• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Microsoft and Nintendo Rejected Yakuza, Now They Want it According to Toshihiro Nagoshi
https://www.dualshockers.com/yakuza-microsoft-nintendo/

2018y08m14d_172445095


記事によると
・『龍が如く』シリーズの名越稔洋氏が英ゲーム誌Edgeのインタビューに応じた

・本シリーズはほとんどプレイステーションプラットフォームだが、任天堂とマイクロソフトの対応次第で状況は変わっていたかもしれない

名越氏「これまで言っていませんでしたが、ソニーで『龍が如く』をリリースしたときに、マイクロソフトと任天堂にもプレゼンテーションを行っていました。当時は「このゲームはいらない」と言われてしまった。今の彼らは「ほしい」と言っています(笑)私が『龍が如く』を作った理由を理解していなかったんですね」

(日本人男性をターゲットにした経緯)
名越氏「日本の企業が、高品質で予算の多い西洋のゲームと競争するのは難しくなりました。もし競争したいのであれば、スポーツ、ミリタリー、ファンタジーのジャンルにして世界中で発売する必要があります。誰もが同じことを考えていたので、みんな同じようなゲームを作っていました(笑)。でも、私はこの方向性は違うと考えました。だから、まずは世界で売るという考えを捨てて、女性ゲーマーに好かれなくても気にしないことにして、子供向けでなくても良かった。そうしたら残ったのは日本人男性になったのです」



staff-photo-nagoshi



2011年のインタビュー記事

名越稔洋氏「龍が如くプロジェクト開始当初、任天堂とMSはこのプロジェクトに否定的でした。このタイトルに関心を示してくれたプラットフォームホルダーはソニーでした」

https://www.eurogamer.net/articles/2011-08-24-yakuza-unlikely-on-xbox-360


2018y08m14d_174157230








関連記事

セガ・名越監督「日本のゲームを世界に売るのは難しい。任天堂のゲームがウケるのはキッズ向けだから」

セガ名越さん「ユーザーの意見を聞きすぎると驚きがないゲームになる。聞きすぎるのも問題」ゲーム調整の難しさを語る

セガ名越さん「プラットフォームっていうのはまずは母数がないと…」←なぜか任天堂ハード叩きだと勘違い拡散され、阿鼻叫喚のゲハ戦争に巻き込まれる


PS4『龍が如く6』全世界累計売上は80万~90万本!名越さん「海外でも日本と同じくらい売れるようになってきた」

セガ佐藤P「WiiU版『龍が如く』は大失敗だった。スイッチはこのシリーズに適していない」








WiiU版の失敗があったから、任天堂ハードに龍が如くを出すのは難しいだろうね…







龍が如く3 - PS4
龍が如く3 - PS4
posted with amazlet at 18.08.14
セガゲームス (2018-08-09)
売り上げランキング: 26


コメント(818件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:21▼返信
すでにオワコンなのに強気だな
2.コイキング投稿日:2018年08月14日 20:21▼返信
バンドリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:22▼返信
Switch完全勝利
敗北を知りたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:22▼返信
だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:22▼返信
任天堂 恥ずかしいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:22▼返信
日本人「天皇陛下ばんざーい!」
安倍晋三「天皇くたばれクソジジイ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:22▼返信
任天堂だっさwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:22▼返信
今の任天堂なんてデビルズサードですらクレクレする乞食と化してるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:23▼返信
スマブラにくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:23▼返信
任天堂が欲しがったから、しかたないにゃぁと出したらあの結果だからねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:23▼返信
任天堂もMSも見る目がねぇなwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:23▼返信
MSの無能ぶりがまた一つ明らかになってしまったのか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:23▼返信
マウント取れるようになったら仕返しとかw
リアルでいじめられてるけどネットでイキるキモータと変わらんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:23▼返信
やったことないけど実況動画とかはなんかいまいちそうでこの人なんで毎度強気な発言出来てるのか分からない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:23▼返信


ゲーム
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:23▼返信
>>6
明仁のくそったれはいつ死ぬの?
林修「今でしょ♪」
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:23▼返信
 
 
 
これが殿様商売という奴か
 
 
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:24▼返信
無能兄弟ww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:24▼返信
チンパン堂「お願いします名越さまぁ~❤」
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:24▼返信
任天堂「名越がswitchには出したくないと言っていた。いまは出したがってる(笑)」
こうなんだよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:24▼返信
>>1
オワコンどころか海外では始まってるんだが?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:24▼返信
任天堂は企業イメージ的なものが有ったかと思うがMSは何様だよww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:24▼返信
メタスコア、ユーザースコア高いしね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:24▼返信
くやしかったんだねえ
としか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:24▼返信
※20
うわ、妄想だっせw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:25▼返信
任天堂やMSが今になって欲しがってるのは売るためじゃない
PSの足を引っ張る為だよ

なので相手にしちゃダメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:25▼返信
どうでもいいからいい加減龍以外にまともなもん作れよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:25▼返信
ニシ君の名越さんとコジ監とコンパに対する憎しみっぷりと執着は異常だと思うの
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:25▼返信
任天堂とMSクソダッサ・・
てか任天堂はなんで断ったの?
893さん相手に商売にしてなかったっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:25▼返信
龍以外も作ってくれや
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:25▼返信
任天堂とMSが馬鹿なのもあるけど
折角Uが如く出してもらっておいて「だが買わぬ」したニシくんも相当に馬鹿だと思う
あそこでそこそこ買ってればもしかしたら3,4,5の移植版位はSwitchに出してもらえたかも知れないのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:25▼返信
もう落ち目だし、アメリカでも10万いってないのでは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:26▼返信
 
 
ニシくんまーたクレクレかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:26▼返信
※13
それだけ任天堂が失礼なことしてたんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:26▼返信
※28
名越と小島は
ハーフ売っちゃうサードだから仕方ない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:26▼返信
『シェンムーI&II』
海外 PS4/XboxOne/PC
国内 PS4専用

全機種確認
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:26▼返信
そろそろ桐生ちゃんの異世界転生も近い
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:26▼返信
任天堂はサードを不幸にする会社だからやめてほしいかなぁw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:26▼返信
反社会的組織のゲームを喜んでプレイしているのはヤバイです
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:26▼返信
龍よりもレンタヒーローの続編作って欲しいゾ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:26▼返信
>>29
花札が出てきたら任天堂と入れなくちゃならないからだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:27▼返信
当たり前だろ
こんな反社会的なゲーム小さなお子様もプレイする任天堂ハードに出るはずがない
自分の不甲斐なさを他人に押し付けるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:27▼返信
どんだけ自意識過剰なんだよコイツ
任天堂がヤクザゲーなんて欲しがるわけねーだろうが、MSならともかく
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:27▼返信
これ下手したら法務部動くよ
俺の指示次第でね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:27▼返信
北斗が如くはセールス的にいまいちだったっぽいけど
なかなかいいとこ捉えてたと思うんだよね
次は、ワンピースが如く頼む
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:27▼返信
さっきま3でしてたけど食い逃げしたニシくん捕まえたぞw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:28▼返信
反社会的www
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:28▼返信
任天堂ハードって

今はエ.ロゲーみたいなのも売ってるくせに
何が反社会的だって感じだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:28▼返信
誰これ?
そもそも人手堂はサードに優しいファーストとしてツイッターで有名なのだが?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:28▼返信
※42
後になって欲しがってるんですが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:28▼返信
※42
Uが如くで狂喜した日が懐かしいね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:28▼返信
そのかわり段ボールとコラボしてもらうがな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:28▼返信
龍は好きだったが6のストーリーで台無しだったぞ
54.投稿日:2018年08月14日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:28▼返信
なごさんGCの頃まで実は親任天堂・箱派だったんだよな、でこの龍が如くの一件から親SONY派に変わるから皮肉な事だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:28▼返信
WiiUはたった2年で撤退しちゃったもんねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:29▼返信
佐藤氏「現実的にWiiUの『龍が如く1&2 HD』は大失敗でした。
しかし私達は常にマルチプラットフォーム展開を模索する視点をもっています。
一方で、スイッチに関しては『龍が如く』を開発するプラットフォームとしては理想的ではないと確信しています。
多分、一般的な人たちはスイッチでこのタイプのゲームを期待していないでしょうし、別のタイプのゲームに慣れ親しんでいるでしょう。『龍が如く』にとって適したプラットフォームではないかもしれません」
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:29▼返信
>>43
任天堂自身がヤクザのくせに?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:29▼返信
>>43
Uが如くとか有りましたね。糞程売れなかったから無かった事にしてる?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:29▼返信
Uが如くを殺したからなー
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:29▼返信
任天堂が欲しがるのは任天堂ハードで売れるから…ではない
売れないのはすでに証明済み

本音は「売れてるソフトは全部PSから取り上げて足を引っ張りたい」だけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:29▼返信
>>42
そのゲームを任天堂は今、欲しがってる訳だがな
WiiUの時もダイレクトで宣伝してましたぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:29▼返信
キッズ相手にゲーム売ってきたのに、反社会的とか今さらだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:29▼返信
今じゃ腐女子に大人気のミニゲーム集じゃないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:29▼返信
Switch無い奴はかわいそう
PS4持ってる奴は恥ずかしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:29▼返信
セガ自身今低迷してるのになんで強気になれるんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:30▼返信
WiiUで龍発売が決まったときウキウキで龍が如くダイレクトをやっていた任天堂といえば?正解!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:30▼返信
名越「任天堂がクレクレしてるに違いない!!」
全ゲーマー「名越の妄想乙だわw」
こうだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:30▼返信
みっともねぇ負け犬2社
そら手を組むわな
オワコン同士だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:30▼返信
キチガイ三種の神器

ナイフ ハンマー PS4
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:30▼返信
飼い主の珍がクレクレするから
任豚がクレクレするわけだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:30▼返信
任天堂ダイレクトに名越が出てきたときに

あれだけ喜んでたニシ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:30▼返信
近作はハードに関係なく全然売れてないけど、これ完全に妄想だよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:30▼返信
セガっていまいちゲーム制作がパッとしないんだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:30▼返信
 
ぶーちゃんブーメラン刺さり過ぎでしょw
 
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
でももうオワコンやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
これが現実
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外)、龍が如くU 1878本未満が確定(ランキング外)、ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1800本、レイマンレジェンド 1435本、ソニックロストワールドWiiU版 2076本、バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 1826本、コールオブデューティ:ゴースト 2508本、アサシンクリード4 1000本、Wii Fit U 6560本、スナイパーエリートV2 4154本未満確定、WiiU ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド 2242本、ワンピース アンリミテッドワールドR 4242本、WiiU Wii Sports Club 2566本、ズンバ 800本未満が確定、藤子・F・不二雄キャラクターズWiiU版 1852本以下が確定、ご当地鉄道 4165本未満確定,ウォッチドッグス WiiU 2353本以下確定,仮面ライダー サモンライド! WiiU 2353本以下確定、ロデア・ザ・スカイソルジャー 2725本、デビルズサード 1006本以下確定、銀星将棋強天怒闘風雷神 1518本以下確定
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
※21
それはない。Yakuzaだしw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
Switchはリア充
PS4は陰キャ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
新規が売れるようになるのがPS

売れ筋が糞化して死ぬのが任天
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
でも売れてないじゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
スイッチ


やっぱりサードに逃げられてるなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
やっぱりソニーが正義なんだなって…
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
>>70
スイッチ、アミーボ、段ボールだと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
※74
だからこそ任天堂の救済が必要なんだろ
ソニーへの意地で龍の如くを他ハードに出さないのは独占保障があるからかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:31▼返信
※77
Switchやろ?
とっくにね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:32▼返信
/::::: イ壬_ゴキ::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:32▼返信
最終的に任天堂には山下さんしか残らなかったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:32▼返信
>>66
低迷の理由がCS向けソフトじゃないからな
低迷の理由はソシャの失敗とパチスロの低迷でCSは寧ろ好調だと決算に書いてたぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:32▼返信
やっぱり
ソニーは勝ち組だよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:32▼返信
日本ではオワコンだし、
海外じゃ一部のマニアに評価高いってだけで全く売れてないからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:32▼返信
任天堂にはドラクエや妖怪などの万人向けの優しい暖かいゲーム
ソニーにはGTAやGOWやこれみたいな反社会的な人をダメにするゲームが出やすい
専門家の統計によるデータだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:32▼返信
/::::: イゴキ_ゴキ::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:32▼返信
このスレは伸びる
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:32▼返信
※88
任ゴキってなんやねん
あんなもんでも生きているんだぞ
ミジンコ程度には
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:32▼返信
/::::: イ壬_月豕ゴキカ::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
龍が如く、

海外でも売れるようになってきたからなぁ
アジアでも売れてるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
※89
山下という下品な差別用語を使うのは在日と韓国人だけ・・・察し(あっ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
/::::: ゴキ::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
任天堂は出自からして反社勢力側だよねwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
そりゃまぁ海外メーカーのMSにヤクザの文化は分からんし、
任天堂も新規IPでヤクザ物ってブランドイメージに合わないから避けるだろう。
売れたからなんとでも言える、後出し格好悪い。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
別に任天堂は今も欲しがってないと思うぞ?
これってガチでホラじゃないか?
 
