• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


2Dダークソウル系アクションRPG『Death's Gambit』がいよいよ配信開始。PC版は日本からも購入可能




記事によると
・Adult Swim Gamesは本日、White Rabbitによるダンジョン探索型アクションRPG『Death's Gambit』を配信開始した

・海外での対応プラットフォームはPS4/PC。日本語には対応していないものの、PC版はSteamとGOG.comから購入できる

・本作は『ダークソウル』や『Bloodborne』などのダンジョン探索型アクションRPGに強い影響を受けている

・職業は7種類、武器タイプは10種類以上、武器アビリティや魔法は30種類用意されており、様々なキャラクタービルドを楽しめる

・一度倒したボスの高難易度版と戦える“ヒロイックモード”や、よりハードな環境に挑める2周目のニューゲームプラスモードなども搭載














ss_5ad51a78e6eacbe7204072c9e070f9dca45be861.1920x1080

ss_72fcf99586decda55386caf90241db98525f2cbc.1920x1080

ss_e3215f5e0311bd2b285db93981491416f1218cef.1920x1080

ss_e9b75b7d99c035993a1a0b95a7e0e83f7342e4db.1920x1080

ss_fd5af828b04ee41585f806c90108e8930508c2a5.1920x1080

ss_770850d6c68c786402969065e03abf1a2e90c9ed.1920x1080

ss_1cb001c358a0ddd9e07595f4fe39b4b90d9e07c8.1920x1080

ss_01e5d22d5665f84c9a9ae081ae4bbe3171698cc4.1920x1080






この記事への反応



これマジ?Amazonで海外用のストアカード買わなきゃ…

日本でのPS4版が出たら欲しいッスね。

Death's Gambit、GameMaker製っていうのがヤバい

何これめっちゃ面白そう

日本語版も出して欲しい!

Death's Gambitくっそ面白そう
Steam版買うか













ピクセルアートがすげえ
日本語版も出してくれー!











コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:46▼返信
いきますよ~いきますよ~ぬっ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
スイッチング

ハブ
3.クラナド投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
興味あるね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
いらねーよ
アッカンベー😜
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:48▼返信
安定のswitchハブ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:48▼返信
ぶっちゃけこういうのもう食傷気味
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
いろんなゲームパクってますわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
最近こういう絵柄のゲーム増えすぎだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:50▼返信
なんかアクトレイザー思い出した
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
もうこうゆうの飽きた
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
既に似たようなのが出てた気がする。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:52▼返信
米アカウントで買えるんやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:52▼返信
そうだね

これもスイッチはハブだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:53▼返信
豚「飽きたわこういうの・・(ぷるぷる・・・)」
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:53▼返信
スイッチングハブ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:53▼返信
2D横スクロールは基本当たりが多いからやりたいと思う。
出来れば、vitaやSwitchのような携帯ゲームに近いものでやりたいところだけど。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
豚「ホロウナイトのパクリだ!!!!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
スイッチハブしてごめんなさい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
塩のほうは惹かれなかったけどこっちは気になる
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
>>11
ソルトアンドサンクチュアリ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
こんなスペック必要ないゲームでも
Switchハブられるのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:55▼返信
まずスイッチにだすのが決まりじゃないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
今さらダークソウルのパクリゲームw
旬のオクトパストルボルベラーパクれよセンスねえな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
ソルトサンクチュアリで味を占めたか

いい流れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
Blasphemous待ってるけど、取り合えずこれもやってみよう
26.投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:57▼返信
あれやろ?
任天堂はファミリー向けがメインやからこういうダークファンタジーはこっちから願い下げなんやろ?
そう、任天堂が悪いんやない。こんなゲームを出す社会が悪いんや!!(ダークソウルから目を逸らしつつ)
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:58▼返信
コナミは悪魔城ドラキュラHD2はよ(HD+でもいいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
たしかに多すぎて飽きて来たな
スイッチングハブw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
悪魔城ドラキュラっぽいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
おっ!と思って開いたらどこがダクソやねーん!
超魔界村のほうがグラいいじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
ゴキブリ「この夏ロックマン(レトロゲーw)と龍が如く3(PS3の焼き直しw)しかやるソフトないよー(涙)」
 
