徳島の阿波おどり 中止の「総踊り」 一部が独自開催か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00010009-houdoukvq-soci
記事によると
・12日から始まった徳島市の阿波おどりで、市長が中止を宣言した名物の「総踊り」について、踊り手グループが13日夜、独自で強行的に実施することを明らかにした。
・徳島市の阿波おどりは、4億円を超える累積赤字問題の影響で、2018年から市が中心となった実行委員会に主催者が代わった。
・実行委員長を務める遠藤彰良市長は、チケットの売れ行きに偏りがあるとして、2017年まで行われていた名物の「総踊り」の中止を一方的に宣言。
・これに反発した踊り子グループは、総踊りの独自開催を計画し、13日夜、強行的に実施することを明らかにした。
徳島市長が中止を命じた阿波おどり「総踊り」を13日夜に決行へ 「踊る阿呆は政治権力に屈しない」と協会理事長
https://dot.asahi.com/dot/2018081300007.html
記事によると
・阿波おどり振興協会幹部「遠藤市長は話し合いに応じず強権的な手法で中止を断行した。そんな市長を政治的な思惑で後押ししているのが、地元の徳島新聞と自民党有力国会議員。この問題の背後には阿波踊りの利権がある。このままでは引き下がれない。13日午後10時にわれわれの手で『総踊り』を復活させる」
・もともと、総踊りは南内町演舞場の集客が芳しくないと徳島市などから相談を受けて、阿波おどり振興協会が独自に考えて、大きく発展させた経緯がある。
・阿波おどり振興協会の山田理事長「総踊りとなるかどうかは別ですが、踊る阿呆に見る阿呆、阿波踊りの原点に立って踊りたい。遠藤市長に止める権限はありません。協会の有志で、これぞ阿波踊りと言われるものをお見せしたい」
この記事への反応
・こういうのが「ロック」ってやつなんだろうか
・総踊りがなくなるのはやべーからこれは抵抗するべき!踊るよ!!
・面白いことになってるじゃないか。 盛り上がっているだろうな。 祭りはこうじゃないとな。
・阿波踊りの総踊りのニュース、おかしなことになってるんだけど💧公権力への抵抗みたいになってるけど全然そんなんじゃないから。こんな話題で全国ニュースになってうんざり。徳島のイメージ下がるわ。
・阿波踊り振興協会赤字で破産とかそもそもお祭りで開催する側黒字とかあるんだろうか 町興しの一環じゃないの?そもそも踊り子は金貰ってないのに市が偉そうなこと言えんくない?
・相談せずに中止にした方が悪い 総踊りやればいい
・総踊り成功したら市長メンツまる潰れ。公権力で弾圧したら全国から袋叩きやな。 事故でも起きたら辞任。 マズいことを。
・総踊り側甘い汁吸えなくなったからだだこねているようにしかみえん。両国橋のあたりは人が多いから楽しみに来てくれた観光客の方巻き込んで事故や混乱だけはありませんように。
・そもそも、躍り手達は最大の見せ場である総踊りを踊りたいだろうし、観光客もそれを見るのを一番の楽しみに来るんじゃないの? 相手や周りの事を考えず、自分の思いだけで良いと思った事をやる この市長、商売に向いていないのだけは確かだわ
・この話は友人から聞いてはいたけれど、市側は再三にわたって「総踊り」の自粛を要請しているので、〝決行〟した場合は両者の対立がさらに深まるだろうな。この記事はそのことの懸念はなく、対立を煽っているだけ。阿波踊りを政治権力の材料にした両者の罪は大きいよ。
総踊りのブロックだけチケット売れて、他があまり売れてないという状況だったみたいね
偏りがあるから中止にするってのはおかしな話ですわ・・・
偏りがあるから中止にするってのはおかしな話ですわ・・・
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4posted with amazlet at 18.08.13グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 89

なんちゅう…
アホすぎる
自分がやってきたことを自分にされるのは嫌だってのは通らない
今度は振興協会側に強行されればいいじゃん
相手が理不尽だろうと勝手なことして何かあったら誰がどう責任取るんだ?
その時の感情だけで動いて実施に際する問題点も放置して強行かよ
踊りで対抗とかくっそダサいわ
先導者は捕まった場合の責任となにか事故(見に来る客を制御しきれず大惨事になる場合)ちゃんと責任取れるのかね
だから総踊り中止な!
