Nintendo Switch Online | Nintendo Switch|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html
この記事への反応
・任天堂ゴミ化おめでとうございます
・てめーみたいなガキが減るから好都合だよ
・前回表記になかったクラウドセーブの項目が!検討してもらえて本当にありがとうございます(*´ω`*)
・ファミリープランがあって良かったです!
・2アカウントまでで良いので、中間のプランを作ってください
・個人的にはファミコンが一番楽しみ
・ファミリープラン思ってたより安い!ありがとう!
・懐かしのゲームがオンラインでできるとか、これを待ってた!
オンラインで星のカービィスーパーデラックスやらせてくれ!!
ファミコンでオンラインやりたいのなんだろうなぁ
亜人ちゃんは語りたい(6) (ヤンマガKCスペシャル)posted with amazlet at 18.05.07ペトス
講談社 (2018-05-18)
売り上げランキング: 491
だがしかし 11 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 18.05.07コトヤマ
小学館 (2018-05-18)
売り上げランキング: 267

まさかPSNより遥かに劣るサービスで金を取るつもりか
しかもクラウドセーブの詳細がない
自分でアクションしなきゃならないのなら最悪で子供は使えないわ
これ、詐欺る気満々だわ、如何にも893な任天堂らしい詐欺商法
やっと発表出来てこの程度なの!?
アホなの!?!?!?!?
PSがどれだけ優良なのか良く分かるな・・・
こんなんありがたる奴は生粋の信者だけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ信仰心が試されるとこやな
PS+不要なオンラインタイトルだってある
ブヒッチってオンラインバックアップしか手が無い以上まともに遊ぶなら必須だし、しかも詳細がない
これ、この9月にやるって言うけど詳細決まってなさ過ぎだろ、見切り発車にもほどがある
一部ソフト除くってのが気になるけど
最新ゲームが売れなくなるフリプよりマシ
業界のことよく考えてる
今も体質変わってないんだな・・・リサーチもマーケティングもしないボンクラ企業や
オンラインとセーブデータ保存の為に仕方なく入る物だな、こりゃ・・・・。
最新ゲーム、ちゃんと売れてるが?
そもそもフリプ待ちとか言ってるの、お前らブタどものなり酢飯だろw
お前フリプのラインナップがどういう基準で選定されてるかなーーーーーーんにも知らないのなw
どんだけ懐古主義に頼ってんだ
思い出補正が強くなきゃゴミゲーばっかりやんけ
まだ用意できてないのかよ
10年も遅れてんな
『 フ ァ ミ コ ン 』
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニンテンドースイッチオンライン 12ヶ月2592円
ソニーのぼったくりがよくわかるな
これで金とんの?
ショボ
ゴキの鏡ですなw
スーファミは配布するには価値があり過ぎる(任天堂資産基準で)
フリプに降りてくるメジャータイトルは基本的に新作の販促活動の一部として降りてくる
これがあるからPSストアの売り上げが超右肩上がりなのだ
こんな基本中の基本も知らないとか、さてはお前豚だな?
アイスクライマーの殺し合いは盛り上がりそうだ。
オンラインはくそがきが居なくなれば良いのだが
WiiWiiUとVC買ってきたものとしてはまたかというラインナップ
だからファミリープランというのがあるのですか?
とりあえず真面目に仕様を公開しろよ
金をかけないサービスで金を取る
PSは自動引き落とし解除しようとすると、手続き面倒なんだよね
馬鹿がユーザーだからファミコンミニなんてもんがバカ売れするし
マンネリ焼き直しラインナップでもハードごと買う
馬鹿だからな
PS+のアカウント取り回しはデフォルトでファミリープランと同等以上、
更に任天にないサービスがいくつもついてるんだけど?
せめてGBAの「メトロイド ゼロミッション」並にリメイクしてくるならともかく、
どうせベタなままランキングとか付けるだけだろ
任天堂のソフトしかないのがあかんな
最初だからこそもう少し気合を入れるべきだと思うが
「また」って事は解約したことあるの?
実質ワンクリックですけど?
本当に周りが見えてない会社だわ
そういや任天堂のこれ、カード決済オンリーなんだよね
落ち着け、>>35は豚のプラス解約詐欺のことを指摘している
PS4もってないだろお前w
サービスの全容がまだ明らかになってないんだが
ひえ~こわいわー
さすがバックボーンがDeNA製w
「オンライン対戦できなくなった!」って阿鼻叫喚だろうな。
お前が持ってないのはわかる
任天堂にカード情報渡すとか、怖すぎだろ
前に任天堂とMS、クラックされてもその事実知らなくてク ラ ッカーから「がばがばすぎ、ばあっかで~w」って逆に公開されて嗤われてた記憶
簡単に自動更新をOFFにできないようにしてるしねPS4は
メンテだらけのPSオンラインに5200円の価値があるとでも?
PS4持ってるなら、解約手順説明してみなよw
>NintendoSwitchのニンテンドーe-ショップで
>任天堂HPで
え…それだけ?
まぁ小売りに押し付けないだけいいのか
馬鹿豚に教えてやろう
メンテが無いのを有難ってるのは原始人だけ
PS+ ソニーのネットサービス、現代的でまとも、クラウドセーブやフリプ始め利点多数
シコッチオンライン PS+の後追い、但しクラウドセーブは「『全』ソフトでは『ない』」、フリプもFCだけでしかも提供方法が不明瞭
正直、後追いとしても酷すぎて目を覆いたくなる、なんでDeNAともっと協力しなかったのかと
糞サービスで高過ぎw
>A、個人プランにて加入された場合は、加入したニンテンドーアカウントを連携したユーザーのみが「Nintendo Switch Online」のサービスをご利用いただけます。
・・・は?
右上のPlusのメニューから簡単に出来るが
前者が鉱物の黄金
後者が隠語の黄金
確かにスーファミは今やっても遊べるソフトもあるけどさ
さっきからお前は何と戦っているんだ
日本語読めないならこんなとこくんなよお前に言ってんだよw
これがあるからか
アカウント管理からPSN定額サービス選べば、自動更新無効あるだろ?
PS4持ってないのかよw
実際俺もGRAVITY DAZEのフリプきっかけで、2買ったわ
メンテだからってオン繋げないわけじゃないけどな
それより任天堂のガバガバセキュリティオンラインの方がやべえだろ
設定項目選んで確定するだけですけど?
アカウンコ
まあリアルセンパイ社長は早々にシコッチをディスコンにしてスマゲ全振りにしたいみたいだが
PS4もってないゴキw
メンテ無しで個人情報流して訴えられた任天堂があってな
簡単だが?豚って嘘ばっかだなぁ
はいみなさんこれもわかりやすい豚の見分け方ですよー
豚はPSNにメンテ告知が来ると全くつながらなくなると思っているんです
任天堂のメンテがこうだからなんですねー
豚はパーシャルメンテナンスという概念がわからないので
こういう勘違いトークを始めちゃうんですねー
さあ後はやりたくなるゲームを出してくれ
さすがにそれはないと思うけど、任天堂だからな…
セーブを人質に金せびってるみたいだな
>個人プランにて加入された場合は、加入したニンテンドーアカウントを連携したユーザーのみが「Nintendo Switch Online」のサービスをご利用いただけます。
これあかんやろ・・・
今世代に出たくにおくんのオンライン対戦可能なやつあったはずだけどあれどうなったよ
諸々PS+に劣ってる割に料金そんなに安くないのなwww
早いところ健康事業に注力したほうがいいよ
PSプラスと比べて割高感半端ないw
1アカウ.ンコ糞すぎwwww
それがまだ分からない
実際にこの「ニンテンドースイッチオンライン」とやらのページ見ても、
「詳細」ってあっても中身の情報はまるっきり何にもない
これ、見切り発車としても酷すぎるわ、金だけとって逃げるぱてぃーん
フリプを散々馬鹿にしといてこれかよwwww
こんなとこに個人情報預けたらどうなることやら
えっPS+はデフォルトでファミリープランと同等以上(数万円分の無料コンテンツ内包)なのに?
ばかなの?
せめて64とかGCにすべき
ただの言われて悔しかったシリーズだよ
豚にゃ無理だろカード持てないしそもそも本体持ってない
ばかはお前だ
1垢で十分だっつの
ファミコンとかいらんし
実はWiiUの頃にもN64のHD版移植をつくる、って話があってだな……
なぜだか知らんが、あるときからその話は一切聞こえてこなくなってな……
だって他に商材ないんだもんwww
FCとSFCはマスターROMを任天堂が持ってるからいくらでも使えるけど
それ以降はメーカー側の持ち物だから
しかもまだ外付けHDD対応してねーんだぞ!
スイッチで遊べる全てのゲームソフトのセーブデータがクラウド預かりだとアカンの?
そうかお前には家族も友人もいないのか
聞きたいんだが1ハードに紐づけは変わらんの?
買い替えとかしたり2台持ちとかどうなるの?
フリプの対象にするほどタイトル出てねぇw
仮に任天堂中心と考えると、半年もたない…
MSに情報筒抜けだろうなぁwwwww
おそらくコピー禁止系もしくは任天堂税を拒絶したメーカーのが該当する
本当に劣化だよな。
元取れるどころか、決済額で見たら1か月で年額以上のコンテンツが手に入るわけでな・・・
ファミコン以外そんなにタイトル出て無いのか
そりゃダメだな
しかも今時ファミコンてお前…
このオンラインサービスに加入させるためなんじゃねぇの?
バックアップするには有料サービスの「セーブデータお預かり」を利用するしかない
つまりバックアップのためには嫌でも加入しなきゃならない
セーブデーターバックアップ出来ないの
これの為だろうなって思ったら
案の定w
クズだなぁw
その辺謎だよな
FCやSFCはミニ作ったり、VC化するけど64やGCのソフトは移植もVCも話聞かないし
任天堂の技術力じゃ移植困難だったりするんだろうか
ファミコンだけじゃなくスーファミも追加しろ
劣化ってレベルじゃ無いな・・・
勝手に他人のアカウンコ弄くられたりする事件がどんどんでてくるぞ
64でナイヤガラフォールしちゃったからね
しかもPS2レベルでめんどくさい仕様のハードだからエミュレーションも難しい
だから以降のハードのサードパーティタイトルのVCが出ないの
価格が違うしwPSNだって当初は相当酷かったよww今もおま国だしwww
お前バカだろ?w
まーたキチガイコメでかまってちゃんw
意味不明
ボッタクリもいいとこだな
加入者限定特典も不明だし・・・
割引サービスだけでも年3600円なんて余裕で元取れるからな
箱liveよりショボいよコレ
流石にあるんじゃね?
正解
PS3、VITA、4:ローカルバックアップ可能・PS+加入で【全プラットフォームとも】【自動で】クラウドバックアップされる
NS:ローカルバックアップ不可、NSO加入で【セーブデータを預ける権利がもらえる】
なんだこれw
N64って実はシリコングラフィックス(SGI、ここの技術者がスピンアウトして作ったのがnVidia)が設計製造してるから、中身自体は結構よかったりする
GCだってCPUはちゃんとしたPPCだしグラフィック部分はATiRadeonだし松下寿の設計製造だし
そういうまともな技術を任天堂がちゃんと保持してないから、ソースだけあっても移植出来ないんだろ
当時でも確かそのHD移植もどこかに外注するって話だったし
セーブデータを無くさないよう本体のみにデータ保存します(SDカードへの保存は無理)と公式に載せてるくせにオンラインはOKの理屈が意味わかんないわな
他にやるもんある?
今はまず埋まらんねえ。
PS3もVITAも含めてフリプまで片っ端から遊んでたら知らんがw
あとはわかるな?
そうだよ
俺は前からそうだと思ってたよ
これに入らすためにセーブデーター取れなくて
壊れたら終了と
今の任天堂ってそういう会社
そのうち、会員専用のアバターや壁紙、体験版の配信や、コンテンツの割引なども真似してくるんだろうな~
まぁ、コンテンツやソフトのバリエーションがないとキツイけどねw
問題は、スイッチを買うような情弱が対価を払ってまでサービスを利用してくれるかどうか、だね。
ガチな人しか残らないだろうから、オンでキッズや素人狩りしてた人も楽しめなくなるかも。
その詳しい知識を自分の人生に目を向けては
PS3はネット対戦無料だっただろ
せめてロケットリーグとか配布してみろよw
セーブデータ預かりもちょい嫌な予感しかない
一部ソフトを除くってこれ全部は無理なのかよ…
後すら追えてなかったか…
はぁーつっかえ、やめたら?この仕事
年間5000円は高すぎ…
そのSGIのチップが、WSで使ってたアーキテクチャをあの価格で作れる内容に
無理矢理シュリンクしてるから癖が強くてな・・・
PS1には「テクスチャにパースがつかない」って癖があったけど
64のはテクスチャのスムージングに似たような問題があって、
常識的な組み方をするとこれが再現できないという・・・
それ言ったらPSplusだって最初はひどかったぞ、アバターもろもろ箱○liveのパクリだしwww
しかもどうせやるもんスマブラとスプラ位だろうwwwwwwwww
フリプ優先になるわけ無いだろフリプ来るまで買わなかったタイトルなんぞにそうそう時間割けんわ
新作スケジュールから最新作を吟味して先々まで購入予定立てるっつうの普通は
んで想定外な新作が次々とぶっ込まれれるから積みゲーヤベエ時間足りねえとなるのps4は
PS4も持って無く年間も払えねえ豚か
セーブデータ預かりが一番の目玉やで
嫌でも加入しなきゃならない
ハード設計外注すると大変だなぁ
64もGCも面白いソフト多いから勿体ないね
まぁpsplusで充分ですけどねw
年5000円も払えなくてよくソフト買えるね?w
PS3の時?