ゴキブリ「任天堂みたいなオクトラ(新作)、マリオテニス(新作)、世界樹(新作)が欲しいよー(涙)」
 
ゴキブリ「悔しいからゴミみたいなインディーゲーでマウントとろう」←バカw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
普段インディーズの記事なんてつくらんのに
なんでこれだけつくったんだ・・・?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:01▼返信
そういや
スイッチのダクソって
まだ出ないのw
どんだけ延期してんだよwww
動かないのか?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:02▼返信
おや?買取保証できなかったのかな😦
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:03▼返信
買ってみようかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:03▼返信
Nintendo Switch版「DARK SOULS REMASTERED」の発売日が2018年夏に ...

夏は残り半月ww
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:05▼返信
ダクソとswitchの相性最高だったし
これもいずれはswitch版がリリースされるだろうね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:06▼返信
※38
未来人かな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
最近海外の2Dアクションは、結構Switchマルチしてるイメージだったけど
ハブられてやんのw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
※32
クソワロタwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
もっててよかったps4 、全てのゲームはps4 に集結する
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
ゲームって原作の劣化コピー作品の比率が高いよね
原作を越えようって作品が全然ないのは何故だろう 求められる技術が高すぎるからかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:08▼返信
>>38
エアプ=サン。こんちには。
せめて、販売してるか否かくらい調べようよ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:08▼返信
※37
今年の夏は暑いから!
リミットは実質10月末だから!
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:09▼返信
内容のボリュームがあるなら買いたいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:11▼返信
こんなインディーズゲーム持ち上げなきゃならんなんてソフト日照りのハードは大変だw
任天堂陣営では考えられないねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:11▼返信
インディーズゲームって案外当たり多いもんな。
これは、PS4に限らずなんだけど。PCでダウンロードするのが未だに怖い身としてはこういう信頼できて容易な環境を作られたのは嬉しい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:12▼返信
ソルトアンドサンクチュアリは面白かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:12▼返信
>>32
ほんとソフトが全然ない時くらいおとなしくしてれば良いのにな
バカみたいに煽りに来て返り討ちに合うのがゴキブリ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:12▼返信
MHW1000万本超えたからって調子に乗るなよゴキブリ
おまえらが頑張ったんじゃなくて洋ゴキや中華ゴキが頑張っただけなんだからな
それよりもPS4独占で出してくれたまいてつが爆死してるのにはどう責任を取るの?
せっかく小学生や幼稚園児のような女の子が二人同時にかけてくれたり
好きなほうから入れていいと言ってくるゴキ好みの作品なのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:13▼返信
真面目な話。
つい最近までの任天堂もインディーズに助けられてました。

正直、これに関してはハード云々よりゲーム会社がつまらない作品を量産してるのが悪い。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:14▼返信
PV観た限りでは普通にswitch程度でも動きそうだから後から移植するんじゃないの?
まぁその時はブーちゃんが掌返して「脱P脱P」って騒ぐと思うけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:14▼返信
アレ? 2Dなのにスイッチングハブなんw
買い取り保証する金無くなってきたのん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:17▼返信
スイッチwwwwwwwwwwwwwハブwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:17▼返信
ダークソウルとかみたいな映像が綺麗なのは断然PS4派なんだけど。
こういう2DはSwitchでやりたいと思う。

寝転がってやりたいゲームとTV 前で噛りついてやりたいゲームの違いで。
どっちも持ってる身としては今回は残念。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:18▼返信
インディだからダクソライクでも2Dばかりだな……
3Dで出てこないものかねぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:19▼返信
洋ゲーやるならPS4

和ゲーやるにもPS4

インディーやるのもPS4

だよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:21▼返信
ファルコムこう言うゲーム作れよ目デカのキャラ重視のゲームばっか作ってないで
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:22▼返信



    Yes!スイッチングハブ!


