• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ドイツ、ゲームでナチスの「かぎ十字」解禁の可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000019-jij_afp-int




記事によると
・ドイツではナチスのかぎ十字を含む「憲法に反する」シンボルの描写を一切禁止しており、「ウルフェンシュタイン(Wolfenstein)」シリーズなどはドイツ刑法に抵触すると批判を浴びた。

・続編の「ウルフェンシュタインII(Wolfenstein II)」では、アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)の画像から口ひげが消され、ナチス・ドイツの国旗に描かれたかぎ十字は、三角形のシンボルに置き換えらた

・ゲーム業界では、ゲームを映画と同様に扱うようにすべきだとの声が巻き起こった

・映画は「芸術作品」とみなされており、歴史調査や科学調査といった研究目的で使用される場合と同様、禁止措置の例外とされている





この記事への反応



70年以上も経ったんだしドイツは生まれ変わってるよ。解禁していいと思うけどな。

なるほど、歴史的な映画と同じ捉え方をする訳ね。

問題の本質は、それを使うかどうかではなく、戦争の肯定や人種差別の気持ちがあるか否かでしょう。

シンボルには罪ないと思うが、そんな事言ってたらキリストの十字マークどうなんの?

でもどうせ製作者側が自主規制するんでしょ?CoDみたいに
謎のマーク作るぐらいなら最初から出さなきゃいいじゃん


ナチスのせいで卍が使いにくくなってるの本当に迷惑。同一の理由としてヴァーグナーとかも音楽性高いのに、ヒトラーが好んで使用して反ユダヤ、ナチスの象徴音楽として無条件に嫌われてるし。

故hide氏もハーゲンクロイツの腕章を衣装にしたりしてなかった?












これが旭日旗なら隣が大騒ぎだなw





関連記事
【ヤバすぎ】中国人観光客「ドイツ来たしナチス式敬礼で写真撮っちゃおw」 →逮捕
【炎上】ニコニコ超会議にナチスの腕章をつけたニコ厨がステージに登場 ニコ生で放送されてしまう
欅坂ナチス問題に高須院長が反論「心の狭い人権団体の圧力に屈しちゃだめ!仏教の卍マークには因縁つけないのはなぜ?^^」
【欅坂46ナチス衣装】マスコミ「ガルパン、艦これは問題じゃないの?」
【ナチス衣装問題】イスラエル大使館「欅坂46の皆さんをホロコースト特別セミナーにご招待させて頂きます」
【欅坂ナチス衣装問題】秋元康氏「この衣装はありえない。事前報告がなかったのでチェックできなかった」





ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) 500 Million Limited Edition
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-06)売り上げランキング: 4

ワイヤレスサラウンドヘッドセット 500 Million Limited Edition
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-06)売り上げランキング: 13


コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:00▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:03▼返信
『アイアン・スカイ』という映画ではばっちり出てきてたやん
まぁアホ組織として描かれてることもあるか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:10▼返信
韓国キレて始まった。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:16▼返信
※2
え…日本語読めないの…?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:17▼返信
こういうタブーと差別って根本にあるものは変わらないと思うんだがなぁ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:17▼返信
ゲームも映画的になってきてるんだしええやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:18▼返信
かぎ十字と旭日旗があればゲームが面白くなるってわけでもないけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:18▼返信
死役所
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:19▼返信


🥛
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:20▼返信



いい
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:21▼返信


もっと
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:22▼返信



もっときて
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:24▼返信
ww2とか題材にしてリアルなゲーム作ったときに旗とか腕章とか架空のもの使ったらしらけるやろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:26▼返信
マジ卍
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:33▼返信
ヒトラーがプレイアブルキャラのオープンワールドゲーム作れよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:36▼返信
※4
読めるかよそんな敵性語wwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:44▼返信
諸君!おはよう!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:56▼返信
いっそナチスがダメだからドイツを極悪集団にしました
ってやればどうかナチス使ってくださいとなるんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 05:56▼返信
パスタは許されましたか?
20.投稿日:2018年08月11日 05:57▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 06:03▼返信
ナチスの科学力は世界一!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 06:20▼返信
なんかアイドルがナチの憲兵風のコスプレして叩かれた時もあったろ
ほんとああいうの行き過ぎだと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 06:37▼返信
「好意的に描いてはいけない」って規制は相変わらずあるままだけどな
ナチスが映画で許されてるのは「暴力的に描くなら、歴史を知る上で良い教材になるから」って建前だし
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 06:48▼返信
天外魔境2のOP元に戻せやオラ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 06:48▼返信
高い城の男も許されてないんだっけw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 07:02▼返信
ナチス式敬礼したら逮捕される国も有るのにソニー所属の乃木坂にナチスの格好させたり、ソニーのデトロイトの開発者はフォトショップで画像をナチスに編集したりしてたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 07:12▼返信
ぶっちゃけカッコいいからな
本質的にカッコいいと思ってるから「素直な感性への心配」で徹底的に禁止
それが戦後ドイツ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 07:16▼返信
ハーケンクロイツそのものならまだしも、鉤十字っぽい模様(地図のマークとか)にすらイチャモンつける馬鹿は正直無視して良いと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 07:18▼返信
だから旭日旗は関係ないってのがまだわからんのかァ!はちまァァ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 07:30▼返信
>>これが旭日旗なら隣が大騒ぎだなw