オンライン無料で別に入らなくても問題なかった
PS+でも、PS3時代にはローカルでコピー禁止の物はクラウドバックアップにも制限付くことあったよ。
「失敗した!バックアップ書き戻してやり直しだ!」を禁止したい場合にメーカーがこの方法を選ぶことがあった。
でも今は、これを禁止したいならオンラインセーブにすればいいだけなので全く聞かなくなったね。
任天堂どんだけ周回遅れなん・・・
いざサービス開始したらどうなるか
その時代は形式に関わらずオンライン接続完全無料でしたけどね。
年5,000円が高いとか無職か?
一人暮らししたこともないだろ?
PS4起動してPS+選択して加入状況確認、定額サービス選択して自動更新無効にするを選択するだけやで
4回ボタン押すだけなのにこの程度が面倒なのか
バックアップとは違うのかな?
ネット対戦有料って聞いて無いってキレる親がゲーム屋で長時間ゴネる
これがあるからフリプなんて事が出来るのに、何故任天堂は中途半端に真似てファミコンソフトを配るのか、せめてスーファミ、64だろ
売れるソフトはファーストばっかり、スイッチです
64も俺には微妙すぎる
GC主体でフリーVCとか言ったらちょっとは評価出来たんだが
本体買い換えてもセーブデータはもちろん使えるんだよな?
てかオフラインでもできるようにしとけよ
スプラトゥーンが有料月額ゲームに進化したよ!
金払うならいらん
キッズ向けに1ヶ月24時間だけ無料とかやってあげればいいのになと思う
話がすり替わってるww
マリオゼルダ程度なら加入しなくても良いか。
アカウンコのままなら同じ本体じゃないとダメとかありそうだよな
有料だけど文句のつけどころがないPS4と低品質クソガキが溢れかえるだろうswitch時代の幕開け
豚がどっかからPS+自動更新の停止が面倒と捏造された物聞いたんだろw
手続きとか言ってるアホだからな
んなもん設定から入りボタン押せばいいことだしw
モンワで月額がー月額がー喚いてたブーちゃん達にまたブーメランか
人質を預かってるわけだから合ってるでしょ
え?変わってねえよ?
出来るわけ無いだろ、あの任天堂だぞ?
相変わらず本体がアカウント替わりでネットアカウントはそれ「に」紐付けだろ
どう話がすり替わったか詳しく
ごっそりユーザー減るぞ
アカウントを新しい本体に紐づけるには前の本体でアカウントを解除しないとダメだぞ
だから本体がぶっ壊れたらどうしようもならないぞ
子供を車椅子に乗せて泣きながらアッピルさせればワンチャン無料化あるやろ…(鼻ホジ)
あの時のぶーちゃんはマジでキチガイだったわ
流石に逃げ出すんじゃね?
シコッチでやれる程度のソフトだとVitaやスマホと別に選択肢あるし
ドル箱のPSNの客奪われてソニー絶体絶命w
任天堂ユーザー特有の情弱クレーマーだな
彼らは小売のレジスタッフが故障対応とか操作方法とかサービス内容を全部答えられて対処できると思ってる
メーカーのサポートに連絡するって事を知らないんだ、マジで
スプニシ「オン有料のPSとか有り得ないからwww」
こいつら生きてんの?
PS3対戦は無料だったけど他は有料だったぞw情報操作www
スマブラは確実に影響出るだろうな
任天堂はゴミキッズ舐めすぎ
使ってないやつに限ってメンテメンテ喚くよな
メンテ中でも普通にオンライン機能は使えるのにな
多分メンテって響きだけでオンラインゲームのメンテみたいに全部落ちると思ってるんやろうな
なぜ良いサービスからわざわざ劣化した物に移行するとか考えられるのか
本当に理解不能だわ貴方方は
具体的にはデータ預かりサービスと、フリプ相当のファミコン。
まぁ、所詮安物だからしょうがないか?
妄想も大概にしろ、逆だろうが…今までライト層に優しいと思われてたSwitchの客層が有料化を機にごそっと減るんだよ
クレカ自動引き落とし設定にしておいてスイッチ本体壊れたら解約どうするの?
お前バカだろ?w
PSN一人ぶんで家族使えるんだが
流石銭ゲバ堂w
PSVideo見放題とかサービス拡充してかないと確実に喰われるぞ
何よりこれ対戦相手減らね?
ただでさえ任天堂のゲーム以外少ないだろうにw
まぁこれだよね
任天堂がファミコン以降やってきたことは全部無駄だったっていう、何よりの証左ww
喰われる要素1個もないんだけどw
むしろswitchの対戦相手減る心配しとけw
知らんw
内蔵HDDが32GBしかないからファミコンが限界なんだよwwww
じゃああれだないつもSONYガーしてるぶーちゃん達はps4恐れてるって事だな
ps4どころかvitaガーしてるところ見るとVitaすら怖いんだなw
ねーよ。
そりゃそうか、丸々任天堂以上に儲けてるんだもんなw
ファミコンレベルで食われるとか頭大丈夫?
Xbox Live ゴールド食ってから言ってくれwww
セーブデータお預かりがあるだろw
これでやっと本体のセーブデータが壊れても元に戻せるんだぞw
有料だけどw
任天堂のサービスに直接掛け合うしかないな
まああれこれ言われて、結局上手く解約できなくて消費生活センター事案になりそうだが
そう、それだwww
これでまた俺がSwitch買う日が近付いたな
アバターとか他のパクリだしw対戦以外の機能は有料でおま国仕様でひどかった話
ゲームに興味一切ない上に、金もないくせにw
インディーズ好調なのはvcやらなかったからだと思うんだが
さらばゴキステ4
え?何で無料に????
Huluも見れないSwitchで遊んでろよ貧乏キチ豚
ツッコまんぞw
なほほど
ニンテンドータイマーか
理由だけが増えていく
理由を見つける天才か
まだ買ってないのかよw
もう品薄じゃないんだぞ?w
それ、全部じゃないぞ?
断り書きにもあるだろ、「一部除く」って
なお、この一部って「大多数、ほとんど」と読むと俺は思うんだ……
フリプに相当するのがファミコン?! バカにしてんのかww
まあソフト日照りでろくなの無いけどさ
1垢のみって…複垢は年間サービスのみで8垢縛り
ほんとハードスペックだけでなくネットも周回遅れやな
スイッチはスプラ、スマブラ、ポケモンとか確実にオンラインユーザー確保できる独占ソフトあるけど
PSはマルチばっかりでPSでやる必要ないからな
バックアップするのに月300円必要だけどなw
PS4なら無料でできるけどw
アカウント制を導入した現在も、「本体にアカウントを紐付ける」という形式なので
解除せずに本体を手放したり無くしたり修理できない状態になったりすると全消しです
そもそも複数の本体を同一アカウントで遊ぶ、という事が許されてません。あほです。
ちなみに【任天堂以外は】同一アカウントでの使用で制限されるのは
複数本体/クライアントへの「重複ログイン」だけです
えっ、3DSってまだ現役なのにバックアップとかそういう対象にならない・・・?
どうせ遊ばないwww
【悲報】日本人のプレステ離れ、ガチで深刻すぎる事が歴代の販売データから判明……
↑なんだよこれ・・・ハードも持ってない癖に平気で任天堂とswitchのネガキャンしてたんかよ・・・・もう死ねよお前ら。
もう平成終わるのに舐めんな
任天堂タイトルしかねーのかよ(笑)
終わってるな(笑)(^_^)v
酷そうって言ってる奴は印象だけで具体例何もないよな
実際はPSNとおなじくオンラインストレージ付き、名作ファミコンやり放題の充実のオンラインサービスが
なんとPSNの半額で提供される神サービスなんだよな
S そんなサービスで
O お金取るの?
シコッチは事実上の携帯機だし、3DSはもう切るつもりなんだ、言わせんな恥ずかしい
なおリアルセンパイ社長はそのシコッチも切る気満々みたいだけどな、スマゲ全振りにして
直で任天堂と交渉。他の選択肢はない。
アホみたいだな(笑)
セーブデータ預かりも有りがたい
FC以外の配信も今後に期待できそ
>>351
うっそだろwwwこわぁ…
ワンパターンなんだよなあ
マルチタイトルはps4が一番人口多いってどこかで見たぞ
またファミコン
それしか無いのかよ
そもそも3DSは現行アカウントと紐付け出来ません
これで金取る気なのか
「無線で」な
超ありそうwwwてか実質的に引っ越し専用機能だったりしそうwwwww
複数のNintendo Switch本体を所有している場合、それぞれの本体で利用料金がかかるのですか?
いいえ、加入いただいたニンテンドーアカウントを連携しているユーザーであれば、いずれの本体からでも「Nintendo Switch Online」のサービスを受けられます。
ってあるよ
任天堂オンラインサービスを恐れているのは否定しないんですねw
スーファミでも、え?ってなるのにファミコンソフトwwwwww
取り戻せる?
主に搾取の方面で
周回遅れもいいとこなんだよね
でもお前スパイダーマンもRDR2もGOWもファークライ5も買わないんだろ?
無料のフォートナイトぐらいしかやってないんだろどうせw
これ名称が「Nintendo Switch Online」だから新しいハードが出たらサービスが別になるんじゃねぇの?
恐れてるのは任天堂ユーザーだろうけどw
それがねえ、たとえば家に1台、職場に1台置いてるとするじゃん?
家で遊んでて、アカウント紐付けを解除しないまま出社するとその日は職場で同じアカウントじゃ遊べないのよ。
つまりアカウントの認証よりも本体の紐付けのほうが優位なの。
よーく探してみるとこの件も書いてあるよ。
だろうなwww
PSNやSteamと違って金の無駄だぞこれwww
アプリとの連携すら有料・・・?えっ、他社の調査とかしてないのかな・・・
あ・・・
実際やり始めても10分位でもういいやってなるぞ
だから具体的に言ってよ どこがどうPS+の方が勝ってんの
任天堂オンラインサービスはまずPS+の半額っていう時点で圧倒的優位性があるからね
お前バカだろ?w
メリケンなら親が○されるパターンやで…
Nintendo Sukasuka Osoma やで(´・ω・`)
それ思ったわ
まだNintendo Onlineとかなら分かるけど
Nintendo Switch Onlineとなると色々とキナ臭い
反論できなくなったら罵詈雑言 いつものゴキのパターンか・・・いやはや・・・
値下げも必要やで
3DS並みに売るには2万切らないと無理
それ以外にソフトなくて本体も埃かぶってる状態
それでもファミコンソフトはいらん
だってバカにマジレスしても時間の無駄だからなw
カンのいいガキは嫌いだよ
任天堂はどこに向かっているのか
だからスマホと3DSに力を入れる宣言しちゃってる
だってそもそも「ニンテンドーアカウント」が串刺し使用できないんですよ?
プラットフォーム不問の基幹アカウントシステムになんてなってるはずがないじゃないですかw
良いことをして貰ってない人に対しての権利はない(´・ω・`)。
低価格なサービス運用しかできないほどクソって事に気づけよ
あのう恐れるって...
フッって鼻で笑いはしましたが...
セガが
やってた時以来か
アタリショック
そもそもサービスコースが小分けになってる時点で内容に自信がない証拠
PS+だけじゃなく他のサブスクリプション系サービスも見てごらんよ
こんな料金体系なのは例外なく糞サービスだよ
本体買い替えても1アカウントで利用できるのは1ハードだけだもんなw
複数台買っても同じアカウントを使えないとか時代遅れもいいとこだw
お前、何を読まされてるかわかってないだろw
ダンボールの説明が細かいってだけで恐い恐いって言ってたもんなぁ
「安物買いの銭失い」って言葉知ってる?
超劣化版PS plusだなこれw
でもセーブデータをバックアップするには加入するしかないという鬼畜仕様w
ご冗談をw
スーファミや64も期待していいかな?