今海外でYakuzaとして注目浴びてるから
MSは欲しがってるだろうけど…
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
まあ、いらないとか言われたら
誰だって良い気はしないよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
/:::::コキブリ::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
セガはPS4の収穫期に大いに乗り遅れてるよなあ
今年の弾は大丈夫かよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
 
 
任天堂もMSもPSで売れたIPを強奪することしか考えてないんだよなあ
 
 
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
※100
いや、いい加減成功例作れよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:33▼返信
6が無かったらこの人凄い、カッコいいと思えるんだが・・・リマスターで遊んでないで遊んできたファンに新作寄越せ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:34▼返信
どっちの陣営か知らないけどAA連打は邪魔だから消えて
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:34▼返信
/::::: ゴキブリ❤❤❤❤❤❤❤❤::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
112.投稿日:2018年08月14日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:34▼返信
いらないって言ったんなら貫けばいいのに
売れてテノヒラクルーはみっともない
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:34▼返信
犯罪者三種の神器

サリンガス 核ミサイル PS4
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:34▼返信
/::::: ゴキブリ💩::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:34▼返信
任天堂も舐められたもんだよな
ちょっとヒット作が出来た小者にデカイ顔されちゃ困るわ
任天堂は世界的なヤクザだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:34▼返信
>>93
ドラクエ11はPSで出てる上3DS版より売れたじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:34▼返信
宮本とかいらないって言いそうww
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:34▼返信
/::::: 糞虫::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:34▼返信
※107
自分で売るものを作る力ないんだもん
ファーストソフトもパクリばっか
アホをCMで騙して買わせて喜んでるという醜悪さに反吐が出るぜ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:35▼返信
ちょっと前は欲しかったかもしれないけど
今はまたいらなくなってそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:35▼返信
龍1が出たときってクソ地味でヤクザ物とか誰得だよって感じだったよな、
同時期に発売されたレベル5のギャラクシーなんとかのほうが期待されてた
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:35▼返信
PSWから次々中小サードが逃げてスイッチマルチになってんのに
なんでここのゴキはこんなに楽観的なんだ?お花畑なのか?
頭がポッピンパーティーかハッピーパーティートレインなのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:35▼返信
/::::: ゴキブリ💩名越:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:35▼返信
>>99
人の名前が差別用語とは…さすが人擬きの言うことは違うな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:35▼返信
ソニーはファーストも強いし

サードも強いし、 最高かよ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:35▼返信
※99
横だけど 逆だろ
・・・あっ(察し)だろ普通
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:35▼返信
任天堂に逆らった企業の末路知らないのかな
コロプラやソニーのように負けたいんか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:35▼返信
/:::::ゴキブリ💩❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:36▼返信
警察「PS4所持者は一斉検挙!」 
Switch「敗北を知りたい!」
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:36▼返信
/::::: イ壬_ゴキブリ::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:36▼返信
本当にPSで売れたソフトを強奪するの好きだなMSと任天堂はww
韓国人みたいだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:36▼返信
>まずは世界で売るという考えを捨てて、女性ゲーマーに好かれなくても気にしないことにして、子供向けでなくても良かった。そうしたら残ったのは日本人男性になったのです

己が信じた道を行く
かっこええ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:36▼返信
またスイッチって勢い無くなってきたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:36▼返信
特に任天堂は本業の方がいたから尚更出しにくかったろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:36▼返信
/:::::ゴキブリちゃん::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
137.ネロ投稿日:2018年08月14日 20:36▼返信
盆休み、如何お過ごしかな?
ゴミクズ諸君

生き甲斐を、与えてやるよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:36▼返信
>>127
効いてる効いてるww
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
※128
任天堂に関わって潰れた会社なら知ってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
※128
カプコン「うひゃひゃひゃ、歴代最高の売り上げだわ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
PS4に出せば
海外でも売れるからなぁ 今は和ゲーでも
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
今は同じSEGA系列のペルソナか
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
そんな欲しがるほどのゲームかというとね…
相変わらずふかすの好きだね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
まぁ足引っ張らなけりゃ海外だけでも箱で出すのも良いかもしれんがね
Switch?無い無いw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
俺は今でもいらないと思ってるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
ぶーちゃん、switchオンでマジ切れしてて草ぁ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
ゲームの開発費の高騰で海外と勝負するのが難しくなったのは分かる
けどその大事な開発費を芸人のギャラに注ぎ込んで肝心の内容がショボくなってりゃ本末転倒じゃね
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
>>123
中小も主力ブランドはPSばっかりでほとんど移植ばかりスイッチに出してるもの
決算でもSIEが圧倒してるのにぶーちゃんは何で喜べるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
>>123
最大の目玉であるRDRがPS優遇な時点でなぁ、、、後E3見てその意見ならお花畑ってレベルじゃねえぞ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
今は同じSEGA系列のペルソナかヴァニラウェアあたり狙ってそうだなwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
まぁ次の龍が如くは頑張れよ
ナンバリングタイトル2連続でゴミカスなんだから
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
ソニック
龍が如く
PSO
サクラ大戦
セガのゲーム超買ってるけど、今年は今のところメガドライブミニしか期待してないんだが
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:37▼返信
そんな任天堂も真・電愛は欲しかった~ww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:38▼返信
※145
Switchやろ
買った人はなんで買ったんだろう謎だね
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:38▼返信
今じゃマンネリ化してゴミになったけどなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:38▼返信
もうこいつのゲーム買わないわ
任天堂を貶めるって国家反逆罪みたいなもんだし
MSは好きにしてろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:38▼返信
欲しがられても爆死させたPS3版龍が如くしか動かんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:38▼返信
任天堂とMSはアホってはっきりわかんだね
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:38▼返信
あーあ、糞発言してんだよなあ名越w
バカ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:38▼返信
ダサッ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:38▼返信
※156
お前はハードも持って無いだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:38▼返信
※159
そろそろいいかなと思ったんだろう
任天堂の余命からして
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:38▼返信
龍が如く0からようやくアジア以外の海外に受け入れ始めたところなのにペラペラと印象悪くないかな?
それに龍6以降北斗が如く含め出来イマイチだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:38▼返信
セガのソフト開発を世界から数歩遅らせたのは名越だろ
龍が欲しいなんて間に受けて話してホント回りが見えてない
ソフトどころかセガ自体いらないって思われてるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:39▼返信
オワコンどころか海外展開で売上伸ばしてるからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:39▼返信
/::::: キモオタゴキブリちゃん::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:39▼返信
どっこい国内サードの現実は↓これ
トトリ「ミクさん、そろそろ諦めようよ、PSのことは」
ノワール「そうそう。PS4に付き合ってても売れないわよ」
雪泉「みなさん、スイッチに移籍して本当に良かったと感謝してますよ」
ルカ(ルフラン)「今日もコンビニでバイトですか?世界のミクさんの名が泣いてますね」
ミク「・・・うう、私だってスイッチにいきたいよ・・・」
セガがアホな判断してるからミクも泣いてるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:39▼返信
ニシ君 顔真っ赤やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:39▼返信
/::::: 古川社長::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:39▼返信
>>128
現状SIEに任天堂は手も足も出てませんが…
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:39▼返信
同じ記事でF-ZEROの開発で任天堂から色々学んだとも語ってるけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:39▼返信
>>128
何言ってんだこのブタ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:39▼返信
インモラルなゲームを世界が遊ぶ任天堂ハードには出せないでしょ(笑)
自分達の実力不足を棚上げするのが業界人(笑)の流行りなんです?(笑)
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:39▼返信
今となってはそこまで強力な弾とは思えんが
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:39▼返信
キモイおっさんがほざいてるわ
ふかしてる暇あるなら、その変キモ顔やめろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:40▼返信
キッズにヤクザゲーは合わないと思うよ
177.投稿日:2018年08月14日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:40▼返信
※164
ソニックをクソハード独占で出し続けたり
オリンピックとか言ってキモイ髭のオッサンと共演させたりしたからな
あれは最悪の悪手だった
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:40▼返信
ニシ君イライラし過ぎじゃない?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:40▼返信
任天ユーザには需要が無かったんだから正しかったんじゃないか
欲しがってる現在の方が間違ってるような…
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:40▼返信
※6
安倍は皇族だぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:40▼返信
セガ潰れそうなのに
何言ってんだコイツ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:40▼返信
まあソニーもアイマス蹴った過去もあるし、自分の所のカラーと合わないと要らないっていうのもしゃーない
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:40▼返信
これヤバイだろ
もう任天堂からの支援するなしだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:41▼返信
>>167 おお!会話形式ニシ君じゃないか!
何か懐かしいなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:41▼返信
「ぼぼぼぼぼ

ぼくの大好きな任天堂を貶めるなああああああああああ」
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:41▼返信
それを言っちゃうあたり名越はちいせぇ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:41▼返信
>>173
WiiUは任天堂ハードじゃないと?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:41▼返信
クリエイターのくせによく回る舌だな
自分のゲームに自信がない証拠だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:41▼返信
ゼルダはよかったよ(過去形)
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
アホ企業ソニー
 
 スクウェア「映画失敗でピンチ!買収してくれ!!」
 ソニー「買収とかしねーから!!」
 
このとき買収していれば、E3での和田肩叩きの悪夢はなかったのになw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
龍が如く終わりですわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
※138
何言ってんだ?こいつ
教えてやっただけなのに戦う相手間違ってんぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
はっきり言ってあげます

「いりません」
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
6でシリーズの晩節を汚し切った後にイキられてもなぁって感じ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
キャバクラ運営ゲーとか正直めっちゃおもろい
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
イライラしてるのはゴキだろ
囲いこんだサードが逃げていくからって嫉妬するな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
/::::: :::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
※28
コンパはしゃーないw
他の二人は圧倒的被害者だけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
名越さん かっこいいなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
PS:『龍が如く』

任天堂:『蛇蝎が如く』
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
龍が如く以外を作ってくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
※194
任天堂は欲しがってるんだよなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:42▼返信
チカニシはゴミクズだが龍が如くも5と6で死んでるだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
豚がイラネー連呼してるけど
イワッチがニンダイで紹介して、嬉々として脱Pスレたてたんだよな
ちな実売<煽ったレスと言うみっともない結果に終わったがw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
※189
宮本にも言ってやれwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
※189
宮本「」
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
構成員を増やすための一環として作られているゲームだっけ!?

