サマータイム廃止した奈良県庁、導入時の庁内で起きていたこと「生活リズム崩れて体調不良と眠気」「早く来ても早くは帰れない」
https://news.careerconnection.jp/?p=57971

記事によると
・奈良県庁は2012年から数年間、出勤時間を30分早める独自のサマータイム制度を実施したものの、職員アンケートで反対の声が多く、2017年に廃止した。
・実際に体験した職員によると、
「保育園の預かり時間は決まっているため、8時出勤だと、子どもを預けられない職員が複数出た。」
「健康な人はなんともなくても、持病のある人からは『サマータイムで体調が悪くなった』と聞いた」
などデメリットが多かったという。
この記事への反応
・365日ずっとサマータイムなら大丈夫
・少し考えれば無理ってわかるはずなのにな
・30分でこれやからな。。
・だろうねぇ。生活のリズムを変えることは大変だもの
・やっと、ネガティブな意見が出始めたね
・早く会社に来ても早く帰れないんだよねぇ……普通に来ても普通に帰れないのに……老人が朝早く目覚めるから始業早めように若者を巻き込まないでほしい
・圧倒的睡眠負債で圧倒的マイナス成長
関連記事
【【世論調査】「サマータイム導入に賛成」51%、「死刑制度存続すべき」58%】
【【やっぱり】エコノミスト「サマータイムの経済効果は7000億」⇒とんでもないオチがあることが判明wwwww】
やっぱそうだよな。うまくいく気がしない
シェンムー I&II 限定版 【限定版同梱物】「シェンムー I&II」サウンドコレクション (CD2枚組/全40曲) 同梱 & 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 - PS4posted with amazlet at 18.08.03セガゲームス (2018-11-22)
売り上げランキング: 1
シェンムー I&II 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.08.03セガゲームス (2018-11-22)
売り上げランキング: 8

サマータイムがなんなのかすらわかってない
安倍晋三「ここは俺の国だ!嫌なら出ていけ!」
うぷぷぷぷぷ
ちょっと待って!
ツイッターではくだらないこと呟くそうなんですが、その理由が
承 認 欲 求 み た し た い か ら
キモすぎない???なんなのツイカス(きらい)
ちょっと待って!
ツイッターではくだらないこと呟くそうなんですが、その理由が
承 認 欲 求 み た し た い か ら
キモすぎない???なんなのツイカス(きらい)
これはサマータイムとは全然別の何かやろw
文句を言うな
頼む!横浜を、いいや日本を
日本を小池百合子から守ってくれ!
やる前からぐちゃぐちゃやんけ
奈良判定で一発廃止や
死人が大量に出るぞ?
早めた分の非拘束時間を保証しているならまだしもただ単に早くこさせるだけじゃダメだろwww
日本のクソ企業、クソ自治体は常識も良識も無い原始人なんだからさwwww
早く出ても帰りが遅いとかいう奴は、会社変える度胸も実力も無さそうだから、ギリギリに来るだけでしょ。
さっさと導入してくれ
日が暮れる前に満員電車に乗って帰ることになるのに、暑さを避けてって全く持って意味不明。
普段20時帰りなら18時とかだろ、余裕で明るいぞ。
保育園の件なんてその典型じゃんw
そんなブラックしか選択がない無能なんて死ねばいいよ
ナメとんのか糞役人
奴隷をより長く使えるんだから絶対導入するだろw
※32
日本人の大半が死ぬとかワクテカw
できごとが、いっぱい!
それがサマータイム
日が出てる内に仕事が終わったら遊びに行く人が増える?どこにパープーが言ってんだンなこと
これができるんならマイナンバーだってもっとうまく行ってたわ。
それ乗り越えたら1回だけ1時間早く寝て起きた後は人が意識するような問題は何もないでしょ
むぎゅ
世界各国が言ってるんだよ知らんのか?