3アカウントで4500円だと叩かれるから8にした感満載
GK乙!
恐ろしいから買えなくて緑茶になってるというのに!
速攻で飽きるぞ
むしろそれを回避して生き残るために必要なのが「プラットフォームに縛られないアカウント」なんだけど・・・ほんとバカなのかなこの子
スイッチ<ファミコンのゲームがフリープレイできるで!(笑)
月額200円の差で無料で遊べるゲームがファミコンソフトからPS4ソフトになる
動画見放題とか付けてくれんと割に合わん
情報としてだけでもpsnの事くらい知っとけよw
仕事出来なそうなやっちゃ
キャバのネエチャンですらps4使いこなしてるというのに
ファミコンだけってどんだけしょぼいんだこれww
さらに縦マルチソフトならVITA版とPS3版の権利もついてくる
圧倒的に勝っているとこ?
ハード紐付けじゃないアカウントを採用してるところ
そのうち来るかもしれんけど
とりあえずスマブラが今年出る以上は、当然加入しますわ
お前DAISOとかキャンドゥ好きだろ
俺は無理だわーw
PS+は親アカが加入者ならサブアカはみんなオンラインプレイやフリプで遊べるけどこれとは違うのか?
PSはサブアカウントも無料で作れるなw
任天堂は有料だけどw
フリプ PS4タイトル、PS3タイトル、PSVタイトル
NSO
フリプ ファミコンタイトル
ホントはちまは異世界だな…
キッズからまんさんへの情弱伝言ゲームが上手くいくとでも?
元々ゲーマーの親以外は無理じゃね?w
尚サービス加入者限定でUSBメモリにはバックアップが取れない模様w
なんだよファミコンって
逆にユーザー離れが起きたりして
ぶーちゃんダンボールの時も言ってたが・・・
消化率25%
しかも任天堂はサービスがスイッチだけだなww
PS+初期はPS3もVITAもあったのに
psnなら映画もドラマもアニメも見れるよと説得できるが
プラスなら割引もあるしとね
ソニーの命日が見えてきたな
お前これファミコンとかVCでもう買ってる奴も多いしオンライン出来るゲームも少ないのに強制だしセーブのバックアップこれしか出来ないなら詐欺だろコレw
スイッチ曲がったとか壊れたというツイートは徹底的に無視されるけどなw
>>503
USBメモリにバックアップできたら加入者が増えないだろw
笑化率100%だな
来年でPS3、vitaのフリプタイトル配信は終了なんだっけ?
寂しくなるけどその分PS4枠がいっぱい埋まるといいけど
今までデータ消えたユーザー気の毒だなwww
それとβ版先行テストプレイやら付いてくるぞ
フリプだっけ?
1ヵ月限定の体験版じゃね?
さささサブアカ有料!!?
ファーーーーーw
ソニーはガクブルだろうな
PSNの加入者数の方がスイッチのユーザー数より多いぞ?w
しかもPSNより料金が安いからPSNを上回ることはできないんだぞ?
ダクソは7月に延期じゃなかった?
PSは無料でもUSB機器にバックアップって選択肢あるのに…
サービス開始時のラインナップ
アイスクライマー サッカー スーパーマリオブラザーズ スーパーマリオブラザーズ3 ゼルダの伝説 テニス ドクターマリオ ドンキーコング バルーンファイト マリオブラザーズ
(このほか、10本のタイトルを予定しています。
しょっぼwww
腹筋やられて悶えてるよw
500円でPS4ソフト遊ぶか
さすかにファミコンはきつい
しょっぼwwwwwwwwww
夏予定やろ
日付の目処はたってないだろ
キチガイはテメェだろ
ゲームだけじゃ任天堂には敵わん
有料会員数なんて発表したら国内のアクティブユーザーの少なさ、
中華に横流ししたブヒッチ本体の数がバレるもんなw
DLソフト割引セールの時+ユーザーは割引率が高くなったり
ビデオレンタルが安くなったり+ユーザー限定のDLCとかもあるな
流石に古すぎてやる気にならない
あれ結局どこから行けたんや?
そういうところはPSNも改善してほしいな
でもねPS3Vitaのフリプの異常な数だしなあwこれだけのサービスは任天じゃ後何世代経っても出来ないんでね?w
300円なら子供でも払えるし良心的な価格設定だと思う
有料になることでオンラインユーザーの質も上がるし全然いいわ
PSユーザーはその昔Xboxのオンライン有料を叩いてたくせにソニーがはじめると持ち上げるダブスタ野郎だからな
任天堂ユーザーは元々オンライン有料を叩いたりしてなかったしむしろガキが減るから早く有料にしてほしかった
昭和じゃねーんだからいつまであんなもんに頼ってんだよ任天
こうなると加入者を増やすために本体のみでバックアップできないようにしてるとしか思えないわな
そこはほら全くゲームに興味の無いお母ちゃんを説得させるという前提でさ
β版言うてもそういうお母ちゃんの心と財布は緩まんやろ
任天堂の全ての売上よりPSNの方が上だけどな
任天堂凄すぎだわ
任天堂こそゲーム以外に何かつけた方がいいんでない?
マルチ大作ほぼ除外ってキツすぎるぞ
マジかよ
PS3世代のソフトのリマスターでさえ満足に作れないのかよwwwww
糞箱のオンラインってフリプもバックアップもなかったけどおめえエアプだなwww
PSより何一つ充実してないってハッキリわかったんだよ?
鼻で笑われてるのわからないのか
脅威のマリオ率
ブラウザから直接飛ばないとダメだったからなぁ
PS4から直接行けないのはマズかったと思うわ
任天堂ユーザーは元々オンライン有料を叩いたりしてなかった
嘘つけwMHWの時散々ネガキャンしてただろw
どうやって対抗すべきかわからないだろう
これはひどいw
むしろガキはお前ぢゃん(笑)(^_^)v
サービス内容が魅力的じゃないな
個人的にはファミコンじゃなくてスーファミやりたいんだよなぁ
もちろんサードのソフト追加されるんだよな?
待て、段ボールを目玉賞品として出したメーカーだという事を忘れるな
こりゃ一般の方々も入りやすいだろう
対抗する必要なくてラッキーって思ってるよw
笑い過ぎて酸欠で頭抱えてます
たぶん、同じだろうけど入ってみるか
ただでさえ乞食キッズが多い任天界隈なのに
PSNだけで任天堂なんか片手で問題ないの知らんのね
2018年9月のサービス開始時のラインナップは20本。定期的にソフトが追加されます。
サービス開始時のラインナップ
アイスクライマー サッカー スーパーマリオブラザーズ スーパーマリオブラザーズ3 ゼルダの伝説 テニス ドクターマリオ ドンキーコング バルーンファイト マリオブラザーズ
(このほか、10本のタイトルを予定しています。)
テニスってFCの奴?w
あのしょぼいのなのかなあwww
スーマリとテニス入っとるやん
バグ技の裏マリオ出来るのか
高けぇよバカ!
せめてWiiまでのゲーム出してやったら?
どんだけユーザーコケにするんだ?このゴミ会社。
「セール・キャンペーン」の項目が普通に出てなかった?
なんで?
ハードが違うんだから干渉しないやろ
今更かよw
ってほくそ笑んでるよ
それとも月変わり?
任天堂の企業戦略は神がかっているな
はー、なるほどなぁ…
前はPS4から直にいけてたから期限間違えたのかと思い込んで逃してしまったわ…
今月のフリプ次第で追加すっか…ありがとう
猿でも見つかるぐらい転がってんだろ
ってかデータ預りが無くてバッシング受けて慌ててサービス増やしたから延期したていたのかな?
言うだけ言って貢がないのが豚という生き物
チンテンオンラインのサードの扱いってどうなるんやろ?
レトロゲーム出してりゃ懐かしんで喜ぶとでも思ってんだろうな
こんなだから任天堂は…
無職か中学生以下でもなければ完全に誤差の範囲
ただ、無料か有料かってのは差は大きい。PS+はサービス充実でカバーしたけど、任天堂はこんなお笑いサービスで同意を得られるだろうかねw
セーブデータバックアップ?のみ月100円
オン対戦&バックアップ?で月150円
も追加した方が良いんじゃね?
PS4からだと見た覚えないんだよなあ…うかつ過ぎたわ
それじゃPS+とほぼ同じサービスだな
貧乏ブーちゃんにはできない芸当
それの為だけに手元に残してるんだがまさかファミコンしか出来ませんってオチじゃないよな?
ラボ好調(ただし緑茶)
なんでローカルでバックアップ出来んのw
糞鯖バックアップは容量どんだけあんのよ
あと4ヶ月弱で君ら終わりやで
さいしょからファミコンなんて言ってるから無理なんじゃね?
そもそも、そういった需要の人はミニファミコン買っただろうし今更いらんだろ
いつまでファミコンで延命を図るんだろうなw
大多数の日本国民は任天堂にお布施したいと思ってるだろうしサービス加入する人多いと思うよ
まぁお金を払うのは親だろうけど親も任天堂のサービスなら安心して払えるしね、そこがソニーとの信頼の差
普通に出とったで
逆に任天堂の命日やで
あの程度のサービスで金を取るってねw
というか全てファーストソフトって言うね
こりゃ今後もサードソフト来ないな
任天堂自動引き落としは承認制
ソニーった控えめに言っても糞じゃね?自動引き落とし解除の手順も面倒なのに
今後スマブラ、ポケモンも来るしソニー詰んでね?w
ユーザー数がPS4以下のスイッチで、PSNより安物のNSOがどうやって勝つのか教えてほしいわw
ぶっちゃけ割引の時に一年分まとめ買いすれば500円素直に払う必要無いよなPS+
いやそれは無い所謂ゴキ勢はちゃんとソフトの内容やpsnの事を語れるが
豚どもは何聞いてもなんも答えられねえじゃねえか
おら、マリラビでUBIソフトクラブのポイント稼げるのか答えてみろやいつもいつも逃げやがって
証拠貼ってよ
貼れたらの話だけどwww
自動引き落とし解除なんざサルでもできるくらいわかりやすいぞ
ファミコンゲームの詰まったNintendo Switch専用ソフト『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』をお楽しみいただけます。
Joy-Conをおすそわけしてみんなで楽しんだり、遠く離れた友達とオンラインプレイしたり。
このサービスファミコンのみっぽい
スーファミとかGBAくらい対応できないもんかね
というかファミコンのエミュしか動かないんだろ
3DSでもSFCのエミュに苦労してたしな
ぶっちゃけスプラのアクティブなんて過疎っぷりからして1万もいないだろうけど
それでも有料化したら9割はいなくなるんだろうな
PS+の加入者数は3150万人とスイッチユーザーの倍くらいいるんだけど?w
PSNの加入者は当然その倍近くいるんだがw
横だが逃がさんぞ豚
>>623の3行目答えろ
任天堂バブルの時代とかとっくに終わってるのにまだそんな事を言ってるの?
今は任天堂の方が信用無いんだぜ…
お得に買えばそうなるね
自分はめんどくさいから自動引き落としでほったらかし
まーじか…
だとすれば相当ボケてたな…勿体ない
まあ仕方ないか、いうて日割りにしたら駄菓子程度の課金だしなw
しょうもないレトロゲーがフリプ?wあほくさw
そもそエミュなのか疑問
画面を共有しながら対戦や協力プレイができます。
1P/2Pを入れ替えることもでき、1人用のゲームでも、交代しながらプレイできます。
また、スマートフォン向けアプリ「Nintendo Switch Online」を使用すれば
ボイスチャットも。
草しか生えない
コントローラの関係もあって実機で遊んだほうが面白いから
全部稼働状態で残してるわ
さすがに64以外の半導体ROM系はレトフリに移行してしまったが
沈天堂=アホですわこりゃw
結局2万円ギリギリまでカートに詰めて、余ったソフトは別に買ったけど
スーパーで詰め放題商品と格闘した気分
他にいうことあるだろ
ゲームと言えば任天堂だって一般人は認知してるんだよなぁ
でも任天堂にだけしがみ付いて来た人らからしたら画期的なんでしょうな
スマホがないとボイチャができないのは変わらんのかw
そっちはネット対戦とか無料なんだし
いまさら斬り捨てたハードにケアする必要もないだろ
まぁネット対戦が いつの間にか終了してるかも知れんけどね
有料にすれば削るでしょWiiの時のように
おい豚、お前でいい
>>623の3行目答えろ
変わらんというか、DeNA的にそれは譲れない線なのだと思われ
一般人は今はスマホで遊んでるぞw
だから任天堂はずっと最下位なんだろw
psnにはたくさんユーザーガーとか言ってるバカがいるが任天堂の信頼度知らないの?
