• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ラップ歌手「跳びはねろ」→遊歩道が崩落、377人負傷
https://www.asahi.com/articles/ASL8G2SHNL8GUHBI00B.html

2018y08m14d_201158278


記事によると
・スペイン北西部のガリシア州ビーゴにある海岸で12日夜、木製の遊歩道が崩落し、377人が負傷、うち9人が骨折などの重症を負う事故があった

・事故当時はラップ歌手による公演中で、この歌手が跳びはねるよう客に要求したところ、遊歩道が崩れたという




現場の様子

ポップスフェスティバル「OMarisquino」が行われていた






NINTCHDBPICT000426456583


NINTCHDBPICT000426455995


NINTCHDBPICT000426434345


NINTCHDBPICT000426433686


NINTCHDBPICT000426403169


NINTCHDBPICT000426398899




この記事への反応



笑っちゃいけないのは重々承知だけど、なんかドリフみたいだ。

えっびーばーりーじゃんぷっ!→どごーん!

映画の一シーンとして再現するとみんな大笑いするだろうな。怪我した人には悪いけど。

跳びはねろと言った人複雑な気持ちだろうねwww

フロアがアガるどころか抜けるという。

設計限界だよな。大勢がすし詰めので乗って飛び跳ねるようにはできてないんだろう。やったらもっとコストかかるだろうし。

細かすぎて伝わらないモノマネ選手権みたいやなと思ってしまったけど笑ったらダメだよな

昔、電気グルーヴのライブでもジャンプで床が抜けそうになったとか

あぁ^~ココでぴょんぴょんするんじゃぁ^ない~

すまん、想像したら笑った
ホントすまん














コントみたいな流れだけど大惨事だった











コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:27▼返信
ラッパーはゴミってはっきりわかんだね
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:27▼返信
その瞬間を想像すると笑えるなww
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:28▼返信
ラッパーじゃなくてトラッパーじゃねーか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:29▼返信
不運な事故に屈しないで同じ場所でチャリティコンサートやるべきだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:30▼返信
集団が留まって一斉に負荷かけるようなの想定してる場所じゃないからな、遊歩道なんて。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:31▼返信
>>1
悪いのは粗悪な橋を作った業者だろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:31▼返信
遅かれ早かれ別要因で落ちそうな感じだな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:32▼返信
当たり前だよなぁ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:32▼返信
皆で落ちれて思い出になっただろうw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:33▼返信
動画アップしろ無能
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:34▼返信
ふーん。で?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:35▼返信
誰も困らないよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:36▼返信
橋が脆いのが悪いだろこれ
管理体制が問われるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:36▼返信
崩落シーンないとか無能かよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:36▼返信
責任が誰になるのかは気になるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:36▼返信
※12
漁師さんとか微妙に迷惑してんじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:37▼返信
※6
遊歩道は団体で飛び跳ねて荷重増やすような場所じゃありませんので
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:39▼返信
※13
そういう場所として作られてたのなら悪いな
だがイベント側で想定外の使い方してたなら管理側に責任ないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:42▼返信
ライブの度に床がうねるグランキューブ大阪の耐震性能地味に凄い
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:45▼返信
ライブでジャンプする奴ほんとウザいし、ざまあの一言だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:48▼返信
※19
まぁ、日本は地震大国だからそう簡単に崩れるような設計じゃないんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:49▼返信
まあこれを予見しろと言われても何だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:49▼返信
韓国でも同じようなことあったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:51▼返信
「計画通り」
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:52▼返信
みんな踊れー!
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:52▼返信
日本でも平成と新たな年号の日付変更のところで一斉にジャンプしようとか
アホな企画立ち上げて事故とか起こしそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:54▼返信
京セラドームで飛び跳ねると周りのマンションで地震が起きる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:55▼返信
ラッパー馬鹿には限界重量でそんなことやるべきでないのは分からなかったんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:57▼返信
セイホーオww
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:57▼返信
その程度の設計で大丈夫なのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:58▼返信
頭パッパラパーなラッパーだからなパラッパラッパーパーパーラッパー!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 22:58▼返信
らっぱらぱに過失・損害賠償行って欲しいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:03▼返信
大阪のあそこもやばい時最近あったはず
多分いつか馬鹿がやって潰れて惨事になる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:07▼返信
まあどこぞの国では、ホールでジャンプするとビル全体が揺れる何て珍事件が起こったこともあるけどなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:10▼返信
ダイナモ感覚
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:17▼返信
素晴らしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:18▼返信
アホやか~
そんなのに耐えられるように設計されてないっての
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:21▼返信
高所で全員死亡とかだったら朗報だったのに残念だったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:21▼返信
みんな踊れ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:22▼返信
んだよ(ピィー)ねよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:26▼返信
ドリフやん。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:27▼返信
そいつらも本望だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:27▼返信
棺桶を担いだ葬儀の列が渡っていた吊り橋が崩壊し8名が死亡30名が怪我をした事故の瞬間