さらにマイナス増えるだけじゃねーの?
警備費とかなんだろうけど。原点に立ち返った方がいい。
キミは踊り狂って死ぬ♠
>阿波おどり振興協会が独自に考えて、大きく発展させた経緯がある。
ワイドショーはなんか総踊りに長い伝統があるみたいな扱いだったけど大したこと無いんだね
大赤字なのに行政は開催してあげるんだから、
逆に、踊り子から参加料名目でお金を取ればええな
市からやってくれって言われて続けてたらお前のとこだけ売れすぎだから中止な、だろ?w
ただ赤字が理由ならほっときゃ勝手に踊るやつらも金なくなってやめるんじゃねーの
市長サイドと団体の利権争い
踊る側が被害者ってわけじゃないのよ今回の話は
もっと透明性が必要!もう観光協会に任せられないので今後は市が運営する!
なお広報は市と徳島新聞に随意契約する!」
何を言っているかわからねーと思うが(ry
ワハハハ、ジャスファキンカルチャー、トゥーバァッド・・・
観光協会への補助金を相当グループで掠め取ってるこいつらを徹底的に叩いてくれ
安倍の圧力には負けない
つか四国まとめちゃわない??
若い女のダンスなら赤字でも通しただろうけど
え?意味わからん
祭りの度に無料観覧席とか無料送迎バスを用意していてそのせいで赤字に拍車がかかってたらしいのに
市から協力金として税金もらってた関係で赤字を何年も全部隠していて
それが内部告発でバレて徳島市長が怒っただけなのにね・・・
そもそも赤字になったらすぐ報告して協力金を受け取らないように約束していたのに
それを隠して運営していた以前の主催者が全部悪いのに・・・
結局何も変わらないでしょ
収益が赤字だから
ようはそういうこった
お前等が独自でやっとけよ、その代わりもう赤字だから云々と泣きつくなよ
地方紙とかいう斜陽産業にしがみついて瀕死になってる徳島新聞が殆ど唯一稼いでた利権が歴史も浅い阿波おどりと考えると
何が踊らな損だよオリンピックと同じ構図じゃねえか少女終末旅行並みに行き詰まってんじゃねえか日本の地方はと
僕は途方に、くれる♪
天安門事件の再現来るで
徳島新聞が席を買い占めて一般観光客はほとんどチケット買えなかったり
市と徳島新聞がズブズブで利権を独占しようとしてたり
色々複雑な事情があんのよこれ
車道では絶対踊るなよ
徳島のPRとして割り切ってやるべき
地方のお祭りって新聞社がからんでることおおいのな
中止の理由がこれか 結局は金じゃん
この程度で渋るくせにヘルメットを外した防護服姿の子どもの像、のゴミは税金で作るんだな
話し合いの場に来なかったのは協会側だけどね
高円寺阿波踊りまだやってたのか?
10年前に行ったことあるわ
よさこいは見たことあるけど、チケットなんかいらなかったぞ
飛行機のファーストクラスとエコノミーみたいに
そりゃいくら地域に多大な経済効果があるとしても
祭に税金を投入している以上、終わった後で赤字でした。すいません。では済まないだろう
そうでなきゃ税金投入なんだから、むしろ住民が納得せんぞ。
よさこいは日本中にあるからね
勝手に変えたらブチ切れるわ
何と戦ってんだwさすがなボケっぷり
なんでこいつらが偉そうにするのか
借金で踊って楽しいか?
徳島県民はそんなに娯楽に飢えているのか・・・
赤字を市に押し付けたりしないんならば
市長が徳島新聞のグループ企業出身だから余計に厳しくするべきだったのにな
何が政治権力だよ
また、パヨクメディアがお仲間かばってるだけ、タヒね
あとどう見積もって赤字なのかの話も重要
経済効果込みでは黒字だけどチケット収支で赤だからもっと肥えるために取りやめとかだったらくそ
累積で4億を大々的に掲げてるのは普通にきな臭いわ
このままいけばなんとかなりそうなところに市の横槍が入ったとか聞いたが
どっかが腐ってる部分あるから
それを解決するためにとりあえずって感じじゃなかったっけ。別に祭りをやめる!って話じゃないし、素直に聞いときゃいいのに
まあ祭り強行する側にも何かしら問題や事情あるんだろうけど
祭りをやるにあたって役所や警察に連絡いれるのは気遣いみたいなものであって
止める権利なんてもはないだろ
おまえの考え方がアホだ
本当に頭がいい場合は儲かる方法を考える
去年までの組織の方がよほどいびつだわ
そんなのいらないから潰してしまえ
そもそも大昔からじゃなくわりと最近なんだ
伝統はない
赤字問題で市が主催者になった以上は止める権利はあるだろ
サルみたいなやつばっかだし
別に昔からやってる訳じゃないし、税金投入してんのに赤字でしたメンゴメンゴでは市民が納得しないからね。
協会側は踊り狂ったらおもろいわ
赤字で―って経済規模込みでどんな収支なのかしっかり公表してからほざけな
四国放送も含めて徳島のマスコミが市長と関係がある時点で市に有利な偏向や情報操作はないのか?