ゲームと言えば任天堂だって一般人は認知してるんだよなぁ
割れる上に絶賛解析されて対策も立てないうんこのどこに信頼が出てくるのかが知りたい
買って1ヶ月ぐらい遊んで、今絶賛押し入れ中ですわw
任天しか知らない任天が一番だと思い込んでる一般人がPSストア見たら割と本気で衝撃が走ると思うけどなあw
下手すりゃそのままアンチ任天コースだわw
任天堂(笑)
SDガンダム系はもう一度遊んでみたいという気もするけど
死~ん
任天堂ほんま無能、しかもこっちは当たり前のように金とるし
そのうちmameが移植されて「mame動かすのに最適なハードだわw」とか言われそうw
って事だろ?馬鹿じゃねえの
俺1週間で仕舞った。ミニSFCは買ってない
>また、スマートフォン向けアプリ「Nintendo Switch Online」を使用すればボイスチャットも。
ボイスチャットがまともじゃねぇ(笑)(笑)(笑)
なんの為の有料オンラインですかぁ?(笑)
ふつーにただのもしもしで腹痛い(笑)(^_^)v
任天堂もしもしチャット(笑)
N64とそれの開発用のIndyは3D周りはソフト処理だったし
今のうちに吠えてろ負け犬ドッグ
ファミコンなかったらスプラ専用サービスじゃねーか!
5年で新しいハードが出て古いハードは速攻切られるという信頼性があります
信仰心が試されるな豚やん?
今のアカウントシステムのままだと、壊れたら新しいSWITCH買っても同じアカウントでログイン出来ないんだよなあ・・・
豚がそれをありがたがってソニーガーPS+ガーしてるのが笑えるw
switch2台持ちなら個人プラン2つかけて、
1台共用ならファミリープランでオッケー?!
それなら2台持ちのほうが安くなるからもう1台買い足すかな
世間にゴキの居場所もうないから
ちゃうで
このクソサービスには流石のソニーも勝てませんわ
腹抱えて笑いすぎて頭抱えてるんじゃない?w
負け犬ドッグってなんやねん
鳥バードとかでてくるんか?
敵か味方かカウボーイ
捨てるのが正解
あ、あぁ…確実に爆死するっていう信頼性か…強く生きろよ
これの二の舞にならないように気を付けないとな
NSOが低レベル過ぎて、ソニーはなんのアクションを取る必要もないのであった
ハッキング完了してんだからどうせCFWにバックアップ機能つくよ
バックアップの為に金払ってサービス入る意味は全くない
邪魔をする必要性すら感じない、勝手に自滅してくれるんだし
任天堂のネットワーク技術じゃ何が起こってもおかしくない
2020年まで入ってるわ
ps+みたいな単なる集金システムとは真逆だよ
温かみある人間関係に似た集金システムだよ
負け犬ドッグ???
「犬」の後に「ドッグ」???
豚の、新しい迷言きた(笑)(^_^)v
ヘビーレインとか貰ってうれしいわw
恐ろしい事に現行SWITCHは、他のハードに行く前に「アカウント連携を切る」という作業が必要になります
つまりいきなり再起不能な壊れ方をしたり本体を無くしたりしたら
他のハードではログイン出来ません
こうなった時任天堂がこの状況に対応してくれるのかどうかは現在不明
スプラのためにだけに毎月追加で金払うなんてバカらしい
だったらそのぶんもう一年PS+追加するわ
流石に任天堂のクソサービスには勝てないわな、勝負にならないどころか土俵にも居ないんだし
入ってるからこそ叩いてるわけで…
こんなので有料にするとか馬鹿かよって笑ってる
やっぱりあのスマホゲー会社がやってたりするの?
叩いてるゴキちゃんはちゃんとPS+に入って中身知ってるからNSO()を叩くんやで?
だから比べられるんだよw
サービス開始が楽しみだな
だよーん。
だからボイチャにスマホが必須な仕様は変わらない
月々500円程度で4本程のフリープレイ、オンラインストレージ、映画アニメゲームの割引、一部β版先行プレイ権、シェアプレイによるゲームのシェア、その他諸々
これだけあれば十分だわな
教祖様に相応しいわ
PSプラスのほうが優れたサービスだと再認識は出来たが
A「スプラトゥーン2」「ARMS」「マリオカート8デラックス」など、Nintendo Switch用ソフトでオンラインプレイを行うには、加入が必要です(一部のソフトを除く)。
ダビスタが上記の一部のソフトを除くという文言に該当したらスイッチを購入意欲が多少上がるな…
いやー実際のところPS+が大盤振る舞いすぎるだけってな気もするわw
まあそれでもアホみたいに儲かってんだからB2C的にもB2B的にもWin-Winな訳だけど
そらまあカーネルを裸にできちゃえばそんなの最低難度の案件だし
OFF専のワイの父ちゃんすらplus民やで
フレにはなってはいるが何かいっしょにプレイした事は無い
DOAX3やってるのには吹いたと共にお父ちゃんまだまだイケるやんと安心もした
FCをオンライン対応させたって、やりたいものあるか?ありそうで無い気がするんだが。くにおシリーズとかツインビーとかか?
今はそれぐらいしなきゃPS+の対抗にもならないしユーザーも納得しないぞ
で、マリラビでユビポイント稼げるの?
何このゴミな集金システムw
しかし、これ説明文に「FCのラインナップは毎月変わります」て入れてねーけど良いのかこれ?確か当時発表した時は毎月変わるっつってたよな。
あまりに評判悪かったから常時配信にしたってんなら分かるけど。
リアル先輩そのものだったな
PS+は強制じゃねーよw
任天堂のオンラインの方が劣化サービスな上にぼったくりなんだよなぁ…
任「伝説のゲームハード、ファミコンのゲームが遊べるんだから有りがたいだろ?」
任天堂のこの良心的な価格設定見たら普通の人間はそう思うぞ
どんだけ前時代で技術止まってんの
「時代に合わせろ、屑」としか返せないわ
平成も終わろうとしてる中、段ボールにファミコンってなあ
任天堂信者って昭和時代が終わってる事に気がついてないのかもな
まだスーファミの方が懐かしさあるわ
あとこれ子供からしたらインディーズ以下の今やったらクソゲーにしか見えないタイトル群にしか見えんでしょ
任天堂はぼったくり、PS+は良心的だろ…任天堂キッズの親世代が阿鼻叫喚になってる反応を見てないのかよ
月額500円だけどこれよりもっとサービス内容が上。
年間パスポートで月額500円以下になる割引とかもやってる
岩田社長の髪型リスペクトしてるだけだが??
むしろ有能そうだわ
任天堂の倍近いのね、これよりサービスが上と言ってもたかがしれてるし、PS+高すぎ
SIEがPS+で任天堂の売り上げ以上の利益を出してるのと
サード売れない=ロイヤリティ収入が少ない分を少しでも補てんしたいんじゃね?
月額500円の毎月6000円のばったくり価格
任天堂オンラインとPS+のサービスの違いも分からないくらいの情弱なら尚更「今まで無料でやれていたことが有料になった」としか思われないぞ
PS+ 500円のイチゴショート
初期設定が自動引き落としなのに、年間パスポートとかw
二重支払い狙いかw
ゴミに値段付けて売ることを良心的と言うならNSOは良心的なんだろうなw
いま私は、無知は罪という言葉の意味をしみじみと噛み締めています
そしてこれを「無知は豚」と言い換えてもなんら意味が変わらない事に気づいたところです
3ヶ月払いにすれば多少は下がるし、そもそも月500円が高いってどんだけ貧乏なんだよw
300円の弁当は高いから150円のカップ麺がいいってのと同じだぞw
(あっ…こいつ基本的な事理解してねぇ…)
初期設定も自動引き落としになってるらしいし、なんかPS+加入するの損な気がしてきた
これが毎年何回か確実にやるんだからその都度一年分買えば変わらんよ
オンライン有料?うーん、これも時代の流れか…他社のサービスと比べてどうかしら。え、プレステは任天堂の倍の値段取ってるの?!任天堂はなんてユーザーに優しいんだ!
フリプガーとか言ってるのはお前らキモオタだけ
お前は何を言いたいのか判らん
任天堂のアカウンコだとそうなるのかw
任天堂の株価が上げてソニーの株価が下がってるのはこれが原因か
任天堂コンテンツはファミコン時代に遡れば無限にあるんだし
ヘビーレインみたいなゴミつけてドヤ顔している月額500円のPSプラスが勝負になるわけがないよな…
そう思うんならお前の中ではそうなんだろうな
いつまでもその非常識なまま任天堂マンセーしとけ外のサービスに迷惑かけるなよ
さすが性犯罪者は言うことが違う
働け
以上
初期設定が自動引き落としで何も入力せずに一体どこから引き落としされるの?w
普通に考えてPSNよりサービス上だろ
PSNは月額量金だけ払えばゲーム遊べんの?
購入段階で選べるのに何言ってんのバカなの?
本体持ってないエアプかよ
おっさんの俺が30年近く前にやったソフトを今更ありがたがってるやついるんか?
半期に一度ぐらい12+2ヶ月になったりする
セーブデータをサーバーに保存するシステムもソニーにパクられそうだわ
任天堂:もはやゲームしかない
ソニー:世界的コングロマリット企業
この二者の動きを単純比較する奴がこの世に存在するの?ばかなの?
フリプだけで遊べるけどファミコンは勘弁w
そもそも任天堂で遊んでる一般人は有料って時点でオンラインサービスを毛嫌いするから、任天堂は優しいとか絶対に思わねぇよ
月額料金払えば遊べるフリープレイとか普通にありますけど…
釣か?まあいいか教えてやる
有効期限が延長されてくだけだ
ヘビーレインをゴミ扱いとか何様だよ
いまさらファミコンソフトさせられるほうがありえんわ
しかも初期設定じゃないんだよなあ・・・勧誘手続きの中で選べるんだよなあ・・・
時代はクラウド
スポンジケーキじゃなくて麦チョコ1~2個だろ>NSO
いや、食べられる分麦チョコの方がマシだな
ブーちゃんは知らんやろうけど
それソニーから任天堂がパクった機能だからね?
いいか?アバズレママから貰ったその可哀想な出来の頭によく叩き込め?
サービス内容を確認せず安値に飛びつくのは一般人じゃない…「情弱」だ
なので、ディスプレイ無しのモデルを出してくれ!
安価ミス
>>798あて
そもそも「加入期間を買う」と言う概念(サブスクリプションモデルでは基本中の基本)が豚には理解できてないと思われ
月額払えば無料で2~4本遊べるやん、何言ってるの?
当然PS4も同じ時期はあったけどサービス充実させて今はユーザーにも理解されているしプラス必須のモンハンも200万パッケージだけで売れてる
ソニーガーとか言う前に今まで有料オンラインに慣れてきていない任天堂ユーザーにどれだけ理解して貰えるかを考えた方が良いのでは?
任天堂ユーザーからしたらサービスの違いが分からないプラスより安いからとかなんの説明にもなってないでしょ
プラス会員は勿論プラスの価格に理解しているからこそ今継続しているんだし
ソニーどころかスマホアプリのゲーム会社ですらとっくにやってんだよなぁ
任天堂が時代から取り残されてるんだぞ
多分ニシ算を使ったネタだよw
ソフト付きに3600円は安いもんだよ
ストーリーがわかってる10年前のADVを今更やって面白いか?
ごめんなにに対しての「時代はクラウド」なのかわからない・・・
少なくともPS+のは最初から名実ともにクラウドセーブだけども
みたいな奴がps4買ってplus加入したら壮絶な任天堂アンチになると思う
タバコ吸いが禁煙成功すると超絶嫌煙になるのと同じようにな
つまり本当に知らないでSONYアンチしてるんだろう
あー、豚にはもはや「ゲームを反復する」と言うことの意味すらわからないのか・・・
無理やりゴミつけられてそれで遊べとか言われても…
ゴキブリには200円も払えない底辺なんだからキレるのもわかるわ
これまでサービス実装が遅れて無料だった期間がアドバンテージであり
これからはただ今までのサービスが別で課金しなきゃ受けられないというデメリットでしかないんだからなんも状況良くならんぞ?
だからこういう完全有料化にはハード移行時期に一緒にやるべきだったんだよ
それ言ったらFCのゲームなんて30年前じゃねぇかw
アカウントが本体紐付けだったら一度本体で認証解除して他の本体で認証しなおさんとならんかもな
注意した方がいいぞ、ゴキはPS4持ってないから適当なことしか書いてないからw
それ任天堂のファミコンにみんな言ってるんだけど気付かない?w
ストーリーわかってる10年前のADVを1からやる時間あったら普通別のゲームしない?
それともPSWには他にやるゲームがないのかなあ?