自分はヤクザが嫌いなので絶対にこんなゲームやらない
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
※194
Switchやろ
言わんでもええよ分かってるから
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
まじで要らない
キモイからwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
煽っていくスタイルw
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
こんな斜陽なゲームいらんわ
まあ斜陽なセガ製の斜陽なクリエイターが作ったゴミだから斜陽な売り上げだがなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
※199
横だがコンパって何やったの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
>>189
口を開けば他社批判の宮本とか最悪だよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
※37
やってなかったっけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
>>184
今まで任天堂の支援無しでこのシリーズやってこれたし別に要らんやろ
あと支援するなしって何やねん
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:43▼返信
豚今更怒ってもだが買わずしてた末路だろww
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:44▼返信
ソニーのせいで売れなかった反省だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:44▼返信
ゲハを舞台にした「ゲハが如く」作れば売れるだろ
任侠組組長 山内某と若頭 岩田某を出せば100万本は売れる
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:44▼返信
>>32
残念w もう100万超えるよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:44▼返信
>>182
クソ企業に媚びれって?
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:44▼返信
※208
俺もリアルのヤクザは嫌いなので任天堂のものは買わないことにしている
まぁ
欲しくもないんですがの
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:44▼返信
いくら任天堂がクレクレしても豚がWiiU版を目も当てられんレベルで爆死させちゃったからなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:44▼返信
※208
任天堂の話?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:44▼返信
どう考えても次のハードなんて無いしな任天堂にw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:44▼返信
スマブラに桐生出してくれればいいよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:44▼返信
>>195
ぶっちゃけ今のセガにソフトメーカーとしての魅力感じないからなぁ
龍が如く以外に、名越が開発トップになって世界と勝負できるタイトルは出てきたのか? と
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:45▼返信
これに100%、

ごらんのとおり期待通りの返しをするニシ君。


名越の勝ちだね
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:45▼返信
なおオクトパスやスマブラをくれくるしてるソニー信者の方は無視する模様
企業よりも盲目的な消費者の方が厄介なのにね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:45▼返信
※225
vitaが何だって?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:45▼返信
Vitaが死んでる現実は見えないゴキ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:45▼返信
 
 
豚イライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:45▼返信
>>197
この記事、サードが任天堂を嘲笑ってるって話やねんけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:45▼返信
※213
横だがしょっちゅう煽ってるからだろ

青の「Pさん」
赤の「Sさん」
 ↓
PS4独占、とか
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:45▼返信
クソゲーなんかいらんやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:45▼返信
スイッチじゃ動かないのに任天堂が龍ほしがるかね?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:46▼返信
任天堂ヤバくね?


サードにここまで言われるくらい、もう舐められてる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:46▼返信
※230
任天堂の話っすよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:46▼返信
そんな調子乗ったこと言って大丈夫?
セガ潰れかけてるけどw
240.スーパーコイキング2世投稿日:2018年08月14日 20:46▼返信
豚はこうゆうの買わないでしょ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:46▼返信
※229
ダサいゲームと15秒で飽きたゲームは買うこともないわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:46▼返信
任天堂の味方 UBI ベゼスタ
ソニーの味方 カプコン(裏切りの常習犯w) セガ(潰れかけw)
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
※236
アゴで使えるサードが欲しいんじゃね?自分たちはHDソフトも陸に作れないし
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
豚「いらないブヒ💢💢💢💢💢💢」
任天堂「お願いします名越さまぁぁぁぁ😭」
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
※1
600億円も儲けているし
十分に稼いでいるんだよなあ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
ナムコがポケモン蹴ったのと比べればどうということもないな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
>>229
オクトパスはスクエニが移植も検討してるって発言してるからクレクレする必要無いんだが…
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
WiiU版を任天堂と任天堂の言葉を信じたSEGA上層部に頼まれて出したのに壊滅的に売れなかったからな
今は龍もアジアと世界に向けて売る時代になったのに販路を持っていない任天堂に出すのは厳しいだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
スイッチのキラーソフト出尽くした感がハンパないな
泥船に媚びてもメリットないしな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
昔友人から勧められて遊んだけど幼稚なアクション反社会的なゲーム内容にイラついてハードごと壁に叩きつけたわ
友人が怒り狂っていたがソニーハード怖って言って逃げて来た思い出がある
やっぱ人をダメにするから暴力は最低だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
>>231
VITAより後に出たのに真っ先に死んでしまったUちゃんを忘れてはいけない(戒め)
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
※234
致命的な何かかと思ってた「ブフフッw」とかみたいな
なるほど日頃の行いのせいか
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
オクトラへの嫉妬はやめろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
PSで売れたらクレクレ
いつものの任天堂とMSだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
任天堂って技術ないのに、やたら強気だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:47▼返信
ヤクザ企業任天堂の実態がどんどん明らかになってくね
ボクシングと同じで日本ゲーム業界も
一刻も早くこのヤクザ企業との関わりを断つべき
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:48▼返信
UBIが味方とかおじいちゃん晩ご飯は食べたでしょ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:48▼返信
>>39
任天堂構成員そのものが反社会的な893だし似非なんかに言われたくないよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:48▼返信
かつて「007」でさえ宮本の横槍でクソゲーにしかけた任天堂ハードだぞ
貴重なリソース使って自社IPを投入してやることないって
ブランドに傷がつくだけだもの
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:48▼返信
うわ…なんだこいつ
可哀想だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:48▼返信
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:48▼返信
でも実際任天堂やMSが拾ってても売れてないだろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:48▼返信
>>242
UBIはSTEEPのスイッチ版中止してるんやけど…
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:48▼返信
オクトラで遊びたい…そうだ任天堂を叩こう!

基地外かな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:48▼返信
※244
任天堂はユーザーではなく売り上げやカネしか見てない証拠だな
面白いゲームをひとっっっつも作れないわけだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
>>236
クソハード用に移植しろって話だろ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ       
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
任天堂のハードにこんなヤクザゲーはそぐわないからいらないって言われて当然
Xboxにこんなガチガチの和ゲー出されても誰も買わない
チカくんは何出されても買わない海外でも和ゲー買うの外人のPSユーザーがほとんどだし
いらない言われて当然
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
うーんダサいっすね任天堂とMS
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
※253
( ̄∇ ̄)ハッハッハあんな横スクRPGなんて今時売れるのは知恵遅れの任天堂ユーザー位だわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
ベセスダが任天堂の味方とか

味方にFOくらい出してもらえよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
任天堂はサードに厳しいな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
>>242
UBIとか最近Switch向けのソフト発売中止したばかりじゃん。アサクリもディビジョンも新作ハブだし。
274.投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
名越はモンキーボールとヒーローバンクでヘタうってるので任天堂ハードが嫌いなんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
名越最大の発明は「任天堂ハードでは売れない実績作り」だと思うよ。
アレやっとけば口だけ大将のぶーちゃんが黙るからなww
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
なんか不利になった豚がオクトパスでなんとか有利に持っていこうとしていて面白い
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
任天堂もうサードからそっぽ向かれてんね
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
※254
クレクレした結果爆死させるは
任天堂らしいというか
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:49▼返信
3DSの急激な衰退、スイッチの爆死っぷりを見る限り
もう国内に携帯ゲーム機需要は無い気がする
携帯じゃないと絶対に売れないと言われたモンハンが据置でシリーズ最大の売上出してるし
豚が携帯に向いてると言い張ってるソフト(ビルダーズとかディスガイア)もスイッチで爆死しまくりだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:50▼返信
>>262
売る気ないからな
あいつらはPSで出なければそれでいいんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:50▼返信
※250
ゲームハード壁に投げつけるような人間に暴力的と言われたくは無かっただろう
書いていてその程度の矛盾にも気づかなかったとは創作の才能無いね
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:50▼返信
※255
ステマだけは世界有数(ただし日本人のうち押し並べて知能の低いものだけにしか効かない)
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:50▼返信
秋に夢叶えし物リメイクでPS4版くるが買うぞ俺は
PS3版持ってるが夢を叶えるために行動する姿に少なからず感動したからな
グラフィックの向上したPS4PROでまた出来るんだやらないわけにはいかない
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:50▼返信
※213
作品内で任天堂やその信者ディスったり(PS箱もディスってるけど)、最近ではPさんSさんでおちょくったりしてるよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:50▼返信
そんなことよりゼルダ2作れよ
 
どうせ非公開APIとかガンガン隠し持ってるんだろ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:50▼返信
任天堂はモンハンもイランらしいな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
任天堂の仲間は金の切れ目が縁の切れ目のショボいサードとアホな安田くらいだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
オクトパスは久々和ゲーのスマッシュヒットだろ
続編ほしいし
名越とか言うキモキャラ知らんし
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
スイッチ好調とか言っても

3DS減少分を補えてないからな



今後の任天堂は、スイッチ一つで今までの 据置+携帯機 分を稼がないとwiiDS時代みたいな売上高は作れない
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
任天堂ハードで売れないなんて当たり前じゃん
まともな感性で常識ある人間がヤクザ賛美ゲーム買うわけない
ゴキは自分達の感性が如何にズレているか考えろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
 
 
 
ゴキさぁ 名越は暗に任天堂に出したいって懇願してるのわからない?
 
スイッチに出したら爆売れ間違い無しだからビビってんだろw        ゴキよわw
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
当時はいわっちか
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
>>274
売り上げでたらスマブラがボロボロって所まで読めたわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
このオッサン任天堂嫌いすぎだろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
ハードメーカーからみた日本のサードの評価って
カプコン>スクエニ>バンナム>コエテク>スパチュン>コンパ>セガ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
うち、任天堂ですよ?分かってます?
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:51▼返信
※276
単にセンスが無いだけだな
あのファッションセンスでレベルファイブの真似事するとか無理よ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:52▼返信
公式のクレクレかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:52▼返信
>>278
自社ソフトを目立たせるためにツールキット提供がギリギリとかやることがセコ過ぎるからね
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:52▼返信
セガはバーチャロンに桐生さんを乗せるべきだったろ
桐生さんが主人公のスペースハリアーやソニックも作るべきだし
新サクラ大戦の隊長も桐生さんにすべき
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:52▼返信
オクトパスは今回はスイッチでしたが次回はマルチにしますと言ってしまったのに
有利な駒になると考えているのはどうかと思うよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:53▼返信
そりゃ任天堂の客層と違うからな
既に龍自体オワコンだしセガ自体ゲーム事業撤退しそうな業績じゃん
今更吹いてて恥ずかしい
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:53▼返信
※274
任天堂1位のアマランはステマで自社買い!
というのがゴキ理論です
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:53▼返信
任天堂はやくざ相手に商売してただけでやくざじゃないと思う
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:53▼返信
>>250
何それ異常者自慢?
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:53▼返信
セガは昔っからいつも何やっても失敗する
癖になってんだよwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:53▼返信
セガをバカにしてたら


セガ にバカにされたってかw
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
任天堂嫌いな人多くて何よりです。
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
シャイニングシリーズ出させてあげたばっかりなんだが?
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
任天堂が反社会的なゲームを欲しがるわけがない?
セインツロウもクレクレしてたのに?w

Danny Bilson氏が『セインツ・ロウ』を3DSに投入するという決定には任天堂の強い意向があったようです。
「彼らは子供向けのプラットフォームと思われたくはないようでした。彼らは明確に『セインツ・ロウ』を必要としていました」
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
※289
次は適切なハードに出すらしいよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
※307
結局のところ、アーケードの会社なんだよセガは
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
>>301
隊員達がみんなキャバ嬢になりそうでなんかヤダ(´・ω・`)
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
vitaについては何も言えないんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
※292
WiiU版を買ってから言えザコ豚w
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
>>292
Uが如く買わなかったくせによくそんな妄言吐けるな…
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:54▼返信
※21
始まるわけ無いだろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:55▼返信
糞グラ、マリオデしか作れないファーストだもの馬鹿にしちゃうよね時代遅れ過ぎて
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:55▼返信
※301
桐生さんをなんだと思ってるんだ
彼はスーパーマリオじゃねーぞw
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:55▼返信
今や死んだブランドだからな。
名越も必死になって来たな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:55▼返信
ここ数年PS4で出したりサービスしたりしたゲームが
龍が如く戦ヴァルPSO2ボーダーブレイク あたりだろ?
マジ無能じゃね?
こいつがトップじゃなかったらもっとコアゲー出てたんじゃねーの??
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:55▼返信
>>305
いや企業的に反社会勢力と付き合いあったって相当ヤバいやろ…
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:55▼返信
そもそもスマホ以下のスペックのスイッチでは動かん
糞骨は国内撤退してる海外でもPS4にダブルスコア付けられてるしなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:55▼返信
名越は顔だけデカくて体はひょろひょろ
あの変な顔
生理的にムリwwwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
いいからヴァンキッシュの続編作れ。ストーリーはうんこっこだったけど、アクションの爽快感はTPSでも指折りだったわ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
なんか最近の日本軽視ソニー見てるとマイクソみたいになった挙句
サード集めてる任天堂に和ゲー全部囲い込まれそうで不安
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
龍が如くは

海外で売れるようになったからなぁ


日本の減少分もアジアが上がったことで補っちゃってるし
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
マクソは純粋チカのエクスペリエンスのチカミのとこのソフトもイラネしたくらいやからな最近
調子こいてた時ならセガにすらこういう態度だったのは容易に想像できるなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
Yakuzaってタイトルで海外で売ってるんやで、物知らんなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
(笑) (目が笑ってない)
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
>>315
おうWiiUについて無視すんなや
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
ソフトが売れるハードを出してから冗談は言えこのタコ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:56▼返信
任天堂だけじゃなくMSもクレクレしてるのかよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:57▼返信
あれ?