よりはマシだな
心臓弱い奴はググるんじゃないぞ♡
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:32▼返信
こういうのは中華芸だろ
もっと頑丈に作っとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:36▼返信
全員死んでたら殺人ラッパー称賛出来たのにクソつまんねえ結果だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:44▼返信
人力で容易に壊せる公共建築物ってさすがにまずいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:49▼返信
大阪のひっかけ橋もこうなって馬鹿が痛い目に遭うかもね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:53▼返信
設計図が日本製だったとか賠償を求めてくるのだろうか?w
49.投稿日:2018年08月14日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月14日 23:57▼返信
これは大変よ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:26▼返信
め~ん()
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:32▼返信
てめえらラッパーdisってんのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:33▼返信
日本なら橋を作った会社と管理してる自治体が訴えられて負ける案件
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:38▼返信
この状況そのものこそラップすべきじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:41▼返信
海外だとライブハウスの床の崩落事故もあったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 00:58▼返信
脆いな
ロッテファンのピョンピョンには耐えられないだろう
57.うさぎ兄さん投稿日:2018年08月15日 01:12▼返信
昔、レディースルームの大船ライブでもなんか、アクシデントあったな
58.うさぎ兄さん投稿日:2018年08月15日 01:15▼返信
2004くらいの慶應大の三田祭で、作ったばかりのステージで何人もギュウギュウに上がって跳び跳ねてるから、平台の板が抜けて作り直した事有るの思い出した
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:25▼返信
道頓堀でもオリンピックやワールドカップでいつか起きる事だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 01:48▼返信
そのままあの世にジャンプすればいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:04▼返信
ツギャ!ツギャ!ツギャ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:13▼返信
※53
知ったか乙
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 02:16▼返信
※59
戎橋な、吉村市長からも飛び跳ねるなと呼びかけあったしな。
64.加津庸介投稿日:2018年08月15日 02:28▼返信
>>1
やぁ、隠キャ。
おすすめのアニソンを教えてくれよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 04:44▼返信
アホを殺すための新しい死刑かな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 05:44▼返信
日本でもライブハウスの縦ノリが社会問題になったんじゃなかったっけか
学校の社会科か歴史なんかでわざわざ習ったのを覚えてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 06:29▼返信
ざまままままーん
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 06:56▼返信
呂布カルマといいロクな奴いねぇな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 07:11▼返信
これを記事にしてイタリアの橋崩落を記事にしないはちまの線引きがよくわからん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 07:54▼返信
ラッパーってどこの国でもアホばっか
ウェーーーイwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 08:18▼返信
陽キャ系反社会テロリストの代表がラッパー
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:44▼返信
よく死人出なかったなこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:54▼返信
東京ドームも、アーティスト煽りでジャンプする事あるけど、観覧席スゲー揺れて怖いよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 11:36▼返信
一生寝たきりの人もでるし
むしろ死んだほうがマシってやつもでてくるから悲惨は悲惨よ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 21:20▼返信
ラッパーなんてアホの代表みたいなやつの言葉に乗るから…

直近のコメント数ランキング

traq