こんなあほどもに付き合いたくない気持ちもわかる
安く運営できるところ探そうとしたら邪魔されるとかこいつらどうにかせんと黒字なんて無理な話や
予算が苦しくなって、問題が表面化し始めたってことだな
日本人観光客が離れたんじゃなかった?
毎年韓国からチマチョゴリの集団が来てマスコミだけマンセー状態だから
伝統の踊りが排斥されて行って起源主張も時間の問題だって言われてたよね?
このDQN共が素直に払うかは知らんけどwwww
おとなしくやめてくれたほうが市はその後押し切りやすいんだよなぁ・・・
利口であることが必ずしも最良とは限らない
パヨクは、よくそこまで妄想でコメント出来るな(笑)
総踊り復活させて踊る奴らから一人いくらで金回収してやらせればいい
市長と福島新聞社へ責任転嫁出来たのに
それとも実は総踊り中止でも前年売上と大差無く
市長の考えが正しかった事を立証出来てしまうから今からでもやって
途中総踊りをしたから売上が大差無かったんだと言い訳する為なのか
昨日の時点で前年比と比べチケット売上が9%減
今日の当日券売上次第で減率も下がる総踊り無くても大きな影響な無かったのは事実
そんな市長を政治的な思惑で後押ししているのが、地元の徳島新聞と自民党有力国会議員」
という時点でお察し案件かなと思っていたら
市長側の要請も何回もあるし、話し合いの場に現れなかったのも興新協会側だったりと、
市長の一方的中止宣言ではないし、利権も協会側と新聞社側だったり、税金の不正受給問題もあるみたいなのね
あの設備に金かからないように見えるか?
スタッフはボランティアじゃないんで人件費も馬鹿にならないんだよ?
徳島と福島を混同していらっしゃる…?
事故でも起きたら辞任って馬鹿過ぎw
逆だろ。やっぱりやらない方が正解だったでしょってなるだろ
祭りを反対する理由は行政にはない。
そして、金にならない祭りを主催する理由も行政にはない。
協会が赤字でどうにもならないから、行政が面倒見てるだけであって、
踊り手側が、自分たちで運営するならそのほうがいいのに、それはしないという
そもそも、なぜ市と踊り手が対立してるのかが分からないんだが。
こんな時ぐらい協力できないのか。
赤字産ませた市と新聞社が悪いだろこんなん
協会と言うか主催者の市観光協会破産宣告受けてるんだけど…
「いきなり中止なんてありえない」と踊り手会長は抗っていたけど、
でも(これまで)赤字続きなんでしょ?と突っ込まざるを得ない。
やってみなくゃ分からないんだから一通りの手を試して模索していく努力しろとは思う。
土台を支えなきゃ共倒れじゃん。こういう奴等が最終的に国にお金求めてくる愚図。
代替なくして市長の批判は出来んかなぁ
そして迷惑掛けない範囲でなら勝手に踊る分には自由にすればいいんじゃないか?
それが大規模なら申請とか要るだろうけどさ
赤字作らせたのは赤字なのに無料シャトルバスやら何やら強制させた市と
チケットがめて負債だけ協会に押し付けてた協賛の新聞社が悪いんじゃ…
構図を見れば、協会も踊り子も怒るわ
ここのコメ欄の奴らもそうなんだけど、何か譲れない思いがあるなら、まずは対案を示せよ
赤字を解消する具体的なプランを示せ
全てはそれからだ
ここのやつらもよく、「原発反対!」「足りなくなった電力のことは知らん!」って感じだったしな
じゃあ来年から全部お前らでやれって事になるぞ?