大神「ほーん、で?」
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 07:51▼返信
他国の日本人が口出していいことじゃないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:19▼返信
ミハイルビットマンを主人公にした戦記映画とか永遠に無理なんやろなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:49▼返信
マジ卍
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:59▼返信
仮にこいつの言ってることが全部本当だとして、こんなこと言ってるからそうなるんだとしか思えない。所詮はあの国の民族だねとしか。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:05▼返信
ゲームとひと括りにしてしまうと悪用するバカが出てくるから審査機関通すようなパブリッシャーがはっきりしているゲームに限りとかにしないとまた規制規制って話に逆戻りしかねない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:06▼返信
ハーケンクロイツが解禁されたら旭日旗も自由やね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:06▼返信
旭日旗は特に規制もされてないし勝手に極々一部の既知害が騒いでるだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:00▼返信
死刑制度のある国を批判するくらい人権に配慮してる国が  ナチスとその関係者の人権だけは認めん

口に出すのもタブーじゃ!! くらいの今までのドイツ人の態度は異常だったからな
  

39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:00▼返信
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:02▼返信
ハイル任天堂!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:05▼返信
ドイツは悪いのはナチスで私たちは犠牲者って面が気に食わねえ
ナチスドイツで恩恵を受けてたんだから同罪だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:19▼返信
※41
それな、それなりの背景はあるにしても多くの国民が支持してたのは間違い無いのにな
臭いものに蓋って姿勢が良しってのはやっぱり歪んでると思うから
解禁の方向は良いと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:28▼返信
こういう話が出て来たって事は、歴史を正視する事に対しての受け入れ態勢が 長い時間を経て
整ってきたって事なのかもな・・・

でも、ドイツの場合はまだちょっとヤバい気もする  ガチでネオナチは根が深いし
隠れネオナチ含めて 歪んだナチス信奉者は意外といそうだからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:00▼返信
※41
分かる。ヒトラーは最初からユダヤ人排斥やヴェルサイユ条約への反発を掲げていた
ナチスはドイツ国民の声そのものだったハズだ
戦後すぐなら連合国家に対する尻尾フリと理解しなくもないが
半世紀以上経ってまだやってる意味が分からない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:11▼返信
つーかヒトラーのヒの字が出るだけで思考停止で悪って決めつけて頭から徹底的に禁止する方がかえってヤバそう。左巻きの人間や教師がヒトラーは悪だの日帝はクズだのって深く考える前に結論出させちゃってるのは、戦時中の洗脳教育から全く進歩してないわけで。そういう奴は今度は戦争万歳差別万歳って学校で教えられたらそのまま復唱するのが目に見えてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:39▼返信
※45
ヒトラーと日帝をクズだと言えばチョコレートがもらえると思ってるかもよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:32▼返信
ドイツ人も韓国人と変わらんのだなw
図形に罪があるのか、無関係の卍にまで突っかかってバカとしか思えんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:17▼返信
他のことにもいえるがゲームはダメで映画はOKってのが意味不明なダブスタだしな
ゲームでの表現がダメなら他の映像作品も同じ規制をしなきゃ筋が通らない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:09▼返信
ドイツでナチの話題に触れると即嫌悪感を露にされるが結局黒歴史であると言うことと同時にドイツ国民であれば少なからず過去に何らかの形で関与していたであろうからである
解り易く言えば戦時中の戦争乙の非国民虐めに精を出した戦後に手の掌返した中身の無いスッカスカ日本人のようなもの
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:46▼返信
誤解してるけど旭日旗はもとから自由だぞ。
日本人が胸はって掲げて良い旗なんだから一緒にすんなよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:51▼返信
>>17
御早うございます総帥代行殿!
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:57▼返信
>>41
戦争とは違う地獄を創っちゃた人だから、その方がドイツや世界に都合が良いのよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:07▼返信
鉤十字が解禁されそう、という記事なのに
「旭日旗は鉤十字と同じ!」といつも喚いているパヨクのコメが殆どないという事実
つまり本人の都合で喚いていると言うことの証明
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:11▼返信
映画とゲームは違うだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:22▼返信
こういう時には何故か声を上げないかの国…
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:37▼返信
肯定的な使い方じゃ無ければ認めようって事だろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 13:40▼返信
やっぱり解禁した方が良いんでね?
ナチスを「敵」「悪」として扱ってるのなら。

本当にナチスを憎んでるのだったら、
ナチスそのものを消すんじゃなく、
鍵十字の入った旗やヒットラーの銅像とかを作って
それらを燃やしたりバズーカで破壊したりとかするショーをやれよ。
58.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年09月03日 11:43▼返信
北韓並みに、この記事を書いたライターは馬鹿だな⚓🚢

直近のコメント数ランキング

traq