09:15▼返信
※1098
詳しくその計画をここでわかるように説明してみて
何か盛大に勘違いしてるような気がする
はちま民にはよくいるけれど
1101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 09:54▼返信
※1096
PS3の時のゴキちゃんね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 09:56▼返信
※1097
>まあスイッチには配るほどゲームないけど。
無知ってすげーな
スイッチのゲームの数知らないらしい
1103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 11:03▼返信
オンラインでやるゲーム少ないからどうなんだろ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 11:16▼返信
任天堂はファミリー向けっていうイメージがこれで崩れたな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 13:00▼返信
こうだろ
「任天堂はファミリー向けっていうイメージがこれで崩れたな、俺の中では・・・だが」
1106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 16:49▼返信
イキリキッズ減ってチーター密度が上がるだけ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 17:07▼返信
PS+はフリープレイだけでもお得感あるが、これはオンラインプレイの代金でしかないな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 17:47▼返信
>>1102
どれくらいあんの? インディーズ以外で
無いからフリープレイで配れないんだと思うが
1109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 22:13▼返信
※1108
任天堂のHPに載ってるから見てこいよw
無知無知ボーイ

あ、後付けの限定抜きねw 当たり前のことだけど
1110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:25▼返信
※1094
サービスの内容が違うのにどこがブーメランな訳?w
1111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 02:28▼返信
※1101
貧弱なサーバーで有料なのが叩かれてただけやで
1112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 08:56▼返信
※1093
こういう変な奴しか残らない。
任天堂さんもこれから大変ですね。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 11:08▼返信
※1110
あれー?全て違うのかな?
同じような部分が全く見えなくなるという奇病かな?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 11:10▼返信
※1111
PSNのことかな?w
1115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 12:05▼返信
※1096
あの頃が、多機種持ちの最後の時だったのかもね……。
今ではソフト資産が完全にアカウントに結び付けられてるから、
特殊な人以外はどこかにまとめたほうが効率がいい。
もしくは、ゲーム機とPCとか。
自動的にこれらの二機種持ちになってる人は多いと思うけど、それで大抵はカバーできるしね。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 08:40▼返信
※1115
>特殊な人以外はどこかにまとめたほうが効率がいい。
和ゲーはスイッチ、それ以外は箱1、とはここでもよく言われてるわな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:41▼返信
フォーナイトも有料化になるのですか?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 22:01▼返信
※1114
PS3時代は無料だったろボケ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 22:06▼返信
※1113
あれー?
ハードの仕様も違うのにお前には同じに見える奇病なんかい?w
1120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 22:15▼返信
※1113
あーそれとさ
それだとソニーが任天堂からパクった様な言い方にも取れるけど
あくまでも現時点で任天堂はサービス開始してないからな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 16:54▼返信
ソフト買った後に有料って、そりゃないわ、、、

皆 やらなくなるわな、、それだったら 携帯ゲームの方がまだました。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 10:30▼返信
荒らしをしてないキッズが可哀想…
Nintendo悪質すぎん?
みんな荒らし荒らしっていけど荒らしをしてないキッズからすると、許しがたいっすね…
私も買った時に有料でえ?ってなりましたわ

直近のコメント数ランキング

traq