怒ったからってやっていいことと悪いことがあるだろ
本来なら13日の22:00からはその道路、物流に使えたんじゃねえの?
これで俺の通販物品の到着が一日でも遅れたら絶対に許さんぞ
ちょっとは調べようや
それはただの短絡思考だろ。どうして0か100でしか考えられないわけ?
イベントは金さえ出せば成立するもんじゃない
市民の協力がなかったら不可能なんだよ
そういう根本的なこと、理解してから言ってくんないかなぁ…
しゃーないわな
1か所を贔屓するのはおかしいし
警備や交通手段は行政が負担しろ! ←見物客を含めて行事が安全に行われるように配慮すべきか
赤字は市で負担しろ! ←ちょっと待て
現地に住んでる市民達がやりたいんだから仕方ないんじゃね
物流?そりゃ普通に開催されてる各所のお祭りでも一緒の話やがな
赤字の理由を第三者に調べてもらって公表した方がいい
赤字は市民の寄付金で協会が既に返済可能だから、っつー話を市長が全く聞かなかったんだろうに
ニュースをもっと見ろ
こんなん従う必要ねーよ
やめとけw
徳島と福島の違いすら分からない・・・それがはちま民ってやつなんだよw
余程制御してやらないと義憤晴らす爽快感だけで状況悪くなるだけ
市民が寄付金集めて有志が祭を運営していればこんな事にはならなかったのに・・・
沖縄といいパヨクの政治宣伝に利用されるなんてまっぴらや
イメージもだだ下がりやし
>>※44
強行でやるとかガキみたいだな
協会が赤字作ってんなら、踊り子も協会も誰も怒っとらんし
市の勧告無視してまでわざわざ強硬しようなんて事態にはなってない
中止されてる総踊りを強行しようとする踊り手たちヤベー
無料シャトルバスも無料席も、赤字なのに市が強制させてた
と昼のニュースで協会が怒り訴えていたが…
俺の主張を聞かなかっただけ定期
踊る人たちが今晩10時にやるとSNS上で事前予告してる
現状でも絶対許可とってないだろう素人踊り集団とか発生してるくない?
どうしても公道ダメなら商店街とか道幅広いしやれるやろ
赤字垂れ流しだから中止って言ってるんだよ
そのブロックだけ黒字確定だから強行しようとしてるんだぞ
アンビリーバボーでまとめて欲しいわ
はちまの言ってること逆だよな
観光旅行してまで見たいもんでもないわ
踊ってる人と地元の人が楽しんでるものなんだろうからやりたい人だけにやらせて無理に観光資源にして金稼ごうとしなくていいと思う
バカなん?
赤字は新聞社と市の押し付けで出来た&市民からの寄付金で返済可能だったのにスルーされた&強引に中止勧告された
からーの怒りの協会と踊り子の総踊りやろ
だよな、一箇所で総踊りでええやんと思うわ
どうせ中抜きしすぎた結果だろ
帳簿を公表してみろよ
その協会が破産申請をしてるんですが・・・
返済出来る目処なんて全く立ってなかったことだからね。
パヨクは息をする様に嘘をつくから困る。
無能な主催の協会は潰します→まぁわかる
使い込んでる協賛企業は継続します→は?赤字の主な原因はこいつらやろがい、キレるわ
って話じゃなかったっけ?
市は一方的に話し合いもなく~というのも大嘘だった協会の弁なんて信用出来ないだろ
>>※188
返済出来る、の話を市がスルーして
市から破産開始手続きを強制されて無理やり解体されたんだろ
なんでニュース見ないん?
