• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



懐かしアニメ“公認”同人ソフトが復活『新世紀GPXサイバーフォーミュラ SIN VIER』発売―VR対応、Steam/Oculusストア販売予定も
https://www.gamespark.jp/article/2018/08/12/82949.html




記事によると
Project YNPは、8月10日にコミックマーケット94の初日会場にて、PC向けレースゲーム『新世紀GPXサイバーフォーミュラ SIN VIER』を頒布

・同作は、1991年に第一作がTV放映されて以降、2000年まで長期に渡りOVA展開が続いた、サンライズのアニメ作品の同人ゲーム化第4弾。6年ぶりの新作

・キャラクターのグラフィックや音声、一部機体に搭載されている対話型インターフェースの音声などは一切ないが、機体系統毎にUIに違いがある他、全機体にコックピットモードも搭載、昔アニメで見た機体を自分の手で操れるのは嬉しいポイント

・そして本作の新機能としてHTC Vive/Oculus Rift対応のVRモードが実装


・8月19日に予定されているロビー開放以降は、最大16人対戦のオンラインでのマルチプレイも可能

そして本作のもう一つの大きな特徴が版権元“公認”であること。
  
・なお、様々な事情もあり、オンラインダウンロード販売については行われていなかった本シリーズだが、今作では時代の変化もあり、Steam及び、Oculusストアでの販売を後日予定しているとのこと


  
2018y08m12d_185147915

Niseko2023_03

Niseko2023_01

251491





  
  


この記事への反応


  
リフティングとかミラージュターンできるんかな
  
Viveコンをレバーに見立ててブーストオーン!!出来るんだろうか?
  
さすがに、Oculus GOじゃ無理ぽいが。 これで対戦できたら面白そうだな。
  
懐い。たしか2003年発売のCYBER GRANDPRIXは買った記憶があるので、家のどこかにあるはず
  
懐かしいなw
  
まさかの新作。今は本当に2018年なのか……!? 前作の時点でモデリングは完璧だったのでクオリティに何の心配もない。 ガーランドが一番楽しかった。
   
きたー!推奨マシンスペックが気になるところ。前作でマシンスペックが足りなすぎてPCぶっ壊した思い出…
  
懐かしい。よし、OculusRiftでアスラーダに乗るぞ。








  


  
ホントに2018年か!?となるがファンには嬉しい6年ぶり新作
VR対応にSteam/Oculusストアで配信とかコミケ行けなかった人も助かるところ

  
  
  







コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:30▼返信
だっせえミニ四駆だなオイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:32▼返信
switchにも出ますか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:36▼返信
スイッチVRにきそうだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:38▼返信
スイッチじゃ動かないだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:38▼返信
※1
サイバーフォーミュラZERO辺り見てみるとあの形がかっこよく見えるようになるよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:39▼返信
知名度低すぎてびっくりするほどコメ付かない
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:41▼返信
switchにはエフゼロがあるから…
あ、出てなかったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:42▼返信
DMMに買収された清水鉄平は今何やってるの? 
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:43▼返信
こう言うのこそ任豚は喜べば良いのに

FGOのPSVRとかぶーちゃんクレクレしてる始末
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:45▼返信
※9
FGOは脱ソニーしてるからな
スイッチ版VRで完全版
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:47▼返信
ダメだこりゃ
ブーストのカウントダウン早い、早すぎる
これを治るつもりあるの?このシリーズは
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:48▼返信
TV版はまだしも
OVAとか普通にゴミだったよーな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:52▼返信
時速700とか出てても他のレースゲーの200キロくらいに感じるあれか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:53▼返信
それより記事になってたUBIのSTEEPって
VRに対応してないの?
ああゆうのこそVRに最適だと思うけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:55▼返信
キャラゲーなのに、カットインもボイスもないとかサイバーじゃねぇよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:56▼返信
悪いことは言わん
題材レッツ&ゴーにして1から作り直せ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:57▼返信
ニシくんごめんな
switchは低性能だから60フレで動かないんやで
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:58▼返信
レースゲーであってキャラゲーじゃないぞバカ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:59▼返信
挙動があまり楽しくなさそうだな
どうせならリッジみたいにドリフトしまくってブースト貯める方式でよかったんじゃないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:59▼返信
これより明らかに成功したグランゾートや
ワタルが音沙汰なしな理不尽
ワタルはこないだ30周年あったけどさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:02▼返信
OVAの人間関係のドロドロっぷりにうんざり
ネトリネトラレの連続とか昼ドラかよ