任天堂って未だにサードにバカにされてる?
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:57▼返信
土下座せいや
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:57▼返信
>>327 任天堂の糞ハードじゃ動か無いゲームばかりだから安心しろw
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:57▼返信
なんでLike a Dragon じゃなくて YAKUZA なんだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:57▼返信
※327
大丈夫
豚が全然買わないという最強のバリアがある
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:57▼返信
名越さんグッジョブ!


もっと言ってやれ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:57▼返信
※326
それプラチナw
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:57▼返信
任天堂には出したじゃん
爆死したがw
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:58▼返信
先見の明があるのはソニーだけだよな
今のMSと任天堂の惨状を見れば自明の理だけどなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:58▼返信
これは前も話題になってたな、ソニーだけが話を聞いてくれた的な
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:58▼返信
>>327
そんな事は無いから安心して良いよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:58▼返信
※338
「ドラゴン出てこねえ」ってなるといかんでしょ
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:58▼返信
ジャンプに進撃の巨人持っていったら鼻で笑われて追い返されたエピソード思い出したん☆
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:58▼返信
ブーが買わないからしょうがないねw
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:58▼返信
マリオが如く出したらこんなゴミ終わりだがな
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:58▼返信
>>327
昔と比べて洋ゲーのローカライズクッソ丁寧になってるし、日本軽視とは思わんけどなぁ、、、北米の市場規模考えれば、あっちを重視しがちになるのはまあしゃーないって思うし、、、
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:58▼返信
>>327
それないわwww
サードにそっぽ向かれてまくってる企業だってわかってるか
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
龍が如く連発してそれとなく体裁保ってねーで
PSO2とかその辺のゲームちゃんと救済しろよww 
どうすんだよあの糞ゲーはようwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
※346
なるほ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
そもそも任天堂自体が反社会的な指定暴力団
会津小鉄会のヤクザ企業じゃん
それが任天堂の実態
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
ソニーは凄いなぁ


こういう、ふところの深さが任天堂には無いよね。なにか冷めてるっていうか。
宮本みててもわかるよね。
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
これ、もう10年前からずっと言ってるし、これしか成功例ないんかな
後はバイナリードメインの失敗と、Uが如くとヒーローバンクの発売前からの
俺あんまり関わってない云々の言い訳(ソフトのトップなのにね)しか印象ねぇわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
豚が買わないからハブッチ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
任天堂に触らなければ大怪我することはないからなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
Uが如く
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
「任天堂のゲーム機で売れるのはファーストのタイトルばかり」
かつて故岩田社長がドヤ顔でパワポ使って講演していたけれど、
それをニンダイ使ってまで身体張って体現したのがWiiUの龍だったね
アレ以来サードタイトルの殆どが任天堂から出なくなっていった
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 20:59▼返信
>>333
PSに出し続けてセガの看板タイトルになってしまってすまんな
ちゃんと売れるハードを選択した結果やろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
※326
同感だわ
三上も何もしてなそうだしちょうどいいやろ
すべての元凶たるハゲを隔離すればええねん
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
※334
Steamで龍の配信始まっているからMS向けに出す必要は無くなってるけどな
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
>>348
だよね
握手券とか付けたらいいんじゃないかな?
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
※349
ルイージが如くの方がいいと思う
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
今日も任天堂は負け組ね
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
チカニシ企業は見る目ねぇな
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
ソニーはゲーム開発者にとってとても素晴らしい会社だとわかりました。そのほかは話も聞かない最低なとこですね、謝ってほしい
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
オクトパスが最近の和ゲー中でも一番らしいな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:00▼返信
うーん。でもマイナーなゲームを作りたいって方針だけ言って説得できないのは当然な気がするな
なんでマイナーゲーの方が良いと思ったかの理由がないと
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:01▼返信
※355
金しか見てないから
馬鹿を騙して稼いだ金の
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:01▼返信
>>349
マリオが如くってマリオそのものじゃないけど良いの?似せマリオになるぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:01▼返信
こんな任天堂も

今ではサードにペコペコして、残飯ソフト出してもらおうと汗水たらしてるんでしょ?


過去をざんげしながらw
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:01▼返信
>>356
PS3時代はまだ頑張ってた印象だったんだけどな。
コナミの陰に隠れてるけど、家庭用向けゲームかなり手を抜いてるよなこいつ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:01▼返信
チカニシ脱糞死wwwwwwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:01▼返信
名越は調子こいてる場合じゃないけどな
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:01▼返信
※335
やっと2画面から開放されたと思ったら、携帯モードのクソスペック版を作らされる
頭の悪い仕様押し付けられるんだもん、馬鹿にされない理由がないよね
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:01▼返信
ヤクザのフロントはいい加減潰れればいいと思うよ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:01▼返信
タコしか誇れるもの無いって辛いよな(´;ω;`)ウッ…

380.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:02▼返信
日本人男性でも任侠ゲーに興味は無い
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:02▼返信
まぁミヤホンはマイクラがあれだけヒットしてた時にインディーゲーと小馬鹿にして知らないとか抜かしてたレベルだしな
とてもゲーム業界に携わる人間とは思えん
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:02▼返信
確かにそうだったのかも知れんが、そろそろマンネリを何とかしてくれ
ミニゲームも無駄に面倒くさいし……
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:02▼返信
※368
謝らなくてもいいから一秒でもいいからこの世から消えて欲しいわ
出来れば何年かさかのぼって消えて欲しいぐらいだが
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:02▼返信
※365
豚くんだったら桃が如くがいいかと
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:02▼返信
任天堂はファーストしか売れないのではなくて、ファースト以外は自社買いしないんだろうな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:03▼返信
任天堂はPSで売れたタイトルにしか興味ないからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:03▼返信
もっててよかったps4 、全てのゲームはps4 に集結する
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:03▼返信
人気が出てきたからクレクレwwwwwwww

いつものパターンだなチカニシwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:03▼返信
>>361
他のブランドが悉くつぶれて龍が如くしか残ってないだけだろwww
VFもPSも全部死んだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:03▼返信
>>250
スマブラとかも暴力ゲーやん
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:04▼返信
今のセガってアーケードかスマホって感じ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:04▼返信
>>377
残念な画像でも我慢してても
ゲーム中に熱暴走でハングアップとか
筐体ねじ曲がりとか
萎えるよね
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:04▼返信
こういう無礼なことを言うとゲーム業界から干されるのでは
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:04▼返信
※384
マリオとかいうジャンプしかできんおっさんと違って桃はハイスペックだからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:04▼返信
礼儀を知らないのかこのおっさんは
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:04▼返信
任天堂が欲しがるゲームはソニックのミニゲームそれ以外は価値が無いと考えてた
当時国内であればバーチャは欲しかったかもしれんがゲーム休部ではな…そこでセガが提出したのがバーチャRPGで大爆死しとったなw
マイクソもソニックがボンバーマンで戦闘機に乗りアメリカを救うゲームぐらいしか興味はナカタ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:04▼返信
名越もカプコンも悪質なのは
任天堂ハードにリマスター出して
「ほら売れなかった」とか既成事実を最初から
作ってる事
日本一みたいに敢然注力からの完全玉砕して
から言えって話だよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:04▼返信
このおっさんくそだわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:04▼返信
>>377
オロチ3のスイッチ版やばいぞ
背景とか別ゲーってレベルだし
処理落ちガクガクで敵兵の表示数が少ないってまじもんのゴミだった
あれがスイッチのスペックだと痛感したね
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:05▼返信
もっててよかったps4 、全てのゲームはps4 に集結する
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:05▼返信
>>393
うーん
ソニーが付いてるから問題ないんだよなぁ


そういう脅し、もう通用しない時代なんだよなぁ
今まで任天堂はやってきたろうけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:05▼返信
>>369
あれこそただの低予算ゲームだろう
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:05▼返信
>>393
無い無い
散々滅茶苦茶言ってきたプラチナのハゲがまだピンピンしとるやろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:05▼返信
そもそも社内でも反社会的勢力を扱うリスクの大きさに幹部から反対された企画だしね
他社が歓迎するとはちょっと思えない
というか、任天堂やMSに何の打診に行ったんだ?
出資?
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:06▼返信
ブーちゃんなごっさんに頼んでブーが如く作ってもらえば
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:06▼返信
※393
だよな、サードから干されてる任天堂に言ってやれ
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:06▼返信
ズットモだったセガにまでコケにされてる任天堂・・・(´;ω;`)ウッ…(・∀・)ニヤニヤ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:06▼返信
もっててよかったps4 、全てのゲームはps4 に集結する
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:06▼返信
チカニシの売れた作品クレクレはほんとひどいよな

クズだよ。泥棒じゃん。朝鮮w人と同じだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
※380
静かなるドンみたいな感じだから
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
>>397
玉砕する前に逃げるのが正しい経営判断ってもんやで
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
>>404
反社会的勢力のフロントがそんな正論をいったりするんだ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
MSはなんでもいいから欲しいだけだろ
ただ日本MS自体は箱をゲイツの道楽と
完全にお荷物扱いしてEXPがソフト出そうと
しても「いらねーよ」と吐き捨てるくらい
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
パクリと起源主張、まさに朝鮮堂なんだよなあ・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
さんざんモンハンクレクレしてたくせに
ゴキは恥を知らないのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
>>397
いや日本一もDS時代に初代ディスガイアの移植出して株主に「ほら客いないじゃん」ってのをやってる
そもそもいまの任天堂注力は開発スタッフが抜けてろくにソフトが出せなくなったからで
開発力を維持できてればいまでもPSに注力してたはずだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
セガが見捨てたベヨもクレクレして任天堂から2出したのに爆死したよね
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:07▼返信
平等マンのUBIにバカにされ、長くソニックで共に歩んできたセガにバカにされ

( 」゚Д゚)」買い取り保証の金が足りて無いぞ~
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:08▼返信
ポンコツ堂は豚が買わないから買取保証頑張れ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:08▼返信
シリーズ物、続編モノばかりのゲーム業界に一石を投じたくて出したんだっけ?
今やどんだけ出すんだ、の筆頭格だけど(トップはマリオ)
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:08▼返信
ニンテンとマイクソは横取りする事しか考えてないからなw
自分等で育てるとかはしない
横取り成功したらそのブランドを潰す
マイクラ死んじゃったね
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:08▼返信
※397
日本一のスイッチ向けは全部移植とリマスターで玉砕という結果ですが…新作未だ出していませんよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:08▼返信
チカニシの80%以上が朝鮮ww人らしいね
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:08▼返信
ニシくんの没落ぶりを描いた

ブーが如くでも作ってもらえw
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:08▼返信
元々893なんだから任天堂と893ゲーは親和性が高い