○実況動画で見ただけ
ニコニコのにわかエアプ多すぎ問題
まあその容量の大半はエミュ本体だし
3DSやWiiUのはカーネルも含んでたからねえ
PS1アーカイブスみたいにシステムがエミュ本体を持ってれば小さくできるんだけど、今回も無理かな・・・
FCソフトって何年前だっけ?
だよな
スイッチの移植群に手付ける暇があったらPS4で出てる最新作やるよなw
え?そうか?
ミニファミコン売れてるように懐かしさ需要でやりたいヤツいるでしょ
それに比べて誰も知らないゴミ付けられても迷惑なだけ
お前には「途中を楽しむ」という心の余裕がないようだな
そらKoreanが最終結果だけ求めた結果、国全体が立ちゆかなくなるわ
Koreanってお前みたいに途中の努力とか経験とか分からないんだもんなw
そもそも無料のPSNに加入してどうなるの?
まさかPS+以外のサービスにも金取ってるって思ってる?
逆に聞くけど内容がわかってる30年以上前のソフトは1からやってて面白い?
ドンキーの移植よりGOWの新作は売れていますか?
現行ソフトの割引サービスがあるんですが
当時それしか無かったから売れただけじゃん
今だったらただただ苦痛w
「PS+はぼったくりブヒ!」って豚の主張と矛盾するんですがそれは…
ファミコン時代のゲームを必勝のアーティファクトみたいに神聖視してるところがあるよね
ぶっちゃけ今の時代にファミコンきついだろう。言うほど遊ばないぞ
さて、ゲームに興味のないお前はさておいても、いわゆる一般層が任天堂の有料クソオンラインに金払うかねえ?
スプラやスマブラだって繋がらなくなったらあっという間に人は離れるな
任天ゲーに課金やるくらいならスマゲに課金しよ、ってな
それでも何度でもやりたくなるのが本当の名作というものなのだよ
本当に面白いゲームを全身全霊かけて遊んだことのない豚には理解できないだろうけど
それはそれとして、PS+のフリプはそのほとんどが新作のプロモーション兼ねてるって知らんの?
そいつは間も無く発売される超大作"DETROIT"を開発したスタジオの前作なんだわ
韓国を馬鹿にすんなやブリ蟲しねかすぼけきえろごみ
余裕で売れてますね
あ、コクナイガーとかどうでもいいんで
普通に最新作出るから予習するか話は聞いていたがやれていなかった人が最新作前にやるって人用だろ
じゃないとスイッチが年単位で遅れて移植貰う意味も無くなるぞ?
え?あのドンキーって移植なの?
Switch本体は勿論マリラビも当然お持ちの貴公にお尋ねするが
マリラビはUBIソフトクラブに加入ができ、UBIポイントが稼げますか?
オンラインサービス、割れ、美談の波状攻撃にどうやって耐えるつもりだ?w
アクションやパズルは面白いよ
人によってはゼルダみたいな名作RPGもね
だからファミコンミニやスーファミミニが売れているわけでw
腹筋がもちそうにない
これに入るくらいなら
GBAで初代メトロイドをリメイクした「メトロイドゼロミッション」ってあってね
これ、リメイク版と旧作FC版が一緒に入ってて、それ遊んだんだけど、いやあFC版は最初の面で投げたわw
どうにもドットは粗いし、感覚は狂うし
今の綺麗なポリゴンゲームで遊んでる奴は絶対に耐えられないと断言する
横だが黙れようざい
彼らからしたらサービス開始ってのは「昨日まで繋がっていたマリカやスプラが繋がらなくなった。どうやら今日から金がかかるらしい」って事実だけだぞと
俺が今の任天堂製品を買わない理由がまさにそれ
値段分の価値がない
任天堂相手に初動勝負ですかw
たぶん累計でも世界でも移植のドンキーが勝つよw
>>861
に答えろ
そりゃGBAの豆画面で遊べるようには作られてねえから・・・
北に良いように使われて、結局日米中から敵扱いされてる祖国がそんなに大切か?w
ならこんな所にいないでさっさと帰国して統一()のために資産提供でもしたらどうだwww
じゃあ一言答えろや豚
「粗い画質の映像は小さいモニタで離れてみるのが良い」ってのは、動画勢には常識だぞ?
その意味ではFCのアレを今の大画面に写したら、まず起動時に耐えられないと断言できるな
だってどっちもゴミなんだからせめて新しい方がまだマシでしょ…
大量のメトロイドヴァニアなタイトルが
PCないし据え置きハードで出ていて
例外なく同じスケールのドット絵を基本にしている理由がわからないのかな?
それならまずスイッチって選択肢から消えるぞw
安く作れるからやろ
魅力的なサービスならもっと前面に出すはずwww
ブヒッチ高いから買えてないんじゃね?w
PS +の劣化とか言ってるゴキいるけどPS +って携帯会社とかがなんとかプランとか言ってどうせ使わない余計な機能つけて高くしてるのと同じだからな。
まあ無理だろうけど、がんばってくれ
でもPSの新作ゲーよりもミニスーファミの方が世界でも売れてるね
粗くて耐えられないはずなのにおかしいなあ?
マネできる程簡単に作れるからね
スイッチの遅延コントローラーで遊ぶか
どっちも嫌ですw
お、おう
お前の中ではそうなんだろうな
あれって置物で買ってるだけやろ
それ、夏中以外にはあんまり受けてないインディだよねえ……
俺もメトロイド好きとしてはXeodrifterとかやってるけどね、これ、Vita画面くらいが限界だぞ
PS4でもやったがかえって目が疲れて長続きしなかったわ
さらに当時のドットのままじゃあ、周りに黒枠置いて無理矢理720p画面でやらせたとしても、普通に耐えられないだろ、特に今任天堂遊んでるようなキッズじゃあ
お前無知すぎるにもほどがあるぞ
わざわざローレゾなドット絵描くほうが遥かに手間かかるんぞ
そのレベルのは少ない
あって当然のもので金取るようなサービスと一緒にしないでくれよ
VCにスマホアプリ、セーブデータお預かり?馬鹿かと
昔のゲームは操作性やUIがクソ過ぎてつらい
PSVでPSゲーム山ほど買ったがRPGとかアイテム一つ使うのに何回ボタン押させるんだよってクソUIが多かったわ
思い出補正って侮れないよね
その後押入行きだけどw
新ハード出たらアカウント含め既存ユーザー切り捨てが任天堂のやり方だしな
一応実機で遊べますと謳ってるけど小さすぎて操作しづらいしほぼコレクター向けのお飾りでしょ
お前の中では置物なの?
高くてコスパ最悪な置物ですねw
それって懐かしがってる老人が「置物」として買ってるだけだが?
買えば分かるけどコントローラーのケーブルが短すぎたりで遊ぶのに困るんだが
それにな、そんなに売れてるなら、なんで第二第三のミニFC、SFCが出ないのかねえ?
正直、今の大画面TVで遊ぶなら初代PSが限界、VitaでならSFCでも何とか、ってレベル
ずっとあの小さいコントローラーでやる方が苦痛っすわ
ただでさえ操作遅延があるのに安いテレビに繋いじゃって画面遅延まで乗っちゃって大惨事に・・・
新しく作るならドットはクソほど手間かかるけど別に新しく作ってないじゃん…
むしろ置物じゃ無きゃ売れなかっただろうな
マニア向けのコレクションアイテムに負けるPSの新作ゲー…
任天堂のゲームで勝てたの少ないっしょ
1万近くする置物に負ける最新のPS新作ゲー…
ミクロのSFCタイトルの再現度はこれまでのVCより上だったんだけどな・・・
あの豆画面でインターレース表示に対応してたんだぜ・・・
任天堂のゲーム更に売れて無いやん
そもそも1度もPS2抜けてないよね
任天堂の出してる数字だからねえw
当時は「おお、思ったよりも売れたなあ」ってなったが、「やあ山下さん」をみたら普通に数字いじってると思う罠
もし本当に売れてるなら、どうして第二弾第三弾がいつまで経っても出ないのかね?
それとソフト1本分比べるの???
モンハンよりも?
つーかコレクション需要を見越した転売需要だったねww
実態はもう誰も話題にしないくらいの存在感の無さ
今はプレミア化狙いで倉庫で眠ってそう
いや全然
サービス料金 任天堂勝利
おまけ ソニーやや有利
総合 任天堂圧勝
ソニーはどうやって流出を防ぐのか?どこまで値下げできるのか? どこまで利益が減るのか?楽しみですね!
アレは大体良かったな
ADVだったらGBMicroでやる分にはあまりドット気にならなかったから、
今でもファミ探やら昔話やら大事に取ってあるわ
初代ゼルダですらGBMicroでなら遊べた
ミクロはすごかったと思うマジで
小さくて操作性クソなのを除けば
1月で200万台売れた後現在の世界尼ランみても上位にいるな
モンハンは知らんw
オンチップエミュなんだからマスクの中身だけ変えていくらでも作り放題なのにねw
売れてたんならなんで作らないんだろねw
でもそこまでしてスイッチやりたくないかも
これすごくないか
この発想はなかった
モンハンも知らんのに語るなよ
サービス内容が同等とかまじ頭大丈夫?病院行ったほうがいいレベルですけど
知らんというのは武士の情けだろ…
ちなみに北米尼で74位な
オンラインマルチで遊べるタイトルに雲泥の差があるのにサービス内容が同等とは?
ファミコンミニ弱いな
モンハンは1位だったのに
サービス料金 任天堂勝利
おまけ ソニーやや有利
総合 任天堂圧勝
ソニーはどうやって流出を防ぐのか?どこまで値下げできるのか? どこまで利益が減るのか?楽しみですね!
世の中じゃPS3時代からあるんですけど
今まで1年支払だった奴が単月になるかもしれないね?
スマホ2個契約するようなもんだ、基本料金2400と5000の
どう考えてもソニーの利益だった物、利益になるはずだった物が任天堂に流れる
モンハンって750万だっけか
全然じゃね?
流出なんてしないし、値下げもしないし、利益も減らないと思うよ
豚にはわからないんだろうな
必ず劣化するスイッチ買う奴いないだろマルチで
なーんもできない格安スマホに騙される貧乏人の発想・・・痩せた考え・・・
ちょっとググってみたら、昨年度の途中決算報告でミニFCが150万台(全世界)、ミニSFCが200万台(同)売れた~と報告したんだと
ホントにそれだけ売れたんなら、任天堂ファーストに限ってもまだタイトルあるのに、なんで売らないの、ってなるわな
まあVCでは機種別に1本600円も取る暴利なんだから、まとめて安売りしたくない、ってのはあるんだろうな、何しろ吝嗇家だからな、任天堂って
そもそもSwitch専売で欲しいソフト無いんで大丈夫です
PS4とPCあるからマルチでもある方で買うわ
まぁオンライン料金払ってまで遊びたいゲームがないのが残念だけど
いや、有料サービス開始した時点でたいていのスプラユーザーは離れるだろ
今現在ソフト代だけで遊べてるのに、なんで繋ぐだけで金取るの? ってさ
アホだろ、お前
オンラインサービスが始まったくらいで客を取られるわけねーだろw
どんだけモノを知らないんだよ
チーター蔓延で過沿ってるしw
ゴミカスかよ
ファミコンゲーム遊べよカス
お前らが遊んでる銃撃ゲームよりどっぽど面白いし過去の名作に触れるチャンスだぞ
ジジババに知られたら困るんだろうなww
ニコニコに湧く豚キッズとかPC持ってない奴ばっかぞ
3DSしかないからPCゲーム動画に湧いてギャーギャー言ってる最近はSwitchで出てくれないかなーが口癖
遊びたい時は実機で遊べますんで・・・
これで頑張ってる、なんて言ったらPS+が神サービスに思えてくるなあw
ぶっちゃけ、ドコモやAUとかの通信サービスだってこの程度のヤツはやってるぞ、
データバックアップなんぞは無料でな
ここにはもともと居ないけどな
もはや実家は販売中止してるから普通の人は遊べないぞ
だからこそスイッチでファミコンゲームを遊びたいと言う需要が生まれるんだよカス
PSの豊富なラインナップと違ってそもそもスイッチは遊ぶゲームが無いから入らんだろ
ほう?
ずいぶん物持ちが良いんだねえw
つーかさ、俺も持ってるけどさ、あのRFスイッチ繋ぐの、ちゃんと出来てるか?www
いまそこに飛びつくような子なら既にミニとVCで遊び倒してると思うの。
どこに需要があるのかなあ?