これそもそも赤字作りまくってたんだろ
さらに赤字重ねてどうすんだ
寄付金で返済しても根本的な解決になってないやん。
特に中腰のやつの足の動き。
満面笑みの連中が並んで一斉にあれをやりながら近づいて来るのを見てゾワッとなったわw
根本的な問題だった新聞社とまーた市が協賛してるから怒ってんだろw
だからニュース見ろよww
現実的な返済計画(市民からの4億円寄付(笑))がなきゃ、そりゃ対応してもらえんだろ。
そもそも破産申請を最初したの協会側からだし。
なんですぐ嘘つくん? 頭パヨってんのwwww
お前はとりあえず、ニュース見ろ
情報収集してないのまるわかり
ただのDQNじゃないかよアホか
無能だわこの市長
市の財政も考えず楽しいことをしていたいとか無責任なやつらだな。本当に踊るアホウどもだわ。
そんな事はどうでもいいんだろうな
ただ馬鹿みたいに騒ぎたいだけ
真摯に受け止めて改善案考えないからこうなる
チケットがめて負債だけ協会に押し付けた徳島新聞社
赤字を解消しようと市と新聞社に押し付けられてる部分を訴えかけたら市から破産手続き宣告で解体
キナ臭い
この踊りたいだけのゴミ共はなんなんだよ
とか事情を良く知らないで無責任なコメント止めた方が良いぞバイト
やりたいなら自費で勝手にやらせとけ
内部告発で赤字が発覚
仕方なく協会が破産を申請
総踊りが中止になったため、直前になって市民が4億円くれるとか言い出す
相手にされなかったため、文句を言う ← 今ココ
偏りがあるから中止にするってのはおかしな話ですわ・・・
4億を超える赤字だからやめるんだけど・・・
総踊りを中止じゃなくて採算がとれるように分散させて協力してくれって要請なのに
採算なんか知るか赤字のまま存続させて祭りがなくなっても総踊りだけはさせろってワガママだろ
それ最近の話だよな?初報じゃないよな?
勝手に潰れてなくなれよ
自分達は良いけど相手はダメって、まるで何処かの野党みたい(笑)
警察は交通整理とかすんの?勝手にやって問題おこるだろ。事故とかのニュースまったなしだね。
反論できなくなったらニュース見ろ~ニュース見ろ~っすか
反権力なんだからケーサツの責任になするに決まってるだろ
頭おかしいだろこの市長
>地元の徳島新聞と自民党有力国会議員
ここで自民叩きに持っていくとはもしや…と思ったらやっぱり元記事がAERAだったw
今の市長は徳島新聞から送りこまれた奴がやってる
徳島新聞に利益持ってかれながらも観光協会が頑張って黒字化目指してたのを妨害したのがこの市長
資産担保に金借りる許可を国に求めてて、その許可が降りた直後に観光協会を強権使って潰したドクズ
阿波踊りは踊る人と見る人のためのもの
税金泥棒風情が口はさむな
伝統だろうがなんだろうが辞めるべきやろ
赤字の4億はいったいどこから補てんしたん?
去年いろいろ整理して黒字化したのに
そのやり方が気に食わないと総踊り中止したのが今年ですがなにか?
やり方が気にくわないってどの記事にあるのか持ってきてくれよ
おまえら普段は伝統文化大事にしろって喚くくせに
伝統文化を破壊しようとしてる自民党の肩を持つってどういうこと?
つうかそんなに金かかるのか?
阿呆でもわかる数字や
いや、中止になって当たり前やんけ
何やってんのよこのクズ共は
逆に不思議だわ
メイン町会のチケットが人気だけど分散させたいからメイン中止となれば
メインの総踊りを楽しみにしていた人は切れて良いと思う
中止発表で売り上げ落ちているようだし中止では無く他の会場に何か工夫するのが健全そうだね
金がないとなんもできねーんだっての
というか、50人警備員をおくっていってるけど、安全を確保できる人数なのかねぇ?
市長ももうちょっとうまくやれよとは思うけど、反発してる奴らもただのチンピラだよな
まあ、好きにやれよ
徳島なんか行かないから関係ないし
A50% B30% C40% D総踊り100%
A~Cのチケットの売り上げを増やすためにDの総踊りを無くそうと画策したんだけど結果は
75%から50%にチケットの売り上げが減ったw 要するに失敗ってこと
野球でいえば日本シリーズとオールスターをなくして順位戦を観にいく観客を増やそうとしたが逆に減ったって感じでとらえたらいい
リスクを取ってないホテル業や飲食店からやそこの所管の組合から金取ればいい
累計で4億円ならシステムを変えればすぐに返せそうな気もするけどな
誰かが不必要に中抜きしてるんじゃないのか?
他のチケットで黒字出して総踊りのを補おうと計画してたら他が全然売れなかったてこと?
実施すると経費も偏って損失が膨らむ?中止して補償したほうが損失を減らせる?