まあ、日本じゃ無理だけど。
日本だと意味が無い
定時も飲食店も居酒屋も終電もまとめて早くなるのにどうやって普段より長く拘束するんや
まぁすでに楽曲はあるんだけど
どうしても預けて仕事したきゃ送迎サービス使え
奈良とか関係ないやん
1億総玉砕の精神を忘れたのかこの売国奴め
日本が素直に時間を早めると思ってるなら無知すぎるwwww
日本のクソ体質上まず混乱が起きないように段階的に早めていくだろうな”終業時刻は”
そして一斉に早めない以上ウチだけは少し遅くまでやりますよって店舗が出てくるわけでw
結局それに合わせて他も終業を早めず最初の段階で終業時刻が数分早まっただけで終わる
そんな予想しかできんわwww
ちゃんとお仕事してたら東京だけ時間ずれるとよそも困るの分かるよね
職種によりまーす
社会経験0の無職がなんとなくで語るなw
日本の標準時間を夏時間に切り替えるから”就業時間をそのまま”とかいう話が意味わからんぞ
就業時間18時をサマータイム期間中は19時にしますとかそういうことを言ってるの?
トンキン見て仕事してるんか?
大変やね
外資系に居るんだけど、北欧とかすぐ日が沈むから結構すぐ仕事やめるわ外も誰もいなくなる。
もっとも店とかも少ないから、結構早い時間から、ほんと真っ暗でなんも出来なくなるんだよね。
あっちいくと人間の行動って太陽に連動してるもんだなぁと気づかされるよ。
電車バス交通や商店が対応してないんだから。
。
自民党なんて経団連の犬だよ
経営者本位の政策はしても労働者のための政策なんてするわけねえじゃん
※67
そもそも緯度が高い地方は、この日照時間が大きく変動するからこそサマータイムが必要になったんだよ。
北欧なら夜が長いんじゃないのか
夜になっても明るいとか
日本人は働きたくて仕方ないとみた
うちだけ始業早めようには何の意味もない、どうせ帰る時間はいつもと同じになる
少し考えればわかるだろ…
保育園の時間に関しては許す
昼勤は6:30~15:15までなんだが、仕事の後に組合活動(本来期間工には無関係)だの
ナントカディスカッション(期間工は残業代でない)だの
結局17:00ちかくまで期間工にとって無意味なサー残をさせられてた
多分これと同じことが各地で起きると思う
北欧で白夜で夜が明るいなら、南半球では逆のことが起こってる。
つまり南半球が白夜なら北欧は、ずっと真っ暗。
まあ冷房下で仕事する人間には余計な事だろうけどな
優秀なリーダーはより大きなもののために例え親友でも切る。それが出来ないんだね。
体調を整えるのに機械化したルーチンワークて大事なんだよ
外人働け
みんな迷惑してんぞ?
アホか?
周りもいっしょにやるから機能するのに
例えば自由貿易がいいっていうのも
各々が労働移転について理解し、労働移転した場合、プロフェッショナルと同じレベルの労働ができるとかそういった妄想の上で成立するのが経済学だから、プレミアム フライデーも7000億っていう試算も、全部の企業っていう但し書きがついてる。
それは理想値を仮定してるだけで
実態と理想の差がどこにあるのかを分析していくのが本来だろ
こんな状態でどれかに投票しろって言うんだぜ?
どれも悲惨なのにwwwwww
世界中から大勢の人々が集まってくるんだろ?
その状態で避難勧告とか避難警報が出たらカオスだろ
人は時間で動く
だから世界時計や現地の時計はサマータイムにもちゃんと対応している
で、今回日本でもサマータイムを本当にやろうとしたらそこまでやるのか?
まさか、なんちゃてサマータイム、2時間早めのつもり!みたいなままごとで終わらす気じゃないよね?