とか言い出すぞw
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:09▼返信
>>415
え?
そんな声あったっけ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:09▼返信
>>417
乞食か
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:09▼返信
教養がないアダルトチルドレンから絶賛されてる龍が如く!ワンピース!EXILE!
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:09▼返信
※412
反社会勢力が叩き潰される(or痛い目に遭う)内容だからそういうとこのフロントには都合が悪いんだぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:09▼返信
まんさんに媚びたゲームに名作なし
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:09▼返信
※412
ぶっちゃけセガも含めてゲーセンに筐体治めてたような企業は、ヤクザとかかわりを持たないことが不可能だったんだが
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:10▼返信
>>415
クレクレしてもちゃんと買って最高売り上げ更新したしな
WiiU版龍が如くはどれだけ売れたん?
433.投稿日:2018年08月14日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:11▼返信
>>431
関わりを持つのとフロント企業に成り下がるのとじゃ意味が違うんだが?
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:11▼返信
※417
は?3も爆死したから
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:11▼返信
大昔にセガも東鳩事件やらかしてたな
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:11▼返信
ぶーちゃん達、Uが如くを忘れたんか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:12▼返信
セガはセガサターンの失敗を任天堂のせいだと逆恨みしている節があるな
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:12▼返信
糞豚ちゃんはどんな気持ちなん?
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:13▼返信
>>433
豚の事かな
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:13▼返信
※434
ソニーも映画事業とか音楽事業持ってるよな?
あれらショウビズがマフィアやヤクザと無関係だったとでも?
ハリウッドの会社なんて元はマフィアのフロント企業だぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:13▼返信
任天堂もMSもソニーも皆判断間違えとらんわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:13▼返信
※438
あの頃の任天堂は死んでいたからそれはない
そして今も死に向かっているからこんなことを言われたわけで
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:13▼返信
※437
豚はウンコ違う・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:13▼返信
MHW1000万本超えたからって調子に乗るなよゴキブリ
おまえらが頑張ったんじゃなくて洋ゴキや中華ゴキが頑張っただけなんだからな
それよりもPS4独占で出してくれたまいてつが爆死してるのにはどう責任を取るの?
せっかく小学生や幼稚園児のような女の子が二人同時にかけてくれたり
好きなほうから入れていいと言ってくるゴキ好みの作品なのに
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:13▼返信
ソフトが出てる時は欲しがらず、出て無い時は他ハードから奪い取ってでもやる、さすが893
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:13▼返信
こういう気持ちの悪い発言をしてしまうところにセガの底の浅さを感じる
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:14▼返信
任天堂は指定暴力団
会津小鉄会の企業です

暴力団へのロンダリングマネーを断つ
ボクシングのように断行するのは今
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:14▼返信
龍が如く6みたいな最低の作品出した後に今は欲しがってる!って言われても…
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:15▼返信
※445
そんな気持ち悪いタイトルだけ知ってるのに、ゲームの事何も知らんとか異常者やん
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:15▼返信
任天堂のハートに刺さったのは真・電愛だけだったからなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:16▼返信
※445
落ち着け豚くんwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:16▼返信
※445
そういう内容だったのか…物知りだね
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:16▼返信
>>415
3DSやWiiUやSwitchが優れたハードだったら文句言わずに素直に買ってたけどな
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:17▼返信
スイッチのプログラム知らないんでしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:17▼返信
※445
まいてつ買うわ
PC版でな!
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:18▼返信
まさに金の切れ目が縁の切れ目を体現してる任天堂さんさすがっす
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:18▼返信
『龍が如く』はWiiUに出した結果があるだからねえ・・作品のカラー的にもPS一択でいいんじゃないでしょうか
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:18▼返信
※454
GBAは良かったなぁ…ファミコンカラーのSPは今も大事に取ってあるわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:19▼返信
マイクロは日本でファイナルファンタジーとドラクエの坂口と鳥山明という才能に投資して騙された傷跡があったからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:19▼返信
>>445
頑張ったゆうてもモンハンWの売り上げ300万は日本ですしおすし
しかも日本はPS4だけだしPCは日本で売れてるのかしらね
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:19▼返信
だが買わぬ!
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:19▼返信
豚が買わないから410万保証しろよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:20▼返信
任天堂とMSだっさw
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:20▼返信
※445
小学生やその親が頑張った売上で調子に乗ってる豚を攻撃するのはやめるんだ!
お仲間が困っているぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:20▼返信
WiiU版を豚君が買わないからこんなことに…
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:21▼返信
※460
何が騙されただよ
名声だけの無能を見抜けなかったゲーム知らないアホMSが悪いだけ
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:21▼返信
※449
0のsteam版で日本語起動しないような不良品を
海外の倍の値段で売りつけてるしな
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:22▼返信
3だか4だかでてるときに追加要素なしの1出しますとか頭おかしいんじゃねぇの
見参かオブ・ザ・デッドの方ならともかく
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:22▼返信
※460
龍はPS2のスタートだからMSはカプコンとゲームアーツとフロムが活躍していた初代の頃だろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:22▼返信
そのくせ任天堂はWiiU版龍が如くを大爆死させて赤字にしやがったからな
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:22▼返信
1&2HDはPS3でも失敗したけどな累計7万しか売れなかったな、俺はDLで買って後悔したけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:22▼返信
こういう頭のおかしい発言をするとセガというブランドイメージが落ちるぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:22▼返信
steamに0あるね 湘南のバブルと紅ないから買わないけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:22▼返信
任天堂とmsは見る目ないよね。
だからソニーに大敗したんだろうね。
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:23▼返信
任天堂とMSは節操ねぇなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:23▼返信
セガいらんし
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:24▼返信
実際あったことを言うと豚は
「頭のおかしいことを言うな!」となる
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:24▼返信
>>469
1+2だな
普通にお得だし、任天堂ハードのみの人にはいきなり4からやっても訳わからんし
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:24▼返信



任天堂とMSはゲームじゃなく売り上げしか見てねぇからなw


481.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:24▼返信
>>473
事実語って頭おかしいとか、任天堂に都合が悪いだけじゃん(笑)
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:24▼返信
モンハン廉価版売れなさすぎだろ
どんだけ
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:24▼返信
※474
あれ、OPED収録されてないのか
バブルはカラオケでもよく歌ってたわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:25▼返信
※21
始まってないだろw
アジアでのみ好評なだけで6の北米版だって体験版の不始末で伸びが出ただけで
実際YAKUZAシリーズは北米じゃあまり伸びてない
売れてる大半が中国韓国なだけだぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:25▼返信
豚が要らないと言っても、任天堂がめちゃくちゃ欲しがっている事実www
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:25▼返信
社交辞令で言ってるだけやで
それぐらいわかれや
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:25▼返信
ゴキちゃんは来年1月のKH3までずっとモンハンやってるの?
スイッチではこの夏から秋にかけてイース8、ウルフェンシュタイン2、戦場のヴァルキュリア4
ダークソウルリマスター、ドラゴンボール、アトリエアーランド3作品と
サードタイトル目白押しで、どうやってお金を工面しようか本気で悩んでるんだけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:25▼返信
PSユーザーとしてサクラ大戦と新・龍が如く期待してます!
TGSが楽しみです!
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:25▼返信
日本のオッさんターゲットで爆死した北斗が如くの事か、それでも今年のPS4売上トップ3だけどな、モンハン、パワプロ、北斗が如く、無双8くらいか15万以上は
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:26▼返信
PSはサードに大しては基本「来るもの拒まず、去る者追わず」のスタンスだからね。

ニッチ層にしか売れないゲームだとしても、それが幾重にも積み重なれば大きな市場になるからね。
そしてそれは独自の強みにもなりうる。
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:26▼返信
客層も違えば、発売前の段階で
3以降は出す気が無いと言ったUが如くが売れるわけねぇ

バイナリードメインが売れてたら
リスクを背負って海外狙った云々と、これもどや顔で喋ってたんだろうな、このかりんとう
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:27▼返信
任天堂専用機
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:27▼返信
世界累計ミリオン0本だけどな如くは、廉価ベスト版合わせても
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:27▼返信

海外でも売れるようなったからな
そりゃクレクレするw

495.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:28▼返信
>>487
9月はスパイダーマン、10月はRDR2とBO4とBFV、11月はフォールアウト76やる
来年1月はバイオ2リメイクあるし、2月はデイズゴーンとanthem、メトロエクソダスに期待してる
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:28▼返信
>>493
あれ?行ったんじゃなかった?
行くだっけ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:29▼返信
今回のスマブラダイレクト、ステージがシームレスに別のステージに移行するという発表で腰が抜けるかと思った。BGMの兼ね合いもあるんだろうしデバッグにどんだけ手間がかかるんだろう
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:29▼返信
ギアーズのパクリゲー、バイナリードメイン作って爆死させた名越に
洋ゲーまねてた他の和ゲーメーカーを皮肉る資格はないと思うわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:29▼返信
いつまでもSONYがついてると思ったら大間違いなんだがw
そういうところも含めてゴキKIDSちゃんは解らないらしいな
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:30▼返信
モンハン1000万本や、GOW500万や、二ノ国Ⅱ280万本、ニーア300万本、龍が如く6とTOBも100万本近いくらい売れたからって調子乗るなよゴキブリ
これはあくまで洋ゴキが頑張っただけであって
おまえら和ゴキは買って無いんだからな
どうせ、きんモザ・ごちうさ・ゆるキャン・スロウスタート等のきらら系百合アニメの
BDやグッズに予算を投下してブヒブヒ言ってるだけで
ゆるキャンのリンちゃんやなでしこのキャンプ中ファッションが可愛いなと思っているんだろう?
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:30▼返信
そういうとこがカッコ悪いから
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:31▼返信
楽しいなぁwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:31▼返信
>>497
相変わらず任天堂は10年前に生きてるな
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:32▼返信
クレクレ堂信者の諸君ごくろうw
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:32▼返信
※472
フリプでやったけどマップだけはあっちの固定カメラのほうが好みなんだよなぁ、動かし辛いけどね
広範囲見渡せるほうが街全体の臨場感を感じる。 極 もカメラ選べたら良かったんだけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:32▼返信
龍が如く本編より、ゴルフやバッティングセンターなどの
サブゲームが面白い。
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:32▼返信
※487
その中の何本を本気で買おうと思ってるんだ? 豚はどうせ1本も買わないんだろ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:33▼返信
※500
マリオオデッセイもゼルダも海外売上が約9割なのに何言ってんだ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:33▼返信
訳に悪意がないか?
はちまか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:34▼返信
こらこらw
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:34▼返信
信者も擁護不可能なゴミストーリーに劣化クソ戦闘でシリーズ終了したゴミガイジゲーの無名開発者がイキってて草
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:34▼返信
神ゲーとは言えないけど普通以上の面白さは確かにある
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:35▼返信
セガと任天を離間させようとするゴキ陣営の罠だろうな
ペルソナ5完全版などが任天堂向けに計画されているとのうわさもあるしな
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:35▼返信
PS5 PS4 の10倍でも2019年の最新 グラボ以下2020年発売で 2022年にソフト揃う頃には、カクカクハード
PC15万 PS5 59800円ならどっち買うかな ちなみに144hzで4k 60フレーム以上は、PS5 では、キツイと思う
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:35▼返信
>>511
さすがニシ君、憎しみの権化だな
516.投稿日:2018年08月14日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:36▼返信
お、MSもFUDを頑張ってるね
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:36▼返信
現実

任天堂「クレクレ!」
MS「クレクレ!」
ニンブタ「クレクレ!」
痴漢「クレクレ!」
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:37▼返信
箱と豚にはスパイクアウトの移植で良くね?
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:37▼返信
任天堂は、ガキハードだからイラナイは理解出来る。
が、マイクロソフトは日本のゲーム集めてるって言ってたのに嘘ついてたんだな。
噛みまくりの「泉水」だっけ当時の日本トップ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:37▼返信
え?ゼルダは普通に世界で戦えてますけど???
しかも絶賛されてますけどwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:38▼返信
※514
みんなps5の方を買うよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:38▼返信
>>519
スパイクアウトって名作だろ
カス
524.投稿日:2018年08月14日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:39▼返信
半分シェンムーのパクリだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:39▼返信
岩田ダイ社長も欲しがった
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:39▼返信
PS2ならゲームキューブの時代かな
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:40▼返信
※524
ぶーちゃんってコピペ文どれだけストックしてるの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:40▼返信
>>524
ソニーがいないと任天堂は成り立たないな・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:40▼返信
PSでもいらないかな・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:40▼返信
※500
ホライゾンも1000万行きそうだぞw
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:41▼返信
>>528
ゴキちゃんは、ザンキゼロ買ってやれよ
で、買ったの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:42▼返信
※520
あの人写真だと仕事出来そうなんだけどな(笑)
喋らしちゃダメ(笑) 悪い意味でギャップあるわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:42▼返信
※516
ゲーム事業(アーケード事業)が不振