変換器とか売ってるよね
あとブラウン管テレビ処分してないなら実機普通に繋げるし
本体故障したらセーブ全部飛ぶクソハードから一歩成長だな。
過去すぎるわ、いくら名作でも30年前は古すぎる
このサービスが始まればお前らは
嫌でもファミコンに需要があるのを知ることになるからまぁ見てなって
前期型なので2A03から直接ビデオ信号引き出してるw
音声も当時からなんちゃってステレオ化済みww
まあRFも繋がる環境あるけどね。X68k専用モニタTVとか。
そのサーバ運用費用はメーカーなどが負担してるわけで必然的に他にシワ寄せが来てるけどね。
例えば熱帯に人がいないとか、高いとか、そもそもラインナップがゴミとか
これであとはやりたいゲームが一つでも出ればスイッチ買うかな
むしろVCサービスの利用率が下がるよねその理論
ファミコン利用率のが上がるんだし
それって実質、ソニーの買取り保証ってこと?
ミニファミコンですら100万ちょっとって時点でもう需要はないと思うねえ
まあ大本営発表に乗っかってお前らはあるある言うんだろうけどさw
もう何言ってるかわかんねーよお前
自分でもわからずにコメントしてるだろ
こいつの頭どうなってんだよ
ファミコンやスーファミのゲームも未だにプレイ機会があるからそれほど価値がないように思う
お前が経済的な思考回路持ってないってことはよくわかった
あっもとからか
いや、マジでこれ詐欺だろ、多少キャッシュ掴んだらあっという間に計画倒産しそうなレベルで
ファミコンミニは5000円くらい払ってファミコンだけしか遊べないだろ
任天堂オンラインサービスに加入してアカウントサービスのついでに遊べるのとは意味が全然違うの理解してない?
そもそもサービスの名称にSWITCHって入っちゃってる時点で
恒久的なサービスにするつもりは最初からないと思われ・・・
する必要がない
それは単なるサブスクリプションモデルであり、その発想自体には新規性も優位性も既にない
こっちはファミコンのゲームじゃあ釣り合わないな
せめてWiiとかGCのゲームを遊べるようにしてくれないと。
サブスクリプションサービス(有料会員制ネットサービス)が任天堂とソニーにしかないと思ってる時点でアホ。
ソニーはすでにAmazonPrime、Netflix、YouTubeRED、Spotifyなど世界覇権たちと戦ってきたんだけど、そこに任天堂とかいう雑魚が入ってきても大して戦況は変わらんよ
Uちゃんコースをひた走るペースから言って、NSO開始半年後の翌年3月にはスイッチがお亡くなりになってそうだしな…
毎回奇形ハードにしてたツケが出てきた状態
ついでにスペックが低いから無理やり動かすのもきつい
どうにもならんね
そもそも自社開発してないから技術資産もないしなあ
優位性とか関係ある?
PSNもフリプ目的で加入する人はいるでしょ?w
NOSのファミコンゲームはそれ目当て加入する人が一人も居ないというのを証明できるならお前の理論は正しいという事を認めてやるよ
しかももう工作費用も尽きつつあるようだしな
表に出てるより内情酷いだろ、でなければいかなキミッチだって右も左もわからんような若造にあとを押しつけたりしないだろw
その通り。だからこそサービスの「内容」と「質」が問われると言うのに
後発でこの内容でこの価格設定はないわーって話になっとるんやで?
サービス料金 任天堂勝利
おまけ ソニーやや有利
総合 任天堂圧勝
ソニーはどうやって流出を防ぐのか?どこまで値下げできるのか? どこまで利益が減るのか?楽しみですね!
いやそれはShieldで出来てるから出来るでしょ
時期を見てじゃね
サービス料金 任天堂勝利
おまけ ソニーやや有利
総合 任天堂圧勝
ソニーはどうやって流出を防ぐのか?どこまで値下げできるのか? どこまで利益が減るのか?楽しみですね!
それ、悪魔の証明ってヤツで、それを持ちだした時点でお前の負けだが
そもそもとしてこの記事内容は、
「NSOがPSN、PS+、さらにXBLGからすら10年は遅れてるぼったくりサービスだw」
ってことだけなんだが
まあFCを今さら好んでやるヤツはごく少数しかいないのは間違いがない
今まで1年支払だった奴が単月になるかもしれないね?
スマホ2個契約するようなもんだ、基本料金2400と5000の
どう考えてもソニーの利益だった物、利益になるはずだった物が任天堂に流れる
いや安くね?
月300円とかスマホのオプションレベルやん
それが適正であったかどうかはお前じゃなくて利用者が決めるから
利用者数が増えて利益が出るなら適正、もしくはお得感があると顧客が認めたという事になるな
まぁ、お前は高いと言い続けてろよw
今まで1年支払だった奴が単月になるかもしれないね?
スマホ2個契約するようなもんだ、基本料金2400と5000の
どう考えてもソニーの利益だった物、利益になるはずだった物が任天堂に流れる
サービス料金 任天堂勝利
おまけ ソニーやや有利
総合 任天堂圧勝
ソニーはどうやって流出を防ぐのか?どこまで値下げできるのか? どこまで利益が減るのか?楽しみですね!
nVidia本家のSHIELDはもうタブレットは辞めて据置だけにしているぞ
というか、Tegra自体をもうモバイル用途とか止めてメインは自動車他の組込やAI用の集積に絞ってきてるだろ
元々特定計算にだけ強くて電力バカ食い高発熱の欠陥チップだし
そのコースで得られるサービスの内容にその値段分の価値がないと評価されてるわけだが
これ値段普通じゃない?
時代遅れなのは指摘されてるけど値段はこれでいいかと
お前が言ってるだけだろ
内容からしたら明らかにPS+、どころかXBLGからすら高いけど?
サブアカ作るだけで数千円とか
利用者数=優れた商品と言うならWindowsは世界一すぐれたOSって話になるぞ?
実際には勢いで普及してしまっただけの世界一ダメなOSなのに
WiiとかWiiUのゲームを配信しろよwwwwww
ここ、一人でこんな大量投稿はできないシステムになってますが。
壊れたラジオ状態のニシ君哀れ
その経営方針とかこの話に無関係
HD化してるらしいしスペックには余裕あるんだろう
ちゃんとアカウントと紐付けされ、クラウドセーブデータ保存や再ダウンロード権利が機能するか。
任天堂には無理だと思うけど(笑)
例えば本体紐付けで同じ本体が無かったら再ダウンロード不可能とか、割れてるんだから再ダウンロード可能にしてしまったら大変なことになるだろう
任天堂のことだから
嫌なら入るなよ
その自由が与えられてるサービスだぞ
それともゴキブリはNOSに加入しないと親を殺すとでも任天堂に脅されてんの?
能力に余裕なんてないぞ、チップが欠陥だからモバイルとかの汎用向けを止めた、ってことだから
任天堂はnVidiaに上手くぼったくられたなw
本体紐付けならバックアップの意味ないやん
アホなのか
セーブデータ保管は他に方法が無い、さらにオンラインゲームをやるには加入必須
これ、シコッチで遊ぶ場合は入らなきゃいけない、って強制されてるのも同義だが?
今の任天堂で継続して遊ばれてるのって、オンラインのスプラだけだろw
君はこの糞みたいなサービスに300円払うの?
スマブラもくるからなぁ
本体紐付けでも意味あるときもあるよ
アホに構うのめんどいから説明しないけど
アホだぞ
WiiUでオンライン要素あれこれやったときに、UBIの技術者がソニーのPSNやMSのXBLを比較対象として説明しても、任天堂側はきょとんとして全く理解して無かった、ってばらしてる
任天堂って現代的、社会一般に既に浸透してるようなサービスの類いを全く理解して無い
そらDeNAとの協業も上手く行くわけないわ、つーかその意味じゃDeNA気の毒すぎるw
さすが893企業、やり方がえげつない
何その強がり
故障時にも〜って文言すら読めんか
お前らの脳ミソって、狂牛病患者みたいにスポンジ状になってるんじゃねーのw
まさか次世代ハードではまたサービスを一から構築するの?
ソース
そのPSNが羨ましすぎるから、こうして任天堂は後追い劣化オンラインサービスやろうってんだがw
それもしょぼすぎるのに月300円もとってwww
?
勘違いしてない?
お前の理論だとスプラ1本のためにNOS入れという事なのか?
違うだろ
これだけのサービス内容で年間2400円を入る入らないの自由があるのだからそこは個人の判断で入れ
さっきから言ってていて、お前がどう思っていても別に構わないが
これが収益化したらNOSには需要があったと証明される。それだけだ
誰に向けたサービスなんだよどうせ他所が成功してるの妬んで俺達もって始めただけだろw
FCとSFCの全ソフト足しても2G行かないんだから、せめてSFCくらいは…
ファンなら加入するしファン以外も懐かしいのが遊べるってことじゃね
月300円払わないとセーブデータのバックアップも出来ないスイッチとか本当クソだな
英語が理解できてなかったのかもしれないだろ!w
横だがフランス人の英語はマジできつい
横だがそいつの主張はバックアップのためのオンライン加入でしょ
スプラ一本のためじゃなくて
俺が憶えているのとはちょっと違うけど、ここはちまで2015年の記事
「元任天堂幹部「任天堂の偉い人達は今のゲームの隆盛を理解できていない。だから企画が通らず潰される」」
悪魔かw
これソース見たいわw
記事のタイトルだけでも教えてくれ
任天堂ハードを買うのは3DSが最後だろうな
切断しまくるだろうな。まー過疎るよ。
ファミコンとかくそしょぼい特典についてどう思う?
バックアップを人質に加入を半ば強制させるとかひどすぎない?w
New Nintendo Switch
Switch Advance
Switch U
好きなのを選べw
300円がきついってどんな貧民だよ
いや、これそういうサービスだぞ?
現状シコッチで主に遊ばれてるのってスプラくらいだろ、さらにこのあとはオンライン要素のあるスマブラが来るかどうか
となればオンラインゲームをやるにはこのクソサービスに「必ず」入らなきゃならない
任天堂の公式ページ、ちゃんと読んでこいw
そうしないと加入者を増やせないって判ってるんだろw
ソニーみたいに色んなサービスを付加することなんかできないだろうしw
豚の反論ってオリジナリティに欠けるパクりばかりだなぁ…
ダンボールで培った創造性()はどこいった?w
今ググってみたけどちょっと出てこないな
昔のみらいマニアックスで翻訳してくれてた記事だわ、保存しておけば良かった
もうちょっと探して見るから、ちょっと待っててくれ
300円は余裕だけど500円は高いのか?w
横だがそのコメはそんなこと言ってなくね
Switchの有線接続ってアホだからUSB変換器必要だし
別に?
それこそ人によるだろうしオレはPSNにも加入してたぞ
EDF5でオンに入って飽きたから停止してるがNOSもそれと同じで必要な月だけ加入するわ
内容酷すぎ
そのソースは知らんが、任天堂が他社の類似サービスについてリサーチもマーケティングもしないアホってのは既に周知の事実
月300円はあり任
サービスは天地の差、安物買いの銭失い
まぁ、そういう考え方じゃこのサービスも伸びんのだろうね
現状のソフトスケジュールを見るに
待たせて申し訳ない
みらいマニアックス「開発者は語る: Wii U開発の舞台裏(1~8)」 2014年1月の記事
当時読み込んだけど、なかなか読み応えあったわ、
原文はEuroGamer「The Secret Developers: Wii U - the inside story」でこっちも面白い
って書いてあるけど
それはソニーや世界の最先端企業が20年前から構築していたことだw
本体持ち寄って遊ぶみたいなお花畑イメージは古いということ今更気づいたのか
これすごくないか
この発想はなかった
それでも豚は叩いてたからな
もう叩けないな豚は
ソニーSIEはPS+で既に10年以上前から実現してましたが?
各携帯会社もスマホ以前のガラケー時代からやってたけど?
ブタってマジで現代的なサービス、何一つ理解して無いの?