次に宅配の配達時間も同じ時間に合わせる
これを日本全国で徹底的にやる。一社たりとも「うちは他の店より遅く閉めます(はやく開けます)」をやらせない
そうすりゃ他の企業も仕方なしに早仕舞いするようになる。戦争とかと一緒で「物資の補給をさせるな」が最善手
そりゃ一部の役人は深夜まで働いてるが、それを改善したくないとしか思えない。
飲み屋は潰れるよね
あとは野となれ山となれ状態だよね
競技時間をずらせるようなら開催時期すら秋に移動できる
愚策が目白押しなのはすべて利権が原因
朝焼けの時間帯が涼しくて最高や
6時過ぎたらもうあちーわ
早く出た日は早く帰れるから最高だったんだけどな
日本人感覚ゼロのサヨク政党りましだろw
すべてはアメリカ様の為じゃねえかw
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
売国奴帰化人在日政党の立憲民主党よ
最後のチャンスだぞ
ほんとあのクソガキ盛大は、中二病しかやらねえ
従業員をクルーだの、さいきんは倉庫をバックヤードとかいいか始めてる中二病やってやがる
頭が本気でおかしい世代だろ。あのクソガキ世代
働いている時間が長いので
サマータイムを設けてもね〜
あれかい
コレも働き方改革なのかい
いっぱい会社が潰れるね〜
サマータイムじゃねーじゃん
メリットについての検討もそういう人はあまり見てないだろうし
それはサマータイムではなく早出、早帰宅ってだけだろ。
自殺者や過労死が倍増しそうだな
独自でやったってメリットなんて0だろ
周りは通常の時間なんだからw
県庁だけがサマータイムで30分早いわけで保育園はいつも通り。
このズレがおわかりか?
頭が悪すぎる批判は逆効果ってなんで分からないんだろうね
ああ、偏差値28だからか
世の中にいる2交代制勤務の労働者を全否定してるよな、これ
流石、公僕様は日本の特権階級やで
繰り上げ出勤ってだけでしょ
夏じゃなくて春か秋にやれよ
自民党の思い付きなんだから、お前ら支持しやがれ。
奈良には馬鹿しかおらんのか
全体でやらないと意味が薄い
むしろ「サマータイムなんていらない、時間をいじらずに勝手に会社なり学校なりイベントなりの開始時間はやめれば良いだけ」とか言ってる連中へのカウンターだろ
極一部だけが独自に時間前倒しして他所とズレるのとは全く違うんだが
記事書いた奴も紹介されてるコメ書いた奴も真性のアホなのか?
海外では当然のようにサマータイムやってんのに
いつも海外がーーー言ってるヤツはどうした
真サマータイムは朝起きたら自分の時計は6時でもテレビの時計は8時を指している
しかも夏にやるわけだから寝不足からの熱中症が確実に増える
もっと人が死ぬだろうね
平然と定時前に打ち合わせいれたりしやがる
元の時間はそのままで
サマータイム専用の時計を売り出してそれに従って生活すりゃいいんだよ
まあ単に二時間繰り上げて仕事するだけだけどなw
従えよ
今回の話に関係ねえ
寝不足が増えるのは当たり前だ。
伸びるのは外で働く連中だけな
ホワイトカラーは関係ないことがわかっている
サマータイムなんか導入されたら余計しんどくって ぶっ倒れる奴が続出すんぜ。
2交代夜勤の勤務だと多分たいして変わらんと思うがね
フル残業状態でも後が居るから拘束時間自体は変わらないし夜勤が辛いのは日の光に当たらないで体内時計がイカレるのが原因や
体内時計が狂うからマイナス効果の方が大きいでしょう
学校は8時30分開始だから6時30分から開始となり
教師は準備とかあるし6時出勤になるんやろか?
電車の始発・終電もどーなるんかな?
サマータイムが導入されれば始発開始は3時前になるんか・・・・・
学校の始業時間は逆に遅くしたほうがいいと思う
実験にすらなっていない。
気軽な30分前行動くらいな感覚やったんやろな
安倍晋三さんに対して失礼だろ。