• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「長年のファンの皆様の心情を考慮」 「星の王子さま」バオバブ苗木、「炎上」で販売打ち切りへ
https://www.j-cast.com/2018/08/11336071.html
名称未設定 4


記事によると
・東京・銀座で2018年8月9日にオープンした銀座ソニーパークの店舗「アヲ GINZA TOKYO」で、小説「星の王子さま」とコラボレーションした「バオバブの苗木」の販売が打ち切られることになった。

・発表資料では、「星の王子さま」に登場するバオバブを「自宅や会社など好きな場所で育て、ひとつひとつ個性のある樹形を楽しむことができる」と説明していた。

・だがその後「星の王子さま」の一部ファンからは、バオバブは原作で「星を壊す」ファシズムの象徴として描かれているとして、両者のコラボを批判する声がネット上に続出した。

・さらに「バオバブの苗木」パッケージ4種の中には、原作にはない「オリジナルストーリー」を掲載し、店舗プロデューサー・西畠清順氏と「王子さま」のイラストを横に並べたものもあった。ネット上では、こうした権利上の観点からも「炎上」した

・西畠氏は17年12月、推定樹齢150年のアスナロの木をクリスマスツリーとして飾り付け、神戸メリケンパークに期間限定で展示する企画「めざせ!世界一のクリスマスツリーPROJECT」に携わり、物議を醸していた。