飲食店とかでやるなら座席の回転数落ちるし
うるさいしで邪魔極まりないのでほんと害悪でしかない
その方針捨てるためのオンラインなら許せる
サービス内容から見たらPS+の圧勝だけどなw
ちなみに、値段にしてもセールと長期割引きを適用したらこのブヒッチオンラインより安いが
すごくない
そもそも任天堂自身が他社のサービスを全く研究しないことで有名なので察するべし
あったりめえだろw
Uやswitchの開発コンセプトの1つが「リビングのTVを取り合わない」だぞ、昭和の家かw
>>1081で引っ張った記事にこういう記述があったなw
「この会議のある時点で私たちが知らされたのは、LiveやPSNに当てはめた説明がさっぱり要領を得なかったのは、任天堂の開発チームの誰一人としてLiveやPSNを使ったことがなかった(!)からだったということだった。一体どうすれば、もっと詳細な説明を彼らから得られたというのだろう?」
すごい、SONY超すごい
なんつーか、旧FF14の開発メンバーと似たような話だなw
世間知らずすぎてワロタ
まあその直前までが「オンライン要素はゲームにとって害悪!」って大声で叫んでた時期なわけで
今更オンラインやりますなんて言うのは恥ずかしくて恥ずかしくてしょうがなかったんだろうよ
だから独自に編み出した発想のふりをしたのではないかな
今やそれを恥と思うこともできなくなってしまったようだけども
あれより100万倍酷い話だよ
旧14スタッフはオンラインゲームを知らなかったわけじゃない。トレンドに触れていなかっただけ。
しかし任天堂はトレンドに触れてないどころかその存在すら知らなかったというレベル・・・
存在を知らなかったってマジかよ…任天堂の傲慢さを侮ってたわw
まあ、アーティストであるなら独立独歩で唯我独尊もありだとは思うんだけども
まがりなりにもいち企業、しかもサードパーティを抱えるプラットフォーマーなわけだから
そんな無責任な話があるか!と業界が騒然としたのも無理もない話ですわ
任天堂の悪い癖だけど、何で劣ってる部分の穴埋めを変な機能とかファミコンとか時代に逆行して誤魔化すのか
PS+なんてフリプのゲームに期間固定で、DL数関係なくSIEが金払ってる上で映画や特典、ゲーム内アイテムにテーマまで出せる充実っぷりなのに
全ての間違いはアンバサで許されたと思ってしまった事がはじまり
あの時にユーザーはもっと怒るべきだった
これすごくないか
この発想はなかった
預かったセーブデータ消失とかやらかしそうw
その前に「本体を変えたらセーブデータを書き戻せないよ事件」が起こると予想
良かった
ソニーのはセーブデータ弄るとアカウントロックがかかったり読み込み弾かれたりバックアップしてもらえなくなったりするんだけど
任天堂だからねえ・・・チェックなんてしないだろうねえ・・・
…失念していたわ
バックアップって本体に何かあったときの保険だわな
本体紐付きアカウンコじゃ修理不能レベルの破損や紛失したら何も意味ねえじゃん
しかも定期的にやってるセールから更に加入者割引で50%オフとかやってくれるし
中古対策になるから制作側にちゃんと金が行くし本当にソニー様々だろうね。
ホントw
ネーミングが次のハード出したらバッサリ切り捨てる気満々じゃねw
今は盗難時の保険も含めて、ログインが重複した場合は
強制的に後者を優先するってのが主流になりつつあるのに
このウンコハードはそもそも重複ログインの判定をしねえからなあ・・・
盗難にあったら当然、連携を解除しないままの状態になるから
別の本体でログインしてパスワードを変更することもできない
ほんと前時代的すぎて草も生えない
PS+みたいに最新機種のゲーム配信しろよ……
どこにファミコンなんて需要有るんだよ……
それ、任天堂は技術がなくていじれませんからw
HD化はおろかエミュ作ってベタ移植も出来ないと言うね、
既に技術自体が散逸してるんでソースがあっても無駄
MSなりソニーなりにソースごと渡した方がよほどイイモノが出来てくるだろうなあw
「誰もやっていないアイディアには、誰もやろうとしなかった理由がちゃんとある」
ってことをもっと理解すべきだと思うんだ
どうしてどこも本体認証の判定がアカウント認証より下位なのか、ちゃんと理解しよ?
何周遅れてます?
そもそもアケアカは新規購入率が非常に高く初動型商品でない&新作と繋がらないから
フリプに降ろす意味があんまりない
メタルマックスぐらいだよね、おりてきたのは。あれも新作合わせだったし。
マリカーマリオゼルダなんて出したら他にソフト買わなくなるだろ、任天堂の客層だったら
海外向けにはボイチャって必須だけど、いかんせんブヒッチにはそれをやらせるための別チップもSoC内のリトルコアもないからねえ
コスト意識は重要だけど、必要な物を除くのは単なるけちんぼ
なお本家のSHIELD(据置)はコントローラー経由ではあるけど単独でボイチャできます
DQ10が確実に挙げられるな
そもそもバックアップを取る必要がないので対応する意味ないし
大丈夫、どうせ期間限定の「レンタル」だから
詳細記載がないけど、以前の仕様で変更されてないなら1ヶ月間だけの限定プレイだよ
本体優位制のままのアカウンコなら購入印付けたらあとはいつでもプレイ、なんて出来るワケがない
有る意味最後の砦かもよ
月300円でやれることはオンラインプレイとセーブデータ保存だけ
フリープレイでファミコンソフトついて来るけど一時間やったら飽きるって現実に気づいたら…
クライアント設定のセーブファイルは普通にクラウドセーブされる意味があると思われる
全部鯖保存のオンゲだって、クライアント側のセーブファイルはあるものなのよ?
だがゲームの進行データは全て鯖保存されるべきであり、いまこれに倣わないソフトはない(はず
日本のゲーム業界がこれを学んだのはPSOの犠牲のおかげ
もし今もローカル保存するオンゲがあるとしたら、それは過去の事例から何も学んでいない
これサービス始まったら間違いなく
「PS+はNSOのパクリ!」とか抜かしだす知障豚が現れるわw
何でスーファミと64、GCとやらんか?
まあ同じようなラインナップだけどw
VITAですら付加ハード無しに単体でクロスゲーム・マルチユーザでボイチャできるのに?
やっぱりSWITCHでできない理由がわからないな
完全にPSプラスの劣化版でおめでとうーw
その時はパクリ元の方がどうしてサービスが充実してるんだ?で済むだろ
本気で出てきたら病気を疑うレベルなんだけども
サービス料金 任天堂勝利
おまけ ソニーやや有利
総合 任天堂圧勝
ソニーはどうやって流出を防ぐのか?どこまで値下げできるのか? どこまで利益が減るのか?楽しみですね!
ファミコンソフトとPS4ソフトのフリプが同等?www
冗談はおまえの顔だけにしとけよwww
特典は絶対任天堂じゃ勝てないぞw
PS+でサードに払ってる内訳知らなくてサードから金額提示された時
「こんなに払ってんの!?」って任天堂驚いて急遽なしになったんじゃないのw
うん、無理(´・ω・`)
今まで1年支払だった奴が単月になるかもしれないね?
スマホ2個契約するようなもんだ、基本料金2400と5000の
どう考えてもソニーの利益だった物、利益になるはずだった物が任天堂に流れる
現実はサービス内容もおまけもPSN圧勝すぎて
任天堂が単に安かろう悪かろうになってるだけだけどなw
そも任天堂のメインユーザー層がこういうコンテンツに金払うとでも?
プラスがいかに凄い事やってるかよくわかる
必死なのはわかるけど、一行目から何をいいたいのかわかない
↓
同じ料金にするとスイッチオンラインが見劣りする
↓
料金を低く設定するしかない
たしかにPS+のサービス内容は破格すぎるように感じることもあるけど
それでガッツリ儲かってて誰も損してないんだから何の問題もないわな
ユーザーは望外のサービスが受けられて幸せ
ソフトメーカーは二毛作三毛作ができて幸せ
SIEはユーザーが長期定着してくれて幸せ
まさにWin-Win
ファミコンもオンラインも無料なら強みあっただろうけど
もう何度目かの白目コピペだからそっとしといたげてw
スイッチ版買うのはガチの任天堂信者しかいないから安心しろ
いままでのマルチの売上を見ればわかるだろ
PSクオリティになれたユーザーがスイッチに流れる可能性はゼロだよw
ボイチャすら満足にできないスイッチでオンライン対戦とか罰ゲームだろw
オマケにゲーム自体もカクカクw
サービス料金 任天堂勝利
おまけ ソニーやや有利
総合 任天堂圧勝
ソニーはどうやって流出を防ぐのか?どこまで値下げできるのか? どこまで利益が減るのか?楽しみですね!
こんなニッチな楽器ソフトにゲームが負けまくりとかどんだけ客いねえの・・・
まだ世界で1700万台も売れてない状況
ネット料金も年にPSNの半分・・・単純に同人数で儲けも半分になるサービスで
PSNみたいに大儲けできるんだろうか?
後から値上げとかできないだろうしねぇ?
またお金とるの?
箱ゲームパス→箱1箱〇のゲームを提供
スイッチオンライン→ファミコンw
フ、フ、ファミコンwww
どの料金コースも期間が違うだけで内容に差のないPS+
無駄にコースが分かれているがその差はアカウント数の違いだけで内容は激しく薄く
両方ともにあるサービスだけで比べてもファミリーコースにしてやっとPS+と同等なNSO
どうしてこうなった・・・
そもそもswitchとps4じゃユーザー層被ってないから、単純にswitchユーザーがオンライン無料では無くなり有料になっちゃったってだけだぞ
今どき小学生の子どもですらラグとかすごい気にするのに、有線で安定するPSではなくわざわざ無線で不安定のスイッチを選ぶ理由がない
そもそもスイッチとマルチになった時点で、クオリティーがお察しになるから、うちの場合そのタイトル自体がほぼ購入対象外になる
豊富に対戦ゲームのあるPSNと比べて満足できる状況なの?
まずは無料で同サービスを始めて世界累計3000万台くらいでサービス以降した方がよかったんじゃないの?
世界で3000万て…今スイッチって累計どれだけ売れてるの?
下手したら来年になっても無理じゃないか?
>まずは無料で同サービスを始めて世界累計3000万台くらいでサービス以降した方がよかったんじゃないの?
無料オンサービスは既に始まってて、もう伸びが止まったから本サービスに入らざるを得ないってのが今の状況
俺の知ってる限りじゃあブヒッチで出来るオンラインPvPってスプラとボンバーマンRくらいだな
あとマリカくらいか
●セーブデータお預かり(え?)●スマホ向けサービスアプリ(スマホ向け?switchでスマホゲームが遊べるのかと思ったぞ)●加入者限定特典(そのほか、加入者限定の特典を用意・・・・・・・え?何?何その謎ワード?)
5つ?のサービス!動画配信機能なし!(加入者とか関係あり?)レンタルビデオなし!(そもそもPSNでは加入者とか関係なし)セール&キャンペーン不明、無料コンテンツ・ファミコン、アプリ不明、各種動画アプリ不明、
BD、DVD再生不可、性能はPS3レベル(PS3の時はネット無料)
どうすんだこれ
あーむずって言うぶーちゃんの言ってた真()の格ゲーがあったじゃろ(ハナホジ
元々有料始まるの去年の夏だったんやで
そのろくなゲームより劣ってますやん
ファミコンって何年前のゲームですか?
psにもアーケードアーカイブスで古いのあるけど大概ワンコインのゲームだぞ?
重要なのは、それがサードパーティの安定収入に繋がり新作の開発ができること
PS+ではユーザーもメーカーもSIEも、誰も損していないのが重要なポイント
NSOはこの域に達するまで息が続くかどうか・・・
は?フリプの内容も知らんくせに脊髄反射でケチつけてくんな
知っとるで
ブラボもヘビーレインもブレイブルーもあるのにろくなゲームがない?
またその「PSゲームは全部クソゲー」説?w
いやいや、今月まあまあ酷いでしょ
それにブラボがフリプ落ちしてからガスコインのトロフィー取得率50%切ったの忘れてねぇからな
サービス料金 任天堂勝利
おまけ ソニーやや有利
総合 任天堂圧勝
ソニーはどうやって流出を防ぐのか?どこまで値下げできるのか? どこまで利益が減るのか?楽しみですね!
フリプで落としたゲームはPSNに加入してる限り永久に遊べちゃうんですよ
ブレイブルーあれ面白いか?ブラボは人を選ぶし
ヘビーレインは知らん
デトロイトの直前だからね。大作の前にはちゃんとバランスとるってのもPSNの運営の上手いとこ
サービス料金 任天堂勝利
おまけ ソニーやや有利
総合 任天堂圧勝
ソニーはどうやって流出を防ぐのか?どこまで値下げできるのか? どこまで利益が減るのか?楽しみですね!
ヘビーレインは酔いさえしなければ、あと海外ドラマにアレルギーがなければ誰にとっても神ゲーよ。
でもアニメ絵しか眼中にない奴にはちょっと厳しいだろなw 始めてしまえばハマれると思うけど。
今まで1年支払だった奴が単月になるかもしれないね?
スマホ2個契約するようなもんだ、基本料金2400と5000の
どう考えてもソニーの利益だった物、利益になるはずだった物が任天堂に流れる
まあそもそもフリプなんておまけだし大作扱いされてるソフトのフリプ月以外期待はしてないからいいけどさ、気になるのは既に買ってるし
誰が劣化ソフトを買うのかw
欲しいソフトは大抵買ってるからなぁ
酔いが気になるがちょっと気になったからまだやってたら落とすわ
俺もだいたい半分は既に買っちゃってるのが来るけど、損したーって気分は感じたことないな
そもそも基本サービスだけで元取れてるって感じてるし
しかも20タイトルぽっちでスタートとか舐めてんのかコラ
まあ途中から有料になったら「ああ、潮時か」って思っちゃうよな
そんなおまえ的な基準の話をされてもw
そういう基準ならスイッチはクソゲーしかないよ
だって全部興味ないんだもん
いやオンライン料金のおまけなら20タイトルはまあまあ破格やろ、アケアカで出すと1本824円もするし
それならレビューなんてシステム無くて良いだろう
社員さん多すぎだろ(笑)
ファミコンだよ?
