サマータイムの経済効果を7000億と試算した第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミスト、プレミアムフライデーの経済効果を1日最大1236億と試算した人じゃないですか、やだー
— monado (@monado) 2018年8月8日
・第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミストの試算によると、夏時間になれば、明るい時間帯での支出が増えるなど個人消費が押し上げられ、年7000億円の経済効果があるという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080201261
関連記事
【エコノミスト「日本でサマータイムを導入すると、なんと7000億円の経済効果があります!!」】
第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミストは、プレミアムフライデーの経済効果を最大1日あたり1236億円と試算するが、その前提は中小企業を含めた全ての企業の社員が午後3時に退社できるという想定の場合だ。
プレミアムフライデー 24日開始 飲食などで消費喚起
— あいう (@151aa1) 2018年8月8日
この記事への反応
・マイナス効果の試算は無いのかな?
・後ろ盾のあるエコノミストほど嘘つきはおらんです
・信用なりませんね・・・
プレミアムフライデーは、そもそも実施率が低すぎるということもあると思いますが、そこまで予想ができなかった時点で次の試算を信用する気にはなれません。
・可処分所得を減らされ続けてるのに、就業時間をずらしたぐらいで経済効果なんかでるか!
・シャイニング・マンデーに関しても算出してもらいましょw
・あら、じゃあ全くあたらないってことね
・昔からこういう人物はいて、日米開戦後の船舶損耗率を低くするなどして開戦を推進した、東条内閣の企画院総裁鈴木貞一のような役割を担っているのではないでしょうか。
ダメじゃん・・・
シェンムー I&II 限定版 【限定版同梱物】「シェンムー I&II」サウンドコレクション (CD2枚組/全40曲) 同梱 & 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 - PS4posted with amazlet at 18.08.03セガゲームス (2018-11-22)
売り上げランキング: 1
シェンムー I&II 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.08.03セガゲームス (2018-11-22)
売り上げランキング: 8

黒猫サ終間近ですまんな
まあでも自民党を選んだのは国民だからね
素直にしんどけw
全然予想外してもなんの責任もない
ただのギャンブラーとかわんねえな
しかも当たらない方の
お前馬鹿だろ
自民党を選んでるんじゃなくて
自民以外が超絶糞だから、ほどほどクソの自民しか選びようがないって
消去法だろ・・・ましな政党あったら投票しとるわ
記者によってアホみたいにさん付けしたりしなかったりすんのか。
そりゃ日本がオワコンになるはずだ
よくわからないままとりあえずやってみようやはアホの思考やで
試算の前提を理解せずに記事を書く奴がアホ
その時間に使われる金が増えても、
元手の金がなきゃ全体的には変わらんだろうが。
政府の意に合わないこと言ったら干されるでは済まない
第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミストは、プレミアムフライデーの経済効果を最大1日あたり1236億円と試算するが、その前提は中小企業を含めた全ての企業の社員が午後3時に退社できるという想定の場合だ。対象が大企業だけだと効果は135億円にとどまるという。
関連記事にすでに書かれてるぞ
ここは住人の方が嗅覚がいいんでw
で、現実は甘くないってなった途端私は悪くない、決めたあいつらが悪いんだって言い始める
貧乏くじ引くのはいつも鏃に立った人
プレミアムフライデーとか絶対コイツより正確な数字出せたわwwww
まぁ安田とかも毎年適当言っててクビにならんから楽な商売だよなーwwwwwwww
単にサマータイム切り替え時に朝起きたら時計が2時間遅れるだけの話
これがわからんやつはサマータイム語るな
ちなみに俺は反対
寝る時間も早くなることを考慮しないバカノミスト
しつこく導入させようとするあたり・・・
「経済効果は7000億円あるが、同時に非特権国民の負担は7000兆円かかる」って意味だからwww
10時に昼飯は辛いし東京以外は別に混雑するわけでもないし
TVは通常通りやってるから違和感あるしで
気が変になりそうやな
実際億もいかない
あれだって言って違法DLされた回数全部新品で買われたらなんて無理な計算してるし
プレミアムフライデーの反省の弁を述べよ、糞野郎が!
俺はフレックスで10時出勤だが、朝はグッスリ眠れるし、夜も好きなことできるから最高だぞ
電車も座れるしな(サマータイムが正式に決まれば変わるかもしれないが)
10時頃会社に着いて、デスクで朝飯のパンを食いながら仕事して、昼飯は13時あたりから
パン1個レベルならお昼も気にならないし、13時は外食でも混雑してない
俺は8時、9時とかの方が辛すぎて無理だわ
さっさと辞めろ
今午前6時台の電車でも座れないんだけど、9時代だと座れるの?
前提が不可能なことははちま民でもわかること
歴女の経済効果もアベノミクスもこの人が試算してたで
始発駅から3駅ぐらいなら割と座れるぞ
4駅超えると怪しいけど
快速だと厳しいわ、偶に座れるぐらい
俺はそれを見越して始発駅から3駅以内で家を探してた
逆に営業終了時間を遅くする気の店多いだろ全くの逆行
ことでしょ?浸透したらそのくらいの経済効果あるんじゃね?(適当)
サマータイムは強制だから並べる方がおかしい
二時間早くしたら、俺、深夜一時とか出勤だぜ
そんなに早く寝れないし
7時~10時混雑ってもう昼出勤するしかねえな!?
翌日にまで影響出てる奴はもっと環境に適用して!淘汰されるよ
それ以外のところでの弊害が大きすぎて体内時計が云々抜きで反対だけど
そこで働いてる人たちが確実にいるわけで
そこの人たちは出勤時間早くなったうえに遅くまで働くのですから死にますねー
サマータイムにしてもまともに実施されてなきゃ効果でない
そんなの当たり前の事じゃん
何でこいつが悪いことになんの?
お前らも気をつけろよ
何十年間この単語に騙され続けてきたか
反対してるやつの9割がサマータイムの意味理解してないのは何とかならんのか
2時間早く起きたら電車動いてないとかTVの時間がずれるとか意味不明な事ばっかり言ってる
根っからの詐欺師なんだよ文系バカは!
とかいう落ち?
政府にとって都合のいい数値をはじき出す人がこの人なのだろうなぁ。
政府に従順だから、首席エコノミストにまで上り詰めれたのだろう。
そんなこと言ってるやつ見たことないが…
こういうなあなあでやってるお偉いさんの方が問題だと思うわ
失敗しようがお咎めなしで自分だけ美味しい思いして責任を他所に擦り付けるだけ
こういう社会の利益を生まず狭い輪の中の権益を死守し合うだけの連中がこの国には多過ぎる
昔日本でサマータイム導入されたとき残業や寝不足が問題になって廃止された失敗を繰り返さないでくれ
ありがとう自民党!
森元首相の意見で政策実現!
自民党は一般国民のためには動きません。
経済効果云々の前にプレミアムフライデーとか導入しない会社に文句を言え
こういうわけの解らん肩書きで実用的でない仕事をしてる高給取りをリストラして
ライン工などの単純労働させれば経済効果抜群だと思うけどな
はい、解散。
無理。
損失は考えてない