61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:22▼返信
そろそろダクソ風はいらないんじゃない?ダクソ風色々やったけどソルト以外いらないんじゃないかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:23▼返信
※47
インディーズで無理やり盛り上げてんのは任天堂ですやん
よゐことかタレント使ってさ
他にはスマブラしかないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:25▼返信
豚は黙ってるしかない
可哀想
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:27▼返信
>>56
このゲームで使用してるエンジンが最近スイッチに対応したから、多分出ると思うよ
ソルトやアンダーテールと同じエンジンで、どっちもスイッチで出る予定になったから
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:28▼返信
タイトルロゴがデモンズすぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:28▼返信
海外は色々な作品がたくさん出てくるからいいよねー

日本なんて大作がたまに出るだけで新規参入組が作ったゲームなんて皆無だもん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:33▼返信
2Dなのにダクソ風とか付けるのはやめて欲しいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:33▼返信
>>64
そのニュースは俺にとっては最高のものだよ。
ありがとう。希望が持てた。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:34▼返信
またダークソウル風を名乗るゲームが出たよ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:35▼返信
PSストア見てるけど「DeadCells」ってもう似たようなゲームもあるじゃん
っていうか色々あるな・・・・・あんまインディー見てなかったけど遊んでみるか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:41▼返信
2Dゲー出してる所って何でこういうドット絵風なのばっかなんだろうな
ヴァニラウェアみたいな高精細な画作りにしてくれりゃいいのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:41▼返信
>>70
DeadCellsはおもしろいよー、コスパは凄く良い


たぶんDeath's Gambitとはコンセプトがまったく違うと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:51▼返信
ソルト~もそうだけどダークファンタジーってだけで全然ダクソ風ではない
ゲーム自体は面白かったけどね
なんでもダクソ風って言うのやめよう
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:51▼返信
もうこういうインディー飽きた
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:54▼返信
一年後くらいに出そう
スイッチにも
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:57▼返信
2Dゲーばっかだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:58▼返信
まーーーたブヒッチとか言うゴミハードがハブられててクソワロタwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:59▼返信
こんなのよりSEKIRO
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:02▼返信
DeadCellとかコレとかみたいにアクション性の高いゲームは携帯機でやりたいとは思わないなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:07▼返信
日本語版はよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:07▼返信
2Dにしてもグラショボい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:18▼返信
2Dゲーは目が腐るから出来ないんだっけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:18▼返信
オクトパストラベラーの悪口はそこまでだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:20▼返信
海外はロード オブ ザ フォールンで3Dでこてんぱんにされたから2Dに逃げたか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:26▼返信
インディーにもハブられるハードwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:27▼返信
2Dなら強敵ダークソウルと比較されなくて安心ニダ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:34▼返信
※71
The Vagrantがまさにそれ
セールで200円くらいだったけど2000円出してもいい出来だった
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:35▼返信
そもそも難しいゲーム=ダークソウル
って評価がおかしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:37▼返信
日本のゲームおわってんなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:45▼返信
何でもかんでもダークソウル風っていうのやめれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:47▼返信
ショップチャンネル荷物
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:50▼返信
まーた日本ゴキハブられてるw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:18▼返信
日本語つけてPS4で出たら値段高くなるんでしょうなぁ
Steam版一択
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:18▼返信
まーたスイッチハブられてるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:09▼返信
俺に嫌いなタイプの2DACTだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:05▼返信
※11 Dead Cellsも似てる気がする
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:11▼返信

インディーズならSwitchとはなんだったのか

98.加津庸介投稿日:2018年08月15日 02:33▼返信
今時2Dっすか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 03:01▼返信
ソルトも大概高難度とかいわれてたけど、超絶ライトゲームだったし
俺らみたいな本物のゲーマーをも唸らせるようなゲームではないわ
しょせんナンチャッテ2Dアクションでしかない

つーか日本人全体が、もう1億総ライトゲーマー化してるようで嘆かわしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 04:52▼返信
糞グラ2DゲーとかSwitchの得意分野じゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 05:27▼返信
>>99
でもオマエ、スペランカークリア出来ないじゃん
それでよくゲーマー名乗れるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 06:51▼返信
ステマ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 07:47▼返信
どこにダクソ要素が…?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 07:50▼返信
101
スペランカーどころかスーパーピットフォールすらも速攻で投げ出してるしなそいつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 13:18▼返信
ダークソウルというより、悪魔城ドラキュラっぽい
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:25▼返信
魔界村みたいだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 23:38▼返信
ソルトは微妙だったし
これも似たような感じがするな

直近のコメント数ランキング

traq