だけどな
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:42▼返信
switchやxbox持ってて龍が如く買うような奴はプレステ持ってるだろうしなぁ
プレステ持ってないけど龍が如くが欲しいなんて希少種、まずいないぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:43▼返信
豚ちゃん毎度毎度熱くなるなよ
オマエラのせいで異常気象じゃねーか
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:43▼返信
その結果が6とか笑えるわ
桐生の終章あんなんで締めたの許さんぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:43▼返信
※532
ps4版だけど買ったよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:43▼返信
※532
またコピペかよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:43▼返信
こういう無礼な発言をすることを許してはならない
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:45▼返信
※540
だよな。本当に任天堂とmsは無礼だよな。
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:45▼返信
任天堂が土下座して欲しがった結果がWiiU版龍が如く12HDを爆死させたあれか
もしかしたらこの頃からすでに買取保証は存在してたのかもしれんな
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:46▼返信
※519
スパイクアウトは箱〇に新作を出した過去がある。というか
アーケード版の移植やオリジナルでセガの箱専用ソフトは結構あったぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:46▼返信
クソ豚は買わねぇ癖にクレクレだけはいっちょまえだもんなwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:46▼返信
実際任天堂機には要らなかったじゃん
出すだけ無駄っていう
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:47▼返信
Uが如くはダイレクトまでやって集計不可だからなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:49▼返信
任天堂は欲しがっても任天堂のファンボーイは欲しがってないからなあ
答え出ちゃってるし
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:49▼返信
>>532
寿司ストライカー買えよってブーメラン返ってくるからもうそれ言わんほうがええよ
549.投稿日:2018年08月14日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:50▼返信
※545
名越も上黙らせるために仕方なく出したからな
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:50▼返信
※545
龍が人気の中国では輸入代理店を指名しただけで公式にスイッチ売っていないから出す旨味は無いな
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:50▼返信
豚てスクエニだけじゃなくセガにまで嫌われてんだなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:52▼返信
龍はゴキ捨てで爆死が続いているからスイッチで救ってやろうという
思いやりの心なのにそれを曲解しているこのおっさんはくそ
554.投稿日:2018年08月14日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:53▼返信
まーた豚のクレクレかよwwwwwwwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:53▼返信
>>553
病院行け
手遅れだろうけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:54▼返信
※531
ホライゾンは1000万行く事よりもそれによってIPが確立する事が大きいな
ホライゾンでゲリラはノーティ、サンタモニカに肩を並べつつあると思った
ノーティ、サンタモニカ、ゲリラの3本柱になれば3年おきにそれぞれ新作を出したとして
毎年1000万クラスのファーストタイトルを輩出できるようになる
ベンドスタジオやサッカーパンチの更なる躍進に期待したい
558.投稿日:2018年08月14日 21:55▼返信
このコメントは削除されました。
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:56▼返信
豚はクレクレからのだが買わぬ!を繰り返すけどだれが得すんの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:56▼返信
モンハンの時もそうだけど任天堂もMSも売れてからクレクレが酷いんだよな
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:57▼返信
 
 
 
イライラぶーちゃんそんなに熱くなってると焼き豚になっちゃうよ・・・w
 
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:57▼返信
6でブチ壊した野郎が偉そうに。
もうPSでもいらねぇよ・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:57▼返信
YAKUZA&キャバクラだからなぁ・・・
そんなの要らんやろwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:58▼返信
ブヒッチがハードとしてあまりにも酷いので
現役時はダメハードの代名詞だったWiiUが再評価されるという始末w
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:59▼返信
>yakuza-microsoft-nintendo
URLでクスッと来たw
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:59▼返信
龍以前にセガの開発のトップでしょ、この人
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:59▼返信
F-ZERO GXの内容も何気に酷いな
ソース見せろだの
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 21:59▼返信
※563
それを欲しがってニンダイで発表までしたハード会社があるなんて信じられないよなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:00▼返信
豚哀れ
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:01▼返信
天狗になりすぎw
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:01▼返信
いらないわ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:02▼返信
悪徳ソシャゲ会社が何言ってんだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:02▼返信
なんでもクレクレするよね
主食が残飯だからかww
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:03▼返信
※567
外注でセガに作らせたとはいえアリなのかね?
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:03▼返信
>>560
売れからクレクレ言うなら有利条件フッカれるから、願ったりかなったりだろ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:03▼返信
豚がキレててワロタw
WiiUの時にちゃんと買っていればよかったのにさw
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:04▼返信
※565
やっぱり893だったんだなw
任天堂だけじゃなくMSも
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:05▼返信
いいからゴキブリはまいてつかザンキゼロ買って来いよ
まいてつで小学生や幼稚園児みたいな女の子と行為してろよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:06▼返信
なごっつあん龍が如く出たら絶対買います!コジカンは任天堂に来い!待ってるぞ!
とかはずいこと頑張っても結果はPSやねん、やかましーわw
ネットでラブコール贈ってなんとかなる時代じゃないから特に任天堂は子供達で持ってるようなもんなのに
プラットフォーマーがどれだけ金積むかそれだけ応援したいならオン課金しろ
任天堂もそろそろ有料課金始まるからな一気に課金してやれ
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:07▼返信
オッサン向けのゲームだからps機で出して正解だわなぁ
任天堂機で出しても売れんだろ、ってか実際売れなかっただろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:07▼返信
任天堂ハードで出して売れるタイトルでもないしな
582.投稿日:2018年08月14日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:08▼返信
サ終のPSO2抱えたまま沈めよw
糞会社のゲー無なんて誰も買わねーよwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:08▼返信
>>578
お前のレス見るまで女児がヒロインのゲームって知らなかったわ。
お前詳しいんだな。
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:08▼返信
でも真・電愛は売れちゃうんだろ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:08▼返信
任天堂が拒否したものは高確率で後になって任天堂自身がやり始める、または欲しがる
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:08▼返信
※576
1も2も既にPS2でやってるんだよなぁ……
ところで2の最後でキスシーンかましてた女刑事はどうなりましたん?(続編に気配がない
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:10▼返信
NもMもIPを育てる気ないからね
クレクレばっか
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:10▼返信
豚とゴキブリは交尾しろ
そして子供を生んで仲良く暮らせ
醜い争いはやめろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:11▼返信
※563
頭悪いと生きるの大変だろ??w
いや、逆に楽かw
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:14▼返信
スイッチ発売前からPVでクレクレして発売中止なったウィンタースポーツゲームの名前なんだっけ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:15▼返信
※591
スティープ
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:15▼返信
都合悪いとすぐいらんいらん言うよな
ワンパターンかよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:15▼返信
クレクレしてごり押しした挙げ句爆死だったからなあ
そら出す気にはならんよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:16▼返信
龍が如くはハナっからこのスタンスだったな
海外を意識するなら相当な技術力がいるからな
海外向けにするなら海外の開発会社と協力しないと無理だわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:16▼返信
ユーちゃんで大爆死だったよね
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:16▼返信
そりゃ複雑よね
過去にイラネとか言っておいて、今さらクレクレじゃ...
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:17▼返信
任天堂ハードは大人向けじゃないからねぇ。
だからいらないっていう方針になったんだろうとは思う。
ヤクザとか任侠とかは合わなそうだしなぁ
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:18▼返信
switch発売時「あれ?開発キットの仕様より性能低いぞ…携帯モード時のガクガクなんだよ!?うわーぁ締切に修正間に合わないよー」

いけにえと雪のセツナ移植担当ギリギリ発言問題、ボンバーマン入力遅延問題

DQ11プロデューサー「スイッチ版を勝手に発表されたとき、スペックも不明だったし開発キットも完成していなかった」翻訳者を通じてスイッチ版DQ11についての質問をやめるように頼んできた
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:18▼返信
育てる気は無くビッグタイトルになったら欲しがる任天堂
しかし出たとしても買わない任天堂信者
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:19▼返信
この話GCの頃の話だから子供向け云々いったらバイオも大概やぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:19▼返信
6の出来がなぁ、6のシナリオ見たらぶっちゃけゲームはともかく駄作もいいとこやで
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:21▼返信
バイナリードメインを無かった事にしてのドヤ顔発言
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:21▼返信
※588
信者も会社も似たもの同士なのが笑えるようねw
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:21▼返信
モンハン国内300万本売れるまでの期間

PS系最速モンハン3rd→3週間目で300万本突破
任天堂系最速モンハン4→10週間目で300万本突破
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:21▼返信
持ち上げといて買わん豚が意味ワカランよ
買わんなら持ち上げんなや
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:21▼返信

任天堂ダサすぎる

608.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:23▼返信

バイオも龍が如くも任天堂ハードで出したら死にかけたよね

609.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:23▼返信
クレクレで乗ってくる可能性あれば叩かないけど、販売中止や開発断念な話が出た瞬間叩きまくる豚
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:24▼返信
セガはいつも一歩先を進んでるからな
たまに百歩先ぐらい進んでて自爆してるけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:24▼返信
任天堂に欲しいと言われて出したUが如くが初週1000本の大爆死だろ
任天堂ユーザーは欲しがってないよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:25▼返信
【\(^o^)/】WiiU版『龍が如く1&2』、初週売上が1878本以下だったことが判明・・・
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:26▼返信
維新のリマスター出してくれないかなあ
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:27▼返信
スイッチ版イース8も1万以下の初週6000千本だったしな
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:28▼返信
任天堂とMSの格好悪さとみっともなさと言ったら
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:30▼返信
任天堂ソフト、任天堂庇護ソフト以外は爆死確定だからなDSの時代から
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:30▼返信
F-ZEROが出なくなった理由もわかった気がするよ

任天堂酷すぎ

618.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:34▼返信
どうせお前らゴキブリは龍が如くやったことないだろ
エアプ野郎が
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:35▼返信
チカン・ニンシン涙の後悔
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:35▼返信
任天堂は天狗だからな
MSはハッピーセットだし
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:36▼返信
桐生「…ここが、ラビッツランドか…」
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:36▼返信
>>618
お前らがゲームしないからそう思うの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:37▼返信
>>622
俺はやってるが?お前と一緒にすんあ
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:38▼返信
イラネ→psで売れますた→ク~~~~レ クレクレーーーーー!!!!!!!!!!!
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:44▼返信
どの道任天堂じゃこの手のタイトルは売れないでしょうに
クレクレする前に任天堂はファーストオンリーな体質変えないとどうしようもない
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:45▼返信
「きたああああああああああああああああああああ!」
「戦ヴァルも濃い!!!滅茶苦茶歓喜だ、龍6も来てくれ」
「糞馬鹿ゴキ腐李が買い支えてやらなかったから当然の結果とも言えるがな」
「ゴキブリざまぁ」
「調子こいてWiiU叩いてた罰だ、スクエニ カプコン SEGAまで取られてどうすんの?」
「PS唯一の弾になった龍の新作もマルチかU独占が確定したわけだ。」
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:46▼返信
もう任天堂には2Dのドットゲーだけ出してろよw
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:46▼返信



