甲子園の土、メルカリで続々出品「85回大会で敗退した際に持ち帰った物です」 取引成立も多数「なんだか虚しい」
https://news.careerconnection.jp/?p=58086
記事によると
・夏の高校野球では、試合に負けた球児たちが甲子園球場の砂を集め持ち帰る様子が度々報じられるが、フリマアプリ「メルカリ」には、甲子園球場の土が出品されている。
・8月13日現在、十数件以上出品されている。「甲子園第85回記念大会に出場し、敗退した際に実際に持ち帰ったものです。三塁側ベンチ前の土です」という紹介文付きで、「甲子園」の名前が入った瓶に詰められているものは栃木県からの出品。3500円で取引されていた。
・同じく栃木県からの出品で「2001年(第83回大会)当時、甲子園に出場した先輩から頂きました。大切に保管していましたが、入れ物の瓶には少し傷がついています」という1000円の土も、既に売り切れていた。
・ほかにも「平成10年松坂世代の時に出場した時の甲子園の土です。自分で入れたので100パーセント間違いなく本物です。当時のスパイク入れに入れた物をそのままお渡し致します。結構な量入ってます。当時出場した時の記念盾で確認できると思います」というものもあった。熊本県からの出品で、送料込みで750円。こちらも取引成立していた。
・ネットでは「そもそも本物かどうか分からない」という声や「買ってどうするんだろう?」という疑問も出ている。
この記事への反応
・メルカリで土売れるの夢ある
・えぇ…()買う人おるんか…
・出場された方がお持ち帰りするのはわかる気がするが、オークション取引するのはちと違うような気はする
・甲子園の砂の行方が分かった!
・それは売るなよ
・こういうのを見ると虚しい。何でもかんでもメルカリとかその気持ちがわからん。
・ま、何を売ろうが買おうが、それは個人の自由だけどね。私は関わりたくないね。
・笑いしか出てこない
甲子園の時期になると出品増えるんだろうな・・・
買った人が何に使ってるのかも知りたい
買った人が何に使ってるのかも知りたい

尊師の毛を刻んだふりかけとか
甲子園の土が持ち帰り禁止にされる日も遠くないかもしれない
とか言って出したら売れそうだな
聖なるものは生へ悪なるものは死へかえせ
警察仕事しろ
ようこそ
地獄へ。
当時から創作なんだか本当なのかよくわからん話
甲子園の土とか売ってた過去あったなー
それを出品するんだよ多分
ようは情弱だましw
土足りなくなって近くの河原から採取したのを混ぜてんだってなW
ほんとバカ丸出し糞ガキ甲子園商法
販売しているのはスポーツ用品の総合通販ショップ「オーゾネ」。幅広いジャンルのスポーツ関連アイテムが安心価格で手に入ると評判のショップである。この商品についてお店側に問い合わせてみたところ、「甲子園の土」の販売を始めたのは5年ほど前だという。甲子園を目指す球児の中でも甲子園の土を踏めるのはほんの一握り。たとえ甲子園に出場できた学校でも、ほとんどの部員たちはスタンドで応援し、実際に甲子園の土を踏む事ができずに終わってしまう。そんな球児たちの思い出になれば……といった思いから販売をスタートしたという。
売ってるところもあったはずだよ
そこには球児の汗とか涙は介在してないわけだが
それ 瓶だけの値段だよ
球児は地元に帰るとこういう小瓶に入れて関係者に配るために土を持ち帰ってる
これ渡せばだれも文句言わないから 他の土産物だと文句つけられる
舐めてみりゃ本物かどうかわかるんじゃね?w
泣きながら土を集める甲子園児と、それを真正面から腹ばいになって写真におさめるカメラマンとテレビで見ててわりと引く儀式なんですけど
売って大丈夫なのか?
しかもそれに金をだすのか!?
てかだまされてるかも、て思わないのか!?
疑問は尽きぬ
甲子園の空気です!ってヤっても売れそうだな
ただ、それだと公園を管理しているのは各自治体で、公園内にある物の全ての所有権も
自治体が持ってる物だから、最悪、窃盗罪が成立する可能性もあるけど……。
バッタボーックス周りの土→5千円
○○高校出場日のベンチ前の土→1万円
国内の土の保証もないのにその土のなかに変な虫輸入してきてたらやばいから駄目なはずでは
甲子園の土じゃなくて甲子園に運んできただけの土なんだわwwwwwwwwwwwwww
多数のロケやTV取材時において甲子園内にエキストラとかで入ってる連中が記念に持って帰ってる可能性大
そもそも一切価値がない
金が余ってるからお菓子を買う感覚で使ってるんやろ(笑)
あれはすぐに終了したはず
今は法人向け限定じゃなかったかな
中途半端に生きて、余計に馬鹿になったら迷惑やからやめとけ。
まぁ、ただの土くれだしこいつを買おうってのはなんなのかわからんが・・・。
土くれを売って金にしたいって思う球児のメンタルは年相応だわな。綺麗事並べてもこれが人ってもんやな。
アホやから。