d36044-4-165433-10



この記事への反応



これ絶対炎上すると思ってたらやっぱり炎上した。苗木付きでぼったくり価格だったし、王子様の隣に勝手に変な輩存在させたらいかんだろ。

原作好きならバオバブを売ろうとは思わんと思うよ。

ファンの心情も大事なんだけど、オリジナルストーリーをつけるとか正気の沙汰じゃないんだよね 著作物を冒涜してる

原作をきちんと読んでいたら、よほど独特な考え方の人でもない限り、バオバブを育ててみたいという感想には至らないはず。

全世界の読者の導火線に火をつける一件だと思うよ
打ち切り当然。恥を知れとしか言いようがないわ😡


本なんて読んだ人の数だけ解釈がありそれ故に作者も沈黙するもの

星の王子さまが戦争に巻き込まれた人を勇気づける本っていうのは後付けで正解ではないしONE PIECEの秘密とかエヴァ解析本と変わらない

そんなんで楽しみにしてる人の幸せを奪うなよ。それこそファシズムだろ


うん、私も思ったよ。バオバブの苗は抜くもの

ま、いかに便乗商法とはいえ世界観ぶち壊しな商品展開だけはしたらいかん罠。







関連記事
【炎上】山奥で樹齢150年の大木を発見 →引っこ抜いて「世界一のクリスマスツリー」に仕立てる → その後…




やらかしたのがあのクリスマスツリーの人と聞いて、なんか納得してしまった






星の王子さま (新潮文庫)
サン=テグジュペリ
新潮社
売り上げランキング: 178


コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:32▼返信
愛の無いコラボはイカンですよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:34▼返信
バラなら まだわかるのだが…
あの人、今度はどこに出没するのだろう?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:35▼返信
6500円w
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:35▼返信
別にええやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:35▼返信
まーたソニーがやらかしたのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:37▼返信
せめて作品読んでから企画しろという
読んでから企画してこれだったら精神科受診した方がいいかもしれない
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:37▼返信
明らかに馬鹿にしてて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:37▼返信
バオバブの木がパヨクの象徴なんて設定あったんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:38▼返信
ソニーに愛はない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:38▼返信
ちょっと金の匂いがすると平気でコミニュティ荒らす奴居るよな
11.マスターク投稿日:2018年08月12日 06:39▼返信
ソニー要素はどこ?ここ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:39▼返信
画太郎の方は問題ないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:39▼返信
本なんか読んでないやろあの人
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:40▼返信
一部ファン・・・かぁ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:41▼返信
酷い(T-T)ちゃんと原作を理解して商品出してください。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:41▼返信
とっくに著作権が切れてると思ったが
100年に延長されてたっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:42▼返信
Unimmo 失敗国家の大企業の文化水準がわかる騒ぎだった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:42▼返信
>推定樹齢150年のアスナロの木をクリスマスツリー
こっちもすごいなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:44▼返信
駅前のちょっと大きなゲームショップにソフトを買いにいった。
夏休みで周りはガキばっか。
そこに20代中頃の無精ひげを生やし太った、一目で判るようなオタク息子と、
母親(酷くやつれていて祖母さんかも)らしい二人連れが入ってきた。
財布を持ってオドオドしている母親を尻目に、息子はPS2を抱えてレジへ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:44▼返信
いい歳こいて、ひでぇ息子も居たもんだ、と見ないフリして見ていたら、
急に息子が、
「ステルビャー(?)くれ!!あるんだろ!早く!!売ってくれよ!!」
店内に響きわたる大声で怒鳴り始めた。
店員は怯えきった表情を浮かべながらも説明していたが、息子は怒鳴り散らすばかり。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:44▼返信
店内のガキたちの目は、レジ釘付け。それに気づいた母親が息子をなだめ始めた、
と思った瞬間、息子が母親の腹をパンチ!
見るに耐えない酷い光景だった・・・しかし母親は耐えて、店員に謝って
PS2とゲームの代金を支払って息子を連れて帰って行きました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:44▼返信
ファシズム批判しながらやってることがファシズムっていう
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:44▼返信
これでソニー云々言ってるのは、流石にネタだよね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:44▼返信
バオバブゥ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:48▼返信
バラの苗にしておけば
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:49▼返信
原作の方が良いといえば良いような。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:50▼返信
本自体持ってて読んだことあって部分部分は覚えてるのに、自分がこういう詩的な話が苦手なこともあるんだろうけどイマイチ印象薄いわ……
おかげでバオバブの木に対する扱いも忘れてた
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:55▼返信
作者が公言してるわけでも明確な設定があるわけでもないのに、勝手な妄想で
僕の中の星の王子様像を壊すなってケチ付ける人って害悪以外の何物でもない。。。
こういうのってオタクコンテンツにだけ発生すると思ってたんだけど
キチガイは媒体を選ばないんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:56▼返信
漫☆画太郎がこれ原作に描いてたのはじめて知った
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:56▼返信
うちソニーですよ?わかってます?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:56▼返信
バオバブの木は被害者やん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:58▼返信
例えるならはだしのゲンとコラボしてB-29のプラモデル売るような暴挙
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:00▼返信
※28
キミが無教養
34.クラウド投稿日:2018年08月12日 07:00▼返信
FFとコラボしてプレイアーツ改を販売しろ😡😡😡
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:02▼返信
一部の、、、ねぇ(察し
ボッタ価格だし買うのはバカだけ(果たして買う奴が
いるかは知らないがw)なんだから放っておけばいいのに