ねえ、ファミコンだよ!?
アケアカと比べちゃうとか正気????
ステマもなにも普及度からいって比較対象がPSNくらいしかないじゃん
よっ!さすが京都のヤっさん!w
元々買う本人がこの値段にどう感じるかだしな、高いと思うならやめれば良いし、ちょうど良いないし安いと感じるなら買えば良い
根本からぶった斬るならどっちがサービス良いとかどっちもサービス内容違うんだからナンセンスな問題
8Bit機とアケアカ比べんなよ
まさか毎月20タイトルとか思っちゃってる?w
ユーザーが減るのは間違いないな、豚も自称ライトユーザー豪語してるし
お前アケアカやった事あるのか?今じゃとてもじゃないが面白いとは言えないゲーム結構あるぞ
逆に今でも遊べる面白いゲームもあるけどそれはファミコンも同じ、マリオ3なんてまだまだやれる
言い返せない時の社員認定とか負けキャラの定番セリフだなw
そりゃ当時を知らないプレイヤーにあれを楽しめつったって無理があらーなw
ぶっちゃけそれはスマホで良くね
スーパーファミコンとかPCエンジンとか遊べないのか?
いまのキッズにゃマリオ3でもつらたん
大画面で観れないじゃん
switchって据え置きじゃないの?
スマホがないとswitchってゴミカスってこと?
PCEタイトルは一部がPSNに、さらにごく一部がWiiUとかにあった気がした
コナミが塩漬けにしてるから、ハドソン倒産時の状態からタイトル全く増える気配ないけど
うんゴミカスです
ぶっちゃけニコ動しかないから
どうでもいいよね
えっとスマホも普通にHDMI出力できますが・・・
いやその前にゲーム機だからな、ゲームしかやらんし最近のTVならデフォルトでそれ付いてるしPS4でもゲーム以外やった事ない
悲しい人生してるな両方楽しめないとか…
今まで1年支払だった奴が単月になるかもしれないね?
スマホ2個契約するようなもんだ、基本料金2400と5000の
どう考えてもソニーの利益だった物、利益になるはずだった物が任天堂に流れる
横だが、Netflixとアマプラは加入しておいて損ない気がする
特に地方民には恩恵が大きい
またコピペかよw
大丈夫だよ俺はSwitch持たずのiPhone持ちだから
それこそおまえの基準とは関係ない話やんw
フリプでレビュー星3つ以下のいわゆるろくなゲームじゃないやつの方を探すのが難しいよw
やってみたいソフトが全く無いってわけじゃないんだが
あまりにも少ないし今後順当に増えていく気配もないのがなー
おまけに右コントローラが改訂されるかもしれないって話が出た日にゃ
今買う理由なんて全くないもんねえ
唯一生き残ったのも完全有料化は諦めてマンガの前に広告流すって形で妥協していたし
元々無料だったものが有料化して続けて使ってくれるユーザーって案外少ないんだよね
例えは悪いが割れ厨に対して対策してもその元割れ厨が金払ってコンテンツを継続するかって言ったら継続しないからな
サービス料金 任天堂勝利
おまけ ソニーやや有利
総合 任天堂圧勝
ソニーはどうやって流出を防ぐのか?どこまで値下げできるのか? どこまで利益が減るのか?楽しみですね!
脳死コピペばっか繰り返してないで、
たまには自分の言葉で書いてみたらどうなん?
持ってるぞ
素直に面白かったのはマリオデ
次点でボリュームだけ不満だったカービィ
スプラは論外だがゼルダもぶっちゃけクソゲーに片足突っ込んでると思ったわ
まぁ去年からの稼働率は9割PS4だがな
そもそも任天堂オンラインって別にPS4のコンテンツがやれる訳じゃないから流れないだろ
フォートナイトがやれるのか?モンハンがやれるのか?って言われたら全くそんな事無いからな
任天堂オンラインはただ今のスイッチオンラインコンテンツが有料化して今のスイッチユーザーから有料化を許容出来る奴、許容出来ない奴を選別して間引くだけだよ
4やったらもう任天堂のアトラスゲーはいいやってなるがなw
料金が安くて選択肢が出てくるのなんてコンテンツが全く同じ場合だけだよ
オン料金払ってまでやりたくない勢がごっそりいなくなる可能性あるんじゃね?
やれるオンラインゲームが少ない時点でコンテンツは惨敗だろwww
まあ普通に考えたらそうなるよね。普通に考えたら。
そうなると思うぞ?
だからスマブラは生まれる前にトドメ刺されたな感はある
これから出る奴は最初から有料なんだから、動くかどうかは内容次第だろうよ。
しかし途中から有料化ってのはなー拒否反応避けられないよなー
値段が安かろうが無料で配られていた駅前の広告入りポケットティッシュを今度から10円ですって言われても貰う奴なんかいないしな
ウンコ漏れそうで駆け込んだ公衆便所の紙が無かったら買うかも
有料化してチート天国じゃそれこそ目も当てられない
プラスでクレカ使ってるとお手軽過ぎてついつい買っちゃうが
これが毎回コンビニ行ってPSストアカード買ってこいって言われたら割と面倒で継続切れていたかもしれん
配ってる可愛い姉ちゃんのおテテを触れるのなら買うかも
ゲームで言うなら任天堂以外のコンテンツが全て無くなったらかな?
やっぱり現実的じゃないな
任天堂側の鯖資産を全く使わないってことからして、普通に考えたら無料なままだが
なにせ任天堂プラットフォームだからなあ・・・露骨にプレミアム推しな施策ぐらいはしてくるかもねw
PCやPS4でやってた奴は覗くだけ覗いて全員戻ったし
ただでさえ少なかった新規はみんなやめちゃったし・・・
情弱さんたちはクレカ明細とか気にしないだろうし、月2、300円くらいならちょろまかせるかもよ?
で、スイッチを売り払っても、故障しても、クレカ情報がデータベースにある限り徴収する。
その旨、規約にちょこっと載せとけばいいよw法的には問題ないw
無料(ただし初月のみ)を大々的にアピールすれば、それなりに引っかk…加入してもらえるんじゃないかな?
おいおまいらw
ファミコン機能、どうもクラウドベースの実装らしいぞwww
ただでさえ判定の厳しいのが多いFCソフトがクラウドでエミュwwwきっつwwwww
ファミコン機能にOnlineって入ってるのの正体はこれかwwwwwwww
うっは通勤中に遊べねえwwwwwwwwwwww
わざわざファミコンのエミュするより、既存のソフトをフリーで流す方がコストが安いのではないか?
任天堂は何考えてるの?
だってよ、F1に軽トラで出場するようなもんだよ?普通、何か考えがあると思うじゃん?
サポーターも、軽トラの方が燃費がいい!とか意味わからん事言ってるんだよ?
何か大きな謀略が…!?って勘ぐってしまいかねないだろ。
任天堂「なにって金だろw」
任天堂のシェアが食われるなんてことはまずない
先に普及させてしまったPSNはガリガリ削られるだろうね
ゴキが誇ってた売上はそのまま任天堂にシフト
そもそもユーザー層がほとんど被っていない
PSNのフリプより数が多い
この点をゴキ君は見えない聞こえないである
あのさ、安くて数が多けりゃ良いってもんじゃないでしょ?
そもそもサービスの質を問うているんだけど…
全20タイトルだぞ?毎月20タイトルじゃないぞ?大丈夫?w
まずおまえら豚が存在してる限りPSユーザーがそっちに流れることは絶対起きないから安心しろw
安かろう悪かろうを褒める奴は買ってもいないし買う気もない奴が言うセリフなんだよ
かなりの危機的状況で草
過疎化(加速ではない)したオンラインを舞台に主人公・イキリ豚(トン)の戦い(シャドーボクシング)が今、始まるッ!
本体故障したら終わりな感じなのかね
またどっかから拾ってきたりしないよな
もう30年近く前のソフトを子供が遊んで面白いと思わないんだが
遊んでも5分で止める
だからファミコンとスイッチが携帯機にもなるとこしか勝負にならない
同一ハードでもユーザー毎に金とる気かよ
ボイスチャットもな
2台以上登録するにはファミリープラン必須
かな?
ファミリーを選ばざるを得ない人が多そうだし、そうなると、この内容だと高くない?
こんなゴミオンラインサービスで金取るとかSugeeeeeeewwwwwwwwww
ニンテンドーアカウントは基本的に本体から解除する
本体が故障・紛失の場合は任天堂のカスタマーサポートにお願いする
ただし、アカウント情報と製造番号を知らせる必要がある
おまえはあの「理想の彼氏は任天堂ユーザー」って言ってたまんさんだろw
持ってないもんをどうやって売るんですかね?w
PS4死亡
スイッチ発売直後→ゴキちゃん「スイッチングハブwwwwwほおらみたことが!!!!!wっw」
スイッチに和ゲーマルチが増えてくる→ゴキちゃん「ま、まだファルコムやコンパイルがいるというのに!」
スイッチ、完全和ゲー掌握。PS惨敗後→ゴキちゃん「カイトリガーカイトリガーカイトリガーカイトリガー(壊」
急にどうした?wそんなに悔しいのかw
PS4死亡
PS4死亡
フリプに出せるほどソフトがないんだからしょうがない
和ゲー掌握(劣化後発マルチ)
一つのアカウントを同時に二台以上に紐つけすることはできないのでファミリーでも無理
つまり家に1台、実家に1台あったとしても
帰省前には家の本体のアカウントを解除しておかないと帰省先で遊べないのがSWITCH
ログインすればどこの誰のハードでも同じように使える、という現在の主流には真っ向から反発する仕様となっております
スイッチ発売直後→ゴキちゃん「スイッチングハブwwwwwほおらみたことが!!!!!wっw」
スイッチに和ゲーマルチが増えてくる→ゴキちゃん「ま、まだファルコムやコンパイルがいるというのに!」
スイッチ、完全和ゲー掌握。PS惨敗後→ゴキちゃん「カイトリガーカイトリガーカイトリガーカイトリガー(壊」
修理に出せば購入履歴は帰ってくる
セーブデータは有料サービスに入ってないとアウト
数が多い?
フリープレイはPSソフトが100本以上あるが?
狂っとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶーちゃんがPS持ってるわけ無いやん
ファミコンは1ヶ月しか出来ないが…
所詮安物はそれなりだと言う事だ馬鹿め
マジですか
頭大丈夫ですか
スイッチに出てるマルチソフトはお前らが好きな残飯だろ
さすがにそう言うコメは止めた方がいいぞ
マジすか
頭いいんですか?
ゴキちゃんお馴染みの不勉強w
バイト君はあまりわかってないのかなw
しかし安いねー
クラウド配信ならそうなるな。
個人でデータ占有じゃないで大元のクラウド鯖に接続してソフト動かしてるのをスイッチ側に表示する方式になるからな。
だっておwwwwwwwwwファーwwwwwwwww
平成も終わろうかという時にファミコンソフトでドヤられてたら頭の心配もするってもんでしょ…人の親切をなんだと思ってるのかね!?w
例えるならフリプよりXGPじゃね?
3DSってのはWi-Fiとかいうものでないとネットにつなげられないのかい
どうなっているんだい!!
高い金とってるんだから
最近これといったニュース無いじゃん
撤退とかサービスやめるようなものばかり
持ってないのに?w
セーブデータお預かりサービスはいいんだけどさ
ハッカーの玩具にされてるから個人情報が守られるのかが気になるところ
>ファミコン~スイッチまで幅広く配信するって事でいいんだよね?
どこを読めばそうなる
ファミコンだけ
PS1アーカイブスのフリプならとっくの昔に大盤振る舞いやり尽くして終わりましたよ
ほとんど全部拾ったから軽く数百はあるんだが
ぶっちゃけ、DLリストがえらいことになるので個別配布はやめてくれとまで思ったぜw
流れに乗り遅れた奴は損をする。当たり前のことだぞ?
クラウドセーブ(一部ソフトは除く)←ここ要注意
その一部のソフトが自分がやりたいソフトだったりしたらもうやり切れんわ
こういうのがあるから任天堂を100パー信用するのは危険なんだよ
一部ソフトの詳細が来るまでは油断出来ん
PS+ならどのゲームのデータでも問題なくお預かりしてくれるんだけどな
ネガティブなゴキちゃんらしい考え方だなw
スイッチ買う予定も無いだろうに
嘘乙
頭おかしいんかホンマに💢
psnに比べてゴミすぎ
マリオテニスとか無料にしてくれたらいいのに