んで結局回収出来なかったと
最初の行政が悪かったんじゃないの
チケットを買う人はABCが見たいのではなく総踊りが目的だったからABCDをABCの3ブロックに
したけどチケットの総売り上げは75%から50%に下がったってことだよね
規模を縮小してチケットの売り上げも減ったんじゃ意味がないかもしれない
それよりはABCのチケットが売れるように努力したほうがいいね あと金の流れをもっと表に出して
御柱祭とか権力が中止させたら焼き討ちでもされかねないヤバい空気が充満してるけど
阿波おどりはそこまでのもんじゃないのかな
で、上にも書いてるけどあと資産担保に金借りられるって国から返答があった直後に
市長が有無を言わさず観光協会の破産申し立てをして潰しにかかった
市長のバックの徳島新聞が阿波おどり利権全部好き勝手できるように無茶苦茶やってるっていう話
徳島新聞側の金になる良席の売り上げとか一切開示せずに
赤字4億の原因は全部観光協会
潰して健全化してますって新聞屋っていうメディアは自由に言いふらせていいもんだ
客は1000人の総踊りが見たいのであって1/4だかの小規模の踊りが見たいわけじゃない
見ずに帰るだけだよ
利権戦争ってことなんだよね?
で踊り子がキレた総踊りこそが本物だみたいな感じで
で知事だかがキレた
費用回収がチケット頼みだけなのかなぁ。もっと人呼びたいから分散って考えは悪手だろうに。
以前は、ジャストシステムが元気だった頃はスポンサーで金があったろうが結局スポンサー捕まえる必要があるんじゃね。
そこまで言うなら自分達で予算出して全部しきればいいのに
必要経費を参加者に出させればいいだけ
これが真実なの?
にしても、はちまのクソまとめのせいで、勘違いコメが多い。
ここでゴシャゴシャ言ってる連中立場なし。
まぁそんなもん最初からないか。
今年は総踊りなしといってチケット売ったわけだし…
そもそも、総踊りとか必要?
数ヶ月どころか団体側は練習自体は年中やってるだろ
それを何の相談もなく一方的に中止とか言われたらそりゃ反発も出る
地元民だとあぁ、頑張ってるな位の認識だろ
大成功じゃないですかね?
中止と言ってるだけで
別に踊り子に踊るなって話してるわけじゃないぞ
一ヶ所でやらないと総躍りにならない
踊りたいだけで勝手に文句を言うのは如何なものと思う。
国の命令には従えよ。反論は従ってからするべき。
どんな状況でも誰も責任なんてとらんだろ
観客が増えすぎて原点に帰れない。
もし事故が起きれば、警備がどうのこうの、、、とたたかれるんだよ。
自己満足の踊りだけじゃなく、自分の住む場所の赤字解消に貢献しよう、、と
どうして思えないんだろう。
そして、今回の決行。
こういう、ルールを守らない、安全性に問題があるかもしれないのに、
そっちはどうでもいい、、、という超自分勝手な人間性が、徳島人の特徴か?
こういうのを伝統と言ってるからオウムのようなのが増えるんでしょ。で、『オウムは』廃棄したけどほかの同類はゴミ安倍とかが守って女の子とか(男も含めて)若者とかころされるんでしょ
【人ころしてでもわがままにするのが】日本でしょ。これ自体腐ってるし
それが徳島新聞社なのさ
徳島新聞が市と結託してわざと赤字にさせてたんだぞ
本来はじゅうぶん出ている利益を利権団体に付け替えて協会側には残さなかった
赤字解消の協力もしないで分裂騒ぎ…
恥ずかしくないのかね?
好きにやりたいなら踊り子達が寄付募ってやりゃあいいんじゃない?
笑顔で踊ってるの不愉快でしかない。
ニタニタ笑ってるのが
カンに触る
独裁国家まっしぐらだな
運営側も4億の赤字の理由説明もせず、
何より全てに無許可で、しかも席料無料でやったこの前の総踊りの赤字額は誰が負担するわけ?
伝統だとかで思う様続けたいならタダで踊ってる人からも参加費用取るしかないでしょうね。
テレビ報道見てると、踊る阿呆に見る阿呆そのものだった。
客を利用して煽る責任者も老害かよって思ったし。
馬鹿みたい。
こういうのは、本当にダメだと思う。
それでいい。
こんなものが文化というなら、こんな恥さらしが文化というなら、文化なんか無くなっていい。