星の王子様で悪の象徴(笑)みたいに描かれてるけど
バオバブはアフリカ等では果実が食用にされたりしてるし種子は油が取れたりで
別に悪い木でも何でもないんやけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:03▼返信
いちいちうるせーなぁw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:07▼返信
PS4にマリオのアミーボ付けて売るようなもんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:08▼返信
※36
よー、キッチ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:08▼返信
※32
買うわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:09▼返信
>>28
はいはい
早く朝食食べてお薬飲みましょうね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:10▼返信
※39
創る事は出来ないんだな
ザッコw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:10▼返信
なんこうを塗っとくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:12▼返信
>>35
朝から頭の悪い長文書いて楽しいでつか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:12▼返信
ソニーは全く関係なかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:13▼返信
ソニーの単語が入ってたら何が何でも反応する奴はアホ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:13▼返信
※35
馬鹿の早とちり
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:13▼返信
買わなきゃいいだけやん…アホみたいに叩いて追い込むとか怖いわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:15▼返信
>>47
この記事開かなきゃいいんじゃん
馬鹿なの?ねえ馬鹿なの?マジで馬鹿なの?救いようのない馬鹿なの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:15▼返信
プラントハンターとかいうドクズ野郎でしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:15▼返信
ここにもキチがいるぞー 変なレスつけてくるキチがなー。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:16▼返信
コミケで売ればw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:17▼返信
他にもやらかしとるし、これは叩かれてもしゃーない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:17▼返信
キッチ涙目w
糞の負け犬が糞のコメント残して糞の臭いを撒き散らしてますよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:18▼返信
ご本人かな?
日曜の朝からはちまとか感心しませんね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:19▼返信
クリスマスツリーで炎上した奴がまたやらかしたわけだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:22▼返信
クリスマスツリーもバカがご神木だって勘違いして炎上したやつだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:23▼返信
火消し信者かな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:24▼返信
所詮ファンタジー小説だろ?
ドラゴンボールでフリーザのフィギュア売るのと同じだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:26▼返信
これは表向きの理由で、実は許可を取っていなかった説を推す
60.投稿日:2018年08月12日 07:28▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:28▼返信
まぁろくに原作も読んでないゴミが
金儲けのためにトンチンカンな事したら、叩かれて当然だわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:32▼返信
またこの絵が癇に障るわな
どういう神経してたらこんなことができるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:34▼返信
クソな人間はほんとクソなことしかしないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:38▼返信
あークリスマスツリーのやつか
まぁそりゃ大炎上するわけだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:39▼返信
※64
クリスマスツリーの件はそもそもネット民の誤解&引くに引けなくなった
ネット民の逆恨みだったけどな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:39▼返信
まじかよゴキブリ最低だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:40▼返信
公式を炎上させるとかおそ松、コナンファンの腐女子と同類だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:44▼返信
この作品を好む人間ってなんとなくあちらの人間の方に多い気がする。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:45▼返信
もの売るってレベルじゃねぇぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:47▼返信
大事なことは目には見えないとか、相田みつをみたいなこと言って。
王子さま、あなたが話のなかで何か成し遂げたことがひとつでもあるのか?何もありはしない。
老成した警句のようなことばかり言って。言うだけなら誰でもできる。ようするに子ども。
どうしてこんなのがベストセラーなのかわからない。何もかも偽善的で人生なんかなにもわかっちゃいない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:53▼返信
漫画太郎のはいいのか・・・(困惑)
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:54▼返信

ウェーイwwwwwwwwゴキwwwwwwww

73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:58▼返信
もうこのプロデューサーの企画に乗らないほうがいいのでは
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:03▼返信
原作全部読んでないがざっと見る限り喜んで育てていいもんじゃ無さそうだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:05▼返信
炎上商法ですかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:06▼返信
もう星の王子のストーリー忘れた
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:07▼返信
(´・ω・ `)別によくね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:08▼返信
テグジュペリ本人はなんて言ってるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:08▼返信
左巻きの聖書みたいな扱いになってんのな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:19▼返信
買わなきゃ良いと言うが販売停止まで声を上げないと
間違えた知識が後世に語り継ぎかねない
王子が大切にする木なんだな、とか
原作読まねえのが悪いと普通は思う
しかしそこは既読原作ファンからしたら
思いのある本を間違えた認識をさせたくはないのでは
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:19▼返信
これって前もキックスターターか何かやって問題起こしたやつじゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:20▼返信
ソニーはゲーマーからも嫌われてますからね…
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:20▼返信
やっぱりクリスマスツリーのやつかwソニーもそんな奴を出店させんなよ本当に無能だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:23▼返信
星の王子さま信者は過激だからな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:23▼返信
>>やらかしたのがあのクリスマスツリーの人

あぁ・・・あいつか・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:23▼返信
※71
最初の方はほぼ原作再現だし問題なし
なお、中盤からいつもの展開になる模様
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:25▼返信
※78 恐山行って聞いて来てほしいよね