自分達で人気が出るゲーム作るんじゃなく人気のゲーム奪えば良いって考え


629.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:46▼返信
うそくせー
つーか最新作って世界累計でも100万行ってないんだろ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:46▼返信
さっさとソニーが悪い流れにしろ!
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:46▼返信
でもゴキもマリオゼルダイカゼノクロオクトパスクレクレしてたよねw
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:47▼返信
※631
ぶーちゃんには「イラネ」が「クレクレ」に見えるらしいw
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:48▼返信
いわっち息してないwwwwwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:48▼返信
※631
(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:49▼返信
てことはたまたま売れたってだけじゃん
何でイキっとんねん、日本人男性に向けてってやっぱホモだったんだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:49▼返信
※625
もう改善可能な時期はとっくに過ぎたよ
もうどうしようもない
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:53▼返信
まあマスコミお得意の飛ばし記事だよな、これ。
どうせソースがないんだろ?
そもそも任天堂がセガに頭下げるわけがねぇんだわ、
任天堂はハード戦争の勝者、セガはハード戦争の敗者
格付け終わってるんでっていう。
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:55▼返信
チカニシ手のひら返しのクレクレ
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:55▼返信
セガサミー自体は任天堂やMSに出すことはなんとも思ってないだろう
実際箱1にも出るようだし、WiiUにも出た
ただブヒッチの場合低性能すぎて動かないから出しようがない
任天堂が他機種と多少後発でも同程度のハードを出すなら、労力小で移植できる前提だが、そりゃ出すんじゃないか
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:56▼返信
※1
任天堂タイトルしか売れないクソニンテンドー市場ではそうだろうねw
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:57▼返信
セガの傲慢さがにじみ出ている発言だな
謙虚にならないとゲーム業界では生き残れないぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:57▼返信
反社会勢力である広域暴力団の組員をプレイヤーにしたゲームの企画は、やっぱり通りづらいと思うよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:58▼返信
偉そうに要らん言ってた癖に今になってクレクレの手のひら返し
朝鮮堂ダッセ~な~
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:58▼返信
PSに勝てないならせめて戦力を削ぎたいだろうしな
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:59▼返信
任天堂とMSは断れるような状況じゃなかったろw
万年ソフト日照りだったのに
過頭んなかスーファミ時代かよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:59▼返信
※641
傲慢だったせいでサードに逃げられた任天堂の経験から言ってるのかな?w
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:59▼返信
クレクレではない任天堂ハードで開発するという環境を提供するという提案である
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:00▼返信
上から目線で拒絶した傲慢な奴が今や土下座して欲しがるさまは痛快やね
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:00▼返信
任天堂「このセガのオンラインゲームいらないんだけど。これこれ つpso2」
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:00▼返信
※642
そうやって門前払いしたIPがヒットした途端にクレクレしてる任天堂とMSがダセエって話だろw
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:02▼返信
※645
まあ任天堂はマリオの隣にヤクザを並べたくないってのは容易に想像つくけどMSは何なんだろうなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:04▼返信
※651
元々MSは和サードを見下してるからね
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:04▼返信
任天堂側からスイッチに出すことを許可するといっているのに
こういう恩を仇で返す様な発言をしてしまうのはダメなのでは
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:04▼返信
うざうざい
こんな残虐な暴力ゲーなんかいらんわぼけ
こんな硬派そうなゲームそもそも任天堂ハードにいらないんだが?
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:04▼返信
>>500
ゆるキャンもいいけど俺はヤマノススメ派だから
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:05▼返信
ニシヤマブヒッチ🐷逝きます💦
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:05▼返信
そもそもサードってゲーム出す際に、こんなゲーム出していい?っていちいち聞かなきゃならないの?
性的なやつや暴力的なやつは表現が行き過ぎてると止められるかもしれないが、
出したきゃ出せばいいんじゃないの?いちいちファーストの許可いるとかクソ面倒くさいんだな
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:05▼返信
買取保証で任天堂はサードに優しいメーカーとか言っちゃうバカとは格が違うな
この手の苦言は特に任天堂には言ってやるべき
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:06▼返信
※654
激しく同意
任天堂ハードはシノビリフレの様な硬派なゲームじゃないと一般人は食いつかないよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:06▼返信
Switchなんてガキハードは
マリオとかポケモンとか出しときゃ良いんだよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:07▼返信
任天堂の場合売れ残っても買い取り保証というセーフティネットがあるから安心してソフトが出せるというのはあるな
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:07▼返信
>>659
皮肉言ってくんなお前もうぜーよ
あーもう毎日イライラして腹立つ全然寝れねーし責任とれや
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:08▼返信
※661
そして増大し続ける棚卸資産
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:09▼返信
>>653
上から目線すぎるw
その発言がPSならアンソ絶対に叩くわw
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:09▼返信
※662
はあ?如くを引っ張り出したいわっちに地獄で詫び入れてこいや
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:09▼返信
任天堂ハード向きのゲームじゃないのはわかるけど
MS的には今はもうSteam(Windows)で出てるからいいんじゃないでしょうか
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:11▼返信
※661
買取保証なんて一生貰えるわけじゃないし
実力で売れるメーカーなら関わらない方が得策
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:11▼返信
とかいって、所詮シリーズ累計で750万本だろ
大口叩くような作品ではない
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:11▼返信
暑さで余計にヒートアップするのも仕方ないけど、けなし合いはやめよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:13▼返信
※669
この内容の記事で何間の抜けた事言いだしてんだこいつは
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:16▼返信
任天堂のユーザーは任天堂ファーストしか買わないから、もともと需要も無い。
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:16▼返信
>>670
それもそうだw
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:17▼返信
シェンムーのばくり
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:17▼返信
結論としてはいつものハブという落ちでしたな
龍の新作は任天堂ハードに出ることはないという現実
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:18▼返信
※671
ファーストというか作品の内容の問題だな
レベルファイブの作品とか、オクトパストラベラーとかドラゴンボールとかはやっぱ任天堂ハードのが数出るよ
ファーストでもメトロイドやF-ZEROは大して売れない
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:19▼返信
※671
ニンダイで直接!龍が如くを持ち上げまくったイワッチをディスってんの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:20▼返信
クリエーターの独創性を認める会社とパクる会社の違いが見えたな
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:20▼返信
セガグループはやることが最先端過ぎて世間が追い付いてないからな
他の会社はパクってタイミングよく利用してるといぅ
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:21▼返信
さようなら任天堂
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:22▼返信
日本人もすっかり飽きてるのに何言ってんの?
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:22▼返信
※678
今は抜け殻のような会社に成り下がってるけどなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:23▼返信
ファミコンの初心会
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:23▼返信
任天堂が欲しがってるじゃなくて、SEGAが任天堂にだしたがってるの間違いだろw
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:24▼返信
※675
レベルファイブでもマルチ展開したダンボール戦機はPSハードの方が多く売れたし
最後に3DS独占で出した新作はシリーズ売上「最低」記録を出してたぞw
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:24▼返信
2018年ソフト売上
Switch 5,350,371
PS4 5,208,208
2018年ハード売上
switch 1,408,587
PS4 1,053,705
SEGAが任天堂に出したいの間違いじゃね?
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:25▼返信
>>660
スマブラとゼルダも必要だろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:25▼返信
セガとかオワコンばっかのクソ会社に言われてもなw
スイッチは好調なんだからお前らは自分の心配でもしとけよw
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:26▼返信
なんでも任天堂ハードなら売れると思って任豚の頭かち割って中身を見てみたいわ
案外ぶちまける脳みそ無かったりしてなwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:27▼返信
オワコンの龍が如くを欲しがってるとか確かに笑うところだなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:27▼返信
豚はWiiUが如くを1800本で爆死させたくせに
まだセガが任天堂ハードに出したがってるって妄想してんのか?w
厚顔無恥すぎるw
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:28▼返信
※681 家庭用は脱け殻でもアーケード出荷においては最強
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:30▼返信
セガとカプコンとレベルファイブはもういらねーよ
もう二度と任天堂ハードに擦り寄って来るんじゃねーぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:30▼返信
スマブラにヤクザ参戦
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:33▼返信
スイッチで爆死続きだから
豚がレベルファイブに冷たいw
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:37▼返信
任天堂ってこんな話ばかりだよな
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:45▼返信
Uが如くは酷い事件だったね…
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:45▼返信
任天堂とヤクザってむしろ相性よさそうなのにな
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:45▼返信
任天堂によってくるなっていうけど収益減るよ(笑)
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:46▼返信
会津小鉄会 vs 東城会の抗争が始まる
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:47▼返信
>>697
ヤクザに花札おろしてたような企業が
ヤクザゲー出すとか
ガチすぎて逆に引くわw
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:50▼返信
ソニーの犬に成り下がった世界一情けない会社
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:52▼返信
名越「早い話豚臭いから無理」
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:55▼返信
つーかこのゲーム人選ぶでしょ。はっきり言って買う気もおきないし。
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:56▼返信
MSと任天堂に出しても売れなかったと思うよ
シリーズ一作目ってPS2だからマルチで出しててもユーザーはPS2版を選んでたよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:58▼返信
使い回しばっかしてねーではよ完全新作作れボケ
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:59▼返信
海外で銃乱射事件起こす犯人は漏れなくPS4持ってそう
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:59▼返信
俺はこのシリーズ要らないって思ってる
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:00▼返信
マリオシリーズなんかよりも遥かに面白いからな
マリオで喜んでる奴は頭が幼児のままだし
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:01▼返信
任天堂とMSクソダッサwww
そんなんだから仲良く負け組になるんだよw
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:06▼返信
いや、龍が如くの方がいらないかな
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:06▼返信
SIEは流石だな
任天堂も任天ユーザーも新規IPに冷たいもんな
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:07▼返信
どうせ嘘
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:07▼返信
>>710
よう、負け組
お前らの任天堂様は欲しがってるってよw
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:09▼返信
龍が如く6でファンからも嫌われるオワコン化してしまったのに強気なんだなw
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:09▼返信
任天堂もMSも多様性の重要さを知らないバカなんだなって
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:10▼返信
まあSONYが寛大は任天堂の裏切りが発端でハード始めたからってのもあるだろうな
目の前に任天堂と言う反面教師がいるんだからある意味やり易かっただろう
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:12▼返信
※701
 
X ソニーの犬に成り下がった世界一情けない会社
○ ソニーと任天堂の犬に成り下がったが昔は信者に愛されていた会社
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:12▼返信
switchとプレステの機種違いよりも、ハードの走らせ方で、動き方の違いで綺麗に見せるのがプレステならグリグリ動かずのはswitchではないなと思う。同じSEGAの作品でサターンとプレステのブルーディステニーだと、評価が変わるのが良い例だと思う。ポリゴンも雑なのにサターン版は直感的に鈍さが重厚に感じているのに、プレステ4はグリグリ処か紙が舞うような軽い動きでお世辞にも、重厚とは言えない戦闘で見た目は格好いい。ソフトが売れないのは、どのゲームもやり込み要素が足りないと思います。ゼルダやオデッセイは解答の一つで、バトルやミニゲーム意外に自由に走ったり回ったり、ありとあらゆる方法を使ったクリアの仕方とかゲームの中では限られた事しか出来ないから何を重視すべきかの違いかと思います。実際にリアルに造るには究極は実写、動けば皺もよるし靴も汚れる。服の下に見える筋肉の動きも足りない。それをやると処理速度と用量不足、故に高騰する開発費、単純化して人の思考を視覚を生かしたゲームしかしソフトが少ない。プレステは負けとかでは無く、やり尽くしてしまった大人しかやらないゲーム、ニンテンドーは入り口としてまたは玩具として開拓した。処かの記述にゲームウォッチの開発秘話とファミコン秘話が載ってるから探してみると良い、ラボが失敗したとネットで流れているが誰も予測できなかったでしょ。プレステのVRは一時期売れてテレビ番組でも取り上げられたけど、ソフトは充実しているのか?半導体を製造していた僕にとっては、どちらも、半ばでハードを活かせるソフトがないって言えます。スマホの性能を最大限に使っている人って何人いますかね。
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:13▼返信
 
 は?名越はF-ZEROだけ作ってよこせばいいんだよ!
 
