推せる”夏アニメ”は?3位「銀魂」、2位「はねバド!」、1位は…
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3746691?news_ref=70_70

記事によると
・アニメ!アニメ!が「夏アニメ、“いま”一番推せるアニメは?」と題した読者アンケートを実施した。
・夏アニメ、“いま”一番推せるアニメは?
1位 『はたらく細胞』
2位 『はねバド!』
3位 『銀魂 銀ノ魂篇(後半戦)』
4位 『殺戮の天使』
5位 『ハッピーシュガーライフ』
6位 『Free!-Dive to the Future-』
7位 『進撃の巨人 Season3』
8位 『あそびあそばせ』
9位 『オーバーロードIII』
10位 『ぐらんぶる』
・1位 『はたらく細胞』
第1位は『はたらく細胞』が選ばれました。支持率は18.8パーセント
・2位 『はねバド!』
支持率7.7%で『はねバド!』が2位に。
・3位 『銀魂 銀ノ魂篇(後半戦)』
3位は『銀魂 銀ノ魂篇(後半戦)』。支持率は6.7%。
この記事への反応
・押しはしないけど個人的には【はねバド!】かな‼
・ヤマノススメ3期
・『はるかなレシーブ』はダメかな?
・まーた銀魂
・異世界魔王とゴクドルズとハイスコアガールが入ってないでち。やり直しw
・オーバーロードには失望した
・ハイスコアガールは今の10代20代にネタが通用するのかな。ラブコメなんだけどね。
『はたらく細胞』は人気あるね!続編ものがいまいち盛り上がってないように感じる
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.08.03スクウェア・エニックス (2018-09-14)
売り上げランキング: 133
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.07.03バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 49

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
全部1位やん
面白いのに…。
6位 『Free!-Dive to the Future-』
Free!のほうが下なのが意外やな
まんさんは殺戮のほうが好みなのか
まぁネタもマイナーだからな
進撃3しか観るものがないな
でなきゃあーはならんだろ
前作はおもしろかったのになぁ
声優何気に中堅揃いで豪華じゃね?
話数を重ねる毎に面白いと言わなくちゃいけない雰囲気でてきてるぞ
はねバドは原作と展開違うけどあやののゲスさが出始めてて面白いわw
OP的になぎさ vs あやのまでやるのかな?楽しみだ
主人公と準主人公(っていうか部長)も十分性格悪くね…
この軟弱物共めw
処理してない子は左の隙間からマン毛見えるぞあれ
アニメオタク=コミケ好きとは限らんのやで
あの性格の悪さは話の展開に関係あるからアレで良い
完全に同意。
原作8巻内は勿論、アインズ様の存在に対する配下の関係を表す大切な場面なのに…。
まあ確かに一言多すぎる性格w
今の所はねバトはいつもフランクフルト食ってる子とメガネの子以外全部性格悪く見えるわ
この夏は他にも視聴続けてるし当たりが多い
原作の方がゲスいよwアニメはシリアス分がやや強め
3話で切ったわ
はねバドとあそびあそばせとハイスコアガールとプラネットウィズとオバロが残ったわ
あとは見たやつ全部1話切り
はねバドの方が改悪してる気もするが…
ちなみに俺が一番面白いと思う今期アニメは邪神ちゃんドロップキックな
バドミントンなんだからバトはねーだろ
暇つぶしにちょうどいい
教育的にはいいんじゃね
今期はギャグとコメディが面白い
俺は5話から見始めたけど結構好きになったぞ
ストーリーもギャグもない、はたらく細胞はアニプレ推し臭が凄くする。
誰か同人誌描けよ、タイトルは「はめパコ!」な
他は3話までしか見てない
ハイスコアガールしか見てねえw
ホンマ分からん世界やで
決勝戦後のはねバドってどこで終わっても中途半端感あるからきついね
ニコニコで配信されてないからなのか
人気ないんだよな
働く細胞は数日で死んで代謝されていく細胞にキャラ付けしすぎで違和感があり好みでないけどコンセプトは悪くない。サイエンス漫画としては及第点。
原作最新話の雰囲気に合わせるために序盤を改修した感あるけど悪くないし
ただ綾乃のふにゃふにゃ感が一切見られないのは残念
ハイスコアもヤマノススメもないとか
受け入れられないわ
トネガワ完全に圏外か
ポプテピピックのBパートかと思うぐらい似たような展開しかねえんだもん
中盤からなぜか緊急事態
どんな確立で?白血球参上白血球の癖にめっちゃつよいし死なない
血小板ちゃんが見たいだけの視聴者
普通に考えてはたらく以外あり得ない。
授業の教材にもできる上に、普通に神。
あと、血小板ちゃんの圧倒的なハイエースw
あの時間帯細胞なんて大して話題にならず
シロ誕生祭がバズってたしなアニメはオワコン
あれ見るとかもう修行の域だろ
freeは友情より同性愛を強く感じさせるねっとり感が辛い
子供向けの特撮の延長だと思ってる奴多いよな。
高度な政治的駆け引きや、清濁合わせ飲む主人公の生きざまに掘れるアニメだからなぁ。
それな。百合は尊いと思えるけど、ホモォは絶拒だわ。見ていて不快。この世から消え去ってほしい。
というかアクセスあるのか?