※70 同感 自分的にはイラつくので画太郎版で読んどる
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:32▼返信
原作はどーでも良いがバオバブの木の苗って日本で買えるのかw 沢山買って、ウチの山に植えたろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:34▼返信
また豚か
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:46▼返信
みんな原作に忠実な漫画太郎版星の王子さま読むべき
パヤオもババアもピカチュウも出てくるよ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:48▼返信
またこいつか
密猟者もプラントハンターも根っこは変わらんよ
狩猟対象が動物か植物かの違いだけさ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:49▼返信
ネットでの炎上とかほっとかないと
暇な底辺馬鹿餓鬼が吠えてるだけなんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:49▼返信
ここにいる奴だけでも、この作品の狂信者がヤバいのが分かるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:57▼返信
タイトルにソニーって入れる必要あった?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:57▼返信
こいつ情熱大陸かなんかで偉そうに語ってたけど、やっぱり携わる対象にリスペクトないこの程度のやつだったんだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:02▼返信
星の王子さまの長年のファンってなんだよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:02▼返信
※78
幸福のウンチャラの人がネタにしてそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:08▼返信
>>94
悲報続きのぶーちゃんを釣る餌として必要だろw実際釣られてるバカいるしw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:09▼返信
こいつアホなのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:13▼返信
バオバブって結構デカくなるよな。買った人どうするつもりだったんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:16▼返信
あほくさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:18▼返信
画太郎が描いてる星の王子さま最高に好きw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:19▼返信
企画した人に原作愛が無いことは確かだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:20▼返信
ソニーが地球を壊そうとしている証拠だゴキ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:25▼返信
>>100 そー短期で、デカくなると思う連想が草。
野菜じゃねーんだよ樹はwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:26▼返信
なんでソニー叩いてんだ?
ソニー関係ねえぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:30▼返信
そしてゴキブリが大発狂
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:33▼返信
ネットで調べることすらしない下調べしないタイプの人なんだろうね
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:35▼返信
横綱 糸井重里
三役 高城剛、佐野研二郎
序二段 西畠清順


実力的には天地の差があるが、こいつら胡散臭いイベントプロデューサーって括りでは同類だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:44▼返信
星の王子様は汚い姫は迎えに来ないよ。
姫ですらないか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:47▼返信
星の王子様ってキザな名前がやだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:49▼返信
あいつ植物燃やすの好きだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:52▼返信
※106
ソニーパークの店なんだからソニー関係あるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:03▼返信
これのファンはみんな頭おかしいってことでいいの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:08▼返信
ま~た下らんことで騒いでんのか・・・と思ったけど
あのプラントハンターとかいうゴミが関わってるならしゃーない 全力でIKEA
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:09▼返信
※33
いや、だからソースは?バオバブとファシズムでググっても個人のブログ以上のものが出てこないんだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:10▼返信
そういや星の王子様って名前はよく聞くけどどんなものなのか知らんわ
なぜかカレーのイメージがある 星の王子様カレー
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:11▼返信
※116
お前の教養はググる以上のものはないわけね
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:14▼返信
※116
横からだけどwikipediaに異説として乗ってるやつがベースなんじゃね?
三本の木をドイツ・イタリア・日本の枢軸に対応してるとかいう説
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:15▼返信
※118
じゃぁ教養豊かな先輩が解説してくださいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:17▼返信
※119
それは知ってるけどその程度の共通点を証拠と言い出したら殆どの事がこじつけられるじゃんって
トトロの都市伝説並
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:22▼返信
googleの検索結果に出て来ない話は都市伝説だと
ネットしか情報源のない人って生きていくの大変そうだね
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:28▼返信
根拠がガバガバでそういう解釈も可能かもねレベルの事なのに、僕の考えた設定が絶対正しいんだ!だからそのイメージを壊す事は許されないんだ!それ以外は認めないんだ!・・・って、もうお前の脳みその方がよっぽどファシズムに近いじゃんwwwwwwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:29▼返信
バオバブに対する不当なヘイトですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:29▼返信
※8毎度お馴染み何でもパヨク
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:30▼返信
ソニー関係ないのに豚喜んでて草
ソニーパークのテナントに入ってた店じゃねえかただの
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:31▼返信
※122
で、ネット以外のソースってあるの?脳内から湧いて出た膿をソースって言い張るなら、それはそれで構わないけど他人にその考えを押し付けるな、明確な証拠もない事は万人にいろんな解釈があるって基本的な事も知らん奴がファシズム云々抜かすな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:32▼返信
豚かチカ君か知らないがいつの話してるの?実話かも怪しいけれど・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:34▼返信
※126
ソニーが承認していたってことだろうが
ソニーが悪い
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:36▼返信
漫☆画太郎のヤツを読んだら発狂しそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:36▼返信
2005年の記事:エキサイトニュース