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:19▼返信



ダークソウルだって人気が出たら急にクレクレ始めたしな


721.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:21▼返信
Uが如くの爆死は相当根に持ってるな
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:22▼返信



モンハンなんて人気が出たら囲い出した最たるモンだよな


723.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:23▼返信
仮にそうだとしても、セガの他部門が次々ゴミ作ってたらその内そうも言っていられなくなる
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:28▼返信
【\(^o^)/】WiiU版『龍が如く1&2』、初週売上が1878本以下だったことが判明
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:29▼返信
因みにもう会社もないので良いますがソニーが半導体の査察に年に数回はきてました。
ラボはしたことありませんが、昔、ファミコンでカーレースをやったら車の曲がる方に体が傾きました。ファミリートレーナーで畳が凹むまでダッシュしました(笑)
CMを見ていたら懐かしくなりました。
プレステで綺麗な画像なんですが雨が降っているのに髪型が崩れないのと走っても髪が揺れないのは龍が如くで納得がいかない処です。汗だくにもならない(笑)プレステには究極画像を求めて、switchにはゲーム性を求めます。
726.投稿日:2018年08月15日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:31▼返信
求められてるなら出すのがプロの仕事
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:31▼返信
PSOをパクって作られたゲームがモンハンだと思ってたわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:35▼返信
ドヤ顔するのは構わんのだがクソシナリオで出すのはやめてくれよ。
ザコがラスボスとかねぇからマジで。
あとキャバクラもいらねぇ
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:39▼返信

いやこのマンネリゲー本当にいらないw

731.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:47▼返信
MSはもとより、任天堂ハードは客層が合わんやろ
PS4とPCだけで出せばええがな
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:52▼返信
※712
名越はソニーに恩義があるみたいなことを常々言ってるから事実だろう
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:54▼返信
任豚さんイライラで草
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:59▼返信
名越さん好きだわぁ
なになにが売れてるぞ じゃあそれパクろう
じゃダメなんだよ独自性だよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:04▼返信
北斗が如くが酷くて一気に嫌いになった
北斗の拳のファン層がメインユーザーになるであろうに、なんか龍が如く色に染めて原作を汚された感じが半端ない
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:10▼返信
任天堂「ソンナムメイタイトルフンイラナイ!」
↓龍が如くが売れる
任天堂「龍が如くクレクレ!!!」
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:20▼返信
単に任天堂とMSに先見の明が無いってこと
やはりゲーム業界の発展には不必要の二社だな
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:32▼返信
>>737
龍が如くごときでそこまで言えるってすげーな
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:32▼返信
プラットフォーマーとして落第だわな
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:39▼返信
ヤクザゲームなんかいるかよ、あほか。機種カンケーねえ。不愉快なだけ。あれをやってチンピラに憧れるバカっているのか?ボクシング会長がヤクザと関係あるだけで問題になるのに、なんでこんなゲーム出してんの?SEGAって反社会勢力支持してんの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:41▼返信
任天堂がこんなもん要るわけねえだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:41▼返信
鈴木が残してくれたシェンムー資源がなかったら名越も名糞だ
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:47▼返信
今やYAKUZAシリーズは海外でもそこそこ売れてる大作だしな。
Steamでも売り出したから今後はもっと売れるだろうよ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:49▼返信
その二社はダセエの一言だけど
移植されたら脱Pとはしゃいぐだけで買わない上に
爆死したらこんなクソゲーいらねえwwwと叩き始める豚と痴漢は
何と形容したらいいのかねw
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:51▼返信
※484
適当な嘘こくなや。海外では北米>ヨーロッパ>>>>その他だ。
海外じゃ北米が一番売れてるんだよアホ。中韓なんて売れてるどころか販売すらしてねーわゴミ脳の嘘吐き野郎。
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:51▼返信
※738
バイオモンハンマイクラフォートナイトetc
任天堂なんて毎回PSで売れたIP強奪することしか
考えてねえじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:57▼返信
セガサミーHD、第1四半期は営業利益が94.4%減の9.35億円
これが本音だろ
名越「頼む、君等のハードで売ってくれ…orz」
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:01▼返信
※721
根に持つとしたら初代の持ち込みが門前払いされた所で
Uが如くの爆死は普通に予想してただろ
 
でも豚がここまで買わないとは思ってなかっただろうがw
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:01▼返信
>>747
>『龍が如く6』の欧米版となる『Yakuza 6: The Song of Life』等の既存IPを活用したタイトルを販売したほか、引き続き過去に発売したタイトルのリピート販売を行い利益拡大に貢献し、販売本数は570万本(前年同期は456万本の販売)となった。

龍シリーズ自体は世界的に好調なんで売れないハードで出したくないですわw
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:02▼返信
チカニシが真面目にクレクレしててワロタw
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:06▼返信
※747
業績悪化要因の大半はパチ関連なのに
まだこんなデマ流してるキチガイがいるんだな
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:10▼返信
>>751
SEGAのゲームで何かヒットしたのあるの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:17▼返信
任天堂ハードでは出してやったじゃないか。全く売れずに結局立ち消えになったけどw
結局任天堂ハードって任天堂ゲーとお子様向けソフトじゃないと売れないって事だよ。。。w
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:19▼返信
※752
決算短信くらい見てこいや
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:27▼返信
かつてのハードホルダーも>>752みたいに言われるんやなあ・・・。セガが居たからGTAやその他オープンワールドが生まれた程の変革者なのに。
10年後は任天堂も>>752みたいに言われてるんやろなあ・・・。
756.加津庸介投稿日:2018年08月15日 02:34▼返信
最近調子こいてんね。
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:39▼返信
まあ珍天自体がヤクザみたいなもんだしな
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:43▼返信
収入を増やしたいのも事実だろうな
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 03:00▼返信
当時の任天堂なら否定的なのは分からんでもないが、MSは何で嫌がったんだろうな
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 03:03▼返信
確かによく続いたなぁ

販売の母数を増やすより狙いを絞ったのがうまく行った結果か
761.投稿日:2018年08月15日 03:06▼返信
このコメントは削除されました。
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 03:06▼返信
ニシ君チカ君ズッ友ペアが仲良く敗者になったのですね
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 03:16▼返信
はぁ?名越ウソこくなや
クソニーが裏金で買取保証して任天堂ハードやxboxハードに出させないようにしただけだろ
今度はなんだ?そういう風に発見者しろとクソニーに裏金貰ってんのか?こいつ。
ほんとアンチ任天堂の奴等って兼ねに汚い糞しかいないよな。
せっかく竜が如く買おうと思ってたけど、やーめた。
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 03:59▼返信
客層が合わないし予算あるなら他のソフトに
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 04:16▼返信
任天堂ハードにサードが出ないのって任天堂がいらないって言ってるからなのね
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 04:21▼返信
何が男のゲームなのやら
ただのキャバクラミニゲームの寄せ集めシンプル2000
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 04:23▼返信
失敗したのは別にゲームが悪いわけじゃなくて
やはりキッズしか任天堂ハードを持ってなかったから売れなかったんだろうけどな
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 04:23▼返信
DCでハード戦争負けた後の犬感がすごいなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 04:29▼返信
女だけど初代からやってるわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 04:45▼返信
SEGAは時代を先取りし過ぎて衰退した
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 05:36▼返信
※766
あんさんには冥土インワリオがあるやろw
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 05:39▼返信
男だけど大嫌いだわ。
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 05:44▼返信
>当時は「このゲームはいらない」と言われてしまった。 ←まあそうだろう
>今の彼らは「ほしい」と言っています(笑) ←これがクレクレです
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 05:53▼返信
アイディアだけ聞いてパクれそうだったらパクって
そうじゃ無いやつは人気が出たらクレクレ
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 05:59▼返信
耳触リのいい妄言だけ垂れ流して実際は数字しか見てない下衆企業
くたばれ
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 06:08▼返信
任天堂のことやな
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 06:14▼返信
>>763
お前ら豚が買わなかったせいなのにキレんなよぶたぁwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 06:16▼返信
見る目なかったんだな、まぁハードの数だけが取り柄みたいなもんだから仕方ないか
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 06:23▼返信
クソゲーのくせ、何ほざいてるのかw
どんどん売上落ちてきてるやん、いい加減気付けよボケ
俺の中では維新がピークだったわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 06:42▼返信
かりんとうが如くとかいらねーYOwwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 07:04▼返信
成功するするかわからないものよりも、成功した後で欲しがるほうが効率的な話やんけww
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 07:42▼返信
さすがにこれは痛すぎる
要らんわこんなゲームw
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 08:25▼返信
豚曰く超絶技術者集団の任天堂なのに
セガ開発のF-ZEROのソースコード欲しがるって恥ずかしすぎる
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 08:42▼返信
「このゲームはいらない」と言われてしまった。

これやばくね?w言っていいのか?ww
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 08:55▼返信
プレイヤー「こんなハード(ブヒッチ)いらない」
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:58▼返信
wiiUで売れなかったし当時のニンテンドーは間違ってないだろ。(子供家族メインターゲットだった時代)
今になってニンテンドーが欲しいのは龍が如くが売れるような層だけど、龍が如くだけでは無理。また、龍が如くのようなソフトは他に少ないし結局無理。
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:59▼返信
>>784
いまはセガの方が上だしなんの問題もないだろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:05▼返信
いらないからのクレクレは恥知らずだな
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:29▼返信
個人的に、
家族がヤクザ者の被害受けた俺としては
ヤクザを肯定するような内容このゲームは
大嫌いだしヘドが出る。
あいつらは社会のゴミだろ。
いい感じの人間ドラマに仕立てたって
やってることは犯罪ばかり。
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:58▼返信
クソストーリーなんていらんだろ。
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 11:05▼返信
今の海外人気で強気なのかな
6が不評過ぎて新作主人公こけたらヤベーと思うけど
ブラウザゲーの方も今更感あるしどうするんだろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 11:09▼返信
MS任天堂は会社信者共々害悪だなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 11:17▼返信
ファッションYakuzaとかいらないからこっち来ないでエエでw
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 11:19▼返信
6であのオチにしちゃったからな、もう取り返しがつかないくらい致命的だった
残念としか言いようがない
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 11:52▼返信
MSは知らんが任天堂にやっても無駄だろ
どう考えても御子様には向かん
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 12:09▼返信
任侠ものというか
シェンムーが目指した和風オープンワールドチックなゲーム性がウケたんだろう
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 12:47▼返信
率直だなー
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 12:48▼返信
ダッセ(任天堂を見ながら
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 12:49▼返信
一度要らんって言ったものを成功したからって欲しがる辺り本当に任天堂ってゴミやなぁw
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 12:52▼返信
PSのゲームだから囲われていた部分もあるだろ、そんな中で当時お願いするほどでもなかっただけ
今はPSである必要もなくPCでもっと上の環境で遊べてしまう。もはやPS4は不要なんだよ

売れないPSだけで成立せず他ハードへの移植が進行してる身、お願いする立場でよくこんな勘違い発言する

はちまだから当然しないけどPS独占の全マルチ化、脱Pが進むという悲報にでもした方がしっくりくるぞ
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 12:56▼返信
※800
PCがあればって言うけど君らそのPS4が不要になるほどのPC組むのにPS4何台分必要か分かって無いよね?
だからPC版とPS4版が同時発売のタイトルでも圧倒的にPS4版の方が売れる訳。理解出来るかなw?

あとねwPS4に不満を感じるような奴がスイッチの糞クオリティで我慢出来る訳無いんだよwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 13:03▼返信
売れなくなってきたから人気あるんだよーってアピールが必死だな
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:15▼返信
いや要らないです・・・
MSはともかく任天堂ユーザーでヤクザゲーなんか誰も欲しがってない
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 16:41▼返信
802
wiiuで如くクレクレしてたの任天堂な
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 17:21▼返信
隣国マンせーのゲームを何でほしがらなきゃならないの?(任天堂は今電痛とずぶずぶだけど)
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 17:46▼返信
シリーズ続け過ぎだと思います
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 18:04▼返信
任天堂だせえな

土下座しろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 18:12▼返信
じっさいこれはいらんだろう。
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 21:00▼返信
ブタ「マリオより売れないから要らない」
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 22:04▼返信
※801

低性能なPS4pro、同額程度で高性能なONEX。この2つの比較だと「PCでいい」と逃げるのはゴキちゃんだよね?

CS最高性能でコスパ最高ONEXとPCがあれば最底辺のPS4は当然いらない。選択肢として最後になるのはPS4
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 22:30▼返信
コスパで言ったら
PS4pro+PSVR>XboxoneX

で、未体験なゲーム出来るやで。箱Xはグラが綺麗になるだけだけど、ほとんどのメーカーはわざわざ箱X用に劇的な調整しないじゃん
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 02:34▼返信
任天堂アホやなほんとに
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 06:29▼返信
MSはともかく任天堂はいらないんじゃないか?
一番層が合ってないし
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:34▼返信
任天堂ってほんとみっともねー厚顔無恥な企業だな
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 02:36▼返信
毎回 神室町なの? 昔体験版やって それでお腹いっぱいだったなぁ このゲーム。
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 04:10▼返信
新サクラ大戦のチャンスも逃した任天堂
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:47▼返信
こんなゴミいらねー
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:37▼返信
理解してねぇのはてめぇだよ。当時は必要ねぇからいらなかった訳で、今は多少力がついてきたから認めてやったんだろが。使えるか使えねぇかで決まるんだよ。知名度も低いザコがイキり散らすな。ストーリー展開も一辺倒なクソゲーは引っ込んで死ね

直近のコメント数ランキング

traq