差別はいけないよ?学校で習わなかったのかなw
アニメ捨ててvtuber見るやつがホント多くなったな
最近のアニメは設定とストーリーが適当で
それをギャグと騒々しさで誤魔化すだけの低品質なものばかりだな
もっと重厚な世界観を持ちうわべだけの言葉や表現ではなく
静寂と雰囲気で語りかけて来る奥深いアニメが見たいわ
ロリのコンとか言う前に純に犯罪予告だろ
アニメで支払いに困るシーン見たら俺なら殺すだの逃げるだの言ってるのとおなじ
習ってねーな
生放送はインタラクションできるしね
アニメと違ってアップロード分はいつでも見返せるしVtuberはそこが強いは
あとは個性で残っているのが上位陣
働く細胞は見てなかったけどそんなに面白いなら見てみようかな
今季はハイスコアガール、ちおちゃんの通学路もあるし、メチャクチャ面白いって程ではないけど割と豊作かも知れない
ただ、欲を言えば、ゾイドは大人向け路線で行って欲しかった
差別ではない事実だ
ゲームがスマホゲーに流れてアニメがバーチャルユーチューバーにとって食われてる時代の移り変わりがあるよな
ぐらんぶる見とけよ
おっさんホイホイなだけなんじゃね?
はるかなレシーブの方がいい
進撃の巨人って騒がれてるの海外だけで日本じゃほんと人気落ちすぎてなんか哀れ・・・
やっぱり4年空いたのと、原作が月間連載なのにすぐ過去シーンはじめて話ぶつ切りで
翌月までその続きはお預けっていう連載の展開にいい加減飽きるしムカついたから
もう原作みるのやめちゃった。一応マーレ編の最後までは見たけど、どうせ今もまた
性懲りもなく「過去回想で1話まるまるやってんでしょ?」
ものの見事にはずれまくり
俺もまったくわからん
個人的には出てくる人間ほぼ全員がくるってるか歪んでる「ハッピーシュガーライフ」が絶望まみれで面白い
あそびあそばせが面白い人なら、ちおちゃんの通学路も面白いと思う
正統派なら「天狼」とさってんがオススメかな
ハイスコアガールは俺は面白いが、あの頃のゲーム知らん若い人は面白いのかしら
前期から続いてるシュタゲゼロはBD買うだろうし見返すけど
合わなかったわ……
#2位
やり直し
先輩にあんな台詞言ったらヤバイやろ
なんだそういうことか…お粗末と同じ理由か
電通がアニメsageするように仕組んでるのかって疑うぐらいに全体的にアレなんだよな
冬でも見たくない定期
予定調和やんなんなの
何の驚きもないわ
別にアニメ演出ならあれでも良い
夏で無理なら秋も裏切られるから期待しない方が良い
毎回ずっとシリアルだよな
いっつも誰か苦悩していっつも誰かがキレてるわw
ナレで未完成品になる
「面白い」じゃなくて「推せる」だからな
そういう意味じゃ、ある意味「教育アニメ」的な意見も入ってるんだろ
単に血小板ちゃんだけかもしれんが
俺は「ぐらんぶる」好きだけどね
あと尻アニメの「はるかなレシーブ」と
原作改変で既読組がマウント取れなくてイライラしている「はねバド」も
というよりやることなすこと全部自作自演だからそりゃ飽きられるわ
ほんものが欲しい
ってタイプ?w
流石はちまキッズ
ステマ失敗で何が流行ってるんだってそりゃ誰もがなるわな
直撃世代じゃない俺ですら認める神アニメだぞ
萌え系じゃなくて純粋に面白いのに
あ、一応ゆらぎ荘のゆらさん?ゆらちゃん?も見てたわ
血小板も思ったより流行ってねえし
天狼
それだけ割れてんのか
元がゴミなのは何やってもゴミだよ
宝塚の生徒に見せたら
鼻で笑われそうだけどね
ガーリッシュナンバーもそうだけど
キャラが馴れ合って終わりみたいなオチはもうお腹一杯
グッズを売りたいんだろ
特別付録とか、ねんどろいどとか、妙に手回しが良いし
冬はダリフラ
春はヲタ恋
毎回この手のしょーもないランキングとかで流行らせようとしてドン滑りしてるのは笑える
同じ人がいて安心した
話数多すぎる銀魂なんか数えるなよ
二話以降超面白い
本編だけでなくとうとうステマさえ満足なものできなくなってきたか
ほんと細胞さえ働いてるってのにw
1話以降はほぼマンネリ展開アニメだからなぁ
原作そのままが良い勢にとっては不満かもしれんが、原作の序盤の雰囲気が微妙だから今回の改変は俺的にあり
今年けいおんや化物語を見た程度の一般人だけど
と言っても漫画の方が面白い気はするが
はねバドとか原作レイ.プな上に初見勢にも酷評されてるクソアニメやん
初見勢だけど今季一やが
大学生にもなって小学生みたいなことをネチネチ続けて嫌になった
京アニの作画で人気もってんだろうけど
今季はハイスコアガール一択だわ
自分も面白いと思うから推せる、個人的には今期毎週楽しみにしているアニメの1つ
ランキングは2位と3位以外は見ていないからわからん
学研教材臭を感じるけど、キャラが非常に中途半端で萌えない。
ゆるキャンだって中途半端じゃないかといわれるかもしれないが、あれは擬人化してない。
こういうねつ造人気投票の外にしか名作はないからね。そういうのってだいたい時代がたってからわかる。
今のアニメ業界のターゲットが完全に37-57歳対象で
若い人は対象に入ってない。School Daysだって上映会におじいさんがいたとか言われる始末だったから、あの時代から斜陽だったんだよ。
将来の若い人はアニメを全く見ないという可能性がある。
差が縮まるとは全く思えないね。
その「シナリオ」も使いつくされたとか言われながら、新しい鉱脈は入ってくるじゃん。
はるかなレシーブも「今までなんで誰もやらなかったんだ!」といわれる始末だからね。こういうのがいまの流行りだよ。
かつての鉱脈にちょっとだけおいしい装飾を入れる、これが2010-20年代のトレンド。
今季じゃないからだろ
あれは春アニメで今は2クール目なだけ
出た~昭和のオッサンの発想!