レースやれ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:04▼返信
イナーシャルドリフトやれんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:08▼返信
同人っていうからRPGツクールみたいな懐古をバカにしたようなゲームかと思ったら
すげえ本格的だった
公式公認ってすごいなー
元の作品しらんが
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:15▼返信
こんなゲームより、車輪が付いてるSFカーを運転したいならグランツーリスモのVisionGT
ブースト楽しみたいならリッジレーサー7、ハイスピードならF-Zero、VRならWipEout
リフティングターンしたいならPS2の公式クソゲー
このシリーズの版権はサンライズでしょ?バンナムは本当にクソだな。リッジレーサー7以降まともなレースゲームすら作れない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:18▼返信
ハイエンドのゲームからはハブられインディーズもハブられるPS4の明日はどっちだ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:21▼返信
※25
マジかよPS4が支えになってるSONYは倒産だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:22▼返信
※26
これからは任天堂とサムスンの時代やで
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:22▼返信
福田嫁が参加してから劣化してシリーズ終わった作品か
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:36▼返信
>>18
いやー味付けゼロだからなぁ
SFCのショボいやつのほうがまだ味がある
30.投稿日:2018年08月12日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:38▼返信
アスラーダのボイス無いならVRにする意味ねーよ
32.投稿日:2018年08月12日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:47▼返信
6年ぶりの新作って普通だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:55▼返信
今の技術でPS4で作ってほしいな~公式
当時のは酷かった思い出しかないから、これが同人なんて
凄い進化でビックリです
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:56▼返信
またPSVRじゃないのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:05▼返信
※34
PS4はすでに過去の技術のハードだからその望みはどうやってもかなわない
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:06▼返信
YNPの作るサイバーって…レースゲームとしては最低レベルだよね。
過去作どれ遊んでもクソ過ぎて買う気おきんわな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:06▼返信
※24
リッジやバーンアウトのブーストはヤバいよね
F0やwipはスピード感って面白いけどなんか違う
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:11▼返信
動画見る限りまったく進化してねぇな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:33▼返信
確かにゲームとしてはあまり面白そうに見えないなぁ

VRはアスラーダよりもコックピットが傾くイシュザークとか超低高マシンでコックピット自体がどうなってるかわからんシュピーゲルあたりの映像を見せてほしいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:51▼返信
 
 F-ZEROのパクリ!
 
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:52▼返信
ゴキブリ、エフゼロをパクっておいて何勝ち誇ってんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 23:06▼返信
同人ゲームとしてはよくできているが、商用ベースだと不出来な作品
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 23:25▼返信
これよりはSFC版のがまだ面白い
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 23:39▼返信
すばらしいね。
あとはアニメの曲とロード トゥ インフィニティみたいにセリフとカットインが欲しい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 23:59▼返信
恐ろしくショボいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 00:06▼返信
第10回大会がいいんだよなぁ…
オフロードでガンガン走りたい
PS4で出せやバンナム
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 00:25▼返信
PSPのは糞だったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 01:02▼返信
なんで首くいくいさせてんの?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 01:23▼返信
昔PS出てた選択式レースというかレースアドベンチャーの奴は持っている
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 01:38▼返信
※37
そう?慣れると爽快で面白いよ
変形させたときの挙動の乱れをドリフトのきっかけに使えるのは本作ならではだと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 09:54▼返信
前作もとんでもなく凄いデキだったのに、パワーアップし過ぎ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 11:31▼返信
PS2のやったことあるけどこんなブーストカウント早かったっけ?
なんか微妙
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 13:34▼返信
正直…グランツーリスモに出してほしいわ…。
超リアルなアスラーダでガッィイインッ!!ってブースト出して音速の壁に迫りたい…。
豆腐カスタムの86出てるんだし…アニメ枠で出してもらえんかねぇ…。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 16:07▼返信
グラだけ良くても喋らないんじゃなあ

直近のコメント数ランキング

traq