製造元のワールドフラワーサービスさんにさっそく問い合わせてみたところ、2004年6月の発売以来、全国の東急ハンズやソニープラザなどでず〜っと根強い人気のある商品なのだとか。
箱や植木鉢にも星の王子さまのあのかわいい姿が描かれていて、植物栽培キットというより気のきいた雑貨のよう。育てるのもそれほど難しくはないらしく、ただ原産国がアフリカで温暖な地域の植物なので寒さには気をつけてくださいとのことでした。

原作では「マメに芽を抜かないと、星を荒らしてしまう」と恐れられていたバオバブですが、原産地のセネガルではバオバブの木は「一千年の木」と呼ばれ、食用や薬用などいろんなことに役立つので「宝の木」とも呼ばれているのだそうだ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:37▼返信
※125
だって多数決で結果が出ても民意じゃないと斬り捨て
理屈は抜きで集団で集まって怒号を連呼して政治を変えようとする
他人のヘイトは許さないが自分達は平気でヘイトをまき散らす・・・
パヨクとファシズムって割と近いよな
結局大多数の意思を暴力で捻じ伏せ革命起こして自分らが独裁体制しきたいだけだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:38▼返信
漫画太郎版読んでたから知ってた
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:45▼返信
またあの胡散臭い奴がやらかしたのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:47▼返信
バオバブの越冬は日本じゃかなり難しいからほぼほぼ枯れるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:55▼返信
人間がなかなか成長できないことを体を張って証明したな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:58▼返信
これはサードも逃げ出すわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 11:03▼返信
バオバブの種ついた植木鉢は前に商品化されてたのにね
芽は出なかった、、、
これ、隣のへんなキャラなんなの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 11:12▼返信
原作ファンには是非漫☆画太郎先生の星の王子様を是非読んで欲しい
本当に素晴らしい作品に仕上がっているから
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 11:17▼返信
またガイジ豚か
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 11:27▼返信
なんだっけ?
象が食うと消化できなくて死ぬンだっけ?
142.投稿日:2018年08月12日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 11:52▼返信
ニューヨークへ行く
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 11:53▼返信
なにがだめなの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:10▼返信
バオバブは確かに王子様を困らせていた要素だけど、作品の読んでそこに描かれていたすべてに関わる事を楽しめる人ならこんな反応しない。
童話を現実世界の主義主張に当てはめて不謹慎だなんだと騒ぐ連中は本当に気持ち悪いよな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:11▼返信
一部のファンってとこがミソな
一部のキチガイが勝手な自己解釈で喚いてるだけよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:22▼返信
さすがご神木を切ったプラントハンターは呪われてるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:25▼返信
まじかよソニーってキチガイしかいねーな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:40▼返信
原作にはないオリジナルストーリーつけて売ったら腹たつのはわかるが
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:47▼返信
バオバブ売りたいなら星の王子さまじゃなくていいのに
こじつけ感がすごい
何がしたいんだ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:49▼返信
クリスマスツリーが炎上したなら、
分けて販売すればいい!
グッドアイデア!
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:50▼返信
DQNアーティストのくせに、無駄に高い権力持ってんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:51▼返信
ソニー最低!
プレステ不買!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:59▼返信
埋めるとババアが生えてきて、王子に下の世話をさせるんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 13:09▼返信
企画者字が読めないんじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 13:10▼返信
こいつが過去にやらかしてる奴だから余計に目をつけられてる部分もあるやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 13:27▼返信
カレーとニューヨークのエディーなら知ってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 14:01▼返信
検索すると、いくつかはどうかなと思うが
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 14:04▼返信
他の人だけど、昔話の改変汚染は酷いよね
あれもどうかと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 14:08▼返信
そもそも全く知らんモンだしどうでも良い。まぁ、確かに苗木付けようって発想は脳ミソイカれてるとしか思えんが。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 14:09▼返信
記事を書いたやつを調べてみると面白いぞw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 14:47▼返信
一度炎上してミソつけた奴の企画をよく採用するなあと思うが
アニメ業界もヤマカンみたいな人間に仕事を任せるんだからそういうものか。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 14:47▼返信
ちょっと調べてみたら・・・
あぁうん
この人は原作読まない人なんだと