何歳までじゃなくて面白い作品は見る
別に毎期見るわけでもないし
面白くてすまんな、ただ今期は多分あやのんの性格はあのままで終わる
やさしくなりたいって思うあやのんはいても2期
俺は今、42歳だけど観てるぞ
悪偶、今期の中ではかなり好きな作品。
なんだよあの落書き
ハルオママが想像以上にハルオママしてたw
あいつら組織票でくそつまんねーのねじこんでくるから本当うぜーわ
はーつっかえ
毎回どこでアンケとってんだよ
病気だろw
魔王が結果的に悪人倒して水戸黄門やっちゃってる風なんだけど
それ以降の話は普通に暮らしてる人たちを
虐殺に追い込んで助けるというマッチパンプの繰り返しで
原作知らない層には「え?ただの悪人やん???」状態だからな
ギャグでもなくシリアスでもなくキャラにも惹かれないし 人気の理由がまったくわからん
こんなのアニメは初めてやわ
マンケートって見出しにしとけ
声優見てから言え
ランキング入らなくても仕方ない
久々に良いテンプレラノベアニメで安心して見てられるけどな
人気男性声優だけじゃなく
人気女性声優も充実してるとおもうが
主人公がギャグキャラっぽいのがいい
スカした主人公が無双してたら
テンプレ糞アニメとして埋もれてたわ
別に男性声優が別段多いとは言っていない
なのに男の方が多そうって言ってるから違和感
インフル回もそうだけど男性キャラの方が出て来てるよね
最新話はラスボス男だったし
普通に考えて、オバロや細胞みたいなキャラの方がエエだろ?
今血小板ちゃんあたりがきっかけで世界中のキモオタがはたらく細胞ですげぇ盛り上がり見せてるのが
話題になってるのにこの流れで女票とかいうやついるのに違和感w
つまらんと言ってる人は9年前の地獄を彷徨え!
放映分見ても血小板出てくるの半分でしかも時間でいったら各話数シーンじゃん
しかも盛り上がってるのは男だけじゃなくて女も同じ
今期不作だな
言い訳はもういいよw
声優欄みて人気男性声優多いから女票多いって安易な発想してただけでしょ
はねバドとかハッピーシュガーとかたいして面白くないだろ
はるかなレシーブ
はねバド
異世界魔王
ゆらぎ荘
今期はスポーツとエ.ロの割合が絶妙ですな(・∀・)
アンゴルモアも良い
一話は期待できたんだがな
よりもいとか
プラネットウィズ面白いど
シュタゲゼロしか見てない
何歳までJKや女児っぽいのが出てくるアニメ見てニヤニヤしたり、評論家みたいにダメ出ししたり、若い女性声優に上から目線とイラズラ変態野郎目線でいちゃもん付け続けるの?
っていう極々、職質にも似た疑惑の目線での疑問だと…思う。
アニメ見るからといってとニヤニヤすること評論家みたいにダメだしすること受けあら目線でいちゃもんつけることはイコールにはならんでしょ十分条件と必要要件の概念理解してない??
偏見持ってるメディアと同じ思考しか持ってない人はそうやってレッテル貼ってればいいんじゃない??
そういう疑問持つ人って前時代的だと思うけど
ゴクドルズ面白いよな
それでも日常系が一位の時点でお察しだが...
そんなんでよく改悪って言えるよな
素直に原作に忠実じゃないからクソ!って言った方がまだマシ
俺の性、癖ドンピシャだわ
女同士だと何故百合に走るのか
男同士もだけど、気持ち悪い
別に「自分の自分による自分のためだけの」ランキングではないのだし、一々文句を言う理由も必要性もないわけで。好き嫌い関係なく、「ランキングを取ったらこうなりました」「ふーん」で流しておしまい、な程度だと思うけど。
音楽も聞かれなくなってるし映画なんかはオンデマあるしな
輸出品としてはいいかもしれんが
まー観てるけど。