一種のアスペかね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 15:22▼返信
ファシズムガーしてる時点でかなりのキチガイやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 15:56▼返信
星を滅ぼす恐ろしい陰謀を持ってるのかソニーは
事前に計画を食い止められてよかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 16:00▼返信
自分で判断できないような子供の読む児童文学にファシズム批判を暗喩するとかそれって洗脳・・・
いやホントファシズムってクソだなって思いました
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 16:21▼返信
>>138
あれはスコップで苗木を掘り出そうとしてる王子のマスコットが付いてたからだよ
今回のは王子が苗木に水やりして育ててるイラストがあって原作理解していないと炎上した
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 16:22▼返信
あああいつか…
こいつ、「プラントハンター」なんて肩書き使ってるけど
活動内容はまったくもって似て非なるもんだからね
プラントハンターでもなんでもない、似非もの
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 16:44▼返信
原作読まずにテキトーにやったんだろうなって思うけど
子供向けの絵本に対していい年した大人がキレてるのも怖いわ
本編じゃいがみ合ってるような奴が
グッズじゃ仲良しなんてよくある事だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 16:46▼返信
※159
昔話なんてエグイ話だらけだし
現代にそぐわないからしょうがないじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 17:38▼返信
ツイッター上では場所を貸したソニーが販売してたと思ったバカが突撃してて
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 17:45▼返信
しかも今回の問題は原作の絵をほぼそのままパクって
プラントハンターとやらを登場人物にしてパッケージにしてるのが原作ファンの逆鱗に触れたわけで
原作準拠のバオバブの木育成キット自体は10年前から星の王子さまミュージアムでも売ってる
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 18:45▼返信
>>35>>36
倫理って知ってる?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 18:50▼返信
わろたw
自己解釈の脳内設定を大義に置き換えて声高に主張するとかw
ファシズム否定する連中の方がファシズムを体現してたり、戦争を否定する連中の方が好戦的だったり
そいつらの頭の中どうなってるんだろうな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:42▼返信
バオバブって男のアレの隠語だろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:45▼返信
日本人にはバオバブの相場がわからない

ぼったくったろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:48▼返信
表紙絵だけ見て絵本だと思っている奴が批判していて最高に話ある
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 23:08▼返信
バオバブはどうでもいいけど原作絵の中に自分を登場させて登場人物と喋らせるって純粋に気持ち悪いなコイツ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 23:52▼返信
オリジナルストーリーといいバオバブといい、よく版元の許可が下りたよね
何も申請してないとかあり得るんじゃないの
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 07:59▼返信
田中康夫が一生懸命話してるけど気持ち悪くてミリも響かないw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 08:29▼返信
そら植物園って、昨年神戸のクリスマスツリーで
さんざん炎上したとこじゃないか!?
まだ懲りてないなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 23:29▼返信
「植物は芸術やアートと同じ」とか言って、樹齢150年の木を丸ごとぶっ○してる奴か。
切り花とか葉っぱ、枝でアートするのとはレベルが違うし、
なに?星の王子さまに自分を登場させて会話させてる?
「プラント」?「ハンター」?w

俺も植物や樹木好きで結構育ててるけど、コイツの発言は何か気持ち悪くてとても好きになれんわ。
俺の「好き」とは決定的に何か違っている。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 14:01▼返信
星の王子様の話の中でバオバブの木は星を荒らしてゆく木として描かれているのにな
育てるのならばバラの花
仕掛人は神戸のクリスマスツリーでも炎上した西畠
こいつはプラントハンターだと自称しているが植物に詳しい人達からは植物の知識がおかしいと非難されている

直近のコメント数ランキング

traq